タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (90)

  • わしゃぶちたまげたわ! iPhone 4のPV広島弁バージョンが出ましたよ(動画)

    わしゃぶちたまげたわ! iPhone 4のPV広島弁バージョンが出ましたよ(動画)2010.07.12 13:00 待望の! というか、やっぱり! というか。iPhone 4のPV広島弁バージョンが出ましたよ。 iPadのPV広島弁バージョンの衝撃はみなさん覚えていると思いますが、今回も非常に高い完成度になっております。僕は広島弁そんなにわからないですけど、おもしろくて何度もリピートしちゃいましたよ。 個人的にはFaceTimeの解説をしているところが、広島弁だと感情がこもっていてよかったですね。「わし自身が子供のこと考えるわいね。7、8年ぐらいしたら大学に入ってからねえ。想像できるんよね。子供らと通話できるもん」ってところ、ちょっと泣きそうになりましたよ。 これ、Perfumeのあ~ちゃんの声に脳内変換すると、よけいに楽しくなりますよ。なんかあ~ちゃんがオーバーアクションでしゃべっている

    わしゃぶちたまげたわ! iPhone 4のPV広島弁バージョンが出ましたよ(動画)
  • 任天堂の宮本氏、鋭い目でライバルを視察するの巻

    これは、Kinect中の僕をJasonが写してくれたとこ。 僕の隣の人、ワイルドに遊んでますよね...。でも、この写真で気づいてほしいのは、そんなことじゃぁないんです。Kinectを体験中の僕たちを観ている人ごみの中にあの人が...。 もう、その注目すべき人発見しました? 分からない? それじゃ、拡大してみましょう。 もう少しアップで もうちょこっとアップで そうです。任天堂の宮茂氏と任天堂オブアメリカで宮氏の通訳を担当しているBill Trinen氏です。こんな風にオープンに競争相手をチェックしにくるなんて、なんかすがすがしい感じしませんか?。まぁ、今回が初めてじゃないんですけどね。 -Mark Wilson(原文/junjun )

    任天堂の宮本氏、鋭い目でライバルを視察するの巻
    chiqashi
    chiqashi 2010/06/18
    最後ズームしすぎ。
  • 気持ち悪すぎるおもちゃ「HEXBUG nano」が7月17日に発売!

    気持ち悪すぎるおもちゃ「HEXBUG nano」が7月17日に発売!2010.06.15 16:00 動画見て寒気がするとは思いませんでした...。 タカラトミーから、虫のように動き回る「HEXBUG nano」が7月17日に924円で発売されます。この「HEXBUG nano」は、5色で展開されるんですが、コンセプトカラーっぽい「ブラック タイプC」は最高に気持ち悪いですね...。蛍光緑に足が12もある姿は見てて鳥肌モンですよ。 実際に動き回る様子は続きの動画を見ていただくことにしましょう。は虫類嫌いの人は見ない方がいいかも。 ほんと気持ち悪いなぁ。。。(※「気持ち悪い」は褒め言葉です) [タカラトミーアーツ|HEX BUG nano] (大野恭希)

    気持ち悪すぎるおもちゃ「HEXBUG nano」が7月17日に発売!
    chiqashi
    chiqashi 2010/06/15
    どういう仕組みでこんなに虫っぽく見えるんだろう。
  • 【特派員Pick Up】FRISK(フリスク)好きはきっと欲しくなる、オリジナルフリスクケース

    【特派員Pick Up】FRISK(フリスク)好きはきっと欲しくなる、オリジナルフリスクケース2010.06.12 12:00 FRISK(フリスク)が大好きでいつも持っている、という人も多いと思います。そんなフリスク好きが絶対に欲しくなるのが、自分の名前を入れることができるフリスクケース、MINETです。 一見、普通のフリスクなのに、よく見ると自分の名前が。元のデザインはそのままに、中央のFRISKの文字をオーダーメイドで仕上げることができます。 山陽プレス工業が製造 東京都北区に社がある山陽プレス工業は美しいものづくりを目指し、デジタルカメラやオーディオ機器の外観パネルや自動車の内部部品を製造している会社です。 フリスクケースはこの山陽プレス工業製。フリスクケース以外でも、金属加工の高い技術をいかした最薄5mmの名刺入れSUNSカードケースがなどが人気です。 名前入りフリスクケース

    【特派員Pick Up】FRISK(フリスク)好きはきっと欲しくなる、オリジナルフリスクケース
  • iPadに保護シートをピッチリと貼る方法

    ホコリも空気も入れたくないアナタへ。 やることはiPhoneもデジカメもiPadも同じなんですけど、面積が広くなると加速度的に難易度がアップする保護シート貼り。ジョブスにいわせるとケースも保護シートもクールじゃないんでしょうけど、こんな事態は避けねばなりませんし。 というわけでステキでグッドな方法がないかと探してみたところ、週アスPLUSの記事がかなり参考になりました。 用意するものはブロアー、液晶(ガラス)クリーナー、粘着力の弱いセロハンテープ(メンディングテープがよさそう)とiPad&保護シート。まずはガラス面をキレイキレイにしてから、位置だけをピッタリと合わせて貼るようです。空気もホコリも確実に入りますが、セロテープを保護シートに貼って少しずつ浮かせて両方とも除去していけば、いつしかキレイな状態になるでしょう。 なお風呂場でやる(事前にシャワーを浴びて湿気だらけにしておき、浮遊してい

    iPadに保護シートをピッチリと貼る方法
  • iPad帽子のつくりかた(動画あり)

    もぉ〜いくつねぇると、iPadぉ〜。 28日に発売を控えたiPadですが、深夜行列には欠かせないiPad帽子制作風景をそらのさんと中継しました。 実際に並ばれる方にもiPad帽子をかぶって欲しい! ということで今回は、ギズモード特製iPad帽子の作り方を伝授致します。必要な材料はこちら。 【iPad帽子の材料一覧】・ダンボール(中サイズ) ・セロハンテープ ・カッター ・ハサミ ・定規 ・両面テープ ・実寸大iPadデータ iPad(表) iPad(裏) iPad(横) ・A4用紙 3枚 ・iPadへの愛 それでは、実際に作っていきましょう。

    iPad帽子のつくりかた(動画あり)
  • 1尾のエビが新たに見せる生命の可能性(動画)

    生命って無限の可能性ってことだなぁ。 体長3インチ(約7cm)ほどのエビが氷の下の下、遥か下の600フィート(約182m)付近=海上から12.5マイル(約20km)下を楽しそうに泳いでいるのが発見されました。この発見によって今まで科学者達が考えていた生物の生活環境の定説がくずれました。まさか? と思うような場所で生活するエビによって我々太陽系で生きる生物の生活環境に新たな可能性が見えてきました。 NASAの研究員Robert Bindschadler氏は「こんなとこには何にもないだろうと予想してカメラを下ろしてみたら、なんとエビが! ビックリを通り越して興奮しました。」とコメント。 NASAの氷科学研究チームの生物学者の1人であるStacy Kim氏は、現在では氷の下の下で一体何が起きているのかよくわかっていません、とは言っても海上からこんな奥深くまで自由に生物が泳いでいるなんてとても信じ

    1尾のエビが新たに見せる生命の可能性(動画)
    chiqashi
    chiqashi 2010/03/19
    エビが久しぶりに遊ぶ相手をみつけてうれしがってるように見えてくる
  • 理科の実験を思い出す豆電球型USBメモリ

    グリーンハウスから発売されているのが、豆電球型USBメモリ「GH-UFD2GDQ」シリーズです。なぜに豆電球という気がしないでもないですが、おもしろければ何でもいいんです! 豆電球といえば、僕の友達、Kを思い出します。 Kは、何でも自分で試してみないと気がすまない性格なんですが、小学校の時に、豆電球と乾電池をつないでピカッと光るという、定番の実験をしてたんだそうです。そこでK、「乾電池で豆電球が光るのならば、これをコンセントに直接つないだらどうなるだろう」と思ったんだそうです。 そう思い込んだら、もう止まりません。Kはおもむろに豆電球のリード線をコンセントに突っ込みました。 そうしたら、「ボン!」という音とともに豆電球が割れて、Kの両腕は真っ黒になっていたそうです。 でも、Kはここからが違いますよ。なんと、今の出来事を確認するためにもう一度コンセントに豆電球を突っ込んだそうです。もちろん、

    理科の実験を思い出す豆電球型USBメモリ
  • 2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?

    Lifehackerの意外なものを意外な方法で便利に使えちゃうrepurposing hereって、結構目からウロコものなアイディアが沢山で、大好きなんですよ。 ということで、今年投稿されたアイディアの中からお気に入りを11個紹介したいと思います。 軒樋がケーブル管理ツールに 机周りのケーブルを、いかにスッキリさせるか?悩んでる人も多いですよね?そして、Lifehackerには沢山のアイディアがありました。その中でも、Seandavid010さんの軒樋をケーブル管理ツールに使うアイディアにググっときちゃいました。テーブルの下に違和感なくフィットして、しかもしっかりケーブル達を納めています。自分も!と思った方のために、Seanさんがステップステップで説明してくれているのでコチラをチェックしてみては? IKEAの5ドルの洋服掛けでケーブル管理 BitsOfMyMindは、とってもシンプルなアイ

    2009年に驚いた!これって、そんな事にも使えるんだ?
  • 騙し絵じゃないですよ。本物です「Chand Baori」

    観ているうちに、クラクラっと目まいがしてしまいそうなぐらい階段が沢山ありますが、れを見てあなたが想い出すのはエッシャー? それともドンキーコング? それにしても、これ何?って思いますよね。こちら、9世紀頃インドに建てられた「Chand Baori」という世界一深い階段式の井戸なんです。世界一深いというぐらいですから、階段の数も半端じゃない3500段! 階数は13を超えてるそうです。水瓶に水をたっぷり入れて、この階段を登るなんて想像しただけでクラクラしてしまいますが、眺めてるぶんには計算されつくした階段の配列が美しいですね。命知らずな冒険好きなら、思わず飛び込みたい衝動にかられちったりするのかなぁ!? それでは、Chand Baoriの風景をギャラリーにまとめてみたので、お楽しみください。 [Smoont] Sean Fallon(原文/junjun )

    騙し絵じゃないですよ。本物です「Chand Baori」
  • [PR]林家パー子がスーパーモデルみたいに見える件

    twitterやmixi日記などでも話題になっていたようですね。 先月から何度かご紹介している、Photoshop技術養成Webマガジン「DEKIMAGA」。この間公開された、最新の7月号では「林家パー子をスーパーモデルにする方法。」(※ご覧になるには無料登録が必要です)を特集していました。林家ぺーさんが撮り下ろしたパー子さんの写真を加工して、まるでスーパーモデルのように見せるという内容だったのですが、これが大当たり。「スポニチ」や「J-cast」、「ウォーカープラス」などネット各所で取り上げられることとなったんです。 なかでも品川経済新聞の記事は、Yahoo!ニュースでも掲載され、影響力があった様子。よっぽどみなさん、今回の特集タイトルで使われた言葉にギャップを感じたのでしょう。あえて、その詳細には言及しませんけど...。 さて、そんな気になるパー子さんのスーパーモデル姿は、以下にて。

    [PR]林家パー子がスーパーモデルみたいに見える件
    chiqashi
    chiqashi 2009/07/24
    そして林家ぺーが篠山紀信みたいに見えてくる件
  • 最大12EVのダイナミックレンジを実現したデジカメ「CX1」

    「GR Digital II」「GX200」といった高級コンパクトデジカメ路線で人気の高いリコーから、新しいデジカメが発売されます。その名も「CX1」です。 このCX1の最大の特徴は、新しい画像処理エンジン「スムースイメージングエンジンIV」と高速画像処理を実現するCMOSセンサーの搭載です。 これにより、今まで以上の高画質化と「ダイナミックレンジダブルショットモード」によるダイナミックレンジの拡大を実現。最大12EVものダイナミックレンジを実現できるそうです。 だいたい、ポジフィルムで5EV、ネガフィルムで10EV分くらいのダイナミックレンジといわれていますから、フィルムを超えたダイナミックレンジを実現しているといっていいでしょう。 これまでも、コンパクトデジカメとは思えないいい描写をしてきたリコーのデジカメですから、今回も期待できるのではと。まだサンプル画像が上がってないので、早く見た

    chiqashi
    chiqashi 2009/02/20
    これで夏の写真を撮ったら楽しそう。
  • 本物そっくり! ルービックキューブ型ソルト&ペッパーミル

    公式ライセンスを受けて物そっくりに作ったルービックキューブ型ソルト&ペッパーミル。 動くのは上部の一列のみですから「熱々のステーキを目の前にして、パズルを解くのに頭を悩ませなきゃいけないの?」なんて心配はご無用です。 以下リンクのGiftmongerにて17.50ドルで販売中。動画も見ることができます。 [Giftmonger via Coolest Gadgets] John Mahoney(MAKI) 【関連記事】 ・ギークのための芸術「ガジェット・アート」 ・ルービックキューブの発明者が新しい球状パズルを発表。その名も「Rubik 360」 ・天才的!ルービックキューブの解き方が分かるiPhoneアプリ(動画あり) ・26年ルービックキューブを解き続けた人 ・ルービックキューブを使ったセキュリティの提案

  • iPhone対応Twitterアプリのベスト&ワーストをドバッと!

    AppStore開設当初は数えるぐらいしかなったiPhoneTwitterアプリが今は花盛り。そこでギズモードがベスト&ワーストをセレクトしてみました。アプリごとにつぶやきを何千件と読み込んだ、その結果やいかに? [早見リスト]• 総合ベスト : Tweetie • 有料アプリのベスト : Tweetie • 無料アプリのベスト : Twitterfon • 最もパワフル : Twittelator Pro • tweetオンリーのベスト : Tweeter • Twitter史上最悪のTwitterアプリ : Tweetion • 最も気味悪い : Twittervision [アプリ別レビュー] GPSTwittweetオンリー(=自分のつぶやきは送信できるけど、他の人のつぶやきは読めない)。自分の現在地をGoogleマップのリンクで添付できるGPS機能や、飾りに写真がつけられるよう

    chiqashi
    chiqashi 2009/02/07
    NatsuLionの評価が低くて驚いた
  • デスクトップにちょこっと置きたい7インチサブ液晶ディスプレイ

    ライフハッカーの編集委員長、平田さんの「ミニモニターのすすめ」というエントリーを読んで、これはなかなかよさげと思っていたところ、ナイスなタイミングでミニモニターの新製品が発売されるようです。 バッファローの「FTD-W71USB」は、USB接続の7インチワイド液晶ディスプレイ。解像度は800×480ピクセルです。 パソコンとはUSBケーブルで接続するだけでいきなり使えちゃいます。ほかのケーブル類は一切必要ありません。 また、体下部にはネジ穴がありますので、クリップや吸盤などの固定器具を取り付けることで、いろいろな場所に置できます。 常にワンセグのテレビ放送を表示させておくのもいいですし、チャット画面やメールソフトなどを表示させておいてもいいかも。画面は回転できるので、縦でも横でもお好きなように使えます。 ちなみに、最大6台まで接続できます。店頭ディスプレイなどに使えますよ。 1月下旬より

  • スチル写真で映像は見違えるほど蘇る(動画あり)

    GIZMODO就職前は、何年も放送の仕事をしてました。 毎日朝から晩まで撮影と編集に明け暮れていた関係で、「Final Cut Pro」と「Adobe After Effects」は両方とも使いこなしてます。そんな僕でも、このワシントン大学の映像ほど素晴らしいポストプロダクションのデモは見たことないですね。 使い方ですけど、まず静止した場面の映像をテキトーに低解像度で撮って、今度はもっと高解像度のデジカメで同じシーンを撮り直します。で、ソフトウェアを通すとアラ不思議。自動的に二つの像を合体させ、3Dの空間をそれらしく維持しながら、映像の画質を上げ、さらにまたアラを補正してくれるんです! モヤッとくる方は、以下の素晴らしいデモで晴らしてください。 面白いのは、ビデオ・写真撮影の人がビューを回転させても(木の周りを撮影している場面:46秒ごろ)、レンズが違っても(レンズサイズ、歪曲もソフトで修

  • 巨大ファミコンコントローラー付き、史上最強の自作コーヒーテーブル(動画あり)

    巨大ファミコンコントローラー付き、史上最強の自作コーヒーテーブル(動画あり)2008.05.13 21:00 タッチスクリーン付き、ソーラーパワー仕様などなどいままでもいろいろなコーヒーテーブルをGizでは紹介してきました…。が、全部忘れてください! Kyle Downesが改造して作ったこのコーヒーテーブルは最高です。でっかいレトロなファミコンコントローラーが据え付けられたこのデザイン。仕上がりも美しい。上にはガラス板をのせています。で、なにがすばらしいって、ガラスを外すと、コントローラーを実際に操作して遊べるんです。以下でその楽しそうな様子を、ギャラリーとビデオでご覧ください。 Kyleはこの製作に数ヶ月かけたそうです。ファミコンコントローラーのイメージをスキャンするところから始めました。そして正確なスケールでサイズを決め、配線していきました。この人はプロの大工さんなのでしょうか。細か

    chiqashi
    chiqashi 2008/05/14
    なんて楽しそうな2人
  • 「ちぎって作ったUSBメモリ」の作り方

    ギズモ読者、Shibataさんからの投稿です。 アート系の発想で、なかなか評判だった記事「ちぎって作ったUSBメモリ」。あれを実際に自分でDIYしてみたんだそうです。どうやらUSBケーブルの分解には少々手こずりそうなものの、Shibataさんの手引きに従えば、結構手軽に作ることが出来そう。しかも、材料費は道具込みで2000円もかかっていないなんて…これは次の週末にでも挑戦してみましょうかねぇ。 詳細な作り方は、Shibataさんのブログ「でっきぶらし」にて。ニコニコ動画でも、コチラのページで作り方動画をアップしているようなので、興味がある方は、ぜひ! この動画は、すごくわかりやすいですよ。 ちなみに刃物の扱いだけは注意してくださいね。 [でっきぶらし] (オサダシン) 【関連記事】 ・レゴでiPodの充電台を作ってみる ・実車でトランスフォーマーをDIY ・GIZMODO読者が携帯を作った

    chiqashi
    chiqashi 2008/05/12
    ゴミと思われて捨てられないかが心配
  • 「eStarling picture frame」:Flickr写真を取り込めるフォトフレーム

    「eStarling picture frame」:Flickr写真を取り込めるフォトフレーム2006.12.25 19:00 Flickr使ってる方にはオススメ。 「eStarling picture frame」は、自分のFlickrの写真をWi-Fi経由で取り込んでくれるというフォトフレームです。パソコンとつないであれやこれやしなくても、eStarling picture frameだけで完結して操作できます。 この製品は、出荷当時はうまく動かないという噂もありましたが、今はだいぶ改善されたとのこと。気になるお値段は250ドルです。 Product Page[PF Digital Inc.]

  • iCopyでiPhoneもやっとコピペできる一人前になった(動画)

    コピペできないと恋も仕事もできんじゃろ~、え? iPhoneよ。 そんなコピペ抜きでは夜も日も明けない皆さん待望のiCopy、誕生。 iCopyはテキストもURLも拾ってSafariやメールに後でコピーできるブックマークレットです。そう、ブックマークレット。だから貼り付けるときネットをビュイーンと通過しなきゃなんない。そこが問題かなあ…。 貼り付ける文字にもよりますが、いやはや、大袈裟というか無駄というか、誰が考えたんじゃい…なテクノロジーですよね。そもそも、なんでコピペがないわけ? と。 まあ、iPhoneに正式に使えるようになるまでの間に合わせかもしれないですけど、使いたい人はiCopyのサイトでインストラクション(英語)に従ってみてね。動画2は以下でどうぞ。