タグ

2021年7月28日のブックマーク (5件)

  • 大学ファンド「高度な運用技術が必要」 財政規律の緩みにも懸念:東京新聞 TOKYO Web

    大学基金(ファンド)は高い運用益を出し、毎年大学に資金を支出する必要がある。当面は資金支出の必要がない公的年金と比べ、ハードルは高い。専門家会議の下部組織で資金運用の基的な考え方をまとめた検討会議の伊藤隆敏座長も「高度な運用技術が必要になる」と認める。 利回りを求めて、安全資産の債券と、よりリスクはあるが利回りの良い株式の割合は35%対65%に設定した。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の50%ずつより株式の割合が高く、株価下落時には評価損が発生しやすくなる。 検討会議のこれまでの議論で、コロナ・ショックの際に株を買い、後に株価の回復局面で大きな利益を得た海外のファンドの事例が報告された。伊藤氏も「世界の常識」としたが、毀損が許されない公金の運用で、評価損が出ている時に買い増す判断が機動的にできるか、世論が反対した際にどう説明責任を果たすかは大きな課題だ。

    大学ファンド「高度な運用技術が必要」 財政規律の緩みにも懸念:東京新聞 TOKYO Web
    chintaro3
    chintaro3 2021/07/28
    株式上場するような会社には大卒が多いから、その利益を分けてもらう仕組みに参入するのは筋は通っている。しかしまた官製相場で市場が歪むし、景気が悪い時こそ頑張ってほしいのに困難になるというデメリットも。
  • ベゾス氏、NASAに2200億円拠出を提案 月面着陸船巡り - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白岩ひおな】米アマゾン・ドット・コムの創業者ジェフ・ベゾス氏は26日、米航空宇宙局(NASA)に対し月面着陸船の開発費用として最大で20億ドル(約2200億円)を負担すると表明した。NASAは4月に米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるスペースXへの製造委託を発表済みだが、コストを抑えた提案でNASAからの受注獲得の機会を得る狙いがあるとみられる。ベゾス氏が

    ベゾス氏、NASAに2200億円拠出を提案 月面着陸船巡り - 日本経済新聞
    chintaro3
    chintaro3 2021/07/28
    意味解らん。金しか出せないだろう。ロケットにAmazonとでも書きたいんだろか。
  • 2025年までに「1.8nm相当」に――Intelが半導体生産のロードマップを説明

    Intel 7(2021年内に登場予定) 「Intel 7」は、従来「10nm Enhanced SuperFin」と呼んでいたパッケージで、旧称の通り、モバイル向け第11世代Coreプロセッサ(開発コード名:Tiger Lake)で使われている「10nm SuperFin」をベースとしている。主に電源半導体である「FinFET」の設計を最適化することで、消費電力当たりの処理パフォーマンスを10~15%改善したという。 このパッケージを採用する製品は、クライアントPC向けCPU(開発コード名:Alder Lake)が2021年内に登場する予定となっている。また、データセンター向けCPU(開発コード名:Sapphire Rapids)も2021年第1四半期に生産を開始する予定だ。

    2025年までに「1.8nm相当」に――Intelが半導体生産のロードマップを説明
    chintaro3
    chintaro3 2021/07/28
  • 地球帰還のベゾス氏、空気を読まない発言に怒りが集中「アマゾン顧客と従業員、君たちが代金を払った」

    <租税回避と劣悪な労働条件が問題視されるなか、空気を読まないコメントに怒りが集中している> Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏は20日、かねてから予告していた宇宙旅行を無事に完了した。ベゾス氏は民間宇宙開発企業のブルー・オリジン社を立ち上げており、今回の飛行は同社が製造した弾道飛行ロケット「ニュー・シェパード」によって実現した。 ニュー・シェパードはテキサス州の発射拠点から打ち上げられ、ベゾス氏と同乗者ら計4人が搭乗したカプセルが発射から約2分後に切り離された。カプセルは引き続き上昇を続け、ベゾス氏を海抜高度100キロ付近まで運んだ。この高度は大気圏と宇宙空間を隔てる「カーマン・ライン」が設定されており、宇宙のはじまりと認められる高さだ。 搭乗者たちは約3分間という束の間の無重力状態を楽しんだのち、テキサス州内の砂漠地帯へと帰還している。飛行時間は合計で約10分間だった。同じく富豪で英ヴ

    地球帰還のベゾス氏、空気を読まない発言に怒りが集中「アマゾン顧客と従業員、君たちが代金を払った」
    chintaro3
    chintaro3 2021/07/28
    「年間の離職率が150%」
  • 再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えているパラメータは人力抽出この3点はヤバさのハッピーセットなんやが、未だにknoa氏を有難がろうとしてる連中は、それが分からんのやろなーって思ったわ。 こんなもんをそこそこの理系大学で卒業研究として出そうとしても、担当教授に卒業可能な研究成果として認められない程ハチャメチャなんや。 再検証性がある数理モデルが公開されてないこれは何度も指摘されてる訳やが、予測モデルが存在しなければ誰にも再検証できないし、予測の尤もらしさが検証できない。例えばや、毎日我々が参考にする天気予報にも、当然やが予測に用いた数理モデルが存在する訳や。 それを元にスパコンで計算して過去の例と付き合わせ、予測精度や誤差まで検証したうえで、「こんな感じの精度のモデルをつこうてるから、参考にすべきところは参考にしてな」って予報を日々公開してるんやな。 可笑しいと思っ

    再検証性がある数理モデルが公開されてない 毎週計算方法を変えている ..
    chintaro3
    chintaro3 2021/07/28
    ごもっとも/発表が手遅れになって大勢の死人が出てからでは意味が無いので、何が不完全かを明記した上での発表ならアリだったかもしれん。