タグ

2019年3月23日のブックマーク (3件)

  • 「バーチャルさんといっしょ。 -VTuberの国からコンニチハ!-」出演VTuberと作品決定! | NHKアニメワールド

    ネット発の新たな映像文化として、いま注目を集めるVTuber。この番組では、そんなVTuberの皆さんが自慢の映像をスタジオで披露。ただし、映像はスタートして5秒後から徐々に画面が小さくなっていき、そのままだと10秒後にはフェードアウトしてしまうことに。スタジオゲストが「いいね!」ボタンを押したら画面サイズが戻るため、「いいね!」の回数を増やし、見事「1分間」動画を完走させられるかが勝敗のポイント!完走したVTuber中からMVP(モースト・バーチャル・プレイヤー)が選ばれる!栄冠は誰の手に!?ぜひご覧ください!

    「バーチャルさんといっしょ。 -VTuberの国からコンニチハ!-」出演VTuberと作品決定! | NHKアニメワールド
    chirotec
    chirotec 2019/03/23
  • 「よくできている=売れるゲーム」ではない スマホゲーム“基本プレイ無料”の難しさ

    それは突然の知らせだった。 ドワンゴは3月13日、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のサービスを6月に終了すると発表した。2018年12月に「最近、テクテクテクテクというゲームにハマっている」というコラムを書いたばかりだったが、ちょうどその3カ月後に別れを告げられてしまった。理由は「現在の課金規模では事業として成立しないため」という。 予兆はあった。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によると、ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月期)の業績は「売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円」。決算資料には「テクテクテクテクは立ち上がりから大きな収益貢献を見込んでいたが課金要素が少なく当初予算に対して大きくマイナス」とある。これを見て不安を覚えたユーザーは少なくないはずだ。 ドワンゴでは、2月13日付で夏野剛氏が社長に就任。新体制のもとで、早期のサービス終了を

    「よくできている=売れるゲーム」ではない スマホゲーム“基本プレイ無料”の難しさ
    chirotec
    chirotec 2019/03/23
    肝心のRPG要素が雑過ぎて、楽しい地図塗りの邪魔にしかならない要らない子だったから…… 一部の属性武器しか使い物にならないとか、防具の防御力の表示数値が全く信用出来ないとか、色々ヤヴァイ
  • ピエール瀧容疑者逮捕、波紋はゲーム業界にも 前例なき「出荷自粛」「声優交代」の決断はどのように下されたのか

    3月12日に、俳優でテクノバンド「電気グルーヴ」のメンバーであるピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことに対して、映画・TV・ゲームなど、各界への波紋が広がっています。 ゲームでは、セガの「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」が出荷とダウンロード販売を当面自粛すると発表。またスクウェア・エニックスは、「キングダム ハーツIII」のゲーム内に登場するディズニーキャラクター“オラフ”の吹き替え版声優の交代を発表しました。こうした対応はいずれも、これまでのゲーム業界ではほとんど見られなかった、かなり異例なものです。 ねとらぼ編集部では、こうした異例の対応を決断するに至った経緯について、2社にコメントを求めました。 「ジャッジアイズ」では羽村京平役で出演(モデリング、声優を担当)していた瀧容疑者 「キングダム ハーツIII」ではオラフ(左下)の声優を担当(公式サイトより

    ピエール瀧容疑者逮捕、波紋はゲーム業界にも 前例なき「出荷自粛」「声優交代」の決断はどのように下されたのか
    chirotec
    chirotec 2019/03/23
    選手が実名で出るスマホ配信の野球ゲームとかでもこういう問題がたまにありますね NPBの要請で不祥事選手がコナンの犯人👤みたいなシルエットと背番号だけの表示に差し替えられて対戦使用不可にされたり