2015年4月14日のブックマーク (15件)

  • 武雄市教育用タブレット端末 不良品続発明らかに | ニュース

    佐賀県武雄市(小松政市長)が、小学校の児童を対象に行っているタブレット端末を使った授業をめぐり、機材の故障・不具合が多発していたことが明らかとなった。 HUNTERが武雄市側への情報公開請求で入手した文書によれば、昨年4月、教育現場でタブレット端末を使い始めると同時に多数の機材で初期不良が判明。その後も機材のトラブルが相次ぎ、数百台が返品もしくは修理の対象となっていた。 機材トラブルの実態を示す文書について、当初市側は「ない」と明言。存在自体を隠そうとしていたことが分かっている。 (写真は武雄市役所) 続発していた「故障・不具合」 タブレット型端末を使った教育事業は、樋渡啓祐前市長が推進した目玉施策。事業の実態を検証するためHUNTERが行った5件の情報公開請求に対し、同市側は当初、一部文書の存在を否定していた。そのなかの1件が「タブレット型端末のトラブル(故障・不具合)に関する記録」であ

    武雄市教育用タブレット端末 不良品続発明らかに | ニュース
  • 落選の「ニート25才」候補に千葉市長 「参院選比例区なら当選も」 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    千葉市議選花見川区(定数10)に立候補し、「ニート」を全面に押し出す白黒コピーの選挙ポスターなどでインターネット上で話題になった上野竜太郎氏(25)の選挙戦について熊谷俊人市長は13日、「市議選だと一部の地域の人しか投票できないが、ネットで全国的に話題になったのだから参院選比例区だったらひょっとしたら受かるぐらいの票になったのでは」と述べた。 【ちば県議選2015】 野田氏トップ当選 民主、前首相の支援受け 船橋市  一方で「地方選は地元の活動とネット上の活動のバランスが必要」とも指摘。地方選ではネットだけの活動での当選は難しいとの考えを示した。 上野氏のポスターは氏名と「ニート25才」としか書かれておらず、顔写真もない白黒コピーだったことがツイッターなどで話題に。選挙カーなどによる一般的な選挙活動は行わず、10年間の引きこもり経験から同じ境遇の人の気持ちを代弁するなどと真摯(しんし)に

    落選の「ニート25才」候補に千葉市長 「参院選比例区なら当選も」 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/04/14
    13~15位の候補ってどんなんだよ。
  • 韓国で日本の高校生が集団万引き、被害にあった店が「処罰望まない」理由とは

    埼玉県の私立高校サッカー部員22人が、韓国・ソウル中心部の東大門(トンデムン)市場で集団万引きをした事件で、被害にあった店の一部が、高校生への処罰を望まないとする意見を韓国警察に伝えていたことが分かった。日人観光客が減る可能性を懸念しているという。4月14日、朝鮮日報などが報じた。 ソウル中部警察署によると、被害を被った店舗の一部から、「日の学生を善処してほしい」との要望が出たという。この理由として、学生らはまだ未熟であることや、被害額が大きくないこと、処罰を行った場合、ショッピングモールの客足に悪影響が出かねないことなどが挙げられた。 韓国文化観光研究院の調査によると、ソウルを訪れる日人観光客は2012年は約352万人だったのに対し、2013年は約275万人と約22%減少している。東大門市場は中国人観光客には人気が高いが、日人は明洞や南大門市場を利用することが多いという。日で販

    韓国で日本の高校生が集団万引き、被害にあった店が「処罰望まない」理由とは
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/04/14
    万引きできなくなると行かないような恥知らずは、日本から出るな。まともな日本人は処罰を望んでいる。韓国人が日本で万引きして処罰されたら・・・韓国人はひとりも日本に来なくなるとでもいうことか?
  • 紙の本を読まないと、人は確実にバカになる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    紙の本を読まないと、人は確実にバカになる
  • 酒の激安に「待った」 今国会に酒税法改正案 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ディスカウントストアや量販店などで、酒類の過剰な廉売を規制する酒税法改正案が、今国会に議員立法で提出されることが13日、わかった。関連法に取引基準などを新たに定め、違反すれば業務改善命令や酒類販売の免許を取り消す処分ができるようにする。 酒税法などの一部改正案は、自民党や民主党などの議員連盟の要望を受け、衆院財務金融委員長案として提出する。今通常国会で成立させ、1年以内の施行を目指す方針だ。 大規模量販店やスーパーマーケットでは、特売の“目玉商品”として、通常の小売店の仕入れ値以下の価格でビールなどを販売するケースがある。 度を越えた廉売により、値引きを強いられる卸売業者や、競合する一般の酒販店などの経営が圧迫されるケースも少なくない。 酒類の不当廉売に対する申し立てや苦情は、「他の物品に比べて群を抜いて多い」(自民党議員)ことから、酒税の円滑な徴収が阻害される恐れがあるとして、法

    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/04/14
    価格に関わらず、アルコール度数×体積に課税すれば解決。
  • 音楽のプレイリストを作るWindows用『musicList』(SimpleStyle第109回) | ライフハッカー・ジャパン

    ChatGPTは「努力の必要性をタイムリープさせるツール」。#100日チャレンジで人生が変わった大塚あみさんのAI活用術【使える!AIワークハック】

    音楽のプレイリストを作るWindows用『musicList』(SimpleStyle第109回) | ライフハッカー・ジャパン
  • 鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 思えば私も、ディアゴスティーニの「世界の鉱物コレクション」に手を出した程度には鉱物好きなのであるが、付録についてくる鉱物が求めていたものと違いすぎて、5回目くらいでやめてしまうくらいの浅いレベルであった。 だが今回ここに登場する画像のような鉱物が入手できるのなら、ちょっと目をキラキラさせる程度にはやはり鉱物好きなので、あきらめることなく今後も大地に目を向けながら鉱物探しの旅をやめないようにするレベルでの興味は持ち合わせていたい。太陽神ラーの力を借りて。って何をいいたいのだ私は。鉱物の妖艶さにあてられたせいか。まあいいや、とにかくみていこう、その素晴らしい造形美とやらを。 1. 世界最大のアメジスト晶洞石「ウルグアイの女帝」 この画像を大きなサイズで見る 2. サンセットファイアオパール この画像を大きなサイズで見る 3. ローズの水晶ジオード この画像を大きな

    鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶 | カラパイア
  • 発音ひとつで扱われ方が変わる!? イギリス社会で信用を得やすい「オックスブリッジ・アクセント」とは (オックスブリッジ卒業生100人委員会) @gendai_biz

    発音ひとつで扱われ方が変わる!? イギリス社会で信用を得やすい「オックスブリッジ・アクセント」とは イギリス社会とオックスブリッジ 発音ひとつで階級がわかるイギリス英語‘Hello’ この単語をどのように発音するかで、その人の生まれや育ちがわかってしまう。つまり、英語の発音やアクセントと階級が密接に結びついているのが、イギリス英語の最大の特徴のひとつである。 イギリスは、言わずと知れた階級社会で、労働者階級、中産階級、上流階級の3つに大まかに分類される(さらにそれぞれの階級が上中下層に細分化される)。イギリスでは、この階級ごとに、それぞれが話す英語の発音やアクセント、住む場所やスーパー、仕事帰りに立ち寄るパブ、進学する大学や購読する新聞など、すべてが輪切りの構造になっている。なかでもとりわけ「発音」は明らかに違っており、その人がどの階級に属しているか即座にわかってしまうほどだ。 例えばそれ

    発音ひとつで扱われ方が変わる!? イギリス社会で信用を得やすい「オックスブリッジ・アクセント」とは (オックスブリッジ卒業生100人委員会) @gendai_biz
  • 漫画家の自分が『絶版マンガ図書館』をおすすめする理由

    2030年07月(1) 2023年04月(4) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(29) 2022年05月(30) 2022年04月(30) 2022年03月(28) 2022年02月(27) 2022年01月(27) 2021年12月(29) 2021年11月(30) 2021年10月(30) どうも、SABUROH(@SABUROH496)です。 以前『絶版マンガ図書館』について、Twitterなどで断片的につぶやいたのですが、きちんとまとめておきたいと思ったので、補足などを加えつつあらためて書いておこうと思います。 よろしければ、お付き合い下さい。 ◆ 『絶版マンガ図書

    漫画家の自分が『絶版マンガ図書館』をおすすめする理由
  • ふとんは吹っ飛ばない

    は寝転ばないし、アルミ缶の上にミカンは無い。 父さんの会社は順調なのに、ネギはいつもどおりの価格さ。 ドイツが好きなのは君で、オランダ人はそこにいるんだね。 名古屋は殺伐としているらしく、下には飽きないね。 教会に行くのは明日なのかな、演歌をうたってはいけないよ。 アイスは嫌いだけど、ホテルで顔が青ざめるんだ。 ヘチマは増え続ける一方で、トイレには行けない。 ラクダは結構つらいけど、ビルは堂々としているんだ。 ふとんは吹っ飛ばないこの世界で、ダジャレを言うのは僕ら自身だ。

    ふとんは吹っ飛ばない
  • ”大艦巨砲主義”のまぼろし(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    否定表現としての”大艦巨砲主義”日海軍の戦艦大和が沈んでから、今年の4月7日で70年を迎えました。その節目とあってか、いくつかのメディアで大和を題材にした記事を見かけましたが、その一つにこんなのがありました。 世界最大の46センチ主砲が敵戦艦に火を噴くことはなく、この最後の艦隊出撃で、撃墜したとされる敵機はわずか3機だった。大艦巨砲主義の誇大妄想が生んだ不沈戦艦への“信仰”に対し、宗教家の山折哲雄さん(83)は「大和とは、いびつな時代のいびつな象徴だった」と指摘する。 出典:大和撃沈70年:最後の特攻、敵機撃墜たった3機(毎日新聞) 毎日新聞の記事では、宗教家の言葉を引く形で「大艦巨砲主義の誇大妄想」とそれが生んだ「浮沈戦艦への信仰」と、批判的・否定的なトーンで伝えています。NHKでも過去に歴史ドキュメンタリー番組「その時歴史が動いた」で『戦艦大和沈没 大艦巨砲主義の悲劇』を放映していま

    ”大艦巨砲主義”のまぼろし(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • http://www.tarappism.com/entry/how-to-naming-useful-tools-ten

    http://www.tarappism.com/entry/how-to-naming-useful-tools-ten
  • 【RAW現像】カメラを始めてからRAW撮影がメインになって気づいたこと。 - inakalife-いなかくらし-

    一眼レフカメラの撮影ファイルには種類がある 前回からカメラネタが続きます。先日、友人に赤ちゃんが生まれ、その撮影をしていて気づいたこと。最近撮影する写真はアンダー寄りのものが多いということに気づきました。そんなことを考えていて、今回の記事を書こうと思ったわけです。 一眼レフカメラを持っている人にとっては常識だと思いますが、一眼レフカメラで撮影できるファイルには大まかに2種類あるんです。一般的に知られているのはJPEGと呼ばれるデータで、一眼レフカメラを持っていなくても聞いたことはあると思います。 そしてもうひとつが「RAW」と呼ばれるもの。最初の頃は存在すら知らず「らぅ?」と頭が弱い子の返事みたいな存在でしかなかったRAWですが今ではほとんどの場合RAWデータで撮影するようになりました。 一眼レフカメラの撮影ファイルには種類がある RAWとJPEGの違い JPEGは「完成品」でRAWは「素

    【RAW現像】カメラを始めてからRAW撮影がメインになって気づいたこと。 - inakalife-いなかくらし-
  • なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか

    「ある地域を活性化する」という時、全国の自治体関係者などが注目するのは、その時々の「成功事例」です。厳しい環境下でも、地元の少数のチームが新たな方法を地道に積み上げ、成果を生み出す地域は必ずあります。その「サクセスストーリー」と実績は、他の地域の人々の「希望の星」になります。 しかしながら、成功事例は時に”政策の道具”として扱われ、数年のうちに使い捨てられてしまうという悲しい現実があります。「成功事例を皆に伝えるため」という大義名分で行われる、さまざまな行政の施策が実はその地域の負担となり、長期的にはその活動を衰退させていくことになりかねないのです。 成功事例の”調査”事業は、現場を疲弊させるだけ 成功事例に群がる人々が害悪になる可能性があることは「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』でも触れたとおりです。今回は、地方創生に携わるすべての方々への警鐘の意味も込めて、「『成功事例の使い捨て

    なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか
  • (朝鮮日報日本語版) 日本の高校生の集団万引き、被害者は処罰求めず (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    の高校のサッカー部員らが先月、集団で万引きをした事件で、被害に遭ったソウル・東大門のショッピングモールの商店主たちが、処罰を望まないという意思を警察に伝えていたことが分かった。商店主たちは、高校生らが韓国で重い処罰を受けた場合、東大門商圏の主な顧客である日人観光客たちの客足が途絶える可能性があると懸念したという。 ソウル中部警察署が13日発表したところによると、被害に遭った9店舗のうち一部の店主たちは「日の高校生たちに寛大な措置を講じてほしい」との意向を警察に伝えたという。店主たちはその理由として「高校生たちは未熟で、彼らが処罰を受けた場合、周辺の商圏に否定的な影響を与えかねない」と述べたという。 だが警察は、日の高校生らに対する処罰は避けられないという意向だ。警察の関係者は「被疑者らの容疑(特殊窃盗)が明らかであり、商店主たちが寛大な措置を求めたとしても、処罰は避けられない