タグ

2020年1月12日のブックマーク (1件)

  • Raspberry Pi(ラズパイ)をプロダクト活用する上で気をつけたい5つのこと – ピクアカインフォ

    Raspberry Pi(ラズパイ)は元々学生の教育用コンピュータとして誕生した歴史があります。そのためホビーユースには十分であっても、実際のIoTプロダクトへの採用は不向きとされてきました。しかしすでに内部的にはRaspberry Piを使っている製品も存在します。 今回はRaspberry Piをプロダクト化する上で注意したい事柄について解説します。 SDカードについて とにもかくにも注意したいのがSDカードです。SDカードは書き換え回数が増えるに従って信頼性が失われていきます。全体の領域に対して10万回と言われており、早々10万回に達することはないのですが、業務用途や市販することを考えると注意したい内容です。 そこで採用を検討したいのが業務用SDカードです。SLCまたはMLCと呼ばれる高耐久性を備えたSDカードがあります。また、防水性や温度耐性、静電耐性、X線耐性、衝撃耐性などにも優

    chirotec
    chirotec 2020/01/12