ブックマーク / tabi-labo.com (144)

  • 1歳半の息子にカメラを渡してみたら、とても素敵な世界が写っていた

    19ヶ月のスタンリーくんは、カメラに興味津々!それもそのはず、スタンリーくんのお父さんはプロカメラマンなんです。 そこでお父さんは、スタンリーくんにお古のカメラとして「Canon G12」というデジカメをプレゼントすることにしました。もう仕事では使えないカメラ…といってもそこそこいいコンデジを手にしたスタンリーくん。 彼はあっという間にカメラの撮り方を習得し、シャッターを切るときには大きな声で「チーズ!」と言うようにまでなったそう。 家の周りを行ったり来たり、ファインダーを覗いたり液晶画面を見たり、ボタンを押してみたり。そうして撮れた写真には、お父さんも「いいね!」というものがたくさんありました。 それでは、スタンリーくんが撮った写真の数々をご覧いただきましょう。

    1歳半の息子にカメラを渡してみたら、とても素敵な世界が写っていた
  • 「ノーブラ生活」の開放感にハマってしまう6つの理由

    あなた今つけているそのブラ、当に必要でしょうか?もちろんブラは女性としてのエチケットとも言えますが、今回「Little Things」の記事でライターのRebecca Endicottさんが紹介しているのは、ノーブラにすることで起こる6つのメリット。 これを機に「ノーブラ生活」にハマってしまうかも!? 「ブラがあるからこそ、ピンと張ったきれいな形が保てるのだ」と、ブラに頼りがちな女性も多いのではないでしょうか。しかし、「Medical News Today」に掲載されたフランスの調査によると、ブラを着けること自体がそもそも形を崩す要因にもなりえるのだとか。 ブラに頼りすぎると胸の筋肉がどんどん衰え、最終的には自分の筋肉で張りを保つことが難しくなり、垂れてきてしまうーーそんな可能性について書かれていました。

    「ノーブラ生活」の開放感にハマってしまう6つの理由
  • チョコレートの好みで性格がわかる!?「ダークは理論派、ミルクは行動派」

    べ物で性格を言い当てる、「Elite Daily」名物ライターGigi Engle氏が、なにやら気になる分析を記事にしました。チョコレートの好みで女性の性格が二分されると言いますが…ちょっと極端な意見ですが、話のネタに召し上がれ! チョコレートは女性にとっての背徳感のひとつ。口にする瞬間、まるで快楽の絶頂に達するかのような、女性をとろけさせる感覚。まさに媚薬、身体の内側から熱くなるような幸せな気分で満たされます。 「チョコレートが嫌い」なんていう女性を聞いたことありますか?チョコレートは神からの最高傑作のギフト。 この世にはダークチョコレート派とミルクチョコレート派の2つのタイプの女性しか存在しない、と思ってほぼ間違いなし!。女性それぞれに個性があるけど、チョコにおいてはこのどちらかに分かれるものなのです。 男性のみなさん、「どっちも同じくらい好き」なんていう女性を信じてはダメ。世の中の

    チョコレートの好みで性格がわかる!?「ダークは理論派、ミルクは行動派」
  • 家で映画を見るのが好きな人の「あるある」8選

    「Elite Daily」のライターBobby Boxさんは、とにかく映画を見るのが大好き。でも彼が好きなのは、映画館に行くことではなく、家で見ること。 自宅でくつろぎながら映画を見ることがいかに素晴らしいか、彼の熱弁をご覧あれ。とってもアメリカンな内容ですが、日人にも共感できるところがあるかも! 最高の夜に必要なのは、最高のおつまみ。好きな物がべられるのは、家で映画を見るときの醍醐味だよ。 映画館でべられるものと言えば、ポップコーン。良くてもホットドッグくらいのものだろう?家でならどんなものでもべられるんだ。誰の目を気にすることなく、べたいものを好きなだけべる。音が出るものだって平気だしね。 僕の彼女はヴィーガンだから、デリバリーのピザを注文するときは必ずチーズ抜きにするんだ。2週間に1回、必ず同じピザ屋さんに注文してるから宅配員にも完全に覚えられている。電話口で「チーズ抜き

    家で映画を見るのが好きな人の「あるある」8選
  • あなたが、人生の転換期を迎えている「5つのサイン」

    「Power of Positivity」で紹介されているのは、人生の転換期を迎えているサイン。記事によると、どうやらほとんどの人は、人生の舵を切るタイミングを逃してしまっているのだそう。 これを機に、少し立ち止まって日々を振り返ってみてください。もしかすると、今こそ行動を起こすべき時かもしれません。 まずは、自分の感情を 正確に捉えることから! 人生における転換期のサインはいくつかあります。ただ、残念なことに、これらのサインに気づかないまま、ダラダラと長い時間を過ごしてしまう人が多いのも事実。 そこで大切になるのは、自分の感情をきちんと認識すること。不平不満や辛い気持ちを感じているのなら、体があなたに「何か新しいことに挑戦すべきだ」と訴えているのかもしれません。 01. 週末が終わってほしくない・・・ 仕事に行くのが“恐怖” 多くの人は、一日のほとんどの時間を仕事に費やしています。週末が

    あなたが、人生の転換期を迎えている「5つのサイン」
  • つまんでちぎってシェアして食べる、パーティーラバーのための「オニオンブレッド」

    パーティーのもう1品、とにかく華やかなものをつくりたい。そんなときは海外で人気のパンを使ったこの料理にチャレンジ。チーズやハム、好きな具をパンにはさんで焼く。シンプルながらとっても“見栄え”のするメニューです。 この料理、パンに切れ込みを入れて焼くことで、ぷっくり開いてくることから、アメリカでは“pull apart bread(ちぎってべるパン)”という意味で呼ばれています。 指でつまんで一口ずつ、みんなでべられるのも魅力。だからパーティーシーンで親しまれているメニューなのです。 (材料:3~4人分) カンパーニュ:1個 ベーコン:2枚 ピザソース:大さじ2 シュレッドチーズ:100g 黒こしょう:適量 ドライパセリ:適量 (作り方) カンパーニュに切り込みを入れて、そこにピザソースを塗ります。ベーコンは1cm幅に。切り込みにベーコンとシュレッドチーズをはさみ、250℃に予熱したオー

    つまんでちぎってシェアして食べる、パーティーラバーのための「オニオンブレッド」
  • シングルだからこそできる、贅沢な週末の過ごし方

    デートの相手もいないし、今週末もまたひとり…。なんて思っているみなさん、シングルならではの、恋人がいる人にはマネできない贅沢な週末の楽しみ方があるんです。 いつだって自由に、自分の好きなことを、好きな相手とできるんだから思い切り楽しむべき! と、「Elite Daily」の女性ライターSheena Sharmaさんも、シングル・ガールとしての人生を謳歌中。 私は、同じ趣味を通じてSNSで集まった人たちと実際に会うのが好きなの。友だちのなかから同じ趣味の人を探すのは大変だけど、最初から「これに興味がある人」とか、「これに一緒に行ってくれる人」って募集すれば、趣味が合う人と会えるわ。 とくにシングルで、最近引っ越したばかりだから友だちがいないっていう人は、良いきっかけにもなるかもしれないわね。

    シングルだからこそできる、贅沢な週末の過ごし方
  • あえて「電波ゼロ」の圏外にレストランを開いてみたら、人と人とがつながった

    いつ、どこでも、つながれる、それが今の時代のキーワード。たとえ、それが事中であったとしても。だから、それが家族との事であれ、仕事上の会であれ、友人との飲みの席であれ、携帯の電波が悪いお店はなんとなくマイナス。こんな評価を下したことがあるのでは。 では、もしもスマホが全くつながらない場所にレストランがあったとしたら…。これは、アメリカのカトラリーメーカーが企画制作した実験動画です。 この夏、3日間限定でオープンした3つのレストラン。名付けて「Dixie Deadzone Diners」のコンセプトは、Great Food, No Service。もちろん、ここで言うところのサービスとは携帯の電波のこと。携帯やスマホの電源をお客に切ってもらうのではなく、電波の届かない場所(レストラン)にお客を招くことが目的です。 そのためスタッフはLA中をくまなく廻り、専用の受信機を使って電波が1も届

    あえて「電波ゼロ」の圏外にレストランを開いてみたら、人と人とがつながった
  • 眠れないときは○○すべき!妙に試したくなる「カラダの雑学」

    正直言って、効果は未知数。でも、なんとなく試してみたいカラダに関するハックの数々を「I Love Positive Society」より紹介。私は早速今夜、01.を試そうと思いました。ホントに眠れるかな〜。

    眠れないときは○○すべき!妙に試したくなる「カラダの雑学」
  • 「あれ、思考停止?」こんな頭のモヤモヤをスッキリさせるヒントがこちら

    たまに頭の中にモヤがかかって、何も考えられなくなってしまうことがありませんか?この状態、英語では「ブレイン・フォグ(脳内の霧)」と言うんだとか。 ここで紹介するのは、その解決方法をライターLAURA CASELEY氏が「Little Things」にまとめたもの。記事を読むかぎり、生活を見直す必要がありそう。

    「あれ、思考停止?」こんな頭のモヤモヤをスッキリさせるヒントがこちら
  • 22万人の「名付け親」になり、600万円を稼いだ16歳少女のアイデアとは

    ビジネスチャンスは意外なところに転がっているもの。でも「名付け親」になることをビジネスにしようと決心した人は、あまりいないでしょう。10代のイギリス人の少女が始めた、一風変わった「命名ビジネス」が話題になっています。 イギリス人の16歳の少女、ビュー・ジェサップさんは、中国人向けのイングリッシュネームの命名サービスを立ち上げ、これまでの売り上げは50,000ポンドにも及ぶとか。 中国の外資系の現地法人やホテルに行くと、スタッフのネームプレートには「ジェフ」や「マリ―」などのイングリッシュネームが書かれているのを目にします。中国人としての名は別にあるのですが、彼らはイングリッシュネームを通称とし、欧米とやり取りする際に使います。たとえばメールなどですね。 このイングリッシュネーム、以前は彼らが入社した際に勝手につけていたそうですが、最近では親が赤ちゃんにつける際「欧米でも通じるように」と、

    22万人の「名付け親」になり、600万円を稼いだ16歳少女のアイデアとは
  • 「はちみつの歴史は人類の歴史」にもナットク。驚きの10の効能 | TABI LABO

    甘くて香りもいい「はちみつ」。砂糖にはない独特の優しい風味が好きな人も多いと思います。そして多くの人がすでにご存知の通り、はちみつの魅力は「おいしさ」だけじゃないんです。 はちみつはなんと、1万年も前から人類に愛用されてきました。その利用価値の高さから「はちみつの歴史は人類の歴史」なんて言われるほど。ここではNY在住の女性ライターLaura Caseleyさんが「 Little Things 」にまとめていた、その驚くべき効能を見ていきましょう。 01. 花粉症を和らげてくる くしゃみが止まらない、目がかゆい、なんだか頭がぼーっとする…。花粉症、とってもつらいですよね。はちみつには、花粉症の症状を和らげてくれる効果があると言います。 まず花粉が体内に入ると、ヒスタミンと呼ばれる物質が分泌されます。これが花粉症をはじめとしたアレルギー症状の原因となるのです。はちみつに含まれるポリフェノールは

    「はちみつの歴史は人類の歴史」にもナットク。驚きの10の効能 | TABI LABO
  • 「ワイン好き」こそが、もっとも幸福な人々だ

    とは、「Thought Catalog」のライターChrissy Stockton氏の弁。どちらかというと、あまりワインが好きではない、もしくは嫌いではないけれど積極的には飲まない、そんな人たちに向けて書かれた記事。以下の5つが、「ワイン好き」になったときのメリットだそうですよ。

    「ワイン好き」こそが、もっとも幸福な人々だ
  • あなたが、この秋から「編み物」を始めたくなる11の理由

    そろそろ気温も落ちてきて、夜も長くなってきましたね。そんな季節にぴったりの趣味があります。それは編み物。 ここでは「Little Things」にまとめられていた、編み物が持つ11のメリットを紹介します。 黙々と編み物をしていると、なんだか心が落ち着いてきます。集中しながらもリラックスできることで、ストレスホルモンとも呼ばれる脳内物質、コルチゾールが低下すると言われているようです。 コルチゾールは心臓や循環器系に悪影響を及ぼすことでも知られています。他にも血圧が高い状態が続くと、動脈硬化の原因にも影響するとか。

    あなたが、この秋から「編み物」を始めたくなる11の理由
  • ジュエリー型ウェアラブルデバイス「ALTRUIS」が、実用的すぎて嫉妬する。

    スマホに着信やメッセージがあることを振動で伝えてくれるジュエリー型デバイス。シンプルにそう言ってしまうと、このご時世では何の目新しさもない。しかし、それらの通知を優先度別に教えてくれるとしたらどうだろう? 優先度はアプリを通じて設定。仕事とプライベートを分けたり、特定の人からのみ通知したりすることが可能だ。つまり、結婚パーティーの最中にベビーシッターからの着信だけ教えてくれるなど、自らが必要な連絡にだけ対応できることになるというわけ。友人と楽しくお喋りしているときに、いちいちスマホを気にする必要はない。

    ジュエリー型ウェアラブルデバイス「ALTRUIS」が、実用的すぎて嫉妬する。
  • 3年間、パパが娘に描き続けた「お弁当食べてね」イラストが最高!

    学校に持っていくお弁当には、両親の愛情がこもっているものです。ロンドン在住のイラストレーター、Rob Biddulphさんは、末娘のPoppyが保育園から小学校にあがったとき「パパはいつでもお前のこと考えているよ」と伝えたいと、毎日娘のために1枚のイラストを描くことにしました。 Poppyが初めて小学校に行った日、Robはポストイットにアニメのイラストを描いてお弁当箱に貼り付けました。パパが描いてくれたイラストに大喜びのPoppyは、その晩Robに聞きます。 「パパ、明日は何のイラストを描いてくれるの?」 そこから、なんと3年にもわたり今もなお続いているポストイットイラストは、もう600枚になっているそうです!2人が大好きなキャラクターはすでに描き切ってしまい、新しいネタを考えるのが大変になってきたそうですが、ありがたいことに(?)Poppyは新しいものにも興味を持つようになり、最近ではス

    3年間、パパが娘に描き続けた「お弁当食べてね」イラストが最高!
  • 残忍なのは名前だけ。味はやさしいトルコ風「ナスの肉詰め」

    切れ込みを入れてナスを開いたら、玉ねぎ、トマト、タイムを混ぜたひき肉をナスに詰めて蒸し焼きにして作ります。 ヨーグルトソースをかけることもあるようですが、それはお好みで。ここでは、家庭で格的な味を楽しめるレシピをご紹介。 (材料:2人分) ナス:4 玉ねぎ:1/4個 豚ひき肉:150g トマト水煮缶:200g タイム:少々 塩こしょう:適量 オリーブオイル:小さじ2 (作り方) ヘタを切り落としたナスに切り込みを入れたら、水にさらします。玉ねぎはみじん切り。半量のオリーブオイルをひいたフライパンで玉ねぎを炒め、透き通るくらいになったらひき肉を投入。トマト水煮缶、タイムを加えて水気がなくなるまで煮て、塩こしょうで味を整えます。 残りのオリーブオイルをフライパンにひいて中火で熱し、ナスが柔らかくなるまで焼きましょう。切れ込みに肉を詰め、水を大さじ3ほど加えて蓋をし、弱火で蒸し焼きすればでき

    残忍なのは名前だけ。味はやさしいトルコ風「ナスの肉詰め」
  • ネガティブに思われているけど、実は健康にいい「7つの行動」

    発祥の民間療法として、欧米を中心に海外で関心を集める「Reiki(レイキ)」。その、レイキマスターBrett Bevell氏の言葉を借りれば、健康に生きる秘訣は「ただ、感情の赴くままに生きる」こと。そう、我慢は健康によくない! 01. ムカっときたらすべて吐き出す もっと怒っていい! 「怒ること」は体によくないという意見もありますが、心を解放するのに有効な手段のひとつ。怒りを体内に溜め込まずに、排出すれば、元気が湧いてくるものです。 怒りには原因が必ずあります。例えば、他人からひどい扱いを受けた。自分の心に土足で入り込んできたなど、怒りの沸点となる場面。そこで感じた苦しみを、吐き出そうする感情が「怒り」です。これを溜め込まない方法を学びましょう。それには、怒りを感じると「自分はどんな行動に出るのか」を知ることです。怒りを上手に解放できれば、原因を思い出してイライラしたり、落ち込むことも

    ネガティブに思われているけど、実は健康にいい「7つの行動」
  • シンプルでとにかくおいしい。最高のトマトサンドイッチを召し上がれ。

    トマトを楽しむにはさまざまな調理法がある。冷蔵庫でキンと冷やして生のままいただいたり、グリル焼きにしたり。なかには、たっぷりの量をつぶしてジュースにする人もいるだろう。今日はシンプルに、パンにのせていただくトマトサンドイッチを作ってみることにする。 たとえば、こんな具合はどうだろう。左端から、白いパンを覆うようにたっぷりとマヨネーズを塗り、厚めに輪切りしたトマト、塩をパラリと振りかけたシンプルなサンドイッチ。 そのほか4つは、土台にトーストしたパンやビスケット、フレンチトーストにナン。味つけに低脂肪のリコッタチーズやヨーグルト。具材もトマトだけでなく、ケイパーや玉ねぎを使って、感も味わいもさまざまなアレンジをしている。手づかみでなく、フォークとナイフを使ってべる必要があるかもしれない。 そのほか、おすすめのレシピは、以下に紹介していく。もし、冷蔵庫にトマトがあったらいますぐに試しても

    シンプルでとにかくおいしい。最高のトマトサンドイッチを召し上がれ。
  • 世界でいちばん有名な「家」で、働きませんか

    バッキンガム宮殿でハウスキーパーを募集しています。その採用が超難関なのは想像に難くありませんが、こんなチャンスはめったにないことも事実。早速、勤務内容や条件を紹介しましょう。 「theroyalhousehold」によると、職務内容は宮殿の維持管理、来客の対応、特別なイベントの支援など。こう書くと非常にシンプルに思えますが、そこはエリザベス女王の邸宅。外国元首や様々な式典の賓客を迎えて歓待する場・ステートルームに加え、絵画や彫刻、家具など貴重な美術品の数々の手入れをするのは、相当なプレッシャーがかかりそう…。 さらには、同宮殿最大のイベントとも言える外交パーティーでの対応も業務内。世界130ヵ国から1,500名以上のVIPが集まる場をサポートするには、卓越したコミュニケーションスキルと優れた時間管理能力が要求されるでしょう。

    世界でいちばん有名な「家」で、働きませんか