タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (254)

  • アーム、インテルのプロダクト部門買収を打診-拒否されたと関係者

    ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アーム・ホールディングスは、業績不振の米半導体メーカー、インテルに対しプロダクト部門の買収を打診したが、インテル側から「売却対象ではない」と拒否された。事情に詳しい関係者が明らかにした。 非公表の情報だとして同関係者が匿名を条件に述べたところによると、アームはインテルの工場運営には関心を示さなかった。インテルにはパソコン、サーバー、ネットワーク機器用の半導体を販売するプロダクトグループと、製品の製造工場を運営するグループの2つの主要部門がある。 アームとインテルの担当者はコメントを控えた。 かつて世界最大の半導体メーカーだったインテルは、今年に入って業績が急速に悪化し買収対象となるとのうわさが流れている。先月には悲惨な決算内容を受けて株価が数十年で最悪の下落を演じた。また、経費削減のため1万5000人の人員削減も行っている。さらに、工場拡張計画の縮

    アーム、インテルのプロダクト部門買収を打診-拒否されたと関係者
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/28
    長期戦略はARMの方が上手だとおもう。インテルはまた重大なチャンスを無駄にした
  • 米国のクレジットカード延滞率、統計開始以来の最高水準に上昇

    米国のクレジットカード残高のうち返済期限を過ぎた分が占める割合が、データでさかのぼれる2012年以降で最高となった。米国経済に亀裂が生じつつある兆候を示す数字が増えている。 フィラデルフィア連銀が24日発表したデータによると、1-3月(第1四半期)はクレジットカード残高の約2.6%が支払期日を60日過ぎていた。この比率は、新型コロナ禍で各種支援プログラムがあった2021年には1.1%にまで下がっていた。 Rising Consumer Pain The share of credit card balances that are past due is at a series high

    米国のクレジットカード延滞率、統計開始以来の最高水準に上昇
  • 習氏が高める中国ナショナリズム、日本人男児死亡で露呈した危険性

    A bus stop where a mother and her son were stabbed is pictured in Suzhou, Jiangsu Province. Photographer: Ichiro Ohara/Yomiuri Shimbun 中国の習近平国家主席は競争相手国などとの緊張が高まる中、政府の求心力を高めるのにナショナリズムの高揚を利用してきた。そうした政治的戦略の危険性は、深圳で日人の男子児童が刃物で刺されて死亡した事件で露呈した。 日人男児が死亡、中国外務省が哀悼の意-日中関係悪化の懸念 日人学校近くで10歳の男児が襲われた事件で、中国当局は容疑者の犯行動機について明らかにしていない。現地警察当局は当初、被害者の国籍に言及していなかった。 中国外務省の林剣報道官は19日に北京で開いた定例記者会見で、男児が死亡したことに哀悼の意を示すとともに、

    習氏が高める中国ナショナリズム、日本人男児死亡で露呈した危険性
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/20
    今まで中国人をどれだけ低賃金でこき使ってきたかという事を考えれば、何も報復がないと信じられる方が平和ボケだと思う。
  • 「日本株式会社」の中国投資熱冷める-政治と無縁の時代終焉

    企業は、かつて政治とは無縁と見られていた中国ビジネスへのアプローチを放棄するようになっている。中国への最大の投資家だった時代からの大きな転換となる。 地政学的リスクや中国の経済成長鈍化に対する懸念が強くなり、日企業にとって中国への投資はもはや割に合わなくなっている。日製鉄は7月、中国・宝山鋼鉄との合弁事業を解消すると発表。三菱自動車は昨年、中国での生産から撤退することを決めた。自動車販売の低迷や中国での電気自動車(EV)への急速なシフトが背景にある。 最近の調査によると、中国に進出している日企業のほぼ半数が、今年は投資を増やさない、あるいは削減すると回答。賃金の上昇や価格下落、地政学を最大の課題として挙げた。 「日中国の経済的な関わりはピークを過ぎた」と、ロンドンの国際戦略研究所(IISS)の地経学・戦略ディレクター、ロバート・ウォード氏は指摘。ハードルは米中のハイテク競争か

    「日本株式会社」の中国投資熱冷める-政治と無縁の時代終焉
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/09
    めでたい
  • ドイツ激震、VW工場閉鎖は「氷山の一角」-工業力衰退の象徴に

    The Volkswagen AG factory in Zwickau, Germany, on Wednesday, Sept. 4, 2024. Volkswagen AG defended plans to consider unprecedented factory closures in Germany, saying flagging car sales have left the company with about two plants too many. Photographer: Iona Dutz/Bloomberg 8月中旬の月曜日午後、ドイツ東部ツウィッカウにあるフォルクスワーゲン(VW)の電気自動車(EV)工場では従業員たちが硬い表情で働いていた。この工場では数百人の臨時従業員を解雇した後、夜勤を廃止していた。 すでに不吉な予感が漂っていた。「正直なところ、ピ

    ドイツ激震、VW工場閉鎖は「氷山の一角」-工業力衰退の象徴に
  • わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加

    長寿化が進む日。高齢者の増加で年金財政が厳しさを増す中、歴史的なインフレも重なり、70歳を過ぎても家計のために働く人が増えている。 檜野みちえさんもその一人だ。千葉県習志野市の特別養護老人ホーム「玲光苑」で働く檜野さんは、自身が77歳の後期高齢者であるにもかかわらず、1日8時間、施設の清掃や洗濯に従事している。増え続ける国内の高齢者を支える戦力の一翼を担う。 檜野さんの年金は月わずか4万円で、生活費を賄うにはほど遠い。この仕事で月16万円の収入を得ることで基的な支出をカバーし、残りは貯金に回している。

    わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/06
    お金だけあっても働く人がいなければ世の中は回らない。
  • エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大

    世界的なリスク資産離れの波に米株価が急落してから約4週間後、半導体メーカー株売却の動きが新たな株安をもたらした。業界アナリスト2人が人工知能(AI)を取り巻く熱狂は行き過ぎだと懸念を再び提起した。 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。 エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。 エ

    エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/05
    AIがいくら凄いと言っても、要は「人間と同じことができます」だからね。人間よりAIの方が金がかかるならばAIの出番は無いので、いうほどAIは儲からないよ。
  • USスチール、日鉄による買収が不成立なら工場閉鎖へ-WSJ

    米鉄鋼大手USスチールのデービッド・ブリット最高経営責任者(CEO)は、日製鉄による買収が不成立なら、製鉄所を閉鎖することになり、社をピッツバーグから移転する可能性も高いと米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで語った。 WSJによると、ブリット氏はインタビューで、日鉄はUSスチールの老朽化した製鉄所に約30億ドル(約4300億円)の投資を約束しており、それが競争力を保ち雇用を維持する上で欠かせないと指摘。 「日鉄買収が不成立に終わるなら、それは実現されない。その資金がないからだ」と述べたという。 関連記事

    USスチール、日鉄による買収が不成立なら工場閉鎖へ-WSJ
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/04
  • マスターカード、オンライン取引におけるカード番号入力の廃止に注力

    ミーバック氏によれば、マスターカードは現在、パスワードのようなセキュリティー手段を指紋や顔のスキャンに置き換えるため、この技術の活用を拡大することを計画している。金融業界はオンライン決済における不正行為の問題への対応を続けており、マスターカードの取り組みもその一環だ。オンライン決済での不正行為は2028年までに910億ドル(約13兆3000億円)を超えると予想されている。 ミーバック氏はマスターカードのロンドンオフィスで、10年前は「安全性を確保したければ、パスワードでデータと取引を保護する」というのが一般的な考え方だったと指摘。「しばらくはその方法でうまくいった。だがその後、パスワードは効果的なセキュリティー対策ではなく、弱点になり始めた」と述べた。 マスターカードとビザが最初にトークン技術を導入したのは約10年前。ターゲットやベスト・バイといった小売企業の決済システムが狙われ、数千万人

    マスターカード、オンライン取引におけるカード番号入力の廃止に注力
    chintaro3
    chintaro3 2024/09/01
    インターネットはそもそもお金を扱えるように設計されていないのだよ。事実上ほかの方法がないとはいえ、筋の悪い技術だと思う
  • 日銀、インフレ圧力持続の可能性を示唆する論文2本を公表

    銀行は20日、インフレ圧力が持続する可能性を示唆する2の論文を公表した。 これらの論文は、日の慢性的な人手不足が賃金に与える潜在的な影響や、サービス業における企業の価格設定行動の変化に注目している。いずれも日銀調査統計局の職員がまとめたものであり、慣例として、見解は執筆者に帰属し、必ずしも日銀の公式スタンスを反映するものではないという標準的な免責事項が付されている。 サービス価格に関する論文では、「賃金上昇圧力が高まるなかで、企業の価格設定行動も変化してきている」と指摘。包括的な分析によってこうした現象がさらに広がるかどうかを調査することが重要であるとしている。 両論文の結論は日銀のこれまでの情報発信に沿うものだが、植田和男総裁が先月タカ派的なシグナルを発したことが8月上旬の世界的な金融市場の下落につながった後でも、利上げはなお検討に値するということを改めて意識させるものだ。植田総

    日銀、インフレ圧力持続の可能性を示唆する論文2本を公表
  • 信用買い残が急減、株暴落で追い証多発-「傷んだ個人多い」

    株相場の歴史的な下落により、個人投資家が信用取引で損失を抱えたポジションの手じまいを余儀なくされ、大きな痛手を受けた。 東京証券取引所が14日発表した9日時点の信用取引の買い残(東証・名証の2市場合計)は前週比9086億円減の3兆9635億円。減少幅はブルームバーグのデータでさかのぼれる2005年以降で最大となる。 急減の背景として浮き彫りになったのが、株価の暴落で損失確定の売りを余儀なくされた個人投資家の姿だ。信用取引で買い建てている銘柄の含み損が大きくなった場合、不足分の担保を差し入れる義務(追い証)が生じ、入金するかポジションを解消する必要がある。新型コロナ後に株式市場に参入してきた個人にとって初めての暴落。損失を被り不安から株離れに動けば、株式相場は支えを失いかねない。 松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは、第1週(5-9日)は「株価急落で追い証を回避するための売り

    信用買い残が急減、株暴落で追い証多発-「傷んだ個人多い」
    chintaro3
    chintaro3 2024/08/16
  • ロシア兵が大量投降、戦争開始後で最多-ウクライナ軍の越境攻撃続く

    ロシア西部クルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍は、ロシア兵102人の投降を受け入れた。ロシアによる約2年前のウクライナ侵攻後、一度の投降としては最多となった。ウクライナ軍によれば引き続きクルスク州への侵攻を拡大させている。 事情に詳しい関係者1人が明らかにしたところによれば、クルスク州に展開するウクライナの治安部隊がロシア兵を捕虜として拘束。同関係者はセンシティブな情報を話しているとして匿名を条件に述べた。 ウクライナ軍は14日、広大な地下施設にいたロシア軍兵士を捕らえた。施設には十分な武器や物資の備蓄があったと、同関係者は語った。ロシア当局はまだコメントしていない。

    ロシア兵が大量投降、戦争開始後で最多-ウクライナ軍の越境攻撃続く
  • シスコシステムズ、新たに数千人の従業員を削減へ-ロイター

    Cisco Systems headquarters in San Jose, California, US. Photographer: David Paul Morris/Bloomberg ネットワーク機器メーカーの米シスコシステムズは、今年第2弾となる人員カットでさらに数千人を削減する計画だ。ロイター通信が報じた。同社はサイバーセキュリティーや人工知能(AI)といった急成長ビジネスに軸足を移している。 シスコは2月に約4000人を削減。企業のテクノロジー支出減速を受け、売り上げが減少に転じていた。2023会計年度(23年7月末終了)末時点の従業員数は約8万5000人だった。 テクノロジー企業の間では、不安定な需要に対応する中、雇用削減の動きが相次いでいる。AIへの投資は一部分野での成長促進につながっているが、伝統的な巨大IT(情報技術)企業はそれほど恩恵を受けていない。インテルは先

    シスコシステムズ、新たに数千人の従業員を削減へ-ロイター
    chintaro3
    chintaro3 2024/08/11
  • キャリートレード巻き戻しはさらに進行へ、1ドル100円にも-BNY

    Japanese 10,000 yen and U.S. 100 dollar banknotes are arranged for a photograph in Tokyo, Japan, on Monday, June 20, 2016. Japanese shares fell, with the Topix index dropping for the first time in three days, as the yen rose ahead of the U.K. decision on European Union membership and investors awaited testimony from Federal Reserve Chair Janet Yellen. Photographer: Tomohiro Ohsumi 円を調達通貨としたキャリートレー

    キャリートレード巻き戻しはさらに進行へ、1ドル100円にも-BNY
    chintaro3
    chintaro3 2024/08/10
    アメリカは酷いインフレなんだから、本来は円高になって当然
  • ルネサスやTI、車載チップ大手はEV先進国の中国に売上高を依存

    米国と同盟国の先端半導体企業が中国から手を引く一方で、決して先端ではない半導体の市場は中国への依存度を高めている。 自動車搭載チップの大手メーカーにとって中国がいかに重要であるかが、最新の四半期決算で浮き彫りになった。需要を左右する電気自動車(EV)の普及が西側諸国では遅く、在庫が積み上がり、こうしたメーカーは販売に苦慮している。 NXPセミコンダクターズのカート・シーバーズ最高経営責任者(CEO)は、製造業市場が弱い欧米などとは対照的に、今年は中国でのEV販売が「驚異的に伸びた」と指摘。独インフィニオンテクノロジーズのヨッヘン・ハネベックCEOは、EV不振に回復拡大の見通しが依然立たない中で、中国の底堅さは同社の収益を支えていると述べた。米テキサス・インスツルメンツ(TI)は5つのプロダクト市場すべてにおいて、中国事業が最大20%伸びた。 こうした半導体メーカーにとって、中国との関わりを

    ルネサスやTI、車載チップ大手はEV先進国の中国に売上高を依存
    chintaro3
    chintaro3 2024/08/10
     日本の電機メーカーは筋が悪い
  • 日銀利上げで急落した日本株、長期的見通しへの投資家の期待変わらず

    銀行の利上げを受け、2日の東証株価指数(TOPIX)下落率は約8年ぶりの大きさになった。大幅安の混乱にもかかわらず、一部の投資家は依然として日株の長期的見通しに期待を示している。 日銀が7月31日に政策金利を0.25%程度に引き上げると決定したことで、市場にはボラティリティー(変動率)の波が押し寄せた。TOPIXは同日に1.45%上昇したものの、8月1日と2日には急落した。 日銀の動きは、米金融当局が利下げを示唆したことも相まって、円相場を押し上げた。円安は日の輸出企業の株価を支える大きな要因だった。しかし、恒生投資管理(ハンセン・インベストメント・マネジメント)やゴールドマン・サックス・グループ、ティー・ロウ・プライス・グループなどの投資家やアナリストによれば、長年のマイナス金利を経て日の金融政策が正常化するのに伴い、企業の価格決定力と賃上げが経済成長を促進し、相場を下支えする

    日銀利上げで急落した日本株、長期的見通しへの投資家の期待変わらず
    chintaro3
    chintaro3 2024/08/04
    どっちかというと正常化に向けて調整が入ったという印象
  • 世界金融市場の人気トレード総崩れ、「ばかげた水準」到達で巻き戻し

    今年の世界金融市場を動かしてきた大前提が、急速に見直されている。 債券や為替市場の投資家は資金の再配分を急いでいる。米景気見通しを巡る疑念が高まり、米金融当局が想定よりも速いペースで、あるいは大幅な利下げを迫られるとの観測が浮上。このシフトを後押ししているのが、米個人消費の軟化だ。これは一連の期待外れな企業業績に表れている。 株式投資家の間では、テクノロジー企業による人工知能(AI)への巨額投資がすぐに実を結ぶのか、懐疑的な見方がにわかに強まっている。結果として、エヌビディアやブロードコムといった勝ち組の筆頭銘柄が売りを浴びている。 銅などの工業用金属も最近の上昇から反転。中国の景気減速を反映しているほか、米経済やハイテク企業を巡る懸念も下落の一因だ。 25日に発表された4-6月(第2四半期)の米実質国内総生産(GDP)速報値は市場予想を上回る伸びを示したが、先行きに対する投資家の懸念を和

    世界金融市場の人気トレード総崩れ、「ばかげた水準」到達で巻き戻し
    chintaro3
    chintaro3 2024/07/27
    バブルっぽい気はする
  • 「異常な」円高、早ければ来週にも崩壊か-日米両当局からリスク

    投資家はこの数週間、金利がついに円に有利に傾きそうだという見通しの下、競って円を買ってきたが、早ければ31日にも審判が下る。 日の通貨当局は今月に入って円買い介入を実施したと推測され、円は11日から急伸。その直前の水準との比較で約5%の上げを維持している。一部の投資家は、25日の予想を上回る米国内総生産(GDP)発表後に円が急速に上げ幅を消したことが示すように、円の上昇相場は脆弱(ぜいじゃく)だと警鐘を鳴らしている。 スワップ市場は30、31日の日銀行の金融政策決定会合で15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げが決まる確率を41%織り込んでおり、市場がかなり慎重なことを示唆している。 ブルームバーグがエコノミストを対象に実施した調査で、リスクシナリオとして最も早い日銀利上げのタイミングを聞いたところ、約9割が7月会合と回答したものの、来週の会合で国債買い入れの減額計画と

    「異常な」円高、早ければ来週にも崩壊か-日米両当局からリスク
    chintaro3
    chintaro3 2024/07/27
    GDPが高かったっつってもそれは過去の話で、今後景気は下がってくるフェーズになると思うけどなぁ。
  • AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ

    24日の米株式市場で人工知能(AI)への期待感がしぼみ、ナスダック100指数の時価総額は1兆ドル(約154兆円)吹き飛んだ。多額のAI投資が利益を生むまでどれだけの時間がかかるのかとの疑問が広がった。 ナスダック100指数は3%強の大幅安。エヌビディアやブロードコム、アーム・ホールディングスといった半導体関連企業を筆頭に、AI技術関連の人気銘柄が軒並み下落した。 株価下落の引き金は23日遅くに発表されたアルファベットの決算発表。設備投資の増加が目立つ決算を受け、同社株は5%余り下落し、1月以来最悪のパフォーマンスとなった。テスラは12%強下落した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は自動運転車構想についてほとんど詳細を示さなかった。 マップシグナルズのチーフ投資ストラテジストであるアレック・ヤング氏は、「全体的な懸念は、すべてのAIインフラ支出の投資収益率(ROI)はどの程度かという

    AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ
  • 日銀は円安是正のために利上げを-河野デジタル相単独インタビュー

    河野太郎デジタル相は、円の価値を高め、エネルギーや料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日銀行に求めた。 河野氏は17日、ブルームバーグテレビジョンに出演し、急激な円安がもたらす国内物価への影響などの問題を強調した。河野氏は円が安くなれば輸出の増加につながるが、多くの日企業は海外に生産拠点を置いており、日にとっての恩恵は限られていると述べた。インタビューは英語で行われた。 河野氏は「為替は日にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と付け加えた。

    日銀は円安是正のために利上げを-河野デジタル相単独インタビュー
    chintaro3
    chintaro3 2024/07/17