勉強になりますに関するchimaringのブックマーク (345)

  • 1月17日から26年・・・ - げんさんのほげほげ日記

    海が見たくなったので、ワタクシの大好きな駿河湾さんプリース!朝日もいいものですなぁ~♪ 今日の東京は一日曇り…当に寒かったです。 昨日とのギャップがありすぎて、身体がどうにもこうにも動かなかったです。 ふとんの中でモゾモゾモゾモゾする…そんな一日だったような気がします。 (あ、これで今日の日記が終わってしまう!(爆)) www.cwfilms.jp 今朝起きて、ベランダから寒空を見て「あー、外へ出る気がしない…」と思ったとき (あ、ベランダだから外には出てますね…😊) ふと、映画「秒速5センチメートル」を録画していたことを思い出しました。 年末年始に新海誠さんの特集をやっていたときに録画したものです。 この映画は、短編をつなぎ合わせた1時間ほどの長さの映画です。 あっという間に終わってしまうのですが、見終わった後にじわじわと余韻が残る… そのような映画です。 ワタクシは40代なのですが

    1月17日から26年・・・ - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2021/01/18
    もう26年も経つんですね…。高速道路が倒れているのを報道でみて衝撃を受けました。
  • 何もかも電気でいいのかな。停電が怖い。 - mmayuminn’s blog

    こんにちは☺ 今夜から⛄マークがついているのですけど・・ついに降るのでしょうか⛄ 今冬初の雪。 雪の被害が連日ニュースになっていて、自然の猛威を感じずにはいられず、この寒さの中で停電になったら。。と想像すると灯油ストーブが最強なのではないか、と夫と話す。持っていないけれど。 我が家はオール電化ではないから、ガスが使える! 床暖もガスだから大丈夫!? ・・床暖のスイッチが電気じゃん!!😱 オーマイガー カセットコンロにカセットボンベ、カイロ。←これらは停電でも使える。 ガスコンロも電池だから使える!! おお・・希望の光が見えてきた✨( ;∀;) 車も利用できるではないか! 🚙🚙🚙🚙🚙💨 よしよし、ちょっと安心してきた~(´▽`) ホッ でもさ、こんな動きもあるのだよね。 ガソリン車が無くなるかもしれないという。⇩ なんでもかんでも電気にしていいのかな。 真冬の停電、真夏の停電、

    何もかも電気でいいのかな。停電が怖い。 - mmayuminn’s blog
    chimaring
    chimaring 2021/01/11
    電気が止まると本当に困ります…。停電怖いですね。指先の腫れ、大変ですね。お大事になさって下さい。
  • 人間はたくさんの力に支えられている - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    東京大学医学科研究所によると、ネコを新型コロナウィルスに感染させた上で、調査したところ、ネコは無症状であったにも関わらず、肺にはダメージが残り、感染から4週間たっても、慢性化した炎症がみられたことが、わかったということです。 つまり、症状がみられないけど、肺には慢性化した炎症があるということです。 ・・・だから、のためにも飼い主は責任ある行動をとりましょう。と、ニュースは締めくくられていました。 このニュースに多くの方が反応しました。 「新型コロナウィルスに感染したを調査したのではなく、調査のためにを新型コロナウィルスに感染させたんだね。」 私たち人間は、鶏だって、豚だって、牛だって、魚だってべる。 卵もべる。 たくさんの命をいただいている。 そして、医療の発展だけではなく、その他いろいろな理由で、たくさんの動物たちの力を借りている。 ご飯の前の「いただきます。」は「命をいただき

    人間はたくさんの力に支えられている - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2021/01/11
    そうですね。新型コロナの終息の為に、出来る事をしっかりやらないとですね‼️
  • 『情けは人のためならず』・・・お金を拾ったらどうします? - 女のため息

    私は、結構お金を拾う。 何年前だっただろうか?夫と喫茶店へのモーニングに歩いて行く途中、何気に民家の塀に絡みつく紙を見つけた。その紙は、塀にへばりつく様に横向きに立っていた。 「何?」と、よ〜く見ると………。 な・な・なんと………。福沢諭吉さんがおりました。風に吹かれ塀にへばりついて、寒そうにソコにおりました。 もちろん、救助し『如何なものか?』と思いながらも………。裸のお札。ネコババしても分からないと頭をよぎりましたが、『ちょっと金額大きいっしょ。やっぱ交番に届けなくちゃー』ですよね。 取り敢えず、福沢諭吉さんをポケットに移し、少し歩くと、今度は免許証やら診察券やら学生証やらポイントカードやらが、道路一面に散らばっていました。 『えっ、何があったの?』早朝のミステリー。 もう、乗りかかった舟です。全部拾い交番へ……。 交番への行くすがら、夫と謎解きが始まります。お金だけ抜き去られた状態で

    『情けは人のためならず』・・・お金を拾ったらどうします? - 女のため息
    chimaring
    chimaring 2021/01/11
    私は拾った事が無いです。なるほど酔っぱらってばらまいて行っちゃったんですね💦。
  • 会話が続かない沈黙の辛さ!そなこと悩むことはありません。「3つのコツ」これが大切 - ありのままの自分が大好きです

    皆さんおはようございます。 今朝も寒いですね、風邪にきおつけてくださいね。 今日は会話について、書きます。 私も口下手で会話苦手なんですよ。 (目次) 。否定禁止 。笑顔でうなずく 。プラストーク 否定禁止 マイナストークで未来を語ると、どんどんと 現実の未来が暗いものになってきます。 そこで、私の思考では否定発言したら退場して頂く ルールを作っています。会場でよく見られる光景ですが。 誰かが発言した時に 「そうは言っても」 「それは違うだろ」 「それはおかしすぎる」 こういう空気が流れるときがあります。 こういう空気が全体を覆ってしまうと 人の潜在能力 パフォーマンス> これらが低下します。そして誰もが口を閉ざしてしまいます。 人は、つい他人が語ることを 「できる」「できない」 これらに分類してしまいがちです これでは、一人一人が自由に発現する モチベーションを奪ってしまいなす 社会は、

    会話が続かない沈黙の辛さ!そなこと悩むことはありません。「3つのコツ」これが大切 - ありのままの自分が大好きです
    chimaring
    chimaring 2021/01/10
    笑顔でうなづく…そうですね聞き上手を意識して会話すると楽しい時間になりそうです(*^-^*)。ありがとうございます🎵。
  • 冬キャンプで凍死を防ぐ!格安マストアイテム3種とは!? - 格安^^キャンプへGO~!

    寒い日が続いていますが… 昨今のキャンプブームとアニメ&漫画ゆるキャン△』影響もあって、冬からキャンプを始める初心者キャンパーが増えているみたいですね。 冬キャンプで凍死を防ぐ! キャンプブームの問題点 冬キャンプの難易度 格安マストアイテム3種とは!? 寝袋 Fengzel Outdoor マミー型寝ダウンシュラフ ナンガ オーロラライト 750DX インフレータブルマット ハイランダー スエードインフレーターマット スノーピーク キャンピングマット2.5w 携帯カイロ 桐灰 カイロ 充電式カイロ ファシー 湯たんぽ まとめ【格安マストアイテム3種とは!?】 冬キャンプで凍死を防ぐ! 個人的には、キャンプ人口が増える事で… 新しいキャンプギアが開発されたり喜ばしい事ですし、新しいアウトドアメーカーができたりと多様化が進む事は良い事と思います。 自分がキャンプを始めた10年以上前は、コー

    冬キャンプで凍死を防ぐ!格安マストアイテム3種とは!? - 格安^^キャンプへGO~!
    chimaring
    chimaring 2021/01/09
    冬キャンプはしっかりした備えが大切なんですね‼️
  • はてなブログの続きを読むの使い方|できないときの対処つき - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係あり SXO対策 関係あり 難しさ 超かんたん 重要さ 重要 ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなブログの続きを読むができないので困っている はてなブログの続きを読むを設定したい はてなブログを上手に使いたい はてなブログの続きを読むを設置したのに、記事を分割できなくて困る方は多いみたいです。 実は、ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)もそんな一人でした💦 ところがピッピてアイコンを押すだけでトップページの記事を分割表示できるんですよ。 そのような訳で今回は、続きを読むの使い方を紹介します。 内容は、図解を見るだけで分かるようにしました。 はてなブログの続きを読むの使い方が分からなくて、あちこち検索する時間のない方にオススメです。 ひとつお願いがあります。 記事を読ん

    はてなブログの続きを読むの使い方|できないときの対処つき - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    chimaring
    chimaring 2021/01/08
    とても分かりやすいです。いつもありがとうございます‼
  • 光秀、本能寺に行かなかったってよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    多くの歴史好きブロガーさんが記事にしていらっしゃいますが、朝日新聞の1面に「光秀 能寺に行かなかった?」という記事が掲載されました。 目次 朝日新聞の記事 光秀が能寺に行かなかった説 加賀藩が保管していた古文書『乙夜之書物』 乙夜之書物 前田家が治めた加賀藩 朝日新聞の記事 1月4日付の朝日新聞によると。 織田信長が明智光秀に討たれた能寺の変(1582年)をめぐり、光秀は能寺(京都市中央区)の現場には行かず、武かに実行させていたとする学説が出てきた。能寺の変に参加した家臣から聞いた情報として、事件から87年後にまとめられた古文書(こもんじょ)に記録されていた。 令和3年1月4日付朝日新聞より引用 1面の記事に載せるところがすごいですね。 しかもこの時期ですか(笑) NHKに喧嘩うってる? 以前大河ドラマ「おんな城主 直虎」の時も、放送初回直前に「直虎は実は男だった」ってニュースが

    光秀、本能寺に行かなかったってよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2021/01/07
    麒麟がくる、ではどんな風に書かれるんでしょうね。すごく気になります‼
  • 冬キャンプにスカートは不要!?結露が出ないテント5選とその対策! - 格安^^キャンプへGO~!

    冬キャンプにおいては暖かさが重要ですが、寒くて暖房器具を使うと起こる現象なのが結露です。 結露が起きる事で撤収の妨げに繋がりますし、濡れたままテントを保管するとカビが生えたりと多くの問題がありますが結露を出さないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? 冬キャンプにスカートは不要!? テントと結露問題! スカートとは? スカートが結露が増える!? 結露発生と対策とは? 湿度が高い事! テント内外の温度差! テント素材で結露が発生! 換気しないと結露が発生! 結露が出ないテント5選とその対策! 湿度コントロールはキャンプでは不可能! 結露を発生させない方法 ! 内外の温度を解決! 素材を考え結露をブロック! 換気回数を増やして湿気を逃がす! スカートは必要性? 結露が出ないテント5選! Tschum SOSWA BUNDOK ソロベース D&R 4シーズンコットンベルテント ノルディスク

    冬キャンプにスカートは不要!?結露が出ないテント5選とその対策! - 格安^^キャンプへGO~!
    chimaring
    chimaring 2021/01/07
    テントにも結露が出るんですね‼️
  • 時を戻そう。。。ko-todo のぼやき。。。(追記有り:1月7日) - 喫茶去

    時を戻そう。。。 かつて こんな記事を書いた。。。 ko-todo.hatenablog.com そして、更に、時を戻そう。。。 かつて こんな記事も書いた。。。 ko-todo.hatenablog.com 不思議で仕方ない。 ウィルスは、自分で移動する事も増える事も出来ないのに… 「何で、こんなに増えるのぉ~~っ?!」 旅行や会が悪いんじゃない。 ろくに感染予防もせずに、集まり、騒ぐ人たちが居るから。 もう一度、ちゃんと、考えよう…ね。 人の為じゃない、自分の為に。 ずっと休みなく頑張ってくれてる医療関係の方々は、遊びになんて行けないんだよ。 経済的に行き詰ってる人たちも沢山居るんだよ。 それは、誰のせいだと思う? そして、それは、巡り巡って、自分にも返って来るんだよ。 更に、規制が厳しくなるんだよ。 体調悪くても気軽に病院にも行けないし、お気に入りのお店や、もしかしたら大事な人も、

    時を戻そう。。。ko-todo のぼやき。。。(追記有り:1月7日) - 喫茶去
    chimaring
    chimaring 2021/01/06
    緊急事態宣言発令の方向ですね…。早く終息して欲しいです。時を戻そう。。。本当にそうですね。感染対策と緊張感…大切ですね‼️
  • 【原因不明!Googleアドセンスから警告!】追記・2021年1月再び無効なトラフィック問題発生で広告停止!これが原因? - あきののんびりゲームブログ

    Googleさんから警告が... Googleさんから警告が... ※2021年1月6日追記 11月29日朝にグーグルアドセンスの管理ページに繋ぐと右上に見慣れない文章が書いてあるので何かと思い読んでみると... 表示できる広告の数が制限されています。 詳しくは、ポリシーセンターをご確認してください。 と書いてありました。 この時点では何の事かよく分からないですが広告の数が制限されてるんだくらいの気持ちでポリシーセンターを開いてみるとアカウントに関する問題として無効なトラフィックの問題で適用日として2020年11月29日となっていました。 すぐに自分のブログを見てみるといつも広告が載ってる場所は全部空白になっていました。 ここで初めてヤバい状態になってるんだと気づきグーグルアドセンス合格してまだ1年も経っておらずこうならないように色々気を付けてやって来たのにと焦っているとさらに追い打ちでメ

    【原因不明!Googleアドセンスから警告!】追記・2021年1月再び無効なトラフィック問題発生で広告停止!これが原因? - あきののんびりゲームブログ
    chimaring
    chimaring 2021/01/06
    本当に何が原因なんでしょうね…。早く広告再開されると良いですね。
  • 今年の抱負 - げんさんのほげほげ日記

    お昼どきの散歩にて…公園で空を見上げて一枚パシャリ♪(今日は薄曇りの一日でした) 今朝の東京は冷えました。 朝の気温はきっと0度を下回っていたはず…。 手袋をしていても、手先が凍えます… 寒いのがダメダメなワタクシにとって、冬はしんどい季節です…はぁ。 (寒さに震え、じっと手を見る…プチ啄木さんですわ~あはは…) 寒いので、朝は思わず肉まんを購入♪肉まんはやはり冬が美味しいですね…心も身体も温まる~😊 もうかれこれ30年以上続けている習慣なのですが、 正月三が日のどこかで、ふと思ったことを一枚紙に一気に書き付けています。 (一書したたむ…という感じです♪) ワタクシ、勝手に「今年の目標」と呼んでおります。ささやかな抱負ですね😊 何となくですが、年が替わったなぁ~と実感するひとときです。 武蔵浦和駅にて。今日は朝から曇りがちでした。早く電車が来ないかな~♪ 今年、さらさらっと書き上げた目

    今年の抱負 - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2021/01/05
    素敵な目標ですね🎵。私はまだ考え中です…(゚∀゚;)。
  • おせち料理の準備 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    大掃除も終わって、今日はおせち料理の準備に全力投球という方が多いかもしれない。 学生時代の友人からごまめ(田作り)を作っている途中だという画像が届いた。 「ごまめ」という名称は、関西で使うことが多いのだろうか。 友人は金沢生まれの金沢育ち。 私は「田作り」という。 「ごまめ」も「田作り」も同じ物だけど、「ごまめ」はお惣菜で「田作り」は正月関連料理という認識でいいのかな。 そうこうしているうちに、友人から「ナッツ投入!できあがり~」と、また画像が届いた。 その友人の昨年のおせち料理がこれ。 全部手作り。 お孫ちゃんがつまみいしようとしているw 毎年、子供家族はもちろん、姉妹家族なども大勢が集まるそうだ。 普段フルタイムで働いているのに、年末年始も休むことなく動き回っている友人は昔から活動的だった。 じっとしていることがない。 私は金沢で学生時代を過ごしたが、金沢という土地柄なのか、私の友人

    おせち料理の準備 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2020/12/31
    ありがとうございますですか成程…。私はキャンパスのカフェテリア工事の方達にこんにちは~(〃´▽`)。ってのんきな挨拶をしてました💧。今はっきり思い出しました(゚∀゚;)。良いお年をお迎え下さい。
  • 体調、絶不調!と向き合う覚悟の大晦日 - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 最近目が乾燥して、疲れやすく、視力も低下してきて・・ お肌の調子も悪いし、指先の重度の冷え性からくる?腫れも安定して痛いしで・・ 絶賛不調中!!👍 痛って~(>_<)💦 さてここからですよ、どのようにこの不調と向き合うか。 ブロガーの旅福さん曰く、『だんだん元に戻らないことが増えていく』そうで。 ひえ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そうだよね、きっと こうやって人は身体の変化を受け入れながら歳を重ねていくのだよね。 変化する身体と上手に付き合いながら。 今までとは違う行動・思考も求められているのかもしれない。 今までと同じように動くのではなくて、今の自分に合った決して無理をしない行動を。 『何でもできるでー!』というなんでもかんでも自分はやれる!という考えも変えないと。 子供もお手伝いができる年齢になってきたことだし、辛い時は無理しないで家族に頼ってみよう。 あら、

    体調、絶不調!と向き合う覚悟の大晦日 - mmayuminn’s blog
    chimaring
    chimaring 2020/12/31
    家族にお願いしたり頼ったりも大事な事ですね。頑張り過ぎないは大事ですね(*^-^*)。良いお年をお迎え下さい❗️
  • 「もしも」のために、準備したこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    大掃除をしながら、普段使用していないトランクに荷物を詰めることにしました。 入院する予定はありませんが、「もしも」の時のための入院準備を常にしておこうと思ったのです。 それは先日見たNHK『あさイチ』での、介護者がコロナに感染してしまった場合の対処法です。 www.betty0918.biz もしも今、私がコロナに感染してしまったら。 ホテル待機を命じられたら。 94歳の母がどうなるのか。 すぐに動けるように準備だけはしておこうと思ったのです。 このトランクに、捨てようか迷っている普段着を何着か詰め込みました。 下着も。 新品だけどまだ使う予定がない下着だとか、古くて捨てようか迷っている下着とかを数枚。 そして洗濯するための道具。 ホテル待機になったら、自室から1歩も外へ出ることはできず、ランドリーコーナーに行くこともできないそうです。 自室で下着などは手洗いしなくてはいけません。 なので

    「もしも」のために、準備したこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2020/12/30
    コロナ全然収まらないですし、備えは大切ですね。
  • レビュー記事 VideoProcは誰でも簡単に動画編集・音声変換、DVD変換、Web動画がダウンロードできる便利なソフトです

    VideoProcとはVideoProcとはDigiarty Software社が開発した動画変種ソフトで 主な特徴はDVDからバックアップデータを保存するだけではなく動画・音声変換、DVD変換、Web動画ダウンロード、画面録画の4大機能を一のソフトに凝縮して 誰でも簡単にプロ級動画が作れる多機能ビデオ処理ソフトでこのソフト1つで何でも編集できるのではと思うほどの MP4、FLV、MPG、SWF、VOB、MOV、WMV、AVI、3GPなどよく使うファイル形式から4K UHD/8K、H.265など多彩なフォーマットに対応 370種類以上の動画・音声コーデックを内蔵しており「ほぼすべての動画形式への対応」を銘打っているので安心です。 Intel, AMD や NVIDIA のハードウェア支援技術によって最適化され独自のGPUアクセラレーション機能により高画質動画を CPUになるべく負荷をかけ

    レビュー記事 VideoProcは誰でも簡単に動画編集・音声変換、DVD変換、Web動画がダウンロードできる便利なソフトです
    chimaring
    chimaring 2020/12/24
    レビューとっても分かりやすいです。動画編集憧れます(*^^*)。
  • アフィリエイトには確定申告が必要?各ASPで条件を確認! - syu_rei’s weblog

    こんにちは。このブログを運営しているsyu_reiです。 そろそろ年末ですね。 年末といえば、確定申告。 ブログにアフィリエイトリンクを貼っているためブログからの収入はゼロではありません。 しかし、稼いでいないからこそ、税控除対象になるはずなのに余分な税金を取られていないか?が心配になりました。 税金取られるくらい稼ぎたいものだ! このブログで主に利用しているASP(アフィリエイトサイト)は A8.net もしもアフィリエイト Amazonアソシエイト 楽天アフィリエイト です。(そのほかも利用しているのですが、1円も成果発生したことないので割愛します……( ;∀;)) それぞれの源泉徴収の有無と、確定申告が必要な条件について調べたのでご紹介します。 ブログやってるけど、そんなに収入ないよって方は参考にしてみてください。 アフィリエイトASPの源泉徴収の有無 A8.netの場合 もしもアフ

    アフィリエイトには確定申告が必要?各ASPで条件を確認! - syu_rei’s weblog
    chimaring
    chimaring 2020/12/24
    そろそろ確定申告の季節ですね。私は確定申告は無しです(*^^*)。
  • 【はてなブログ】noteみたいなサポート機能を実装(投げ銭)【①codoc ②plog / CSSはコピペOK】 - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ

    こんにちは、Kome(@chankomeppy)です。 noteの記事下には「この記事が気に入ったら、サポートしてみませんか?」というボタンがある。いわゆる「投げ銭」的な機能だ。 Kome はてなブログでも「note」のようにサポート機能(投げ銭)があればいいのに… はてなブログでも外部サービスを使って「投げ銭」的な機能を実装できたので、やり方をまとめておきます。CSSはコピペOKなので参考にしてね~ ▼目次はこちら (クリックして表示) 会員登録なしで「投げ銭」できる外部サービスは2つある codoc codoc: 投げ銭機能 codoc: 投げ銭機能の設定方法 codoc: 投げ銭ボタンのCSSカスタマイズ codoc: 投げ銭してみる plog plog: 投げ銭機能 plog: 投げ銭機能の設定方法 plog: 投げ銭してみる 【重要】特定商取引法に基づく表記 さいごに 会員登録な

    【はてなブログ】noteみたいなサポート機能を実装(投げ銭)【①codoc ②plog / CSSはコピペOK】 - 【ちゃんこめBlog】インド在住OLの雑記ブログ
    chimaring
    chimaring 2020/12/22
    ブログにも投げ銭システムを付けられるんですね。
  • 繰り返して覚える - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は、母のために朝バナナパウンドケーキを焼きます。(1のパウンドケーキを2日間でべ、朝はトーストやパンケーキのこともありますから、毎日焼くというわけではありません。) 以前はホットケーキミックスで作っていたのですが、ベーキングパウダーの賞味期限が危うくなってきたので、ホットケーキミックスは使わずに、最近は小麦粉から作るようになりました。 そのベーキングパウダーがついになくなりました。 パウンドケーキ1焼くのに、3gを使っています。 100gありましたので、33回くらい焼いたのかな? 使い切るころには賞味期限とっくに切れてましたけど(;'∀') で、まだ賞味期限に余裕のある個包装のベーキングパウダーも戸棚の中にあるのですが、とりあえず久しぶりにホットケーキミックスでパウンドケーキを焼きました。 久しぶりだったので、分量も要領も忘れてました😅 小麦粉とベーキングパウダーで作るパウンド

    繰り返して覚える - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2020/12/19
    ゆっくり身体に覚えさせると自然な行動になるんですね!私もバランスボール続けてます。30秒ですけど(゚ω゚;)。
  • はてなブログのリスト設置の仕方と使い方 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係なし SXO対策 関係あり 難しさ 超かんたん 重要さ ふつう ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなブログのリスト設置の仕方を知りたい はてなブログで箇条書きしたい はてなブログで番号リストを使いたい ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! 実は、ぴっぴも「はてなブログのリスト(箇条書き)」の設置ができませんでした💦 ところが、アイコンを「ピッ」と押すだけでリストを簡単に設置できるんです! そのような訳でこちらの記事では、はてなブログのリスト設置の仕方について説明します。 もちろん画像付きです。 リスト設置を覚えるまで、記事を何回もご利用くださいね! はてなブログのリストの説明と使い方 リスト 番号リスト リストの設置の仕方 見たままモード 1.アイコンに矢印を合

    はてなブログのリスト設置の仕方と使い方 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    chimaring
    chimaring 2020/12/19
    なるほどリストがあったんですね。分かりやすい説明をありがとうございます‼️