タグ

ブックマーク / kirei-lab.jp (112)

  • まずは朝食セットをまとめてみて!無駄買い、期限切れ、腐らせるをゼロに!冷蔵庫収納の基本

    まずは朝セットをまとめてみて!無駄買い、期限切れ、腐らせるをゼロに!冷蔵庫収納の基 キレイ研究室 編集部 2022.04.20 毎日使う冷蔵庫。 冷蔵庫の奥から、下から、賞味期限切れの材が出てきたことありませんか? 収納方法を変えて、期限切れの材をなくし、ムダなく使い切っていきましょう! 冷蔵庫は主に、冷蔵室、野菜室、冷凍室、チルド室、パーシャル室などに分かれています。 まずそれぞれの役割を知り、材にあった場所に収納していきます。 冷蔵室は、2~6℃前後に設定されています。 上段部分の方がやや温度は低めです。 保管のコツは冷蔵室内を、上段・中段・下段・ドアポケットと分けることです。 上段 →あまり使用しないものを。例えば粉ものなど。液体類はNGです。温度が低すぎて凍る場合があります。 中段 →中段は目の高さになるため、よく使うものや早めに使いたいものを。毎日使うものや、賞味期限の

    まずは朝食セットをまとめてみて!無駄買い、期限切れ、腐らせるをゼロに!冷蔵庫収納の基本
    charinkox
    charinkox 2020/01/30
  • 見た目が20歳若返る!?簡単にキレイが手に入るなら紫外線ケアをやらない手はない!

    見た目が20歳若返る!?簡単にキレイが手に入るなら紫外線ケアをやらない手はない! キレイ研究室 編集部 2022.03.28 少しずつ、日差しの強さを感じられるようになってきた今日この頃。 美肌に対する意識の高い人は、冬の間も抜かりなく紫外線ケアをおこなっていたのではないかと思いますが、ようやく「日焼け止めを塗ろうかなぁ」と思いだした方もいるのではないでしょうか。 今回は、「そろそろケアしようかな」と思っていた方や、「まだまだ不要かな」と思っていた方に是非読んでいただきたい、紫外線ケア最前線をお届けします。 日焼け対策が見た目年齢を20歳変える?!驚きの研究報告!! 2016年、マサチューセッツ総合病院などにより、とても興味深い研究結果が米国皮膚科学会の会議で報告されました。 231名の女性を調査した結果、なんと、普段からなるべく日光を避け、日焼け止めを使用していた人々はそうでない人より、

    見た目が20歳若返る!?簡単にキレイが手に入るなら紫外線ケアをやらない手はない!
    charinkox
    charinkox 2019/03/29
    こわ!20歳差は大きすぎる…紫外線対策重要ですね
  • うれしい効果が盛りだくさんのブロッコリー!この機会に摂ってみませんか??

    モコモコしたユニークな姿が特徴的な野菜、ブロッコリー。 アブラナ科の野菜で、ちょっと意外かもしれませんが、実はキャベツの仲間です。 キャベツは葉が巻くように、ブロッコリーはつぼみが増えるように品種改良されたものだそう。 実は最近、ケールや菜花など、アブラナ科の野菜の持つ栄養に注目が集まっています。 その中でもブロッコリー栄養価はトップクラス! 今回は、ブロッコリーについてお話しします。 キレイになりたい人はべるべき! ブロッコリーのポテンシャル まずはキレイに欠かせないビタミンA・C・E(エース)。 ビタミンAは緑黄色野菜に含まれるブロッコリーなので、豊富に含まれています。 次に、美肌イメージの強いビタミンCですが、なんとレモンの1.2倍! 若返りビタミンとも呼ばれるビタミンEも、野菜類の中ではパセリなどと並びかなり豊富に含まれています。 さらに、女性にはうれしい葉酸やビタミンK、カリ

    うれしい効果が盛りだくさんのブロッコリー!この機会に摂ってみませんか??
    charinkox
    charinkox 2019/01/21
    ブロッコリー好きです😊生の大根と食べてみます❗️
  • 私に似合うのはどんな服? 骨格診断で本来の自分のキレイさを発見!

    前回は、二神弓子先生に骨格診断について、生まれた経緯やファッションについてお話しいただきました。 今回は、いよいよ実践編! 自分の骨格を知り、似合うファッションを見つけるためのアドバイスをいただきます。 これできっと、服を買うときに迷わなくなりますね! 骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」3タイプあるとのことですが、それぞれの特徴を教えていただけますか? 3つのタイプはそれぞれ、 ●ストレート:厚みを感じさせ、メリハリがあるグラマラスなボディ ●ウェーブ:華奢で柔らかな曲線的なボディ ●ナチュラル:骨や関節がしっかりした、スタイリッシュなボディ に分類されます。 ここで間違いがちなのが、骨格に『痩せた・太った』は関係ないこと。 手や鎖骨などが見分けるポイントとしては重要になります。 タイプ別の特徴を以下にまとめてみましたので参考にしてください。

    私に似合うのはどんな服? 骨格診断で本来の自分のキレイさを発見!
    charinkox
    charinkox 2019/01/07
    どうやら私はストレートタイプのようです。好きで買っているのに似合わず、クローゼットの肥やしになっているのはウエーブ用の服みたい。確かに似合わないけど、好きなんですよね…難しい!
  • えっ、実はみんな似合わない服を選んでいる? 自分に似合う服がわかる骨格診断とは?

    えっ、実はみんな似合わない服を選んでいる? 自分に似合う服がわかる骨格診断とは? キレイ研究室 編集部 2018.12.27 「クローゼットの中に気に入る服がない」 「何を着ても似合わない気がする」 誰でもこのようなことを感じたこと、ありますよね。 また、年齢を重ねていく過程で何を着れば良いか分からなくなってしまう方も多いのではないでしょうか。 今回はキレイ研究室研究員である私船木が、イメージコンサルタント養成スクールであるICBインターナショナルの代表であり、骨格診断のパイオニアである二神弓子先生にお会いして、骨格診断や当に似合う服の選び方などについて伺ってきました! 二神 弓子(ふたかみ ゆみこ) 株式会社アイシービー代表取締役社長。 一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会代表理事。国際カラーデザイン協会パーソナルスタイリスト事業企画委員長。ミスインターナショナルトレーニ

    えっ、実はみんな似合わない服を選んでいる? 自分に似合う服がわかる骨格診断とは?
    charinkox
    charinkox 2018/12/27
    骨格診断、めっちゃ興味あります。実は本も持ってます❗️
  • 冷え症改善だけじゃない!生姜の成分と女性にうれしい効能について

    日を重ねるごとに寒さも増す今日この頃。 こんなとき、欲しくなるのは、カラダの芯からポカポカしてくる、温かいべ物や飲み物ですよね。 カラダを温める作用を持つということで、ご存知の方も多い「ショウガ」について、今回はお話しします。 古い歴史を持つ、ショウガ ショウガは、熱帯アジアが原産の植物ですが、古くから世界中の様々な地域で利用されてきました。 インドや中国では、紀元前500年ごろから栽培や利用の記録が残っています。 インドには「サルにショウガ」ということわざがあるのですが、これは日でいう「豚に真珠」と同じ意味の言葉で、価値を理解できないものに与えても、役に立たないという意味で使用されているとか。 中国では「ショウガは百邪を防御する」といわれるほどで、漢方薬の半数以上にショウガ(生姜・乾姜)が配合されています。 ヨーロッパにも紀元1世紀ごろには伝わり、スパイスや医薬品として利用されていた

    冷え症改善だけじゃない!生姜の成分と女性にうれしい効能について
    charinkox
    charinkox 2018/12/27
    はちみつと一緒にあつあつの紅茶に入れて飲むのが好きです!
  • 脂肪は健康の敵とは限らない?健康のために摂るべきなのはオメガ3系脂肪酸!

    以前、ヒトに必須の栄養素のひとつ「脂肪酸」についてお話ししました。 今回は、その中でも摂取が減少傾向にある「オメガ3系脂肪酸」について説明していきます! 日人の卓から青魚が消えた! オメガ3系脂肪酸といえばまず思い付くのが青魚という人も多いのではないでしょうか。 日人はもともと魚をよくべる民族であったため、オメガ3系脂肪酸を豊富に摂取していました。 しかし、日人の魚の摂取量は、2006年に肉の摂取量を下回り、以後減少傾向にあります。 (出典:厚生労働省「国民栄養調査」(平成7~14年)「国民健康・栄養調査報告」(平成15~21年))」 さらに、家庭で消費される魚の種類にも変化が。 サケやマグロの購入数量は増えていますが、アジやイワシ、サバといった青魚は減少しています。 健康的といわれてきた日人の生活も大きく変化していますので、積極的にオメガ3系脂肪酸を摂取したいですね。 また

    脂肪は健康の敵とは限らない?健康のために摂るべきなのはオメガ3系脂肪酸!
    charinkox
    charinkox 2018/12/25
  • 体に良いって言われている「オメガ3」って何?どうやって摂るの??

    『脂肪』と聞くと特に女性には、まるで親の仇であるかのように嫌われがちですが、実は脂肪は三大栄養素である「炭水化物・たんぱく質・脂質」のうちのひとつで、私たちの健康になくてはならないものなのです。 私たちの体内に存在する脂肪は以下の4種類になります。 ①脂肪酸:エネルギー源や細胞の構成成分となり、炭素・水素・酸素によって構成され、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分類される。 ②中性脂肪:エネルギー源として脂肪組織や肝臓に蓄えられるが、過剰な蓄積は、生活習慣病の原因のひとつとされる。 ③コレステロール:細胞膜・ホルモン・胆汁酸の構成成分。動脈硬化を抑制し善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレステロールと、動脈硬化を促進し悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールがあり、ほとんどは体内で合成されている。 ④リン脂質:細胞膜の構成成分。親水性と疎水性を有し、水にも油にも混ざる性質を持つため血液中で

    体に良いって言われている「オメガ3」って何?どうやって摂るの??
    charinkox
    charinkox 2018/12/21
  • 低カロリーで高たんぱくなターキー(七面鳥)はダイエット中の方にもおすすめしたいお肉です!

    低カロリーで高たんぱくなターキー(七面鳥)はダイエット中の方にもおすすめしたいお肉です! キレイ研究室 編集部 2022.12.22 クリスマスの定番メニューといえば、七面鳥の丸焼きを思い浮かべる方(日では、鶏で代用されることも多いですが)も多いのでは? 日では、クリスマスぐらいにしか目にしない七面鳥ですが、そのヘルシーさと高い栄養価から、じわじわと人気が高まっているのをご存知ですか? 今日は、七面鳥(ターキー)についてお話ししたいと思います。 鶏肉よりヘルシー?七面鳥の魅力とは 七面鳥の胸肉(ターキーブレスト)は、皮を取った鶏胸肉より若干ですがカロリーが低く、たんぱく質量は上回っています。 ヘルシーなお肉の代名詞であるササミと比較しても、カロリーでは若干上回るものの、たんぱく質量ではササミ以上なのです。 低カロリーで高たんぱくという、ダイエット中の方にもおすすめしたいお肉だといえます

    低カロリーで高たんぱくなターキー(七面鳥)はダイエット中の方にもおすすめしたいお肉です!
    charinkox
    charinkox 2018/12/20
  • ビタミン、食物繊維たっぷり!じゃがいもはダイエットや美肌の味方です – キレイ研究室

    お肌や髪、爪など外から見えるものから、血や骨、筋肉など、カラダの内側にあるものまで、私たちのカラダは、私たちのべたものからつくられています。 健康を考えるうえでももちろんですが、美容を考えるうえでも、日々の事について、少し考えてみませんか?? お肌もカラダも、きっと応えてくれますよ~! 今回は、子どもからお年寄りまでみんなが大好きな材、じゃがいもについてお話ししたいと思います。 小麦や米と並んで、主としている国もあり、また、副菜やメインの添え物としても大人気のじゃがいも。 「じゃがいも…おいしいけど、太りそう」 そう思った方、いらっしゃいますか?? ポテトチップスやフライドポテトのイメージが強いせいかそう思われがちですが、実は、 じゃがいものカロリーはお米の約半分ほど。 さらに、脂質や糖質の代謝を促すビタミンB1やB2、むくみを取るのに必要なカリウム、水溶性・不溶性の2種類の物繊

    ビタミン、食物繊維たっぷり!じゃがいもはダイエットや美肌の味方です – キレイ研究室
    charinkox
    charinkox 2018/12/20
    じゃがいも大好きです😊
  • シナモンを上手に利用して、小粋でスパイシーな美女を目指しちゃいません?

    カプチーノの上にさっと振りかけたり、アップルパイやシナモンロールの風味付け使われたり……と、デザートに用いられていることが多いシナモン。 実は私たちの美容と健康にとっても効果的で、さらに育毛にも効果があることがわかり、最近特に男性から注目を集めています。 実際、シナモンにはどんな効果があるのでしょうか? 今回はシナモンについてお話ししたいと思います。 血管ケアの重要性。ゴースト血管とシナモンの関係って何?? 米国の内科医、ウィリアム・オスラー博士の言葉に「人は血管とともに老いる」とあります。 血管は、私たちの全身に張り巡らされ、ポンプ役の心臓に押し出された血液が流れています。 血管を知らない人はいないと思いますが、全身の毛細血管まで含めて全部をつなげると、その長さはなんと10万kmともいわれ、地球を2周半するほどの長さがあることを知っていましたか? 日人の4人に1人が血管のトラブルによっ

    シナモンを上手に利用して、小粋でスパイシーな美女を目指しちゃいません?
    charinkox
    charinkox 2018/12/05
    旦那に食べさせようかな(笑)
  • どうして手荒れは冬に起こりやすいの?手荒れの原因と予防法 – キレイ研究室

    あれ?私の手こんなに老けてた?手荒れはどうして起こる?冬に手荒れが起こりやすいのはなぜ? キレイ研究室 編集部 2021.12.01 空気が乾燥し、肌の乾燥も気になる季節。 この時季は、スキンケアを入念におこなっているという方も多いのではないでしょうか? そんな中、一度起こるとなかなか治りにくく、厄介なのが「手荒れ」。 今日は、主婦の方に多いので「主婦湿疹」と呼ばれることもある「手荒れ」について、ご説明したいと思います。 どうして手荒れは起こるの? 冬に起こりやすい理由は?? 手荒れは、特に主婦、美容師、飲店員、などによくみられる病気です。 皮膚の水分量が減少して水分保持能力が低下し、水仕事などをする際に洗剤や水などによってさらに皮膚の保湿成分が奪われることによって起こると考えられます。 水分を失った皮膚は、柔軟さや滑らかさを失い、乾燥、スケーリング(角層が塊となって剥がれてしまうこと。

    どうして手荒れは冬に起こりやすいの?手荒れの原因と予防法 – キレイ研究室
    charinkox
    charinkox 2018/11/30
    洗い物が憂鬱になる季節ですよね。
  • 古来より愛されている「くるみ」は天然の万能サプリメントと言われる理由に納得!

    くるみは、古代ペルシャが原産地といわれ、紀元前7000年の昔から、人類が用にしていた最古の木の実で、日でも縄文時代の遺跡からくるみが発見されています。 DNA鑑定により、当時べられていたくるみが既に野生種ではなく栽培種だったことが分かっており、古来より重宝されていたべ物であったことが伺えますね。 平安時代の医書「医心方」にも、滋養強壮効果、肌にうるおいを与える、髪を黒くする、便秘を改善するなどの効果が記されています。 また、凄惨な逸話を数多く残したことで有名な清末期の最高権力者である西太后もくるみをすり潰してつくられる胡桃酪(くるみ汁粉)を好んでべていたそう。 今日は、そんなくるみの持つミラクルパワーについてお話しします。 ダイエットにアンチエイジング、美肌に美髪!くるみは万能サプリメント!! 「ナッツであるくるみは、脂肪分が多く高カロリー…ダイエットに不向きでは?」 そう思われ

    古来より愛されている「くるみ」は天然の万能サプリメントと言われる理由に納得!
    charinkox
    charinkox 2018/11/22
    くるみ、大好き💕
  • オメガ3とオメガ9をしっかり摂取!脳にも美容にも◎!さんまのオイル煮|さんまのレシピ

    オメガ3とオメガ9をしっかり摂取!脳にも美容にも◎!さんまのオイル煮|さんまのレシピ キレイ研究室 編集部 2019.10.28 秋の味覚を代表するさんまは、EPAにDHA、ビタミンAやD、鉄分やカルシウムといったミネラルも豊富で、育ち盛りのお子さまも、美容やダイエットが気になる方にもおすすめの材です。 でも、塩焼きと煮つけばかりでは飽きるし、安いからといってまとめ買いしても持て余してしまう……という方に、美味しくて日持ちもばっちりなレシピをご紹介いたします!

    オメガ3とオメガ9をしっかり摂取!脳にも美容にも◎!さんまのオイル煮|さんまのレシピ
    charinkox
    charinkox 2018/11/20
  • トランス脂肪酸って何?体に悪いと言われる理由と注意点

    諸外国で表示が義務化されていたり、摂取量に制限があったりしてこれまでにも何かと話題になっていたトランス脂肪酸。 2015年6月に、アメリカで3年の猶予期間を設けた後、全面使用禁止となることが決定し、日でもトランス脂肪酸に関する関心が高まってきました。 トランス脂肪酸って、いったいどういうものなのでしょうか? 摂取すると体やお肌にどのような影響があるのでしょうか? トランス脂肪酸っていったい何?どうして使われているの?! 私たちが生きる上で最も重要な栄養素であり、3大栄養素ともいわれる炭水化物・たんぱく質、脂質。 脂質は、メタボや肥満につながるとして嫌われがちですが、脂質に含まれる脂肪酸は、私たちの体にとって重要なエネルギー源なのです。 脂肪酸は、炭素(C)と水素(H)と酸素(O)の3種類の原子で構成され、炭素が鎖状につながった一方の端にカルボキシル基(-COOH)がくっついています。 皆

    トランス脂肪酸って何?体に悪いと言われる理由と注意点
    charinkox
    charinkox 2018/11/19
  • 知れば納得!化粧品に使用されている界面活性剤の役割。大切なのは品質と使い方!

    知れば納得!化粧品に使用されている界面活性剤の役割。大切なのは品質と使い方! キレイ研究室 編集部 2022.04.11 491 views 前回は、界面活性剤とその役割ついてお話ししました。 いろいろな種類の界面活性剤が、化粧品や日用品はもとより、べ物にまで利用されているなんてびっくりしましたよね。 今回は、界面活性剤の種類ついてご説明したいと思います。 界面活性剤にはどんな種類があるの? 界面活性剤は数千種類あるといわれており、分類の仕方もいろいろ。 まずは界面活性剤の働きや特徴がわかりやすい、水に溶けたときの親水基のイオンの状態による分類について解説したいと思います。 ※プラスとマイナスは引き合うという性質を意識して読んでみてくださいね。 例えばシャンプーとコンディショナーには、一般的にどちらも界面活性剤が使用されていますが、表にもあるとおり、使用目的により全く性質の違うタイプの界

    知れば納得!化粧品に使用されている界面活性剤の役割。大切なのは品質と使い方!
    charinkox
    charinkox 2018/11/15
  • さつまいもは、ビタミン、食物繊維が豊富な女性の強い味方。食欲の秋でも「キレイ」を目指そう!

    さつまいもは、ビタミン、物繊維が豊富な女性の強い味方。欲の秋でも「キレイ」を目指そう! キレイ研究室 編集部 2021.10.03 ダイエット中には毒?いえ、強い味方になるんです!さつまいもの凄いパワー。 欲の秋真っただ中、気温が下がると恋しくなる、石焼きいもの声。 というわけで、今回はスイートポテトの名の通り、甘くておいしい、さつまいもについてお話ししたいと思います! 乙女の大好きなさつまいもは、乙女の強力な味方! 江戸時代の作家、井原西鶴も「とかく女の好むもの。芝居、浄瑠璃、芋、蛸、南瓜」と書き残したとおり、昔から女性はおいもが大好き! 国民的アニメのサザエさんも、ドラえもんのヒロインしずかちゃんも、焼きいもが大好きですよね。 その芳醇な甘さが女性に好まれるのだと思いますが、栄養的にもさつまいもは女性にとってうれしい成分がいっぱい含まれています。 ビタミンB1、B6、C、E、そし

    さつまいもは、ビタミン、食物繊維が豊富な女性の強い味方。食欲の秋でも「キレイ」を目指そう!
    charinkox
    charinkox 2018/11/15
  • 子どもからのサインを見逃さないで!季節性うつ病(SAD)って何? – キレイ研究室

    季節性うつ病とも呼ばれるうつ病の一種である、季節性情動障害(SAD:Seasonal Affective Disorder)。 実は日照時間が短くなる10~11月がSADを発症しやすい時季だといわれています。 冬季に多いことからWinter Blueと呼ばれることも。 「気力が続かない」「倦怠感が抜けない」「眠い」「甘いものが異常に欲しくなる」 などの症状を実感する方、特に毎年この時季になると不調が起こるという方は、SADの可能性を考えてみましょう。 SADの原因は不明? カギは日光?? 実は、SADには未だ不明な部分も多く、何によって誘発されるのかは明らかにはなっていませんが、冬場になり日照量が減ることが原因のひとつだと考えられています。日照量の低下により、日光からの刺激が減ることでセロトニンの生成が減少し、さらに体内時計(概日リズム/サーカディアンリズム)を司るホルモンであるメラトニン

    子どもからのサインを見逃さないで!季節性うつ病(SAD)って何? – キレイ研究室
    charinkox
    charinkox 2018/11/15
    この時期のイライラは、反抗期なのかうつなのか、難しいですね。子供のうつは落ち込むわけではないというのは知らなかったです!
  • 界面活性剤は肌に悪い?界面活性剤の種類と働き – キレイ研究室

    なんとなくイメージが良くない界面活性剤。当に肌に悪いの?なぜ化粧品に使われるの? キレイ研究室 編集部 2022.04.06 504 views 『合成界面活性剤フリー』『界面活性剤不使用』 こんな謳い文句の化粧品を見かけたり、実際に使ったりしたことがある方も多いのではないでしょうか? こう書かれると、なんとなく 「界面活性剤は肌に悪い??」 と思ってしまいますよね。 では、界面活性剤とは、いったいどういうもので、なぜ化粧品に使われているのでしょうか? そして、肌に対して、どのような影響が考えられるのでしょうか? 今回は、化粧品成分のひとつ界面活性剤にフィーチャーしてみたいと思います。 界面活性剤とはどんなもの?? ドレッシングをかける前に振って一見混ざったように見えても、しばらくすると比重の軽い油が上、重い水が下となり、2層に分離します。 このとき、水分と油分の間にできる境界面を界面と

    界面活性剤は肌に悪い?界面活性剤の種類と働き – キレイ研究室
    charinkox
    charinkox 2018/11/08
  • 睡眠不足は肥満への片道切符。睡眠不足で食欲・空腹感が増加する理由はホルモンにありました!

    睡眠不足は肥満への片道切符。睡眠不足で欲・空腹感が増加する理由はホルモンにありました! キレイ研究室 編集部 2021.10.01 一日の仕事や家事を終え、ベッドに入り眠りに就く…という瞬間はいつでも幸せを感じるもの。 しかし、忙しい現代社会ではゆっくりするどころか、睡眠時間を削り、遅くまで仕事や勉強、朝早くに起きて家事…という人も少なくありません。 今回は、睡眠ダイエットの意外な関係についてお話しします。 えぇっ! 睡眠不足は肥満の元だった!? 最近の研究により、睡眠時間とBMI(Body Mass Index:体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))により算出され、日肥満学会ではBMI22を標準、25以上を肥満としています。余談ですが、米国では30以上が肥満とされています)には相関があることが分かっています。 米国スタンフォード大学の調査によると、睡眠7~8時間の人がもっともBM

    睡眠不足は肥満への片道切符。睡眠不足で食欲・空腹感が増加する理由はホルモンにありました!
    charinkox
    charinkox 2018/11/01