タグ

2019年11月10日のブックマーク (15件)

  • 【画像】 某コンビニの新聞返品表が流出…悲惨な売り上げの実態をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 某コンビニの新聞返品表が流出…悲惨な売り上げの実態をご覧ください 1 名前:急所攻撃(鹿児島県) [ニダ]:2019/11/10(日) 11:05:38.14 ID:x00tdPMT0 「表現、言論の自由守れ」 日韓メディア労組、文科省前で抗議 /東京 https://mainichi.jp/articles/20191110/ddl/k13/040/004000c 4: スリーパーホールド(神奈川県) [CN] 2019/11/10(日) 11:08:18.97 ID:Qww20kvE0 紙の無駄すぎる 8: フランケンシュタイナー(ジパング) [CN] 2019/11/10(日) 11:09:28.69 ID:+aBVTKcG0 資源の無駄遣い 34: 目潰し(ジパング) [ニダ] 2019/11/10(日) 11:13:09.16 ID:twPjtYmE0 資源の無駄だ

    【画像】 某コンビニの新聞返品表が流出…悲惨な売り上げの実態をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • イタリアの大手メディアによる「古代ローマは移民都市だったことがDNA解析で証明」という記事になぜか阿部寛の画像が使われていた「違和感が迷子」

    ちょっともう無理す @sans__sens なぜイタリア国での「古代ローマは移民都市だったったことがDNA解析で証明」とかいう記事で『テルマエ・ロマエ』の阿部寛の画像が使われるんか…… L'antica Roma era una città di immigrati, lo certifica il Dna repubblica.it/scienze/2019/1… @repubblica

    イタリアの大手メディアによる「古代ローマは移民都市だったことがDNA解析で証明」という記事になぜか阿部寛の画像が使われていた「違和感が迷子」
  • 1兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税「輸出戻し税」の世界 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 10月から始まった消費税増税も気づけば一ヶ月が過ぎました。大炎上が危惧された初回の会計処理も、現場の血と汗と涙と時間外労働と深夜残業のおかげで乗り切ることができました。 ところで皆さん、いち消費者の実感としてはいかがですか?生活が苦しくなった感覚はありますか? なんやかんや普段目にする機会の多い料品は軽減税率対象ですし、お値段据え置きを掲げる会社もありますし、キャッシュレス還元(早速財源に赤信号がつきましたが)の効果もあるため、個人的にはまだ「生活への影響」は感じずに済んでいます。 しかしこんな分かりづらい状況のほうが疑心暗鬼になるのか、イートイン脱税だの免税事業者の扱いだの、ズルして儲けているヤツが居ないか目をギラつかせている人が増えたような気がします。 そんな人達に見つかってしまったのが、「輸出戻し税」という制度です www.zenshoren.or.

    1兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税「輸出戻し税」の世界 - ゆとりずむ
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
    外国にも消費税込みの値段で売ればよくね?日本のインフラを使ってモノ作りしてるのはいっしょだぜ? なんで外国を優遇しなくちゃならないのか。
  • 「広告クレームで女性は客観性より好き嫌いを判断基準にする傾向が強い」という研究結果に注目集まる。「男性ホルモンが多いほど公平性が高まる」

    すもも @sumomodane 表現問題が殺伐とするのは、男性と比べて女性の方が、嫌いな表現が多く、嫌いなものを消すように動きやすいという特徴があるからだと思う。男性はそもそも嫌いな表現が少なく、嫌いな表現があっても別にいいやと動かない。この違いが男性のツイフェミへの理解不能と不公平感になっている気がする。

    「広告クレームで女性は客観性より好き嫌いを判断基準にする傾向が強い」という研究結果に注目集まる。「男性ホルモンが多いほど公平性が高まる」
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
     「男女平等で女性が満足することはない」
  • ミクシィの上半期、最終利益83%減 モンストの苦戦続く 木村社長は「V字回復狙う」と強調

    ミクシィが11月8日に発表した2019年4~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比34.1%減の468億3500万円、営業利益が80.5%減の40億3500万円、最終利益が83.0%減の21億9200万円と減収減益だった。主力のスマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)のARPU(ユーザー1人当たりの平均売上高)低下が響いた。 モンストのMAUは復調 セグメント別では、モンストなどのゲーム運営やプロスポーツチームの経営を含む「エンターテインメント事業」の売上高は前年同期比33.7%減の451億3800万円、営業利益は61.7%減の97億2400万円だった。 モンストでは、7月からゲーム内通貨「オーブ」の無償配布や、他社IPとコラボしたキャラクターを輩出する「ガチャ」などを相次いで実施したが、ARPUは低下した。だがミクシィの木村弘毅社長は「休眠ユーザーを呼び戻し、MAU(月間

    ミクシィの上半期、最終利益83%減 モンストの苦戦続く 木村社長は「V字回復狙う」と強調
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
     消費性がないがしろにされすぎ
  • 人生を作品のつながりを浮き彫りにする、大作伝記──『ミヤザキワールド ─宮崎駿の闇と光』 - 基本読書

    ミヤザキワールド ─宮崎駿の闇と光─ 作者: スーザンネイピア出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/11/06メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るアニメーションと日文化の研究者スーザン・ネイピアが真正面から宮崎駿を捉えて書いた伝記である。宮崎駿については日語では膨大に語られた資料があり、人の真意もいまいち捉えがたい面があり、作品的にも──と日文化に精通していないと真正面からの伝記はなかなか難しいんじゃないかな──と若干侮っていたんだけど、読みはじめてしばらくしたらいやあこれはすごい! と惚れ込んでしまった。 情熱的な筆致で、同時にとてもロジカルで、先行の研究や批評を丁寧に織り交ぜながら、自身の見解もしっかりと取り込んでいく。宮崎駿の人生と作品をおっていく中で、特に重要な部分についてはしっかりと文字数を費やしてアニメのシーンを描写していくのだけど、その文章が

    人生を作品のつながりを浮き彫りにする、大作伝記──『ミヤザキワールド ─宮崎駿の闇と光』 - 基本読書
  • 桜を見る会関係のSNS投稿記事が続々削除(笑)

    だみ㌧ @88enjoint 安倍氏盲信者の桜を見る会参加者のブログ、官邸からの圧力や指示でSNS削除祭り始まる前に皆魚拓スクショしておきましょう! 村山嘉昭 @_murayama 参院予算委。共産・田畑智子議員による「桜を見る会」関連の質問がとてもいい。田畑議員による質問に政府や安倍首相はまともに答えていないが、質問内容が事実だとすると同会が自民党の集票システム、後援会活動になっている疑いが強い。早速、官邸から参加議員のブログ削除の指令が出るのでは…。

    桜を見る会関係のSNS投稿記事が続々削除(笑)
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
  • 組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故 | NIKKEIリスキリング

    組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故ハーバードビジネススクール教授 エイミー・エドモンドソン氏(中)2019 / 11 / 5 世界トップクラスの経営大学院、ハーバードビジネススクール。その教材には、日企業の事例が数多く登場する。取り上げられた企業も、グローバル企業からベンチャー企業、エンターテインメントビジネスまで幅広い。日企業のどこが注目されているのか。作家・コンサルタントの佐藤智恵氏によるハーバードビジネススクール教授陣へのインタビューをシリーズで掲載する。リーダーシップを研究するエイミー・エドモンドソン教授は最新刊で、原子力発電所の安全性に関わった2つの事例に注目した。 <<(上)恐れのない職場がトヨタの強み ハーバードが見る組織 (下)イノベーションは「良き逸脱者」必要 ハーバード教授 >> 佐藤 「恐れのない組織:職場に学習力・イノベーション・成長をもたらす心

    組織の中の「恐れ」で明暗 ハーバードが見た原発事故 | NIKKEIリスキリング
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
     「歴史や数字が示す真実よりも、目の前の人間関係を優先して決断してしまった」
  • 全省庁に20年秋からクラウド 安保に配慮し採用 中国企業、対象外の公算 - 日本経済新聞

    政府は全省庁のシステムを2020年秋から順次、データを集中管理してインターネット経由で使うクラウドに切り替える。12月にもクラウド企業の採用基準を決め、海外の企業に日国内へのデータセンター設置などを求める。安全保障に配慮し、基準を満たした企業を公開して民間にも活用を呼びかける。データ管理を国内に制限している中国企業は採用されない公算が大きい。政府のシステムは今後4~8年で原則、クラウドに切り

    全省庁に20年秋からクラウド 安保に配慮し採用 中国企業、対象外の公算 - 日本経済新聞
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
    市町村が心配だよなぁ。現状どうなのかも心配だし、移行するにしても心配。
  • なぜ、IT技術者は普通の人に情報モラルを教えられないのか #KOF2019

    KOF2019でのトーンモバイル工藤氏による講演。 聴講していた参加者全員が笑いながら頷きつつ、今後の啓発方法について考えることのできたセッションです。 動画のリンクをまとめ内にはりましたが、説明文にも貼っておきます。 https://youtu.be/8DjHQ4il5Oo

    なぜ、IT技術者は普通の人に情報モラルを教えられないのか #KOF2019
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
     彼氏彼女を作ったり、関係を維持したり、修羅場になったりする時に利用されるITって、いくらセキュリティ強化しても漏れるときは漏れる。極論すれば公開情報以外は載せるな見るなという話にしかならないよね。
  • 【マンガ原画の保存状態調査】漫画家・アーティスト『花村えい子』先生オリジナル原画調査レポート公開

    学校法人専門学校 東洋美術学校(東京都新宿区、学校長:中込三郎)は、保存修復科(4年制)において、マンガ原画の状態調査を行う事業「マンガ原画の保存状態調査」の一環として、画業60周年を迎える漫画家・アーティストの花村えい子先生のマンガ原画632点の調査を完了しました。 「すずらんの丘 白かばのちかい」(1967年) 「マンガ原画の保存状態調査」とは、保存修復科(4年制)にて実施している、日のマンガ原画の保存状態の数値化、及び修復などの対処が必要な原画の所在と優先度の可視化をテーマとした調査事業です。この度、画業60周年を迎える漫画家・アーティストの花村えい子先生のマンガ原画632点の調査を完了しましたのでご報告します。 ◆ 「保存状態総合評価スコア」の算出方法 原画調査 調査の方法は、目視観察の他に様々な手法による光学調査を行い「保存状態総合評価スコア」を算出することで保存状態の数値化を

    【マンガ原画の保存状態調査】漫画家・アーティスト『花村えい子』先生オリジナル原画調査レポート公開
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
    「原画の価値が見直され長期保存を念頭に置いた管理が求められる中、マンガ原画の粘着テープ対策は今後の大きな課題です。」 特にセロハンテープだよな。商標だから言い変えたのかな。
  • 菌類が決断・記憶能力を持つことを発見 脳・神経系を持たない微生物の知能

    【発表のポイント】 菌類の菌糸体が新しい木片(エサ)を見つけたときに、新しい木片に引っ越すか元の木片にとどまるかを、新しい木片の大きさで決断していることを発見した。 菌類の菌糸体が新たに見つけた木片の方向を記憶していることもわかった。 脳も神経系も持たないカビ状の菌類の菌糸体がもつ知性のメカニズムを解明することは、知性の進化的起源の解明や、生態系の物質循環の理解に役立つと考えられる。 【概要】 東北大学大学院農学研究科の深澤遊助教と英国カーディフ大学のLynne Boddy(リン ボッディ)教授らは、木片から土壌中に伸びた菌類の菌糸体が新たな木片を見つけたときに、その木片に完全に引っ越すか、もとの木片にとどまるかを、新しい木片の大きさによって決断していること、新しい木片の方向を記憶する能力があることを発見しました。 研究成果は2019年10月19日(土)に微生物生態学の国際誌「The I

    菌類が決断・記憶能力を持つことを発見 脳・神経系を持たない微生物の知能
  • 広がる「AI問診」 診療前に自覚症状入力 医師の使える時間増やす 働き方改革にも | 毎日新聞

    待合室で患者がタブレット端末を使って入力した自覚症状などの情報から、人工知能AI)が病気の候補を挙げる――。そんな「AI問診」を採用する病院が増えている。限られた診察時間の中、医師が問診に時間を取られず、患者と直接向き合う時間が増えるだけでなく、カルテなど書類作成の手間も減らせると好評だ。これまでに全国約100の病院が導入した。AI問診の製作者は「医師の労働時間の短縮につながり、働き方改革にもなる」と話す。 長野中央病院(長野市)では、紹介状なしで訪れた初診の患者にAI問診「Ubie」(ユビー)の端末を手渡している。60代以上の患者らは一瞬、不思議そうな顔をするが、ためらうことなく画面に入力していく。一人では難しい高齢者には家族らが付き添うことも多く、問題も起きていない。「患者さんがきちんとできるか不安だったが苦情もなく、すんなり受け入れられた」(同院)

    広がる「AI問診」 診療前に自覚症状入力 医師の使える時間増やす 働き方改革にも | 毎日新聞
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
    いいね
  • デジタル版「毛沢東語録」は文革時代の紙版よりも恐ろしい

    Digitalizing Mao’s Little Red Book / ©2019 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN <習近平国家主席の指示や談話が大量に収録されたアプリ「学習強国」は、クイズに解答したポイントで忠誠度まで評価される> 世界でよく売れているといえば、1番目は『聖書』、2番目は「紅宝書」。紅宝書とは『毛沢東語録』のことだ。 ポケットサイズで赤いビニールカバー、持ち運びしやすく汗にも強い。文化大革命時代は紅宝書を学ぶことが国民としての義務で、誰もが1冊持っていた。毎日朗読し、暗記し、どんな場面でも語録の言葉を引用しなければならない。仕事の報告書を書くときはもちろん、ラブレターを書くときも。 1976年に毛沢東が死去し、10年間の文化大革命が終わると中国人は紅宝書から解放された。その後の40年間、経済発展に没頭し、紅宝書の

    デジタル版「毛沢東語録」は文革時代の紙版よりも恐ろしい
    chintaro3
    chintaro3 2019/11/10
    「「学習強国」という名前は、「習に学んで強国になる」の意味。」うかつに「学習」って単語が使えなくなっちゃうなw