タグ

中国に関するchicane_riderのブックマーク (11)

  • 269g.jp

    「100億円トレーダー」で検索すると、「100億円トレーダー 嘘」という関連キーワードが表示されますね。 100億円トレーダーさんの評判が気になる人が検索、またはクリックしているとみられます。 100億円トレーダーさんが […]

    269g.jp
    chicane_rider
    chicane_rider 2011/08/04
    [微博] むう。事態が悪い方向にしか進んでないような。
  • 収容所国家中国の深い闇

    アーティストの艾未未は釈放されたが、中国共産党は「アラブの春」の飛び火を恐れて天安門事件以来最も過酷な弾圧を続けている アーティスト人生で最も注目を集めたパフォーマンスは、柄になく控えめだった。中国で最も著名な芸術家で反体制活動家の艾未未(アイ・ウェイウェイ)が6月22日、11週間ぶりに釈放されたが、見るからに精気がなかった。 「短いほうが元気が出る」ので自分で髪を切ったと、北京のアトリエで報道陣に冗談を言ってみせたが、拘禁生活の過酷さは隠せない。以前より痩せ、目には恐怖の色が見て取れた。 1年間発言を禁じられているとの理由で、拘禁生活についてはコメントを拒否。当に自由になったのかは分からないと、誌記者に話した。「裁判は行われないはずだが、先のことは分からない」 拘禁中に拷問されたのかという問いを投げ掛けると、一瞬沈黙してこう答えた。「何も言えない。申し訳ないが」 温家宝(ウエン・チア

    chicane_rider
    chicane_rider 2011/08/04
    ポル・ポト派みたいに,知識人虐殺しそうな勢い。毛沢東みたいなわかりやすいトップがいない分,文革よりやっかいだ。
  • 蘋果日報:アイ・ウェイウェイ(艾未未)出獄後初インタビュー - 思いつくまま

    みどりごを殺す「正義」はありや? パレスチナ占領に反対します--住民を犠牲にして強盗の安全を守る道理がどこにあろう 評価日報:アイ・ウェイウェイ出獄後初インタビュー 「初志は変わらず、信念は衰えていいない」(2011年8月2日) 私の父親についてのもっとも深い印象は、父が入獄したことだ。獄中にあったとき、よく父を思い出し、自分の方が父より大変だと感じた。父が国民党の監獄に入った時二十歳すぎたばかりの若さだったが、私が共産党の監獄〔正式な監獄ではなく闇監獄〕に入った時は五十を過ぎていた。出獄した時には息子が私の顔を忘れているのではないかと私は心配した。君が投獄されたら、空がたちまち暗くなると感じ、しょっちゅう気分が変わり、いかなる楽観もできなくなるだろう。私はそれを入獄して初めて知った。まるで身の回りの酸素が突然なくなったようで、誰もが影響を受けないわけにはいかない。君は私が恐怖を感じたかと

    蘋果日報:アイ・ウェイウェイ(艾未未)出獄後初インタビュー - 思いつくまま
  • 【南シナ海問題】ベトナム人が語る中越関係=尖閣諸島から南沙諸島へ―北京で考えたこと : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ベトナム-中国のすれ違う対話:「親中国」ベトナム人識者が語る中越関係 またまた南シナ海を巡る中越関係に関して。 昨日、北京に留学しているベトナム人に「ベトナムでは、今、これが見られているんだよ」と教えてもらいました。、あるベトナム人識者が出演した鳳凰TV番組向けインタビューです。 (ちなみに、「中国で一番有名な日人」加藤嘉一氏も出演) *Vu Cao Phan氏は電話インタビューという形で出演。でも各国からのあふれる出演者の前に、 取り上げられたメッセージはごくわずか・・・。こちら土豆網から番組が見られます。 *当記事はブログ「北京で考えたこと」の許可を得て転載したものです。 ■中国とベトナムの温度差 出演したVu Cao Phan(漢字では、武高潘)氏は越中友好協会の副会長。元国防学院講師、元教育訓練省大臣秘書を歴任してきました。鳳凰TV出演後に、ベ トナム・ネットニュース配信大手VN

    chicane_rider
    chicane_rider 2011/07/05
     ベトナムかっこいい。アメリカと中国と戦争しても独立国家であり続けるだけはある。というか,中越戦争って,とちらかというと中国の負けでは??
  • 10年後の中国は“赤い帝国”:日経ビジネスオンライン

    「向こう10年の中国政治においては、戸籍、医療、教育、格差、物価、福祉などに対する“社会改良”が最重要課題だと言える」 「権力闘争に決着がつかない状況下で、社会改良は進まない」 「権力闘争の背後にはイデオロギー闘争がある」 「イデオロギー闘争を理解しないことには、なぜ社会改良が進まないのか理解できない」 「10年以内に、中国は“赤い帝国”か“共和国”のどちらかの道に進むはずだ」 前回のおさらいをしてみた。 筆者は自らの思考を整理し、目の前に座っているW氏に質問をぶつけた。 「W先生、それは『大躍進』や『文化大革命』のような極左主義が蔓延したまま、国際世論や普遍的価値観を全く無視した形で、中国が肥大化していくのか? それとも、自由と人権、民主主義、法治主義などグローバルスタンダードを重視した形で、国際社会の一員として国家建設を進めていくのか、という二者択一の問題ですか?」 中国における左派と

    10年後の中国は“赤い帝国”:日経ビジネスオンライン
    chicane_rider
    chicane_rider 2011/06/30
    中国は日本以上に人口の年齢バランスが悪いから大変だ。既得権益の固定化と高齢化が進んでる分だけ,民主化してもろくなことがないわな。いまの日本みたいに
  • 「ただの中文書には興味ありません!」ハルヒの中国語アンソロジーを売るために書店員さんががんばりすぎている件 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国語書籍販売店として有名な東方書店がやってくれました。新入荷書籍を宣伝するブログ「見せチャイナ」で、ハルヒの中国版アンソロジーを特集しています。 「ただの中文書には興味ありません!」 というハイテンションな見出しから始まる詳細な説明の数々。東方書店ウェブサイトトップに掲載しようとしたら車内で猛烈な反対を受けちゃった……。でも負けない!ブログで大々的に特集するぜ!という担当者さんの異常なやる気がうかがえる内容です。 *画像は東方書店の入荷書籍情報紹介ブログ「見せチャイナ」。 ■中国人作家によるアンソロジー 人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの4年ぶりとなる最新刊『涼宮ハルヒの驚愕』が先日発売されましたが、世界13カ国同時発売という快挙を達成しております。もちろん中国でも発売され、オタクの間では相当な話題となりました。 (記事「『涼宮ハルヒの驚愕』世界同時発売!北京の問屋に突撃、速

    chicane_rider
    chicane_rider 2011/06/22
    特に興味ないけど,がんばれ。内山書店の方は,どうした。
  • ドキュメンタリー映画『亡命』公式サイト/製作 シグロ

    亡命/Outside the Great Wall 長編ドキュメンタリー/カラー・HDV/2時間05分/中国語・日語字幕

  • 中国、「二人っ子政策」導入か (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    【北京】現地メディアが8日伝えたところによると、中国北京で開かれている全国人民代表大会(全人代、国会に相当)などで再び「一人っ子政策」が議論されている。 人口統計学者や経済学者らはこの何年か、人口急増抑制を目的に1980年に導入された同政策の見直し、または緩和を提案するために全人代と同時に開かれている会合を利用している。 同政策に批判的な人たちは、これによって大きな男女比率不均衡と、中国の長期的経済成長の脅威となる急速な高齢化をもたらしたと指摘している。中国政府は当初、この政策は30年限りとするとしていたため、30年目に当たる昨年には政策見直しがあるとみられていた。 しかし、中国国家人口家族計画委員会は昨年12月、同政策をほぼそのままの形で今後5年間維持する計画だとし、その後のことについては示さなかった。一部の当局者は依然として、人口増加と失業を抑え、資源への負担を緩和するには同政策

    chicane_rider
    chicane_rider 2011/03/09
     30年間って,ヒトの1世代のサイクルより長い。
  • <中国ジャスミン革命>たった一つのつぶやきが中国政府を驚かせた=不思議な「革命」の姿を追う : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国ジャスミン革命」(という名の「集会呼びかけ」)について、多くの記事が出ているが、詳細な経過を解説したものはないようだ。中国語ブログ「阿禅日記」の記事「一つの、美しい検閲ワード」、そして在米華人ジャーナリスト・何清漣のブログ記事「偉大なマジックリアリズム作品=2月20日ジャスミン革命」がきわめて明晰に紹介しているので、ご紹介したい。 *画像は北京市の集合地点。博訊網の報道。 ・2月17日、最初の呼びかけ 不特定多数に対して、「中国ジャスミン革命」が呼びかけられたのは2月17日。ツイッターアカウント「mimitree」のつぶやきだ(なおアカウントは現在、すべてのつぶやきを消した状態となっている)。その内容は次のとおり。 中国‘茉莉花革命’初次集会日期已定,2011年2月20日(星期天)下午2時,全国各大城市集合地点将提前一天在博訊新聞網公告,希各周知。如届時情況有変不能及時通知,請自行前

    chicane_rider
    chicane_rider 2011/02/25
     マクドナルド前の謎の工事が気になる。
  • 中国で民主化を目指すと、彼は一生を棒に振る:日経ビジネスオンライン

    引き続き、「中国民主化への道」という小さくないテーマを読者のみなさんとともに考えていきたいと思う。執筆しながら連載の前半戦における山場になるような気がしてきた。 第1回コラムで「2011年の中国歴史のターニングポイントに立つ」を扱った。2008~2010年に、北京五輪、軍事パレードを含んだ建国60周年イベント、上海万博、広州アジア大会など、ナショナルイベントが集中した。中国政府は、国民に対する上からのコントロールを強化した。情報統制も含めて。 共産党当局が、民主化を求める声・動きをこれまで以上に抑圧している、という継続的事実を紹介させていただいた。中国在住の中国人として初めてノーベル平和賞を獲得した北京大学の先輩・劉暁波氏は、民間からの「中国民主化の星」となり得た人物であり、サッカーの試合に例えれば、センターフォワードという存在であった。しかしながら、中国国内では、それほどの反響はなく

    中国で民主化を目指すと、彼は一生を棒に振る:日経ビジネスオンライン
    chicane_rider
    chicane_rider 2011/02/24
    民主化の原動力の若者を減らす=一人っ子政策って,共産党独裁を守るのに最適な政策なんだろうね,きっと。ぜひ世界の独裁者に教えてあげたい。
  • もう一度、天安門事件が起きたら中国はどうなる?:日経ビジネスオンライン

    「加藤さん、中国の民主化はいつ実現するんですか?」 2010年9月、尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件が発生して以来、拠点としている北京から、日に帰国する機会が格段に増えた。テレビや新聞、雑誌やラジオの前で、チャイナイシュー、チャイナファクターに関して、お話させていただいている。日社会の中国への関心が高まっている。可能な限り現地の状況、生の声を理解しようと努める国民の姿勢は、オールジャパンで対中外交・交流を展開していく時代において、武器になる。 多くの日国民が「中国」の対応に困惑したに違いない。レアアースの対日輸出を制限し、青少年交流を含めた数々の民間外交を自らストップさせた。中国共産党は一体何を考えているのか。西安、成都、鄭州、重慶など内陸都市で「反日」デモが立て続けに発生した。中国国民は、特にデモに参加した若者たちは日をどう思っているのか。 日の記者やインテリ、政府関係者などと、中

    もう一度、天安門事件が起きたら中国はどうなる?:日経ビジネスオンライン
    chicane_rider
    chicane_rider 2011/02/17
     10年後の中国って,どれくらい高齢化が進んでいるんだろう?民主主義と少子高齢化は相性最悪なのに。日本が最先端の実験場だけど。
  • 1