タグ

話題に関するcharinkoxのブックマーク (2)

  • [糖化5]対策は意外に簡単、食べるだけ!・・でもできてしまったエイジング物質、AGEsはどうしたらいいの?

    HOME 記事 エイジングケア , ビューティ , ヘルスケア , 美の図書館 [糖化5]対策は意外に簡単、べるだけ!・・でもできてしまったエイジング物質、AGEsはどうしたらいいの? 紅茶、赤ワイン、イチゴ、玄米・・・コレ、みんな糖化対策にイイべ物なんです! 前回は、糖化を起こしやすい生活についてお話ししました。 今回は、反対に抗糖化のために摂りたい品について、お話しします! 体を糖化から守る!抗糖化活性素材はコレだ!! 糖化反応を阻害する成分を含む天然物は、実はかなりの種類が報告されています。 同志社大学の2013年の発表によると、調査に使用した野菜のうち90%以上に抗糖化活性があったとのことです。 同研究によって、抗糖化活性が高い材が茶・健康茶:113種、野菜・ハーブ:211種、発酵品:48種、フルーツ22種の中から部門ごとにランキングトップ10がリスト化されていますので

    [糖化5]対策は意外に簡単、食べるだけ!・・でもできてしまったエイジング物質、AGEsはどうしたらいいの?
    charinkox
    charinkox 2018/05/28
    糖化も酸化も防ぎたいですね!
  • デブ菌とヤセ菌、決め手は腸内細菌!?痩せる腸内フローラに整えるポイントとは

    前回は、通常の人よりもべた物を多く身体に吸収させてしまうという、恐怖の腸内細菌「肥満菌」についてお話ししました。 今回は、「肥満体型で肥満菌を腸内に多く持つ人が、痩せ型の腸内細菌を移植すれば、痩せることができるのか?!」という、とっても気になる実験と、痩せる腸内フローラを整えるために重要なポイントについてお話しします! 痩せている人の腸内細菌をもらえば…痩せられる?! まずは、実験についてご説明します。 1.「片方は肥満体型で片方は痩せ (標準)体型」という双子を探します(肥満に対する遺伝的要素を排除するため)。 2.無菌状態で育てられたマウスを、双子から採取した腸内細菌のうち、 Obマウス:肥満体型の方から採取した腸内細菌 (Ob:obese=肥満した) Lnマウス:痩せ体型の方から採取した腸内細菌 (Ln:lean=痩せた) に分け、それぞれの腸内細菌をエサに混ぜ、与えます。 ※えさ

    デブ菌とヤセ菌、決め手は腸内細菌!?痩せる腸内フローラに整えるポイントとは
    charinkox
    charinkox 2018/04/24
    デブ菌っていう響きが最強にイヤですね。自分の腸内フローラ、知ってみたいです!
  • 1