タグ

カメラに関するchiikeのブックマーク (3)

  • KIRK、アルカスイス互換のマクロスライダー 

  • ISO409600が20万円台前半。ソニー「α7S」ついに発表です

    ISO409600が20万円台前半。ソニー「α7S」ついに発表です2014.05.16 19:00 武者良太 初値はヨドバシカメラで24万8,400円。フジヤカメラで22万3,500円。想像よりはるかに安かった! ソニー「α7S」を発表。ISO409600とか4K出力対応とか凄一眼ミラーレスやこれがISO 409600のど迫力! ソニー、「α7s」の驚異的な比較動画を公開で編集部一同そわそわとしてしまった「α7S」が正式に発表されました。 既報のとおり、あえて1220万画素という低画素にすることで最高の高感度低ノイズを実現。拡張モードとはいえISO値40万という設定が使えるんですものねえ。圧倒的だわ。 オートフォーカスの精度も向上しています。-4EVという暗がりでもピントが合います。またシャッター音を消音するサイレント撮影機能も搭載。コンサートや発表会、野生動物の撮影に便利で、他にもいろん

    chiike
    chiike 2014/05/18
    お安いことになってた
  • 知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!

    一眼レフやミラーレスは写真をボカしやすいという特徴がありますが、裏を返せばピンボケをしやすいという欠点にもなります。大事なのは狙った場所にしっかりとピントを合わせること。そこで今回は誰でも飛躍的にピント合わせが速くなる「親指AF」と呼ばれるテクニックについてご紹介します。 たぶん3倍はピント合わせが楽になるアマチュアカメラマンは5%しか使ってないけど、プロは95%くらい使っているというくらい、便利なテクニックです。しかもぜんぜん難しくない。(*当社比) 「親指AF」(おやゆびえーえふ)という方法、ある程度写真を続けている中級者以上の方ならご存知の方も多いかもしれませんが、写真を始めたばかりの初心者の方なら聞いたことすら無い人が大半かと思います。 というのも世の中のほぼ全てのカメラは買った時点では「親指AF」は出来ないから。メニューの中から自分で設定しないといけないのです。今回はそんな「親指

    知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!
  • 1