2014年9月25日のブックマーク (5件)

  • 【警告】40歳過ぎても独身だとこんな悲惨になるぞ・・・

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411443693/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:41:33.43 ID:uRIQ0LGg.net 休日は 一人でドライブに行き 一人で飯って 一人でスーパー銭湯行って 一人で買い物して 帰宅 http://www.doraibu.com/ds-n/zuiji/index.html 強がりで開き直って それにすら気づかないふりをするならもう終わり 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 12:42:22.87 ID:DA3aH3oI.net 楽しそう 金にも困らんし 615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:44:50.61 ID:dVQmvPMl.net 30歳過ぎて無職のワイより

    【警告】40歳過ぎても独身だとこんな悲惨になるぞ・・・
  • 昔って謎のゲーム周辺機器多かったよな : ゲーハー黙示録

    chiusagi
    chiusagi 2014/09/25
    うちにあったのは連射コンくらいだったなぁ。スーファミテレビあこがれたなぁ。
  • 稀勢、汚名残す屈辱的黒星に「アーッ!」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <大相撲秋場所>◇11日目◇24日◇東京・両国国技館 大関稀勢の里(28=田子ノ浦)が屈辱にまみれた。初土俵から5場所目の新入幕逸ノ城(21=湊)に立ち合いで変化されると体が泳ぎ、はたき込みにばったりと落ちた。大関戦の最速白星を許し、歴史に汚名を残してしまった。 【写真】逸ノ城(左)と稀勢の里の2度目の立ち合いも待ったとなる  伏線は立ち合う前にあった。立ち合いが合わず、新入幕力士を相手に2度も待った。9日目に敗れた豪栄道戦とまったく同じで、硬さが目立っていた。 左腕にはテーピングが施されていたが、その痛みを感じる間すらない3連敗。引き揚げる際や風呂場で「アーッ!」と大声を上げ、支度部屋では両腕を組んで険しい表情。言葉を発することはなかった。

    稀勢、汚名残す屈辱的黒星に「アーッ!」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    chiusagi
    chiusagi 2014/09/25
    逸乃城は本物だな。遠藤がかすんで見える。
  • 今、「責任能力を問えない人」の犯罪防止に何が足りないか(概略)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    神戸の女児行方不明事件は、女児が遺体で発見されるという最悪の結末を迎えました。 容疑者として逮捕された男性には知的障害があるということです。 エントリでは、対策について論じる前段として、概略を述べます。 0. 論じるにあたって犠牲になられたお嬢さんのご冥福と、ご遺族が適切な支援を受けられて心の平安へと少しでも向かわれることを、心より祈っております。そのことを最初に述べておきます。 その上で、 「この悲惨な事件の犯人には、責任能力があろうがなかろうが厳罰を」 あるいは 「このような悲惨な事件が起こらないように、責任能力のない恐れのある人は施設等に閉じ込めておくように」 という既にネットで見られているご意見多数に対し、「やはり異議を申し上げなくてはならない」と考えます。 このような事件の再発を防ぐためには、これまで検討され、実施され、強化され、その割に効果が上がっているとは思えない「厳罰を」

    今、「責任能力を問えない人」の犯罪防止に何が足りないか(概略)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 人を責めるな!問題・失敗は「人」ではなく「仕組み」で解決しよう - ライフハックブログKo's Style

    たとえば、なにか失敗したとき。 「二度と繰り返さないように気をつけよう」 と考えていませんか? あるいは、誰かの仕事がうまくいかないのを見て。 「なんでできなんだよ。もっと努力しろよ!」 と思っていませんか? それで、うまくいきますか? もっと違う方法があると思うのです。 駐車場にある発明品 ▼先日スーパーの駐車場で撮った写真です。このタイヤ止め、見たことありますか? ▼こんなふうに、ローラーがついています。 お店の駐車場で、アクセルとブレーキを踏み間違える事故がよくありますね。 昨日も「ガラス突き破り…ユニクロに車突っ込む」というニュースを見ました。 この「わとまる」は、タイヤを空回りさせ、車止めを乗り越えることによる事故を防ぐものです。 実際に試している動画がありました。 気をつけろ!と言われても、あとを絶たない事故。 それなら、「人」ではなく「仕組み」で問題解決しようというのが、この

    chiusagi
    chiusagi 2014/09/25
    全くその通り。精神論なんて撲滅すればいい