2014年6月7日のブックマーク (3件)

  • レゴブロックを飾る

    レゴブロックは大人から子供まで楽しめるおもちゃ。みんな一度は遊んだことのあるはず。そんなレゴのアイディアディスプレイなどご紹介。 swiss-miss 剥製の壁掛け風レゴブロック。壁が濃い色だったら、白だけで作ってもモダンで大人レゴでかっこいい。 etsy 額にレゴを規則正しくつけて、それを台としてレゴの人形を飾る。額から立体的に飛び出してレゴの人形が見えるから、棚に並べるよりも楽しい。 etsy レゴでイニシャルディスプレイを作って壁に飾る。色の構成で、男の子の部屋でも女の子の部屋でもよく似合うから、子供部屋に飾って。 flickr レゴで鍵を掛けるフックを作る。キーホルダーにレゴがついていて、そのレゴを壁掛けレゴに合体させることで鍵を掛ける。キーホルダーはレゴランド・ディスカバリー・センターショップに行くと買える。 the organised house wife レゴの収納にはIKE

    レゴブロックを飾る
    chicchi_amechan100
    chicchi_amechan100 2014/06/07
    レゴブロック
  • 東京都現代美術館で“宇宙×アーティスト”展 チームラボ「憑依する滝」の新作も - はてなニュース

    東京都現代美術館(東京都江東区)は、宇宙とアーティストをテーマにした展覧会「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」を、6月7日(土)から8月31日(日)まで開催します。会場には、宇宙に関する資料やエンターテインメント作品、参加体験型の作品などを展示。アート集団・チームラボは、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」の実物大模型に高さ19mの滝をプロジェクションマッピングした新作「憑依する滝、人工衛星の重力」を公開します。 ▽ http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/cosmology.html 同展覧会では、研究開発が進むリアルな宇宙と、アーティストの表現としての内的宇宙を紹介します。展示されるのは、人工衛星やロケットの部品を含む資料、宇宙に関わる文学、マンガ・アニメ作品、参加体験型の作品など約50点です。 展示作品の中には、チームラボによる新作

    東京都現代美術館で“宇宙×アーティスト”展 チームラボ「憑依する滝」の新作も - はてなニュース
    chicchi_amechan100
    chicchi_amechan100 2014/06/07
    現代美術館
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ