タグ

2015年4月16日のブックマーク (3件)

  • 大人も大満足の懐かしのナポリタンを失敗せずに作るための科学 - ぐるなび みんなのごはん

    最近ではナポリタンの専門店にも注目が集まるなど、その懐かしい味に再び脚光が当てられているナポリタン、子供が大好きなのはもちろんのこと、大人の方も無性にべたくなる時あるんじゃないでしょうか。 ナポリタンは名前の通り、ナポリの料理「スパゲティ・アラ・ナポレターナ」を起源とする説がありますが、その発祥については諸説あり、基的にはケチャップを入れるナポリタンは日で独自に進化してきた料理なのだそうです。 今回はそんなナポリタンを美味しく作るためのコツをちょっと科学的なポイントを挟みながら御紹介していきたいと思います。ケチャップの味しかしない、ベタつくなど、もうそんな失敗をすることはないはずです。大人も満足できる絶品ナポリタンをぜひ味わってみてください。 失敗しない激ウマナポリタンのレシピ 材料 1人分 パスタ乾麺(1.7mm) 1 ピーマン 1個 人参 1/4 マッシュルーム 2個 玉ねぎ

    大人も大満足の懐かしのナポリタンを失敗せずに作るための科学 - ぐるなび みんなのごはん
    chi-maki
    chi-maki 2015/04/16
  • お砂糖とスパイスと王子と爆発大盛りで持ってこい!!溢れる女の子の夢だけでできた珍作『ジュピター』(少しネタバレあり) - Commentarius Saevus

    ウォシャウスキ姉妹の新作『ジュピター』を見てきた。一言で言うと「宇宙でプリティ・プリンセス」みたいな… ヒロインのジュピター(ミラ・クニス)はロシアアメリカ人で、母やおばと掃除婦をやり、うるさい家族の干渉に耐えながら細々と暮らしている。ところがジュピターは宇宙のかなりの部分を支配しているアブラサクス一族の亡き女王の生まれ変わりであることがわかり、アブラサクス家の覇権を狙うバレム(エディ・レドメイン)、カリーク(タペンス・ミドルトン)、タイタス(ダグラス・ブース)のきょうだいの争いに巻き込まれる。ジュピターは暗殺される寸前に傭兵ケイン(チャニング・テイタム)によって救われ、女王として即位するが… この映画、とにかく出来がひどい。まず脚がいろいろ問題で、なんか地球がすごい危機に陥ったりするのだがそれが不用意に解決してもう地球の危機とかいらなかったんじゃないのかという気持ちになるし、他にも細

    お砂糖とスパイスと王子と爆発大盛りで持ってこい!!溢れる女の子の夢だけでできた珍作『ジュピター』(少しネタバレあり) - Commentarius Saevus
    chi-maki
    chi-maki 2015/04/16
  • マッチョすぎるカンガルーのロジャーくんはお気に入りのウサギのぬいぐるみを奪おうとする人間を全力で殴ります

    オーストラリアのカンガルー救助センターで暮らしている筋肉ムキムキなカンガルーのロジャーくん。彼には「ウサギのぬいぐるみが大好き」という、いかつい外見からはちょっと想像できない意外な趣味があるそうです。同センターの公式Facebookに、ぬいぐるみを抱えた写真が投稿されています。 ウサちゃんを抱っこするロジャーくん(画像:The Kangaroo Sanctuary Alice Springs公式Facebook) センターの公式サイトでは「保護区のボス」と紹介されているロジャーくん。その鍛え上げられた肉体からネット上にも多くのファンを持っており、このぬいぐるみもファンからプレゼントされたものなのだそう。一目で気に入ったロジャーくんはそれ以降このぬいぐるみを手離さなくなってしまい、センターの係員が取り上げようとすると猛烈な勢いでキックやパンチをお見舞いしてくるそうです。趣味はかわいらしいです

    マッチョすぎるカンガルーのロジャーくんはお気に入りのウサギのぬいぐるみを奪おうとする人間を全力で殴ります
    chi-maki
    chi-maki 2015/04/16