2017年11月12日のブックマーク (6件)

  • 450本のロウソクで燃え盛る狂気の愛! 伊達政宗公生誕450年を祝う人のケーキが斜め上

    伊達政宗公の生誕450年を祝うケーキに、ロウソク450をぶっ刺して全力でお祝いした人が話題になっています。霧吹きじゃないと吹き消せない誕生日ケーキってなんだよ……! 伊達政宗の生誕450年記念イヤーということで、ゆかりの地である宮城県では県をあげての記念企画が行われるなどしている2017年。Twitterユーザー・ひめ(@hime87ki)も“伊達政宗公”ケーキを準備してお誕生日をお祝いしたようです。 ただ普通と違ったのはロウソクの数。なんと450刺さっているので、かわいらしくあしらわれていたフルーツなどはもはや見えません。刺したということはもちろん火をつけるわけですが、予想通りの大炎上をぶちかましています。 盛大に燃えておるぞ……! 仙台の学校に通った際にできた歴史好きのお友達に影響されて伊達政宗好きになったというひめさん。自身も伊達家発祥の地の生まれということもあり、運命を感じて

    450本のロウソクで燃え盛る狂気の愛! 伊達政宗公生誕450年を祝う人のケーキが斜め上
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    も~えろよ もえろ~よ~♪ 伊達だねぇ。
  • 『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ

    「ありそうもないこと、稀有なこと、不可思議なこと、奇跡的なこと」。生物地理学者のギャレス・ネルソンはかつてそんな言葉でそれを嘲笑したという。だが実際には、どうやらそれは生物の歴史において何度も生じていたようだ。それというのは、生物たちによる長距離に及ぶ「海越え」である。 書が挑んでいる問題は、世界における生物の不連続分布である。世界地図と各地に生息する生物を思い浮かべてほしい。大西洋を挟んで、サルはアフリカ大陸にも、南アメリカ大陸にも生息している。また、「走鳥類」と呼ばれる飛べない鳥たちは、南半球の4つの隔たった地域に分布している。さらに、ガータースネークはメキシコ土で見られるが、そこから海で隔てられたバハカリフォルニア半島の南部にも生息している。 そのように、系統的に近しい多くの生物が、海などの障壁で隔てられた、遠く離れた地域に生息している。しかしそうだとしたら、彼らはいったいどうや

    『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    サルじゃなくてブタだろう と思ったら。本物のサルだった。
  • 元SMAP「72時間テレビ」が大反響でジャニーズ側がテレ朝に“猛抗議”! | アサ芸プラス

    11月2~5日に放送された元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・AbemaTVの特別番組「72時間ホンネテレビ」が、大きな話題を集めた。 ジャニーズ所属タレント時代はほとんどネットと触れ合うことがなかった3人が、SNSをスタートさせて、さまざまな企画にチャレンジする内容は、3人のファンならずとも興味深いものだったが、その話題性や注目度の高さに危機感を覚えたのが、古巣の「ジャニーズ事務所」だ。 スポーツ紙の芸能担当記者は語る。 「当初、ジャニーズ事務所サイドはネット放送の番組がここまで世間の注目を集めるとは思っておらず、甘く見ていた部分もあったのでしょうが、番組放送中や放送後にはAbemaTVに出資しているテレビ朝日サイドに猛抗議したそうです。テレ朝サイドは、あくまで『サイバーエージェント』主導のインターネットテレビの番組と説明したといいます」 今回の“7

    元SMAP「72時間テレビ」が大反響でジャニーズ側がテレ朝に“猛抗議”! | アサ芸プラス
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    SMAPの歌 歌わなかったよね?
  • 「タブレット」じゃなく「ビデオ付きデジタルカメラ」と表記せよと指示を受けた - パパ教員の戯れ言日記

    お久しぶりでございます。 ここ最近、研究発表などに追われておりまして更新が滞っておりました。失礼いたしました。 さて、今回は前向きな話を発表しようとしたら、思わぬ制約が課せられたお話です。 タブレットや大型テレビの良さを市内に広めたい パナソニック教育財団の研究助成によって、勤務校にはAndroidタブレットが20台、大型テレビが7台導入されております。 今回は、市の教育研究会が主催のレポート発表会において、50名程度の先生方の参加希望をいただき、タブレットの活用や大型テレビが常設されることによるメリットについて発表するつもりでおりました。 なので、レジュメにも「タブレット」とか、「大型テレビ」といった言葉がたくさん出てきます。教育効果は非常に高いですよ、という文脈の、とても前向きな話です。 ところが、発表4日前になって、教育センターから修正せよとの指示があります。 (そもそも私の発表なの

    「タブレット」じゃなく「ビデオ付きデジタルカメラ」と表記せよと指示を受けた - パパ教員の戯れ言日記
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    タブレット、デジタルカメラとは機能が違うだろう。カメラ付き携帯型コンピュータ内蔵タッチパネル液晶モニタではなろうか?
  • 小学校のプログラミング教育、目指すべき本質はどこにあるのか

    2020年、小学校の教育指導要領でプログラミング教育が必修化される。すでに近年、子どもたちがプログラミングに触れる体験授業やICTを活用した新しい授業の在り方を模索する動きは数多く見られるが、そもそもこうしたプログラミング教育は子どもたちにどのような成長を促し、教育的な価値を生み出すのか。9月末に茨城大学教育学部附属小学校が実施した研究授業を基にレポートする。 4つの授業に盛り込まれた、異なる4つの狙い この研究授業は、プログラミング教育に関して研究を進めている大阪電気通信大学工学部電子機械工学科の教授で、中央教育審議会教育課程部会の情報ワーキンググループで委員を務める兼宗進氏と、茨城大学教育学部情報文化課程の准教授である小林祐紀氏を指導講師として実施。茨城大学教育学部が進める小学校プログラミング教育必修化に向けた授業化プロジェクトの一環として、また茨城大学工学部が進める地域情報化による地

    小学校のプログラミング教育、目指すべき本質はどこにあるのか
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    論理的に思考してプログラムで表現する のではなく、教科書にあるプログラムを再現することになりそう。教科書と違う答えが×になって保護者が怒り。論理的に正しいので○をつけたらこれまた保護者がキレる。
  • 中2男子、いたずらで給食に下剤 口にした副担任が救急搬送 愛知・尾張旭市 - 産経ニュース

    愛知県尾張旭市立東中で10日、2年の男子生徒が教諭の給に下剤を混ぜ、べた副担任の40代女性教諭が救急搬送されていたことが11日、学校への取材で分かった。生徒は、いたずらで入れたと認め「申し訳なかった」と話しているという。 同校によると、生徒は担任と副担任に準備された給のうち、一方の豆乳鍋のおわんに下剤2~3錠をつぶして入れた。下剤が入った方をべた副担任が「口がひりひりする」と違和感を訴え、病院に運ばれた。体調に問題はなかったという。 副担任はべる前に、おわんが大盛りだったため一部を容器に戻しており、おかわりした別の生徒3人も不調を訴えたが、病院には行かずに帰宅した。 男子生徒は事前にいたずらすると周囲に吹聴し、薬局で下剤を購入。特定の教諭を狙ったわけではなかったという。

    中2男子、いたずらで給食に下剤 口にした副担任が救急搬送 愛知・尾張旭市 - 産経ニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/11/12
    ごめんですめばけいさつはいらない。