タグ

2019年1月20日のブックマーク (1件)

  • 無料でウェブデザインに便利な流体シェイプを楽々作れるネットサービス「blobmaker」レビュー

    ウェブサイトを作ってみるとどうしても四角形ばかりのカクカクとしたデザインになりがち。「blobmaker」ではロゴなどに最適なピッタリの柔らかくて優しい印象を持つ、スライムのような見た目の流体シェイプをSVG形式で楽々作れるので、実際に使ってみました。 Blobmaker https://www.blobmaker.app/ Blobmakerにアクセスするとこんな感じ。中央に表示されているスライムのようなものが「Blob」という流体シェイプ。左下の「COLOR」アイコンをクリックすると…… こんな感じでカラーパレットが表示されます。パレットにない色を選びたい場合は、空欄に16進数のカラーコードを入力すると任意の色を選択可能。Blobは選択した色になります。 「COMPLEXITY」のスライダーを動かすと、Blobの円周上のうねりの数が変化します。 「COMPLEXITY」を右に動かせば、

    無料でウェブデザインに便利な流体シェイプを楽々作れるネットサービス「blobmaker」レビュー