タグ

建築に関するchiezo1234のブックマーク (145)

  • 「かつて本屋がそこにあったであろうことがめっちゃよく分かる建物」がなんだか切ない…「物悲しい」「泣けてくる」

    非労働英雄 @heroofnonSocLab これはふと目についた「かつて屋がそこにあったのであろうことがめっちゃよくわかる建物」の写真です 残念ながらそこに屋はない、あるのは自らが屋だと声高に主張する建物だけ…… pic.twitter.com/nupxEGpqYM 2020-02-11 00:17:40

    「かつて本屋がそこにあったであろうことがめっちゃよく分かる建物」がなんだか切ない…「物悲しい」「泣けてくる」
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/02/24
    せつない
  • 新国立競技場は全項目が「80点」くらいの普通のスタジアムだったけれど、ようやく「これが普通」になった日本最高のスタジアムである件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    新国立競技場は全項目が「80点」くらいの普通のスタジアムだったけれど、ようやく「これが普通」になった日最高のスタジアムである件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:東京五輪 2019年12月22日08:00 新国立競技場は日最高のスタジアムだと思う! 21日、新国立競技場に行ってきました。2014年の旧国立サヨナライベントで買った「未来の内覧会」のチケットを持ち、何故か内覧会と同じ日に設定された新国立オープニングイベントのチケットを持ち、一日で2イベント。丸一日を新国立競技場の視察に費やしました。 結論から言えば、新国立競技場は日最高のスタジアムではないかと思います。 もちろんすべてが満たされているわけではありません。繰り返し訴えてきたように、僕は白紙撤回されたザハ案を推す立場であり、当初案に示された「夢」をいまだに夢想するものです。ザハ・ハディッド氏による独創的

    新国立競技場は全項目が「80点」くらいの普通のスタジアムだったけれど、ようやく「これが普通」になった日本最高のスタジアムである件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/02/19
    >不自由がない人でも雨が降ったらスタジアムに行きたくなくなるでしょう。そんな感じで、「絶対不可能ってことではないが、行く気が失せる」ようなものが日本社会にはたくさんあるんじゃないのかと
  • デザイン愛好家がいく「マル秘展」鑑賞のすすめ|いまいりさこ / あさぎデザイン

    木・21_21 DESIGN SIGHT で開催している「マル秘展」を観てきました。著名なデザイナーのスケッチやモックアップがこれでもかというほど並べられているボリュームたっぷりの展覧会です。 展示を観るための所要時間やポイントなど、自分が事前に知りたかったこと・感想をまとめます。 ひと通りざっくり観るなら1時間半あればOKTwitter で「#マル秘展」のハッシュタグを追っていると「2時間あっても足りない」「年間パス(メンバーシップパス)買って通う」などのツイートがあって、昼過ぎには渋谷で打ち合わせの予定が入っている身としてはドキドキしながら入場しました。 プロダクトデザインやビジュアルデザイン、テキスタイルを専攻している学生さんだったりするといくら時間があっても足りないな……とは思いました。私はあくまで「門外漢だけどプロダクトデザインやビジュアルデザインが好きな人(デザイン愛好家)

    デザイン愛好家がいく「マル秘展」鑑賞のすすめ|いまいりさこ / あさぎデザイン
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/02/19
    >隈研吾さんの膨大な数の「高輪ゲートウェイ駅」のモックアップ。建築の素人でも変遷が楽しめます。(模型の下に敷き詰められた発想などのメモも面白い)
  • ディズニーの映画ベイマックスは背景の建築とか鉄道がものすごく良いので各方面観に行くといいよ【日本の近代建築】

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO だいたい、僕なんか 「え?なに?次のディズニー映画、日が舞台なの?」 ↓ 「日ぽいなにかわろすwww」 ↓ 「東京中央郵便局や……工業倶楽部や……ああ、あれは辰野式建築、中央線……」 ↓ 「ベイマックス宣伝しよ(使命感」 2014-12-15 16:53:10 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO ベイマックスを見に行った少年少女たちをいかに近代建築沼に引きずり込む……じゃなくて、身近な近代建築に興味を持ってもらえると嬉しいな☆と思ってる系ペンギンです。というか12月20日は奇しくも東京駅開業100周年、ベイマックス見て丸の内散策してなんてのも良いのでは? 2014-12-15 13:34:48

    ディズニーの映画ベイマックスは背景の建築とか鉄道がものすごく良いので各方面観に行くといいよ【日本の近代建築】
  • 品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削 | 乗りものニュース

    まず品川~名古屋間で建設されているリニア中央新幹線。その「都市部非常口」の立坑が、初めて完成しました。トンネル建設の拠点になる「巨大な穴」で、ここから発進したシールドマシンが、東京の大深度地下を掘っていきます。 「都市部非常口」の立坑として初の完成 JR東海が2019年12月11日(水)、深さ約83m、直径およそ30m(開口部)にもなる巨大なたて穴(立坑)が、東京都品川区内で完成したと発表しました。 拡大画像 完成したリニア中央新幹線「北品川非常口」の立坑(画像:JR東海)。 2027年にまず品川~名古屋間での開業が目指されている、リニア中央新幹線の建設にともなうものです。地上から80mという深い場所にあるその穴の底、側面に設けられた円状の部分から、「シールドマシン」という円筒状の穴を掘る機械を水平方向に発進。東京の大深度地下に、最高速度500km/hの超電導リニアが走る「第一首都圏トンネ

    品川に「リニア中央新幹線の巨大な穴」完成 深さ80m直径30m ここから大深度東京を掘削 | 乗りものニュース
  • 映画『パラサイト』にみる、におい・ハビトゥス・階層 - シロクマの屑籠

    www.parasite-mv.jp 久しぶりに韓国映画を見てきた。 『パラサイト 半地下の家族』が私の周囲で話題になっていたのと、最近読んだ『韓国 行き過ぎた資主義』というにも半地下住宅のことが書かれていて、気になったからだ。 韓国 行き過ぎた資主義 「無限競争社会」の苦悩 (講談社現代新書) 作者:金 敬哲出版社/メーカー: 講談社発売日: 2019/11/13メディア: 新書 『韓国 行き過ぎた資主義』は、韓国社会の悪いところをちょっと大げさに記しているのではないか、と私は思っていたし、たぶん、今でもそう思いたがっている。ただ、そこに記されている統計的な傾向、たとえば韓国が超競争社会であること、社会保障が日に比べて整備が遅れていること、世代間格差や世帯間格差が大問題になっていることは、あちこちで報じられている。たとえば、 www.ifengweekly.com 外国のメディ

    映画『パラサイト』にみる、におい・ハビトゥス・階層 - シロクマの屑籠
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/02/07
    >韓国じんのすけさん(Youtuber)>北朝鮮対策で(政策として)半地下増える→安いから上京して来た人が住む/成り上がりスタートが半地下なの辛いな。-1F or -0.5Fからどんどん良い家に引越し
  • ポルトガルにある駅のデザインが近未来的過ぎて語彙力失うレベル「宝石の国みある」「銀河鉄道999に出てきそう」

    Ryuhan🌱隆範の建築煩悩 @o_yutaka0113 設計はサンティアゴ・カラトラバ。竣工は1998年です。 この芸術科学都市を設計したのと同じ方ですね。構造とデザインが美しく融合しています。 twitter.com/o_yutaka0113/s… twitter.com/o_yutaka0113/s… 2020-02-02 16:34:26 Ryuhan🌱隆範の建築煩悩 @o_yutaka0113 こんなに未来的な建築が、地球上に存在していた!! 一つ一つが超巨大なのに、全部合わせて魚の姿になってるの凄過ぎでしょ超かっこいい!!!尾の方から歩いて来たから、最初は建築それぞれに感動してたのに、最後に全部が合わさってもう号泣! ここはスペインのバレンシア、「芸術科学都市」で、→続 pic.twitter.com/P717mFnUTc 2020-01-26 20:19:34 Ryuha

    ポルトガルにある駅のデザインが近未来的過ぎて語彙力失うレベル「宝石の国みある」「銀河鉄道999に出てきそう」
  • 都市伝説じゃなかった。台湾の老舗ホテル地下に掘られた「秘密のトンネル」

    東京から、たった4時間。週末トリップの目的地として常に人気のこの国には多くの魅力が溢れている、なんてこと今さら言うまでもないでしょう。 むしろ「おすすめスポット」については、語り尽くされた感があるという人も。でも、いえいえまだまだですよ。 全12回にわたってお届けしている、ちょっとディープな台湾ガイド。第4回は、台湾の老舗ホテル・圓山大飯店の地下に存在する「秘密のトンネル」をご紹介。 1895年から1945年までの50年間、台湾は日の統治下にありました。 日政府はこの統治時代に多くの神社を台湾内に建設し、その中でも1901年に創建された「台湾神宮」は、台湾の総鎮守として最も重要な神社とされました。 しかし、1944年、台湾神宮のあった圓山の山頂に旅客機が墜落するという大事故が起こり、社殿などのほとんどが焼失してしまいます。 そして1945年、第二次世界大戦の終戦と日敗戦とともに、台湾

    都市伝説じゃなかった。台湾の老舗ホテル地下に掘られた「秘密のトンネル」
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/01/24
    『横浜駅SF』ファンがコメ欄にいっぱいいて嬉しい
  • 新宿の「三角ビル」に2000人収容の巨大イベント空間 住友不動産が6月に開業

    住友不動産は、「住友三角ビル」の愛称で知られる超高層オフィスビル「新宿住友ビル」(東京都新宿区西新宿)の低層部に、ガラスの屋根で覆われた全天候型イベント空間を整備する。最大約2000人を収容できる「三角広場」などを備え、ビジネスや観光、防災の機能を拡充。6月の開業を予定している。 1974年竣工の新宿住友ビルは、日で初めて高さ200メートルを超える超高層ビルとして建設された。開業当初から、オフィスだけでなく、飲やスポーツなどの機能を備えた複合ビルとして運営。さまざまなイベントなどを実施してきた。現在、大規模リニューアル工事を実施しており、その一環として、低層部の形状を大きく変更する。 低層部に新たに整備する施設は、国内最大級の全天候型イベント空間である三角広場(地上1階)のほか、飲・物販店舗など全20店舗で構成する「ショップ&レストラン」(地上1階・地下1階)、国際会議にも対応する「

    新宿の「三角ビル」に2000人収容の巨大イベント空間 住友不動産が6月に開業
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/01/11
    三角広場は約3250平方メートルの広さで、天井高は最大約25メートル。4K、564インチの大型ビジョンを設置する。また、無柱空間となるため、さまざまなレイアウトに対応/ガラス天井なのに災害時の一時避難所...
  • 米国で活躍する建築デザイナーが日本に警鐘 「カジノは必要ない」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    米国で活躍する建築デザイナーが日本に警鐘 「カジノは必要ない」 - ライブドアニュース
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/29
    外でタバコを吸うと冷めちゃうので、そこでもカジノから出さないように。休憩椅子は置かない、座りたくなったらスロットの椅子へ。何時か分かると覚めるので時間がわからないよう窓は作らない照明は常に夕方灯
  • ミズベリングとは | ミズベリング

    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/05
    まだまだ、十分に活用されていない日本の水辺。 ミズベリングは、新しい水辺の活用の可能性を切り開くための 官民一体の協働プロジェクトです。
  • 家を建てる時、リノベする時の優先順位 - Chikirinの日記

    大がかりなリノベを経験した私がいま声を大にして言いたいのは、「リノベにしろ家を建てるにしろ、内装なんて最後の最後に考えればいい。なぜなら、それより大事なことがたくさんあるから」ってことです。 その優先順位について、建築士の方がキレイにまとめてくださったのでご紹介。 家づくりでチェックするべき重要なこと。優先順位の高い順。1耐震性、2気密断熱性、3機能やデザインなどの好み。1は命、2は健康、3は楽しみにかかわる。3の好みは数値化できないが、1と2は数値で判断ができる。耐震性は耐震等級1,2,3、断熱性はUA値とC値で家の基性能を確認することができる。— 筒美拓哉 (@tak_tsutsumi) 2019年5月10日 まさにそのとおりで、最初に考えるべきは「命」に関わる耐震性(もちろん耐火性も)をきちんと確保すること。 古い木造の一戸建てには今の建築基準を満たしてない家も多々あるので、リノベ

    家を建てる時、リノベする時の優先順位 - Chikirinの日記
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/03
    引戸にする。開けっ放しでも見苦しくない。開けっ放しにする事で湿気が籠らない。ドア締める音が煩くない。骨折など身体の一部が不自由になった場合引戸ならあけられる。
  • アルミサッシを使い続ける日本は、“住宅後進国”だ

    関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学、外資系企業勤務を経て2011年から文筆活動に専念。2005年開設の社会派ブログ「Chikirinの日記」は、日有数のアクセスと読者数を誇る。シリーズ累計23万部のベストセラー『自分のアタマで考えよう』『マーケット感覚を身につけよう』(ダイヤモンド社)、『「自分メディア」はこう作る!』(文藝春秋)など著書多数。 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと トップクラスのブロガーが、自宅のリノベ経験をもとに完全に「顧客目線」でまとめたが大きな話題を呼んでいます。今回はその著者・ちきりん氏と、同書を絶賛する島原万丈氏(LIFULL HOME’S総研所長)の対談が実現。「リノベ」をキーワードに、日社会のさまざまな問題点を明らかになりました。 バックナンバー一覧 “働き方、生き方と同じように、暮らし方も「ありモ

    アルミサッシを使い続ける日本は、“住宅後進国”だ
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/03
    アメリカでは結露は欠陥住宅。二重窓は東京だと騒音対策として、交通量が多い幹線道路沿いのマンション位で断熱用途では皆無。「マンション環境性能表示」の断熱性能、星付いてない新築多い
  • 二重窓(内窓の追加)の効果について - Chikirinの日記

    最新更新年月:2021年2月 築 20年のマンションをフルリノベしてから(あっという間に!)3年が立ちました。 ちきりん家のリノベのすべてがこのに! ↓ 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のことposted with amazlet at 19.04.04ちきりん ダイヤモンド社 売り上げランキング: 86 Amazon.co.jpで詳細を見る → Kindle版 → 楽天ブックス 全体にとても満足できるリノベとなりましたが、特に「お金をかけた価値が大きい」と感じるのは、「二重窓(内窓の追加)」なので、今日はその効果についてまとめておきます。 まず我が家の状況と断熱関連のリノベについて。 1.築 20年の鉄筋鉄骨マンションで、上下左右に家があります。 なので外気に接しているのは、大きな窓のあるベランダ側と、共用通路に面して小さい窓のある玄関側の2面だけです。 2.今

    二重窓(内窓の追加)の効果について - Chikirinの日記
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/12/03
    先進国でアルミサッシはヤバい。樹脂窓(木枠)の二重窓にする。泥棒よけ盗難防止にも良い。助成金出るし所得税的にもメリット。マンション(上下左右に家がある)よりも戸建での効果が高い
  • 魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2019(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建

    ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める

    魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2019(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建
  • その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子?(週刊現代) @gendai_biz

    その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子? あの400億円、一体だれが払うのか マンションという、庶民の人生で一番大きな買い物で欠陥品を掴ませながら、売り主も建設会社も考えているのは責任逃れだけ。旭化成建材の杭問題に巻き込まれた住民たちの「悲劇」は続く。 補償金の押し付け合い 「今年2月、管理組合の理事長宛に旭化成建材から、大手弁護士事務所を通して文書が届いたんです。開けてみると『(マンションの)建物の調査をさせてください』と。このひとたちはいまさら何を言ってるんだろうと、呆れましたよ」 こう語るのは、横浜市都筑区にある、三井不動産レジデンシャルの分譲マンション「パークシティLaLa横浜」の住民だ。 全705戸、ショッピングセンター・ららぽーと横浜に隣接する好立地に位置するこのマンションの名を全国的に有名にしたのが、約1年半前に起きた「傾きマンション騒動」だった。

    その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子?(週刊現代) @gendai_biz
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/21
    LaLa横浜/都筑区.慰謝料300万.子連れは同じ学区内で家探したいので便乗値上げで相場がつり上がった。越境通学を認めさせ解決。業者は最初、「震災が原因」と誤魔化し.実際は基礎杭の問題.大手でもトラブルあり虚偽もある
  • 建築基準法の道路って? - とある不動産屋のひとりごと

    先日、建物を建築する際には、原則、建築基準法で定められた道路に2m接している必要がある。という話をしました。 takahashi-real.hatenablog.com では、そもそも建築基準法に定める道路とは何を指すのか?という事についてご案内したいと思います。 簡単に行ってしまうと「建築基準法第42条に書いてある道路」という事になるのですが、ご購入で検討される際には詳しく追及する必要はあまり無いと思われます。 ですが、折角なので建築基準法第42条にはどのような道路があるのかご案内いたします。 42条1項1号道路:国道・都道府県道・市町村道など 42条1項2号道路:開発道路など 42条1項3号道路:法42条が出来たときに既にあった道路で、幅員が4m以上で1項1号道路以外の道路 42条1項4号道路:区画整理や計画道路などの2年以内に出来る予定の道路 42条1項5号道路:位置指定道路・告示建

    建築基準法の道路って? - とある不動産屋のひとりごと
  • 『宅配ボックスで困ったこと』

    建築士夫婦の家づくり記録 一級建築士の夫婦が、夫実家のとなりに家を建てました。 「旅と旅の合間に。と陽だまりとおいしいご飯がある暮らし」を目指して新築。2019年9月に竣工しました。

    『宅配ボックスで困ったこと』
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/18
    戸建てでもマンションみたいに自分で宅配BOX設置しちゃえばいいんだな。大小合わせて3つ設置で宅配の人にも喜ばれてる記事
  • 『工事の途中で、工務店が潰れると起こること』

    建築士夫婦の家づくり記録 一級建築士の夫婦が、夫実家のとなりに家を建てました。 「旅と旅の合間に。と陽だまりとおいしいご飯がある暮らし」を目指して新築。2019年9月に竣工しました。

    『工事の途中で、工務店が潰れると起こること』
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/18
    >完成保証、自腹でもつけるのめっちゃ大事だな