タグ

2021年3月2日のブックマーク (24件)

  • 付近のデバイスを見つけてセットアップする - Android ヘルプ

    Chromecast、Wear OS 搭載スマートウォッチ、その他の Android 搭載のスマートフォンとタブレット、Fast Pair 対応アクセサリをセットアップすることができます。Fast Pair 対応アクセサリは梱包箱に明記されています。多くの場合は、「Made by Google」や「Made For Google」とも記載されています。Google ストアでアクセサリをご覧ください。

  • 【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除

    武田砂鉄 @takedasatetsu 価値決めんな。 「男女を問わず、にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要なことではないかと、そんなことを思う」 nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 14:36:18 安田菜津紀 Dialogue for People @NatsukiYasuda これが、森喜朗氏の発言の「土壌」なのだと思う。 《にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要》(文より) nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 13:31

    【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除
  • 署名偽造関与は「お話しできない」 愛知県知事リコール運動事務局幹部の常滑市議、県警の事情聴取認める:東京新聞 TOKYO Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る署名偽造問題で、県警から任意で事情聴取を受けていたと報じられた運動事務局幹部が2日、報道陣の取材に「警察に協力している」と述べ、聴取の事実を認めた。署名偽造に関与したかどうかは「お話しできない」とした。問題発覚直後の取材には関与を否定していた。

    署名偽造関与は「お話しできない」 愛知県知事リコール運動事務局幹部の常滑市議、県警の事情聴取認める:東京新聞 TOKYO Web
  • 「署名が汚された」怒るボランティア 河村市長と高須氏らの説明に納得できず:東京新聞 TOKYO Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題で、運動をボランティアで手伝った同県尾張地方の40代女性が取材に応じた。活動団体会長を務めた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長や、活動を支援した河村たかし名古屋市長らの問題発覚後の説明に不満をあらわに。「何があったのか、ちゃんと話してほしい」と語った。

    「署名が汚された」怒るボランティア 河村市長と高須氏らの説明に納得できず:東京新聞 TOKYO Web
  • バターがのびなくなった? カナダの「バターゲート」騒動 - BBCニュース

    カナダのバターに異変が起きている―――と、地元の通たちが数週間前から指摘している。バターがのびにくくなっているとの訴えをめぐる騒動は「バターゲート」と呼ばれている。

    バターがのびなくなった? カナダの「バターゲート」騒動 - BBCニュース
  • “CO2出ず” アンモニアを燃料にした発電装置 三菱重が開発へ | 環境 | NHKニュース

    三菱重工業は、燃やしても二酸化炭素が出ないアンモニアを燃料にした発電装置の開発に乗り出します。石炭などに混ぜるのではなくアンモニアだけで発電する方法は珍しく、2025年以降の実用化を目指すとしています。 三菱重工業の子会社の「三菱パワー」は自家発電などで使われる出力が4万キロワット級のガスタービンの発電装置を使い、アンモニアを燃料にしても効率よくタービンが動くかなどを検証します。 アンモニアは燃やしても二酸化炭素が出ないことから脱炭素に有効とされています。 ただ、有害な窒素酸化物が出るため、ほかの企業では天然ガスや石炭と混ぜて燃やす方法が主に研究されています。 三菱パワーは今後、燃料を100%アンモニアにしても窒素酸化物を抑えることができるよう装置の一部を改良し、2025年以降の実用化を目指すということです。 出力が4万キロワット級の発電装置で実用化に成功すれば世界で初めてだとしています。

    “CO2出ず” アンモニアを燃料にした発電装置 三菱重が開発へ | 環境 | NHKニュース
  • “家族に知られたくない” 「扶養照会」 運用を見直し 厚労省 | NHKニュース

    生活保護の申請をした人の親族に援助が可能かどうかを問い合わせる「扶養照会」について、厚生労働省は10年程度親族と連絡をとっていない場合は、照会をしなくてもよいとするなど運用を見直しました。 「扶養照会」は、自治体が生活保護の申請をした人に親族の経済的な状況などを聞き、援助を受けられる可能性があると判断した場合に親族に問い合わせることです。 これまでは、親族からDV=ドメスティック・バイオレンスや虐待を受けていたり、親族と20年にわたって連絡をとっていなかったりする場合などには、扶養照会をしなくてもよいとされていました。 しかし「家族に知られたくない」など、扶養照会を理由に生活保護の申請をためらう人が相次いでいて、厚生労働省はこれまでの運用を見直し全国の自治体に通知しました。 今月から始まった新たな運用では、照会をしなくてもよいケースとして、親族と連絡をとっていない期間をこれまでの「20年」

    “家族に知られたくない” 「扶養照会」 運用を見直し 厚労省 | NHKニュース
  • 貝印、世界初の「紙カミソリ」。携帯時の薄さ3ミリ

    貝印、世界初の「紙カミソリ」。携帯時の薄さ3ミリ
  • 辞退のボランティアに意向確認へ|NHK 首都圏のニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森前会長の発言を受けて活動を辞退すると連絡した東京都のボランティアについて、都は再び戻ってきてほしいとしていて、今後、活動に参加するかどうか意向を調査することにしています。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森前会長の女性蔑視と取れる発言を受けて、都が募集した「都市ボランティア」のうち少なくとも187人が活動を辞退すると都に連絡しています。 こうしたボランティアについて、都は再び戻って活動に参加してほしいとしています。 都は大会の1年延期を受けて、当初の予定どおり、ことし活動に参加できるかすべてのボランティアに意向を調査することにしていて、この中で、今回辞退したボランティアにも参加するかどうか聞くことにしています。 都は「大会を支え、盛り上げるボランティアは開催都市の顔として大会の成功になくてはならない存在だ。多くのボランティアの皆様に

    辞退のボランティアに意向確認へ|NHK 首都圏のニュース
    chess-news
    chess-news 2021/03/02
    解約が面倒なタイプ
  • 【Windows10】Windowsエラー報告を無効にする - ものものモノローグ★:楽天ブログ

    2018年08月10日 【Windows10】Windowsエラー報告を無効にする テーマ:Windows10(169) カテゴリ:ソフトウェア 特定のソフトで終了操作をしたときに、不正終了したわけでもないのに 「Windowsエラー報告」ダイアログが表示されることがある。 この現象はWindows XP時代からあるようなソフトで起こりやすいようだ。 何も問題が起きてないのに、マイクロソフトに情報を収集されるのは、あまりいい気がしない。 Windows Updateの影響なのか、毎日のようにWindowsエラー報告が出るように なってしまったので、これを無効にしてみた。 1.ファイル名を指定して実行(スタートメニューを右クリックして選択) 2.入力欄に gpedit.msc と入力して「グループポリシーエディタ」を起動。 3.左側のツリーから以下のように選択して「Windows エラー報告

    【Windows10】Windowsエラー報告を無効にする - ものものモノローグ★:楽天ブログ
  • 増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ

    増田の文章の中では、直結させちゃいけないこと、混ぜちゃいけないことが色々と混ざって、飛躍した結論を導いてるけど、社会的少数派を「(内心で)嫌う自由」と「(偏見に基づいて)嫌いだと口にする自由」は全く別のことだよ。 まず、女性的男性について。「男性なのにクネクネしていたり、男性なのに女性みたいな服装をしたりしているのはどうしても受け入れられない」。非典型的なジェンダー表現・所作を身に付けた男性がゲイだとは限らないし、ゲイがみんなそうしてるとも限らないけど、まあとにかく増田はそれを気持ち悪い、受け入れられないと思っている。で、それが「わたしが彼らを嫌いだということも認められるべきだ」と繋がる。主観として何かを気持ち悪い、受けいられないと「思う」ことと、他人(その中には当然、LGBTの人達もいるかもしれない)に向けて彼らを嫌いだと「言う」ことは全然別だ。 次に、アフリカ系の男性について。「わたし

    増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ
  • Microsoft Planner(プランナー)とは?使い方&レビュー

    Trello、Asanaなどに似たタスク管理アプリのことです。 Office 365に付いていて、Microsoft Teamsと親和性が高いので利用する人が増えてきています。 Trello、Asanaなど他のタスク管理アプリと比較したプランナーの特徴操作性がシンプルで速いOffice 365をサブスクライブしている会社は無料で利用できる機能は限定的だけど、タスク管理&リソース管理には必要な機能は備わっているMicrosoft Teams内にチームがあると、プランナーを使うときにメンバーをいちいち招待する必要がない操作性がシンプルなのでITに疎い人にも説明しやすいOfficeアカウントは常にログインしているので、使う度にログインする必要がない個人的な感想はと言うと、僕はプランナーが一番好きです。 プランナーの評判、レビューMicrosoft Planner を利用することで、誰がどんなこと

    Microsoft Planner(プランナー)とは?使い方&レビュー
    chess-news
    chess-news 2021/03/02
    Plannerと検索について
  • 建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編)

    名称都道府県設計水の教会北海道安藤忠雄モエレ沼公園北海道イサムノグチ公立はこだて未来大学北海道理顕せんだいメディアテーク宮城県伊東豊雄ショウナイホテル スイデンテラス山形県坂茂会津さざえ堂 福島県-那珂川町 馬頭広重美術館栃木県隈研吾那須芦野・石の美術館 STONE PLAZA栃木県隈研吾幕張メッセ千葉県槇文彦東京スカイツリー東京都日建設計すみだ北斎美術館東京都妹島和世浅草文化観光センター東京都隈研吾江戸東京博物館東京都菊竹清訓国立西洋美術館東京都ル・コルビュジエ東京文化会館東京都前川國男法隆寺宝物館東京都谷口吉生日銀行 店東京都辰野金吾ミキモト 銀座2丁目店東京都伊東豊雄エルメス銀座店東京都レンゾ・ピアノニコラス・G・ハイエックセンター東京都坂茂安田講堂 (東京大学大講堂)東京都岸田日出刀日テレビタワー東京都リチャード・ロジャース日生劇場東京都村野藤吾虎ノ門ヒルズ森タワー東京都

    建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編)
  • 持ち家VS賃貸論争、データを見れば結論は出ている

    住宅情報サイトだけでなく、様々なウェブサイトで不動産関連の鉄板記事となっているのが「持ち家か賃貸か」という議論だ。しかし多くの記事は結局、結論を出さないまま、読者に判断を任せて終わるものが多いように思う。しかし筆者が統計データを分析した結果、結論は明白だ。世の中の実態を見れば、持ち家に軍配が上がる。 今回は、なぜ賃貸よりも持ち家のほうが優れているのかを考えてみたい。 持ち家と賃貸のどちらが優れているかを考えるときに、よくいわれるのは以下のような点だ。 前提条件をどうするかによって結果が大きく異なるので、持ち家と賃貸のどちらが経済的に得かは断言できない 持ち家にも賃貸にも、それぞれメリットとデメリットがあるので、一概にどちらがよいとは言えない コストだけではなく、将来の暮らし方など、ライフスタイルによって、持ち家か賃貸かを選ぶべきである さらに、経済合理性を前面に出して、「利便性が高く資産性

    持ち家VS賃貸論争、データを見れば結論は出ている
  • 丸川氏の夫婦別姓反対 首相「さまざまな考えを持つことは当然」 | 毎日新聞

    菅義偉首相は1日の衆院予算委員会で、丸川珠代男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓制度導入に反対する文書に名を連ねていたことについて「政治家個人として、さまざまな考えを持つことは当然のことだ。政府の一員として遺憾なく能力を発揮してほしい」と述べ、問題視しない考えを示した。 丸川氏は五輪担当相も兼務している。立憲…

    丸川氏の夫婦別姓反対 首相「さまざまな考えを持つことは当然」 | 毎日新聞
  • 聖火走者辞退で別理由提案、長崎 女性蔑視に反発の大学院生へ | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言を受け、長崎県佐世保市の大学院生の女性(26)が聖火ランナーを辞退し、県が理由を「諸般の事情」や「組織委への不満」とするよう提案したことが1日、県と人への取材で分かった。県の担当者は「人のことを思い、中立的な表現が良いのではないかと考え提案した」と釈明した。 女性は男女共同参画を学んでいる。取材に「ランナーを務めたかったが、森氏の言動には到底賛同できないという自分の意思だった」と説明。「声を上げなければ、女性が軽く見られている状況に甘んじてしまうと思った」と訴えた。

    聖火走者辞退で別理由提案、長崎 女性蔑視に反発の大学院生へ | 共同通信
  • やっぱりウマ娘の記事がステマにしか見えん

    https://anond.hatelabo.jp/20210301120951 これとかブコメのアニメ・ゲームの欄を見るとウマ娘の記事一色で正直違和感しかなくね?って思った。 どっかのウマ娘に関する記事で批判を言ってるのは捨て垢ばかりだ、みたいな事言ってて確かに初期アイコン多かったけどブクマ数上げてるのも結構初期アイコン多くねえかこれ。 ウマ娘もそれどころか競馬すら興味ないけど、ここまで同じソフト一色になるって人気云々より何かが頑張って底上げしてるようにしか見えんわ。デレマスやグラブル、会社は違うけど他のアイマスシリーズですら無かったのに。

    やっぱりウマ娘の記事がステマにしか見えん
  • 【ウマ娘攻略】無課金でも勝ちまくりたいウマ娘トレーナー虎の巻【初心者向け】|ルネ|note

    こんにちは、リリース早々にセルラン1位を獲得した覇権コンテンツのウマ娘、皆さんもやってますか? 私ルネは現在がっつりハマっておりまして、空き時間全てをウマ娘に使う勢いでプレイしまくっています。 今のところ、まだ無課金トレーナーとしてパンツ1枚で活動しているのですが、そんなパンイチトレーナーでも、現状Aランクウマ娘の育成に成功したり、URAファイナルズ優勝は安定してできるようになってきました。 そこで、せっかくだからと、同じくまだ無課金の人や始めたばかりの初心者トレーナーの方に向けてガイドを書いてみることにします。 一応、私の現在の進行度は、下記画像のようにチームレースのランキングに載ったり、手持ちウマ娘は全てBランク以上に育てたりしているので、参考にしていただければ幸いです。 サポートが強いプレイヤーを探してフォロー育成には強いサポートカードが不可欠ですが、たくさんガチャを引いてたくさん上

    【ウマ娘攻略】無課金でも勝ちまくりたいウマ娘トレーナー虎の巻【初心者向け】|ルネ|note
  • 日本に来て1ヶ月くらいの頃、謎の念仏を唱える車と遭遇した台湾人。宗教かなって思ったけど実は日本に馴染み深いあの屋台だった!

    teabloom @teabluebloom @kai_chiawei @itoi_shigesato 「い〜しやぁ〜きいもぉ〜」という言い方だとお経っぽく聞こえるのかなぁ。電車内でのアナウンス同様、独特な発音ですよね。 ff外から失礼しました。 2021-02-28 19:07:09 リンク Wikipedia 念仏踊り 念仏踊り(ねんぶつおどり)は、念仏を唱えながら踊る日の伝統芸能で、さまざまな様式で全国に分布している。踊り手と歌い手が分かれているものと、自ら念仏を唱えながらおどるものがあり、後者は踊念仏とも言う。 踊り手と歌い手が別れている念仏踊りの起源は、菅原道真が886年から889年の4年間、讃岐国司を務めた時に行った「雨乞いの踊り」とされ、翌年から村人達が感謝の意味で踊ったのが今に残るとされる。「念仏踊り」となったのは1207年に法然上人が宗教上の争いから讃岐に流され、この踊

    日本に来て1ヶ月くらいの頃、謎の念仏を唱える車と遭遇した台湾人。宗教かなって思ったけど実は日本に馴染み深いあの屋台だった!
    chess-news
    chess-news 2021/03/02
    名古屋でも、わらび餅屋あるよ。あれ、焼き芋屋が夏やってるわけじゃないのか!? / 焼き芋教、寄付をすると焼き芋をくれる。
  • 佐賀市HP マイナンバーカードなどの情報 1年半閲覧できる状態 | NHKニュース

    佐賀市のホームページで、マイナンバーカードや運転免許証などの個人情報が写った66人分の画像データがおよそ1年半もの間、外部から閲覧できる状態だったことがわかり、佐賀市は関係者へ謝罪するとともに、個人情報が悪用されていないか確認を急いでいます。 佐賀市によりますと、市のホームページから閲覧できるようになっていたのはマイナンバーカードのほか、運転免許証や住民票、源泉徴収票などが写った画像データ、66人分です。 特定のURLを入力すると、これらの個人情報の保管先につながるようになっていました。 市によりますと、アクセス件数は履歴が残ることし1月以降だけでも982回に上るということで、個人情報が漏えいした可能性があるとしています。 市は、行政手続きなどの一環で、画像データを市民などからホームページを介して送ってもらっていたということですが、ホームページを改修した際、業者がアクセスに制限をかけ忘れた

    佐賀市HP マイナンバーカードなどの情報 1年半閲覧できる状態 | NHKニュース
  • 気象庁公式の天気予報API(?)が発見 ~Twitterの開発者界隈に喜びの声が満ちる/利用の際はいろいろ注意しましょう【やじうまの杜】

    気象庁公式の天気予報API(?)が発見 ~Twitterの開発者界隈に喜びの声が満ちる/利用の際はいろいろ注意しましょう【やじうまの杜】
  • LGBTを嫌う自由はあるのか

    LGBTが嫌いだと口にしたら、差別はよくないと周囲から総攻撃をらった。 おかしい。それこそが差別ではないか。 LGBTを差別するつもりはない。存在もしているだろうし存在しないでほしいとも思わない。 しかし嫌いなものは嫌いだ。 特にゲイはどうしても好きになれない。 できれば身近にはいないでほしいし、いたとしても近づきたくはない。 別に外見でゲイとわからないならいい。 だけど、男性なのにクネクネしていたり、男性なのに女性みたいな服装をしたりしているのはどうしても受け入れられない。 もちろん存在はしていてもよい。しかし、あなたの存在が認められるのと同じで、わたしがあなたを嫌いだということも認められるべきだ。 わたしが入る学校や会社に、LGBTを禁止する規則がないなら、その中にLGBTがいても仕方ないと思う。 だけど、LGBTを禁止する規則があるなら、わたしはそういう学校や会社を選びたい。 わた

    LGBTを嫌う自由はあるのか
    chess-news
    chess-news 2021/03/02
    好き嫌いなら表明ぐらい有りな世の中になってほしいな。リンゴが嫌いと言っても、そうなのと思うだけ。
  • お刺身が激うまになったり生ハムや生ベーコンが作れちゃったりするらしい「ピチットシート」が気になる

    「ピチット」は、素材の美味しさをアップさせる不思議な調理シートです。 その「ピチット」の秘密は、目に見えない穴の開いた2枚の特殊な品用半透膜フィルムと、その間にはさまれた高い浸透圧を持つ品の水あめ成分、吸収した水分を保持する海草成分(糊料)の働きによる"浸透圧パワー"。 この"浸透圧"が、「ピチット」に包まれた魚介類や肉類などに含まれる余分な水分や、水よりも分子が小さいアンモニアやトリメチルアミンなどの生臭み成分は取り除き、分子が大きい旨み成分は素材の中に閉じ込め、ギュッ!と凝縮させるのです。 魔女っこれい @majyokkorei ピチット浸透圧脱水シート okストアで買ったお刺身盛り合わせをピチットシートで包んで米を炊いている間に冷蔵庫で寝かせた。生刺身なら20分〜1時間。刺身の臭みが苦手なのだけどこれを使ったら想像以上に臭みを取り除いてくれた。段違いって言っていい。肉や豆腐の水切

    お刺身が激うまになったり生ハムや生ベーコンが作れちゃったりするらしい「ピチットシート」が気になる
  • Redirecting