タグ

2018年2月28日のブックマーク (4件)

  • 職場雑感:パートの仕事、女の仕事って何なんだ? - どうあがいても煮物は崩れる

    ばあっ!みんなげんきー?いっつも元気な煮くずれでーす! 今日も元気に(職場のおっさん達に)吠えようね~ (脳内タイトルは「いないいないパート」) 社員とパートの違いって何だ? お茶くみは女じゃなきゃ駄目なのか? 結局男が気持ちよくなりたいだけ? 社員とパートの違いって何だ? わたくし、職場での態度はでかいが雇用形態は最低賃金時給のパートです。 そもそも今の職場、「書類整理や雑務などの簡単な事務作業補助」という求人を見て応募したんですね。誰でも出来る軽作業なので数年ぶりにシャバに出る子持ち主婦には丁度良いだろうと。 ですが社員の長期病欠や退職、新規開店続きに伴い業務が増大し、やむをえず1年前から社員がやっている専門的業務を私もやっております。当初は雇用契約書と違いますよね、と渋ったんですが、取引先に迷惑かけられないから頼む、と押し切られ今に至ります。 ちなみに1人の社員の8割の業務をやってい

    職場雑感:パートの仕事、女の仕事って何なんだ? - どうあがいても煮物は崩れる
    charinkox
    charinkox 2018/02/28
    知り合いの職場は、女性にお茶汲みを任せていますが、毎月お茶汲み手当が出るそうです。業務としてきちんと成り立つなら快くやりますが、女性ならやって当然という態度で感謝もせずだと、イラッとしますよね。
  • となりのトトロの英語版ブルーレイを購入!アメリカのAmazon.comで、簡単に買えました - ベリーの暮らし

    『となりのトトロ』英語版の、ブルーレイを購入しました。 前回ご紹介した、アメリカAmazon.comのアカウント開設方法。 無事アカウントを開設できたので、早速、お目当ての品を購入しました。 価格を比べると・・ 日のアマゾンとアメリカAmazon.comで比べると、同じ商品でも、価格は全く異なります。 私が購入した日の、日米比較。 日のアマゾン: 4,580円(送料込) アメリカAmazon.com: 2,384円(送料・手配料込) いずれも、私が購入した2018年2月2日時点の価格です。 (日によって、価格は変動します。) 価格を比べてみて、アメリカAmazon.comで買う気が断然高まりました。 購入方法 アメリカAmazon.comで購入する時も、 基的には、Amazon.co.jp(日のアマゾン)で買う時と同じような感じ。 しかし、日のアマゾンで購入する時にはな

    となりのトトロの英語版ブルーレイを購入!アメリカのAmazon.comで、簡単に買えました - ベリーの暮らし
    charinkox
    charinkox 2018/02/28
    海外で買うと安いですよね〜!アマゾンUKでは、普通に日本のIDでログインして買えましたきがしますが、アメリカの方が安そう!ポンドだとぱっと見いくらかわからないですし。
  • 子どもをPCに慣れさせたい! まずはお絵かきからスタートしてみた。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    我が家では、家族との連絡用に子ども2人にスマホを持たせています。 スマホのGUIっぷりはすごく、たいして教えることもなく、 2人ともLINEやカメラ、ゲームなどをして楽しんでいます。 最近、若者のPC離れなんて言葉が話題になっていますが、 仕事をしていると、やはりPCは使えた方がいいよなぁと思う今日この頃。 2020年より、小学校でもプログラミングの授業が開始されるというのもありますし。 長男は、元々ゲーム好きというのもあり、 PCにも興味があるようで、分からない言葉を検索したり、 簡単なゲームを創ったりして楽しんでいたのですが、 長女はYoutubeに関心がある程度でした。 そこで、長女の好きなお絵かきを、 PCでさせてみたら興味を持ってくれるのでは? ということで、始めてみました。 PCで絵をかく……というと、 上級者はillustratorなんかを使うのかもしれませんし、 エクセルを

    子どもをPCに慣れさせたい! まずはお絵かきからスタートしてみた。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    charinkox
    charinkox 2018/02/28
    中学の時にPCの授業でイラスト作成と障害物をよけるだけの簡単なゲームを作ったことを覚えてます。楽しいことは、すぐ覚えられるんですよね
  • プラセンタってどうして注目されているの?美容成分プラセンタについて

    何かと話題にのぼることの多い美容成分、プラセンタ。 皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか? プラセンタ(Placenta)とは英語で胎盤のことで、その名の通り胎盤から抽出されたエキスを化粧品や健康品では使用しています。 プラセンタとはラテン語で「平らなケーキ」という意味なのですが、胎盤が厚さ数センチの丸いホットケーキのような形をしていたことからついた名前だといわれています(意外なネーミングですよね)。 胎盤は、哺乳類の多くと魚類の一部でしか見られない、お腹の中でお母さんと赤ちゃんをつなぐ大切な器官です。 出産後、多くの哺乳類のお母さんは胎盤をべてしまいます。 それは、出産時のにおいを消し、敵から見つからないようにするという役割もありますが、様々な栄養が含まれた胎盤をべることで、出産で消耗した体力を回復するためともいわれています。 栄養豊富で美容効果も高く、注目度抜群! 今回は

    プラセンタってどうして注目されているの?美容成分プラセンタについて
    charinkox
    charinkox 2018/02/28