2018年11月15日のブックマーク (5件)

  • 梅田?堀江?北欧家具を巡る大阪の旅。家具と家具屋の探し方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    夜なべ中… ベア「姐さんなにしてんの?! こんな夜中に!」 サビニャック展行ったでしょ? ポスターやカードが 増えたから飾ったんだ。 前はこんな風に市原淳の カードを飾った。 その横に追加で サヴィニャックコーナー。 階段の上がり具合に合わせて構成。 ポニ「ていうかなんで夜中に?!」 サヴィニャック展のあと 大阪で家具屋めぐりしたからね… 椅子を探す旅 嫁氏の近くに唯一の友人はマダム。 前に香川に一緒に行き チェストを選びました。 マダムは北欧ナチュラルな部屋に イージーチェアが置きたいそう。 前回神戸を探検しましたが 見つからず。 今回は神戸に行った足で大阪へ。 さてさて素敵な椅子は 見つかるかな? 今回は駅近と 家具専門エリアの 二箇所へGO! 駅近は一長一短 まずは駅近の場合。 <駅近のお店のメリット> ・種類が多い <駅近のデメリット> ・所場代が高い→家具に上乗せ →家具代が高く

    梅田?堀江?北欧家具を巡る大阪の旅。家具と家具屋の探し方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    charlotte102
    charlotte102 2018/11/15
    私は追い込まれないとなかなか動かないタイプなんですよね…。まだいいかって。思いついたことは行動早いんですけど(;^ω^) それにしても素敵なお店がいっぱい!パラダ椅子…うまい!座布団2枚!
  • 子どもを怒るときは短く一言で!これがなかなか難しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わたしと長女 わが家の長女はかなりマイペースな子で私とはぶつかる事が多く、私は常に注意したり怒ったりしています。 怒ったところで言う事を聞かず、私も感情的になって余計にガミガミ言うので、それがなおさら悪影響となり悪循環… 昨日は、親が記入して提出せねばならない学校の書類を先生にまだ出しておらず私イライラ爆発w だって、先週末に持ち帰った書類で私は週末に記入して月曜の朝にランドセルに入れて持たせたのに出し忘れ、火曜日も出し忘れ、『ちゃんと今日こそ出してね』って昨日の朝に言ったにも関わらずまた出してこなくて… そりゃ、怒るだろ〜〜(;´Д`) しかも、私が怒って注意し終えた0.5秒後には 『お母さん、今日学校でさ〜ウンタラカンタラ…』と楽しそうに自分の話をし始める長女。 今の話聞いてたー⁉︎私、怒ってたんですけど〜〜! どうやら子供をガミガミ叱ると、子供の頭の中では怒られていることを受け流す回

    子どもを怒るときは短く一言で!これがなかなか難しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    charlotte102
    charlotte102 2018/11/15
    うちの次男とおんなじだぁ!
  • 日刊イケハヤ尊師④ 1日30ツイートで割と人生は変わる - 節約系ミニマリスト0.5

    どうも、回り道ばかりのろくでなし、節約ミニマリストのルパン座3です。 はてなブログで自分の言いたいことは完結しているから、 他のSNSはやる必要性を感じていなかったのですが、 www.ikedahayato.com イケハヤ尊師が、今回の記事に限らず、 何度も何度もTwitterは絶対やれって言っているしで、 登録してみましたよ! いや~これで私もTwitterの使い手だ! イケハヤ尊師がTwitter始めるべしと言っているので、始めてみる。— ルパン座3 (@rupannzasann) 2018年11月15日 よくわからないから、ひとまずはてなブログの読者登録している 皆さんの中でTwitterやっている人をフォローして行っている。 憧れのA1理論さんとか。 昔からお付き合いいただいている十六夜ヒロさんとか。 でも登録してみて初めて知ったのですが、 はてなブログとTwitterの親和性

    日刊イケハヤ尊師④ 1日30ツイートで割と人生は変わる - 節約系ミニマリスト0.5
    charlotte102
    charlotte102 2018/11/15
    ブックマークのコメントをTwitterに載せると返信がもらえたりするのも嬉しい機能ですよね。フォローありがとうございました(o^―^o)ニコ
  • 新宿にある派遣会社に登録していることについて

    年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる 年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる | 直ぐに働くところを紹介してくれたことは非常に有難かった | 直ぐにお金が欲しい人にとってはとても良いシステム 私は大学を卒業後不動産関係の会社に就職してそこで一定の収入を得ていてこの調子で定年まで働こうと思っていたのですが、予期せぬ事態に遭遇して困ってしまいました。 私が就職した時はその会社の経営は好調で給与はもちろんのことボーナスも年に3回出ていたのですが、就職後10年が経過した頃から雲行きが怪しくなり始めたことを覚えています。 ライバル他社はそれほど多くはなかったことも好調の要因の一つだったのですが、地価が上がった影響もあり不動産関係の会社が増え競合他社が多くなったこともあり次第に売り上げが落ちるようになりました。 そして就職してから12年後の私が36歳になった時遂に倒産してしまい当に困ってしまっ

    新宿にある派遣会社に登録していることについて
    charlotte102
    charlotte102 2018/11/15
    いろんな移動の手段があるけど、それぞれのメリット&デメリット面白かった!函館札幌間を徒歩はさすがに厳しいね(;^ω^) 本当に鹿とか飛び出してきちゃうしね。飛行機もいいけど本当に空港までが遠いのが難ですな。
  • 【旨い!安い!簡単!】炊飯器に入れるだけ!『サバ缶炊き込みご飯』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆鯖缶炊き込みご飯☆ 安価で美味しい鯖缶は、栄養満点!ダイエットにも美容にもピッタリで大ブームが続いています。 そこで今回は、鯖缶を使ってとても簡単に出来る『鯖缶炊き込みご飯』を作りました。 味付けは、和風のしょうゆベースで、鯖缶を汁ごと入れることで美味しい出汁がしっかりご飯に染み込み、噛めば噛むほど味が出る炊き込みご飯です。 炊き上がってから大葉と白ごまを混ぜ込むことで、材の風味を損なわずとてもいいアクセントになっています。 美味しい!節約!簡単!三拍子揃った『鯖缶炊き込みご飯』をぜひお試しください。 レシピ 材料 鯖缶 1缶 お米 2合 水 350cc ☆しょうがチューブ 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆しょうゆ 大さじ1 ☆和風だし 大さじ1 大葉 お好みの量 白

    【旨い!安い!簡単!】炊飯器に入れるだけ!『サバ缶炊き込みご飯』の作り方 - てぬキッチン
    charlotte102
    charlotte102 2018/11/15
    お手軽に炊き込みご飯いいですねー!うち、炊飯器無いんですけど、普通の鍋でもいけますよね? ダーリンも食べたいようなので作ってみますね!