タグ

2014年3月1日のブックマーク (12件)

  • ミャンマー政府が「民族浄化」、国際人権団体が報告書

    ミャンマーのラカイン(Rakhine)州で炎上する村から歩いて立ち去るラカイン人らと、そばに立つミャンマー軍兵士(右から4人目)を撮影とされる。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が提供(2012年6月撮影、2013年4月22日提供)。(c)AFP/HUMAN RIGHTS WATCH 【4月22日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch、HRW)は22日、ミャンマー政府がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)人に対して「民族浄化」の作戦を実施と発表した。大量の死体遺棄や強制退去の証拠が出ているという。 HRWによると、ミャンマー(別名ビルマ)の市民権取得を拒否されているロヒンギャ人は殺人、迫害、追放、強制退去などを含む「人道に対する罪」を受けた。昨年10月、ミャンマー政府当局者や地元指導者、仏教僧らが、群衆をたき付け

    ミャンマー政府が「民族浄化」、国際人権団体が報告書
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • 熱点話題:(7)レーザー兵器には大気汚染? - 毎日新聞

    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • マイクロソフトがWindows 8.1の無料版(?)を検討中らしい…ってマジ?

    マイクロソフトがWindows 8.1の無料版(?)を検討中らしい…ってマジ?2014.03.01 12:50 小暮ひさのり フリーOS時代が来ちゃうの? 「マイクロソフトがWindows 8.1の無料バージョンの提供を検討している」そんなまさか! というようなニュースが舞い込んできました。 リンゲルブルーメンによりますと、無料バージョンはWindows 8.1のライトVerという位置づけで、OSを無料で提供する代わりにバンドルされるマイクロソフトのサービスの方で収益を上げる仕組みのようです。 ニュースのソースは海外のニュースサイト「TechCrunch」となっており、マイクロソフトの正式発表ではありませんが、より一層のWindows 8.1普及を狙っているのであれば、アリ…なのでしょうか。米国市場では最近Chromebookの売上も好調で苦戦しているみたいなので、市場を奪い返すような秘策

    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
    月額課金は時代の流れだと思う
  • 真の失業率──2014年1月までのデータによる更新 - 備忘録

    完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで、完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果 (就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。今回は、推計の基礎となる潜在的労働力率を2013年まで延長推計た上で、12月までの結果を過去に遡って再計算した。 まず、年間の結果をみると、足許の2013年の真の失業率は5.0%で、前年よりも1.2ポイント低下した。また、公表値の完全失業率4.0%に対して1.0ポイントの開きがある。前回の推計値と比較すると、潜在的労働力率が低下したことにより、真の失業率は上振れしている(2012年の値で0.2ポイント程度の上振れ)。また、震災以降、真の失業率が高止まりし、公表失業率の間の乖離が広がる傾向がみられた。この傾向は

    真の失業率──2014年1月までのデータによる更新 - 備忘録
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • オリンピックと侵略とーウクライナ危機にみる世界の仕組み | リアリズムと防衛を学ぶ

    ソチ・オリンピックにおいて、バイアスロン女子リレーでワリ・セメレンコ選手らのチームが金メダルに輝きました。それらのに、彼女たちの国のオリンピック委員会の会長のコメントは「今は祝杯を挙げるようなときではない」でした。 彼らの国、ウクライナは動乱の渦中にあり、多くの犠牲者が出たばかりだったからです。さらには今、ウクライナという国家は分裂の危機にあります。ウクライナのアワコフ内相は「これは軍事侵攻であり、占領だ。あらゆる国際条約に違反し、主権国家に対する直接的な挑発だ」とロシアを非難しました。 (引用元:ロイター) そこに見えるのは、21世紀になっても変わることのない、国益と暴力の世界です。 古典的な勢力圏を争い グローバル化が進み、物流やインターネットで世界の市民がつながった今日では、国境や国家の意味が昔にくらべて希薄になっています。国際社会は国家中心から、多国籍企業やNPO、さらには影響力

    オリンピックと侵略とーウクライナ危機にみる世界の仕組み | リアリズムと防衛を学ぶ
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • 人民元が急落 中国政府が誘導か NHKニュース

    中国では28日、通貨・人民元のドルに対する為替レートが急落して、一時、下げ幅が過去最大となり、市場関係者の間では、中国政府が輸出企業を後押しするために意図的に人民元安に誘導しているのではないかという見方がでています。 中国の上海外国為替市場ではこのところ人民元のアメリカドルに対する為替レートの値下がりが続いていて、28日は、一時、1ドル=6.1808人民元と、前日の終値を0.8%余り下回りました。これは、1日の下げ幅としては過去最大で、終値も1ドル=6.1450人民元と、およそ10か月ぶりの安値となりました。 人民元の為替レートは、中国の中央銀行、中国人民銀行が日ごとに定めた基準値の上下1%以内での変動しか認められていませんが、最近、中国人民銀行は、人民元安を促すような基準値を多く設定していると指摘されています。 このため市場関係者の間では、中国政府が輸出企業を後押しするために意図的に人民

    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • 「風立ちぬ」がフランスで公開 興行成績は「ポニョ」の半分の勢い : 映画ニュース - 映画.com

    全国紙ル・モンドの付録雑誌MとTV週刊誌テレラマ[映画.com ニュース] 「風立ちぬ」がフランスで1月22日に公開になったのを機に、宮崎駿がフランスのマスコミ各誌を飾った。スタジオ・ジブリ、ハヤオ・ミヤザキという名はフランスでもすでにブランドであり、アニメ好きのみならず子どもから大人まで幅広いファンが付いている。だが今回は、昨年9月のべネチア映画祭における突然の引退宣言を受け、ことさら注目を集めた。メディアには、「巨匠の最後の神託」「なぜ『風立ちぬ』はミヤザキの最後の作品なのか」といった見出しが踊り、監督のインタビュー記事も含めてかつてないほどの露出ぶりだった。 もっとも、映画の興行成績自体は宮崎作品のアベレージに比べると低い。公開1カ月後の動員は43万6000人。前作「崖の上のポニョ」が91万7000人だったことを考えると、およそ半分の勢いだ。一番の理由は、作がこれまでとは趣を異にし

    「風立ちぬ」がフランスで公開 興行成績は「ポニョ」の半分の勢い : 映画ニュース - 映画.com
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • 教育を語るならトレードオフを見よう! 経験学習vs系統学習 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    教育について考えるヒト向けのお話です。 当ブログにしては珍しく辛辣なコトバを含むので、そういうのがお嫌いな方はそっ閉じを推奨します。 ※コウモリがブチギレするテーマの1つなので、ご了承くださいm_ _m 追記。一晩寝た後にブコメを見て、一部の表現を柔らかくしました。ご指摘ありがとうございますm_ _m 経緯をざっくり ちきりん女史の教育についての提案記事が話題になっています。 →下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記 コウモリ自身は、この主張に賛成できる部分が多いです。もちろん、100%全部賛成というわけではありません。けれど、塾講師として実際に小中学生に算数・数学を数年間教えた身としては、「たしかに台形公式なんか要らないよね」とも思うし、「義務教育の内容はもう少し考え直すべきよね」とも思うからです。 その一方で、「ちきりん女史の意見はおかしい!」という意見もあり

    教育を語るならトレードオフを見よう! 経験学習vs系統学習 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
    「身も蓋もないコウモリの自論を言ってしまえば、できる奴はどっちの学習法でも応用力が身に付くし、できない奴はどっちの学習法でも応用力なんか身につかないでしょ」まさに身も蓋も無い
  • 経常収支が赤字で何が困るの?

    困らないよ(笑)。この「経常収支(貿易収支の場合もあり)が赤字だと日は何で稼ぐか」とか「経常収支が赤字だと海外に国債を買ってもらう必要がでてきて、その場合には急激な資流出が起きると国債破綻、日経済危機になるよ!」と警告をならすものまで、当にここ1、2か月で急に声だかに言われている感じだ。もちろんこのような珍説が普及するときは、だいたい裏に官僚ありきである。それが日のマスコミやいわゆるメディア受けする論者のソースであることは多くの人たちもそろそろ気が付いているはずだ。そして今回もまた消費税増税が経済を減速させる可能性が高いために、その「原因隠し」で行われている可能性も否定できない。これは陰謀論でもなんでもない。単純な「官僚の性からくるお仕事」の変種でしかない。 この点については高橋洋一さんがすでに嗅覚するどく指摘している。 高橋洋一:「経常収支赤字で日経済が危ない」は俗説!マスコ

    経常収支が赤字で何が困るの?
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
    当面は何も支障ないが、原油等の海外の地下資源を円で決済できない上に、価格決定権もないので、外貨に余裕が無いとまずい事になる可能性が高まるのは確か。
  • 復興加速へ外国人頼み=人手足りぬ建設現場―安倍政権〔東日本大震災3年〕 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東日大震災からの復興を建設業界の人手不足が阻んでいる。対策として安倍政権が取り組もうとしているのが、外国人技能実習制度の緩和による外国人労働者の受け入れ拡大だ。ただ、外国人の受け入れにはかねて根強い慎重論があり、政権の狙い通りに進むかは不透明だ。 ◇ピークの4分の3 「高台移転や災害公営住宅の建設は計画の約7割以上で事業が始まった。いよいよ工事の段階に移っている」。安倍晋三首相は2月24日の衆院予算委員会で復興事業を急ぐ決意を強調した。 国内のとび工、左官、型枠工など建設業の技能労働者は、高齢化や長引く不況による離職などで減少。1997年のピーク時に455万人だった技能労働者は、2012年末時点で4分の3の335万人に落ち込んだ。 被災地の建設業を対象とした東日建設業保証の業況調査では、労働者の確保が困難との回答が震災後に増え、賃金水準も上昇。被災地では、公共工事の落札業者が決

    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
  • Bitcoin騒動に関して | スパ帝国

    Bitcoinについて色々調べていたら急にニュースが来たので現状の考えを記録。 貨幣の成り立ちを説明する際にはしばしば牛の寓話が挿入される。君は牛を2頭持っている。1頭を手放して羊に換えたい。そこで羊が余っていて牛を欲しがっている人を捜して市場を練り歩く。しばらくの後にそれが不便だと気付き、まず牛を金に換えてから羊を買う様になる…… これは全く正しくない。人類の経済は物々交換で始まったのではない。経済システムは大まかに4種類あり、成立順に次の様になる: 1:貸し借りの経済 狩りで大きな獲物を捕って来たが自分達だけではべ切れない。そこで近隣の家族みんなを呼んで豪華な事を振る舞う。彼らはその恩義を覚えておいて、後で困った時に助けてくれる。即ち「これで貸し1つだよ」という経済である。共同体に存在する人間の数が少なければこれは十全に機能する。我々も知人に対して「この間お世話になったから」と手土

    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01
    この結論は短絡的すぎる。「債務者本位制ではない経済」というのは有り得る
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    chintaro3
    chintaro3 2014/03/01