2017年9月8日のブックマーク (22件)

  • 【写真特集】ミャオ族の「犬運びの日」 水脈見つけた犬に敬意 (アフロ) - Yahoo!ニュース

    中国南西部の貴州省で「犬運びの日(Dog-carrying Day)」と呼ばれる祭りが2日行われた。人間の服を着せ、かごに乗った犬を人間が運ぶという一見奇妙な祭りだ(写真:Imaginechina/アフロ)

    【写真特集】ミャオ族の「犬運びの日」 水脈見つけた犬に敬意 (アフロ) - Yahoo!ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    お犬様である。昔話とかになってるんだろうな。
  • イスラム教徒、ロヒンギャ迫害で集団抗議 インドネシア:朝日新聞デジタル

    ミャンマーの少数派イスラム教徒ロヒンギャの人々に対する迫害行為の深刻化を受けて、インドネシアの世界遺産の仏教遺跡「ボロブドゥール寺院」近くのモスク(イスラム礼拝所)で8日、イスラム教の保守強硬路線をとる団体が大規模な集団礼拝を行い、ミャンマー政府への批判とイスラム教徒の連帯を訴えた。 主催したのは、イスラム至上主義を掲げるイスラム防衛戦線(FPI)など。FPIは6日も、首都ジャカルタのミャンマー大使館前で数千人規模の抗議集会を開き、「ミャンマーを地図から消せ」「寺を燃やせ」などと訴えた。 FPIは、ジャカルタ特別州知事だった中華系キリスト教徒のバスキ氏を「イスラム教を侮辱した」と強く批判して今春の同知事選で落選に追い込み、存在感を高めている。 警察は今回、ボロブドゥール周辺に約3千人を動員し、モスクの入り口で荷物検査をするなど警戒した。(バリ(インドネシア)=古谷祐伸)

    イスラム教徒、ロヒンギャ迫害で集団抗議 インドネシア:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    んなことするから、イスラム教徒が迫害されるんだけどね。インドネシアにイスラム難民として受け入れてあげたらどうか。
  • 太陽を地球まで持ってくると一体何が起きるのか?

    人間が地球で暮らすうえでなくてはならないもののひとつである太陽を、もしも地球まで持ってくることができたとしたら一体何が起きるのでしょうか。そんな疑問に答えるムービーを、日常のさまざまな疑問に科学的・論理的なアプローチで答えるKurzgesagtが公開しています。 What Happens If We Bring the Sun to Earth? - YouTube もしも太陽の小さなカケラを地球まで運んできたら何が起こるでしょうか? 簡単に言えば全人類が死に、より難しく回答すると太陽のどの部分を持ってくるのかによりけりと言えます。 宇宙上のほとんどの物質と同じように、太陽は固体でも液体でも気体でもなく、プラズマで構成されています。 そのプラズマは、物質が非常に熱くなって原子核と電子が自由に分離して流れることができるようになった際に、ゲル状の物質のようなものを生成します。 つまり、太陽は超

    太陽を地球まで持ってくると一体何が起きるのか?
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    太陽から一部分を切り出して地球まで移動させる前に何が起きるのか? 太陽に惑星落としをしても……さすが太陽なんともないぜ。
  • 山尾志桜里女史の不倫話、マスコミ的には中立的な総括が難しいらしい : やまもといちろう 公式ブログ

    先般の民進党・山尾志桜里女史の不倫が週刊文春に暴露された件で、どうもご人は「問題のない打ち合わせのためホテルに立ち寄った」と事実無根であるとお話されている模様。ご人がそう仰るのであればそうなのかもしれません。ただ、ご自宅には5歳のご子息と旦那様がおられ、仮に問題のないホテル訪問であったとしても、そう安くもないホテルに週4日訪れていたというのは何だろうとは思うわけであります。 その一方で、山尾志桜里女史が件を受けて「党を混乱させた」などとして議員辞職をほのめかすお話をされているようで、メディアがこれはこれで走り回っています。個人的には不倫は人として望ましくないと思っておりますので、仮に私人として云々という議論があるとしても、民進党離党はもちろん、議員辞職も視野に入って仕方がないのではないかと考えます。政治家として、そういうスキャンダルをも乗り越えて成し遂げたい何かがある、ということであ

    山尾志桜里女史の不倫話、マスコミ的には中立的な総括が難しいらしい : やまもといちろう 公式ブログ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    もうみんな離婚してから立候補した方がよくね?
  • 「だまされたふり」逆手で被害|NHK 首都圏のニュース

    オレオレ詐欺の電話を詐欺だと見破った埼玉県の83歳の女性が、その後、犯人を捕まえるために捜査に協力してほしいと求めてきた警察官を装う電話を信じて、現金100万円をだまし取られました。 警察は、詐欺の電話と気付いた人たちにだまされたふりをしてもらう「だまされたふり作戦」を逆手に取った新手の手口とみて調べています。 6日、埼玉県春日部市の83歳の女性の自宅においを名乗る男から「交通事故にあった」と電話がありました。 女性は人と連絡を取り、すぐに詐欺だと気付きました。 しかし、その後、警察官を装った男から電話があり、女性が詐欺の電話があったと話したところ、男は「金を受け取りに来る犯人を捕まえるので、捜査に協力してほしい」と持ちかけてきました。 女性はだまされたふりをして捜査に協力しようと、自宅を訪れた男に現金100万円を手渡しました。 女性は周囲に待機している警察官が犯人を捕まえると思っていた

    「だまされたふり」逆手で被害|NHK 首都圏のニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    本当に狼が来た時には、少年も預かっていた羊も全滅しましたとさ。
  • 福島で大量万引「爆盗」激増 犯行グループ北上、警戒強化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ドラッグストアやスーパーを狙い、組織的に大量の商品を万引する「爆(ばく)盗(とう)」が続発している。今年上半期だけで42件発生し、被害額は442万円に上る。前年同期比で、件数は約5倍、被害額は約6倍と激増中だ。防犯カメラの映像や目撃情報などから、外国人が関与しているケースが多いという。福島県警は防犯ネットワークに加盟する約260店舗と連携して、警戒を強めている。 県警によると、被害額が1万円を超える大量万引を「爆盗」と分類。2人以上で入店、高級化粧品やサプリメント、健康品など高額商品をリュックサックやバッグに詰め込み、車などで逃走する手口が多いという。最近は、中国で人気がある、ひげそりの替え刃や哺乳瓶などの被害も増えている。盗品の多くは海外に送られているとみられる。 県北地方で18件、県中地方で12件発生。平均被害額は約10万5千円で、中には約38万円分の商品が万引されたケースもあった。

    福島で大量万引「爆盗」激増 犯行グループ北上、警戒強化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    爆盗って。火付盗賊改方で斬り捨てにしないといかんな。
  • 絵画コンクールなんてやめちまえ

    小学校の時、図工の時間に花のある景色の絵のコンクールに出展する用の絵を描くことがあった。学校の外に出て好きに描くのだ。 学校の周りは畑や、田んぼがあり畔道によく花が咲いてた。 美しい花の絵がある景色...それならばこのコスモスとその背景の山々の絵を描こうと思った。 自信満々の絵の下絵を先生に見せた時、衝撃的な言葉を言われた。 「茎が細い、あと葉を大きく描きなおしなさい」 私は絵が得意なので、コスモスをやや写実的に描いてた(当時小学生だったので、絵にそれなりの幼さはあったと思う)。 なので可憐で華奢なコスモスをそんな風に書きたくなかった。 茎がアスパラみたいで、葉が家の裏手に生い茂ってるような雑に扱われる類の葉っぱの絵。組み合わせたら、ドラえもんの映画に出てくる人を丸のみにしそうな植物のお化けになった。 こんなものはコスモスではない。断固反対した。 「絵に生命力を感じられない、植物は地面にど

    絵画コンクールなんてやめちまえ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    コンクールの審査員は図工美術の人間で、理科的に対象を観察する能力に欠けてるよね。
  • Wikipedia「寄付を…寄付をクレメンス…」ワイ「しょうがねえなぁ」Wikipedia「!!」シュババ : 右足速報

    Wikipedia「寄付を…寄付をクレメンス…」ワイ「しょうがねえなぁ」Wikipedia「!!」シュババ2017年09月07日0コメント 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/06(水) 13:37:26 今日のオススメ記事 カテゴリなしの他の記事

    Wikipedia「寄付を…寄付をクレメンス…」ワイ「しょうがねえなぁ」Wikipedia「!!」シュババ : 右足速報
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    ウィキペディア、検索・閲覧も登録制にして、ログインしないと途中までとか、月何本以上の閲覧は有料会員とかにしたらよくね?
  • 【画像あり】店「万引きは死刑です。捕まえたらボッコボコにします」 : マジくそ速報

    (⌒\  ノノノノ \ ヽ( ゚∋゚) (m   ⌒\ ノ  / / (   ∧ ∧ ミヘ丿 ∩д`;) (ヽ_ノゝ _ノ

    【画像あり】店「万引きは死刑です。捕まえたらボッコボコにします」 : マジくそ速報
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    「万引きは死刑です」なんかラノベのタイトルみたい。すべての犯罪は死刑になる世界……文才がなかったorz
  • 【鎌倉市】消防長が公用車に家族乗せる : ガウェイン速報

    鎌倉市は6日、消防長の50代の男性が出勤途中で公用車に息子を乗せていたと明らかにした。市は詳細を調査し、処分などを決める。

    【鎌倉市】消防長が公用車に家族乗せる : ガウェイン速報
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    たしかに家族が公用車に同乗してるけど、その人も「市の職員」だよね?
  • 北朝鮮大使を国外追放へ=核ミサイル「日韓に脅威」―メキシコ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ時事】メキシコ政府は7日、北朝鮮大使を「ペルソナ・ノン・グラータ」(好ましからざる人物)として72時間以内に国外追放すると発表した。 北朝鮮の核・ミサイル開発活動を理由にしている。核・ミサイル開発など北朝鮮の挑発をめぐり北朝鮮大使が追放されるのは極めて異例。中南米や欧州などで北朝鮮と外交関係を持つ国がメキシコに続けば、北朝鮮は一層、外交的に孤立することになりそうだ。 メキシコ外務省は声明で「北朝鮮はここ数カ月、国際法と国連安保理決議に違反して核実験とミサイル発射を強行している。こうした活動は平和と国際安全保障を危険にさらすもので、メキシコにとって重要な日韓国への脅威が増している」と指摘。北朝鮮による核・ミサイル活動を「絶対に拒否する」と非難し、金炯吉駐メキシコ大使に退去を命じた。

    北朝鮮大使を国外追放へ=核ミサイル「日韓に脅威」―メキシコ (時事通信) - Yahoo!ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    メキシコにありがとう。日本の友好国で北朝鮮の代表がいる国は他にどこがあるのかな。日本国内にいる「好ましからざる人物」もどうにかすべきではなかろうか。
  • 離婚も不倫もいいじゃない(あくまで個人の感想です)

    なんだか最近不倫報道が多いですよね。 そんなに他人の不倫が気になるのかなぁ。 どうでもよくないですか? 不倫は犯罪ではない不倫をすることについては、人としてどうなの?とは思います。 不倫について配偶者の方が怒るのは最もだと思いますし、結婚しているのに他の人と不貞行為をはたらくことは、一般的にはいけないこととされています。 また、不倫ネタを聞いて他人が「気持ち悪い」と思うのも自由だと思います。 でも第三者(弁護士さんとかそういう人ではなく、まったくその人・その不倫と関係のない人)が、そこまでギャーギャー言わなくてもいいと思うのです。 刑事処罰に値するような犯罪ではないわけですし。 国会議員・芸能人の不倫不倫は、あくまでプライベートなことであり、仕事とは関係がない気がするのです。 プライベートが泥沼でも、赤の他人がとやかくいうことではないし、たとえそれが議員さんだったとしても、仕事をしっかりし

    離婚も不倫もいいじゃない(あくまで個人の感想です)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    全くその通り。朝からニュースがこればっかり。嫌なら見るなってことでテレビ見ませんが、見たい報道もあるから困るんだよ。きちんと番組分けてくれませんか?
  • 恋ダンス、もう踊れない? アップ動画に削除要請 - 日本経済新聞

    2016年に放映されたTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで流れた星野源さんの楽曲「恋」。星野さんらのダンスが人気を呼び、自分も踊ってみたという姿を動画投稿サイト「ユーチューブ」などに投稿する個人が相次いだ。ところが17年9月以降、その動画を削除するよう、星野さんが所属するレコード会社が求めている。何があったのか。「"恋ダンス"動画につきまして、2017年8月末日をもちまして、

    恋ダンス、もう踊れない? アップ動画に削除要請 - 日本経済新聞
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    >「恋」の音源は、ユーザーがCDや配信で購入した音源であること。 音源をボーカロイドとDTMで自作したらだめってこと? 「踊り」にも著作権はあったよな、たしか。
  • 「バーニラ」と子どもが歌い出し親は困惑…東京都条例の「抜け道」を走るアドトラック - 弁護士ドットコムニュース

    ある日、都内に住む女性の子ども(6歳)が「バーニラー、バーニラー、バーニラ、きゅうじん♪」と歌い出した。歌っていたのは、風俗店求人サイトの宣伝をするトラックが渋谷の繁華街を走りながら大音量で流している楽曲。何度も聞いて覚えてしまったのだ。ギョッとした女性は「歌っちゃダメ!」と止めたが、「どうしてダメなの?」と聞き返され、困惑してしまったという。 このような広告目的のトラックはアドトラックと呼ばれ、アーティストの新譜発売や映画の広報などさまざまに利用されている。一方で、ここ10年ほど、大きな音や派手な電飾、公共空間にそぐわない内容の広告を行うアドトラックへの苦情が増加。東京都では、2011年に屋外広告物条例施行規則を改正、広告デザインに関する自主審査制度を導入するなど対策をとってきた。しかし、その自主審査の基準に引っかかるようなアドトラックが、いまだに街を走っている。一体、なぜなのか、東京都

    「バーニラ」と子どもが歌い出し親は困惑…東京都条例の「抜け道」を走るアドトラック - 弁護士ドットコムニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    子どもは広告のターゲットじゃないからなぁ。耳に残るメロディだね。歌詞には「風俗の求人」であることは含まれてない。音量で規制するか、「風俗業の求人そのもの」を規制するしかないな。
  • ミントは他の植物を駆逐してしまう程に成長すると言ったな。あれは嘘だ。

    当は、春とか秋の、ちょっと涼しくなってから植えるのが良いらしいんですけど、秋になるのを待てるほど気が長くないので、7月のクソ暑い最中、種蒔いちゃいました。いま思えば完全に勇み足です。 というわけで今日は『真夏に種を植えでも、ちゃんとミントは成長するのか?』についてご紹介します。 種植え初日(7月20日)当は、発芽するまで濡れたスポンジで育てたり、ある程度の大きさになるまでは育成用の小さいポッドで育てたりするのが良いらしいです。でも僕は、プランターに蒔きました。 小さい育苗ポッドが手元に無かったし。 買ってくるのも面倒だし。 土は、以前別の植物を育てたときのモノを使いました。当は土の配合とか気にしたほうが良いらしいです。 水は、種が流れてしまわないように、霧吹きでたっぷり与えます。 あとは乾燥しないように、土の表面をラップで覆いました。 この日の東京の最高気温は35度。で、種まきが推奨

    ミントは他の植物を駆逐してしまう程に成長すると言ったな。あれは嘘だ。
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    サメでもライオンでも、子供のときは簡単に死ぬってことだろ。
  • なんで教師はこんなに生きづらそうなんだろうか - BigHope's Life

    教師って激務だよね。 これってどんどんどんどん過激化していくと思う。 僕は教師じゃないし、 その実体なんて全く知らない ただの「評論家気取り」だけど、 色々と考察してみます。 ごめんなさいまとまりがない文章です 先に言っときますが、「一概には言えない」は前提しときますね。予防線。 これ前提にしておかないとやばそうな気がするので。。。 「日人って〜だから」とかいう概論系の話はほぼ全部 「一概には言えないが」っていうのが前提されているからね。一応言っときますけど。 教師の業務が多すぎる問題 先生は「情熱」だけでいいの? みんながみんな、「金八先生」とか「ヤンクミ」を求めているわけではないのも事実。 業務の多さが先生の「情熱」を超えてきているのも事実なんじゃないか。。 「こんなんで文句言う奴は教師やめたほうがいい」とかよく聞くけど、 「教育」は情熱だけじゃできない高度な仕事なんじゃないかと思う

    なんで教師はこんなに生きづらそうなんだろうか - BigHope's Life
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    学校になんでも詰め込んで、そのための権限と手段を剥奪されてるから。
  • ザコが主役「北斗の拳」舞台が教える「かけがえのない」普通の人生 「あべし、なんて言えるのは上級です」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「あべし」「ひでぶ」。この2語にぴんときたら、「北斗の拳」ファンに違いない。「北斗の拳」が初めて舞台化されます。ただし、ケンシロウもラオウも登場しません。主役は「あべし」と言いながら逝ったザコたち。そこに至るまでの、編には登場しないザコの生き様が描かれます。でも、なんでケンシロウ出ないの?(朝日新聞文化くらし報道部記者・江戸川夏樹) 【画像】「北斗の拳」原作者の武論尊さんはこんな人 ふるさとに寄付、4億円をポン! 「北斗の拳」は1983年に週刊少年ジャンプで連載が始まった漫画。原作は武論尊、作画は原哲夫が手がけました。 グロテスクな描写や名台詞と共に、多くのファンの心に強く刻まれ、今も各地で話題を集めます。 例えば、2016年3月に開通した「北海道新幹線」の「新函館北斗駅」には名前が共通しているという点だけで、ケンシロウの銅像がたてられました。今年誕生した新横綱稀勢の里が、ラオウの化粧ま

    ザコが主役「北斗の拳」舞台が教える「かけがえのない」普通の人生 「あべし、なんて言えるのは上級です」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    ザコにだってそこまでの人生があるんだよな。それを無慈悲に殺戮していく主人公。「あちらにもここに至るまでの物語があるのだろう」真田丸第45話
  • 寝る前に世界一伸びるストレッチを始めることにしましたよ! - ゆるゆる糖質制限生活!ブログ

    天気が悪いとウォーキングできないっ!という言い訳を吹き飛ばす! 歩数計を買ったんですよね、はい、歩くと数をカウントしてくれるアレです。でも最近は天気が悪くてウォーキングなんてできないんですよ。いや、正確に言うと傘さしたりレインウェアを切ればできるんですけどね。そう、いやなんですよねぇ雨に濡れてまでそんなことするのは・・・。でも運動しないといけないらしいのでストレッチでもすることにしましたよ! 世界一伸びるストレッチとは ストレッチと言ってもやり方が全然わからないので、こんなを買いましたよ。その名も「世界一伸びるストレッチ」サンマーク出版から定価1,300円(税抜き)で発行されています。中野ジェームズ修一さんというフィジカルトレーナー、フィットネスモチベーターというメンタルとフィジカル両方の指導ができるトレーナーさんが書かれたです。 項目はというと体が柔らかくなる仕組みの解説から始まって

    寝る前に世界一伸びるストレッチを始めることにしましたよ! - ゆるゆる糖質制限生活!ブログ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    ストレッチパワーが溜まってきただろう。 ヌハッヌハッヌハッ 大人のストレッチマン
  • 通信障害でも安心 「紙製ツイッター」配布始まる

    太陽フレアによる通信障害でツイッターが使えなくなった場合でも、紙に書き込んでツイートできる「ペーパーツイッター」の街頭配布が8日早朝から東京都内で始まり、ペーパーを求める利用者らが長蛇の列を作った。これまで多くの利用者が味わってきた「ツイッター障害の愚痴をツイッターで発信できない歯がゆさ」の回避に一役買いそうだ。 6日午後9時ごろに観測された太陽フレアで放出されたガスによって、8日午後3時から9日午前0時にかけてGPSや通信機器に障害が起きる恐れがある。このため混乱が発生する前に、あらかじめ都内8カ所でペーパーツイッターを配布することが決まった。 ペーパーツイッターは、200枚つづりのブロックメモ。災害などで通信障害が起きた場合でも、ペーパーの空欄に自分のアカウント、文、日時などを記入することでツイートした時と同じ満足感を得ることができる。またリツイート数やいいね数も好きな数字が書き込め

    通信障害でも安心 「紙製ツイッター」配布始まる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    避難所の掲示板に貼るポストイットのデザイン。電磁パルス攻撃を受けても使えますね。
  • 人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北九州高専に拠点を置くベンチャー企業「ネクストテクノロジー」(北九州市小倉南区)が、人の足などの臭いの強さを嗅ぎ分ける犬型ロボットを開発した。 来春の販売開始を目指す。 体長15センチのぬいぐるみ型で名前は「はなちゃん」。鼻にセンサーを付けており、臭いが弱ければ「すり寄る」、中程度なら「ほえる」、強ければ「倒れて気絶する」と3段階の反応を見せる。2日間履いた下の臭いを気絶する基準に設定した。今後、消臭剤を噴霧する機能を追加する予定で、販売価格は1体十数万円を見込んでいる。 同社社長を務める滝隆准教授(36)らが7日、北九州市役所で北橋健治市長にはなちゃんを披露。市長の足の臭いを嗅がせるとすり寄った。市長は「ロボットを市民生活に溶け込ませる素晴らしい発想」と話していた。

    人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    吠えられ、気絶され、消臭剤を噴霧される……犬型ロボにする必要ないだろ。精神的ダメージが半端ないぞ。
  • 【画像あり】中東の女の子が服脱いだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    「だから、隠しなさいって言ったんだよ。」byムハンマド
  • カフェ「未就学児入店お断り」 店主決断、ネットで反響:朝日新聞デジタル

    「当面は、未就学児連れのお客さまのご入店をお断りさせて頂きます」。岡山県総社市のカフェがツイッターに投稿したつぶやきが、ネット上で話題になっている。カフェを取材に訪れると、店主が「苦渋の決断」に至った経緯を話してくれた。 JR東総社駅から車で約5分。国道429号沿いの脇道にある細い坂道を上がると、隠れ家のようにたたずむカフェ「珈琲(コーヒー)と人」(総社市三須)が現れた。 10年前に民宿を改装してオープン。店内は古民家風で落ち着いた雰囲気。約40席の座敷席やテーブル席が並び、店主を含め6人の従業員で切り盛りしている。 今年の7月末、店の一室の障子から3マス分の障子紙がはぎ取られているのを従業員が見つけた。店側は状況から子どもによる被害ではないかと考えた。「未就学児のお子様などにお店の設備を破損されることが増えています」というお知らせと、破られた障子を店頭に出して注意喚起した。 だが数日後、

    カフェ「未就学児入店お断り」 店主決断、ネットで反響:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/09/08
    ちゃんと取材に行って記事にしているのはよいね。「未就学児童によると思われる器物損壊事件が発生しております。被害防止のため未就学児童を連れての入店はお断りします。」対象者には長くて理解できない。