タグ

ブックマーク / www.asahi.com (199)

  • asahi.com(朝日新聞社):米グーグルやアップル「互いの社員引き抜きません協定」 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】米司法省は24日、米グーグルやアップルなど米ハイテク6社を相手取り、各社が互いに技術者らを引き抜かない協定を結んでいたとしてワシントンの裁判所に訴えた、と発表した。6社は司法省の主張を認め、協定を結ばないことで司法省と和解した。  訴えられたのはほかに半導体大手インテル、ソフト大手のアドビシステムズとインテュイット、アニメ制作大手ピクサー。同省によると、例えばアップルとグーグルの幹部は2006年以前に互いの社員を引き抜かないことで合意した。ほかにも各社はそれぞれ同様の合意をしていたという。  同省は約1年にわたる調査の結果として、「こうした協定は、有能な社員がよりよい職を得る機会を損なわせるものだ」と指摘。企業間の公正な競争を阻害して人件費を抑制する試みだとして、反トラスト法に抵触すると主張した。  6社側は「人材流出の恐れがあっては他社と提携しにくくなる」と主張

  • asahi.com(朝日新聞社):「ドーン」謎の爆発音は流星か 7日夕、東海地方で観測 - 社会

    東海地方の広い範囲で7日夕に通報が相次いだ「ドーンという爆発音」について、国立天文台(東京)の研究員らは、流星が原因との見方を強めている。  同天文台研究員の石原吉明さん(33)によると、同日午後5時ごろ、東海地方を中心に大規模な流星群が観測された。石原さんは、その一部が地表近くまで落下した際、「ソニックブーム」で発生した音の可能性が高いとみる。ソニックブームとは、物体が音速を超えた際に発生する衝撃波が地上に伝わる現象で、流星のほか戦闘機などでも起きる。また、流星そのものが落下の衝撃に耐えられず爆発した音の可能性もあるという。  愛好家でつくる日流星研究会も、目撃情報から流星の可能性が高いとみる。おおむね南東から北西に向かって落下したという。  三重県伊勢市で目撃した会社員の女性(39)は「普通の流れ星より大きくて、先端は丸く、飛行機雲のように尾を引いていた。あい色に見えた」と話した。

  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎知事ブログに議長苦言「農水相批判、絶対いけない」 - 政治

    中村幸一宮崎県議会議長は21日の県議会総務政策常任委員会で、山田正彦農林水産相に対する東国原英夫知事の最近の言動について「ああいう発信の仕方は県のためにならない」と苦言を呈し、県職員に「もっと知事に意見するべきだ」と忠告したうえで、「知事と徹底的に話せる人は(いるか?)」と挙手を求めた。  「全国一の県民支持率」との世論調査結果がある知事の言動について、県議会という公の場で、厳しい意見が出るのは珍しい。議長の求めた挙手に対し、手を挙げた県職員はほとんどいなかった。  知事は家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の問題で、ワクチン接種に同意を得られなかった民間種牛を殺処分するかどうかを巡り、山田農水相と激しく対立。結局、県が国に求めた助命は認められず、県は、17日に殺処分した。  知事は当時、自身のブログに「前農水相が『国に責任がある』と言って辞任されたとき、どうして副大臣だった方(山田農水相

    chlono
    chlono 2010/07/23
    開いた口が塞がらない
  • asahi.com(朝日新聞社):モスクワ「史上最も暑い7月」 涼求め水死、110人に - 国際

    噴水で涼む少年。モスクワ、19日=ロイター  【モスクワ=副島英樹】モスクワで連日、記録的な猛暑が続き、「130年の観測史上最も暑い7月になりそう」(リャホフ・モスクワ地方気象台所長)な勢いだ。17日には、この日としては過去最高の35度を記録。今週末には38度まで上がると予報されている。レールの膨張で地下鉄が一時止まったほか、19日には熱で発火した郊外の泥炭地からの煙がモスクワ南部や東部を覆った。  モスクワの7月の平均最高気温は24度。高気温は6月から続き、涼を求めた末の水死者は110人に達し、今月17日だけで11人が死亡した。  日中の外出を控える人が増え、モスクワ名物の渋滞はやや解消されている。一方で、猛暑で気が荒くなったヘビにかまれる事故が増えたという。モスクワでは家やオフィスの水槽で魚類を飼うのが人気だが、インタファクス通信は専門家の話として、約80万あるとされる水槽の7分の1で

    chlono
    chlono 2010/07/20
    普段20度台が最高だと地獄だろうね…
  • asahi.com(朝日新聞社):蔵書を裁断してPDFに 「自力で電子書籍」派、増える - 社会

    裁断機(右手前)で背表紙を切って、スキャナーで取り込み、iPadなどで持ち歩く磯崎哲也さん=東京都渋谷区、千葉写す  やコミックの背表紙を切り落とし、全ページをスキャナーで読み込んで自家製の電子書籍を作る人が増えている。新型情報端末iPad(アイパッド)など、電子書籍を読める機器の登場が追い風になり、裁断機やスキャナーの売り上げも伸びている。  大阪府豊中市の会社員の男性(24)は6月から、持っているや雑誌の「電子化」を始めた。背表紙を大型の裁断機で切り、バラバラになったをスキャナーにセット。1冊数分で自動読み取りが完了し、PDF形式で保存する。「作業は予想以上に簡単」という。  蔵書は増え続け、部屋を占拠してしまうのは時間の問題だった。裁断機とスキャナーで7万円近くかかったが、「出張時に何冊分ものを持ち歩けるし、パソコンで処理すれば全文を検索でき、知りたいことが書かれているページ

    chlono
    chlono 2010/07/19
    早くうちのも電子化したい。部屋が広くなるのが一番のメリット
  • asahi.com(朝日新聞社):水族館の魚7千匹死んじゃった 消毒しようと塩素注入 - 社会

    新潟市中央区の市水族館「マリンピア日海」で18日、大水槽で飼育していたイワシやウマヅラハギなど38種約7千匹の魚が死んだ。同館によると、大水槽とつながる予備の水槽で寄生虫が発生するなどしたため、担当職員が水槽の水を消毒しようと塩素を注入したのが原因という。  鈴木倫明館長は「魚類を飼っている水の消毒に塩素を使った例は記憶にない」とし、「危険性が高いと伝えていなかった私の責任」と話している。(藤井裕介)

    chlono
    chlono 2010/06/19
    「死んじゃった」じゃないよ・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):出版社を通さずiPadに電子書籍 作家の瀬名さんら - PC・ゲーム - デジタル

    「デビルマン魔王再誕」表紙画面 (C)Go Nagai・Hiroshi Sakurazaka/Dynamic production 2010  既存の出版社を通さず書き手が直接、電子書籍を出す。出版社が恐れる「中抜き」に、第一線の作家らが乗り出すことになった。作家の瀬名秀明さん、桜坂洋さんらが電子雑誌「AiR エア」を作り、17日に発売する。執筆陣らでつくる合同会社の堀田純司代表は「こうした試みはいずれ誰かがやる。埋没しないため、書き手が生き残るためには、いま打って出るしかない」と話す。  米アップル社のiPad、iPhone用に先行版を350円で17日から配信する。内容は400字詰め原稿用紙換算で計500枚以上。永井豪さんのマンガ「デビルマン」を桜坂さんが新解釈で小説化する「デビルマン魔王再誕」、「パラサイト・イヴ」で知られる瀬名さんの「魔法」など、新作小説、エッセー、評論などで構成する

  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

  • asahi.com(朝日新聞社):職場の健診、精神疾患も対象 政府「自殺・うつ対策」 - 社会

    年間3万人を超える自殺を防ぐため、厚生労働省は28日「自殺・うつ病等対策」をまとめた。職場での健康診断で精神疾患も対象とし、企業に取り組みの強化を求める。精神保健医療の充実も含め、法制化を目指す。  国が職場の対策に踏み込むのは異例だ。具体的には、精神疾患がある労働者を把握するため、企業が実施する定期健康診断に項目を加える。一方、企業側が従業員の精神疾患を把握することによるプライバシー侵害や、人事への影響を懸念する声があり、労働者が不利益を受けない方策も検討課題だ。  31日には専門家や労使代表でつくる「職場におけるメンタルヘルス対策検討会」を立ち上げ、法制化を含めた方針づくりを進める。  精神科医や患者、家族ら90人が集まる民間組織「こころの健康政策構想会議」も28日、国を挙げてこころの問題に取り組むための政策提言書と「精神疾患対策基法案」を長昭厚労相に提出した。同省はこれを受け、3

  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕 - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県の岡崎市立図書館のホームページに集中的にアクセスし、閲覧しにくくしたとして、愛知県警は25日、ホームページ作成会社社長中川圭右(けいすけ)容疑者(38)=同県知立市東長篠1丁目=を業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。  県警生活経済課と岡崎署によると、中川容疑者は、4月2日から15日にかけて、岡崎市立中央図書館のホームページに、計約3万3千回のアクセスを繰り返し、ホームページを閲覧しにくい状態にした疑いがある。  同図書館のホームページ管理用サーバーには、3月中旬からの約1カ月間に、中川容疑者の自宅のパソコンなど特定の端末から計約6万4千回のアクセスがあり、その影響でホームページの閲覧は21回停止されていた。  同課によると、中川容疑者は1回ボタンを押すだけで、1秒に1回程度の速度でアクセスを繰り返せるプログラムを作っていたという。中川容疑者は同図書館の利用者だったが、目立ったトラブル

    chlono
    chlono 2010/05/26
    1秒に1回は頻度としてそんなにいらんやろとは思うけど、クローラで逮捕とかないわあ
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫「心からお祝い」 民主議員言い間違いに議場騒然 - 政治

    民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院会議での質問に立った際、口蹄疫(こうていえき)の被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、騒然となる一幕があった。手元の原稿から顔を上げた際の発言で、ただちに「失礼しました。お見舞いを申し上げます」と言い直したが、野党から激しいヤジが飛んだ。九州が地元の自民党衆院議員は「まじめに考えていないから、とんでもない言い間違いを起こすんだ」と怒っている。

    chlono
    chlono 2010/05/20
    何も考えてない・なんとも思ってないのがまるわかり
  • asahi.com(朝日新聞社):路上弁当屋、安くて便利だけど…衛生・商道徳に懸念の声 - 社会

    ランチタイムには、路上に弁当販売業者が並び、昼を買う多くの客がつめかけた=東京都中央区、福留庸友撮影    フレッシュな新社会人の姿が目立つ都心のオフィス街。このオフィス街で働く人たちの支持を集めているのが路上での弁当販売だ。飲店のように並ぶ必要もなく、安くてボリューム感もある。売り手にとっても、店舗が不要な上、短時間で売り上げが見込めるうまみがある。ところが、この弁当販売をめぐって、行政が規制に乗り出した。衛生面や売り方に問題があるというのだ。  お昼前、東京都中央区のオフィス街の路上に、弁当を台車に積み上げた「弁当屋」が現れた。数十メートルに10人ほどの売り子が並ぶ。焼き肉弁当、から揚げ弁当、幕の内弁当……。別の場所で作り、運んできた。ボリュームがあり、ほとんどは500円以下。サラリーマンが並び、次々と買っていく。午後0時半すぎには、売り切れる店もある。  ほぼ毎日利用するという男

    chlono
    chlono 2010/04/09
    だってお店どこも混み混みで入れないじゃない・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):体調不良のスカイマークCA、社長一声「交代ならぬ」 - 社会

    スカイマークの機長が、体調不良で声が十分に出ない客室乗務員(CA)を交代させようとしたところ、西久保慎一社長と井手隆司会長が認めず、逆に機長を交代させて運航を強行していたことがわかった。  航空法は機長に乗員への指揮権を与えており、個々の運航では機長の判断が最優先される。同社の運航規定でも、安全に対する最終決定権は機長と定められている。また、CAは保安要員で、非常時に大声で乗客を避難誘導する役割がある。  機長の判断を経営者が覆したことについて、国土交通省は「前代未聞。安全にとってゆゆしき事態」として文書で厳重注意した。  同省によると、問題が起きたのは2月5日の羽田―福岡便。チーフ格のCAは風邪の治りかけで大きな声が出せない状態だった。出発前に気づいた外国人機長が「避難誘導などに支障をきたす」と交代を指示した。  ところが、事態を聞きつけた西久保社長は「健康上、問題はない」として認めず、

    chlono
    chlono 2010/03/09
    これで機長さんクビとか酷すぎる
  • asahi.com(朝日新聞社):ザ・コーヴ 太地町長「作品には事実誤認がある」 - 社会

    和歌山県太地町のイルカ漁を取り上げた米映画「ザ・コーヴ」の米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞に、地元や漁関係者からは困惑と反発の声が上がった。同町などは、映画の内容には漁に対する偏見から事実誤認があると主張。すでに今夏の国内配給も決まっているが、公開までには曲折がありそうだ。  「作品には事実誤認がある。正確な内容でないのに受賞したのは驚きだ」。太地町の三軒一高(さんげん・かずたか)町長は戸惑いを隠さない。国内公開については「常識があるところは取りやめてくれるだろう。町として、イルカ漁の正当性を国内外に主張していきたい」。  漁業法などに基づき、同町のイルカ漁を許可している和歌山県の仁坂吉伸知事も「長いあいだ太地町で行われてきた生活を守る営みを、一方的な価値観や間違った情報で批判するのは紳士の道に反する」と話した。  無許可で撮影するクルーと漁師らとの間では、撮影段階からトラブルが起

    chlono
    chlono 2010/03/08
    地元とトラブルを起こし盗撮しながら作った映画がアカデミー賞受賞ねえ。結局裏で金と利権が動いてるんだね、としか言えない
  • asahi.com(朝日新聞社):「ザ・コーヴ」受賞 欧米通信社、太地町の反応伝える - 文化

    映画「ザ・コーヴ」がアカデミー賞を受賞したことについて、欧米通信社は8日、地元・和歌山県太地町の住民らの反応を伝えた。  AFP通信は町民から取材。「太地町の漁師は海外メディアの取材を拒むが、イルカ漁を『何世紀にもわたる伝統』と訴える多くの町民らの支持を得ている」として、「漁師が気の毒。映画は、ここでの暮らしを真摯(しんし)に描いていない。イルカを殺すのと、牛や豚といった他の哺乳(ほにゅう)類を殺すのに違いがあるのだろうか」と言うガソリンスタンド従業員の話を伝えた。  同通信はまた、8日に同町を訪ねた映画に関するの共同著者、ハンス・ピーター・ロス氏が「住民と話をしようとしたが、できなかった。彼らと話し合うことができれば、私は彼らの将来について語りたい。イルカウオッチングツアーの方がイルカ漁よりも優れた観光産業になる」と語ったと報じた。  ロイター通信は、太地町長の「映画の内容は科学的根

  • asahi.com(朝日新聞社):「もう限界、お願い」「つらかったね」妻殺害時の会話 - 社会

    難病の長男の求めに応じて殺して執行猶予となった(当時65)から「死にたい」と頼まれて殺害したとして嘱託殺人罪に問われた神奈川県相模原市、運転手菅野幸信被告(66)が5日、横浜地裁で懲役3年執行猶予5年を言い渡された。  「の最期の表情は、当に楽そうだった。息子のところへ足早に行ったかのように思いました」。菅野被告は2月の被告人質問で話した。穏やかな口調だった。  死を望むと、引き留め続けた夫。3回の公判で明らかになった人や家族の証言からは、苦悩し続けた夫婦の姿が浮かび上がる。  昨年10月12日未明。菅野被告は相模原市の自宅で初子さんと向き合った。この夜、初子さんは布団に包丁を持ち込んでいた。「もう限界。一両日中に絶対にやるからね」。菅野被告に訴えた。  初子さんは有罪判決を受けた後、執行猶予中の06年に自殺を図るなど、長男と一緒に死ねなかったことを悔やみ続けていた。菅野被告もま

  • asahi.com(朝日新聞社):「マスコミいるから」と議会出席拒否 阿久根市長 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日、議場の傍聴席にマスコミがいることを理由に、午前中に予定されていた同市議会会議の出席を拒否した。議会側は「市議会は開かれた場」として応じず、市長に出席を要請している。竹原市長は一部のテレビ局などを除いてマスコミの取材を避けているが、報道関係者が議場にいるのを理由に議会出席を拒否したのは初めて。  同日は午前10時から定例市議会会議で新年度当初予算案関連の総括質疑を予定。2日間にわたって7人の議員が質問することになっていた。  だが、竹原市長や執行部の職員は時間になっても議会の控室にこもったまま議場に出てこなかった。午前10時5分すぎに、浜之上大成議長が「(竹原市長は)報道関係者が入室しているので会議への出席を拒否している」と説明し、休憩に入った。  休憩中、議会運営委員会で取り扱いを協議し、「開かれた市議会としてマスコミを排除する必要はない」として

    chlono
    chlono 2010/03/05
    もう病気なんじゃないこの人
  • asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - ネット・ウイルス - デジタル

    ツイッターで「捜索願」を見た利用者が引用して発信した「捜索願」  恋人の男性が行方不明。情報ください――。140字以内の「つぶやき」をインターネットで発信する「ツイッター」で先月、こんな「捜索願」が駆けめぐった。家族から物の捜索願が出された地元の警察署には、つぶやきを見たユーザーから真偽を確かめる電話が昼夜を問わず殺到。「恋人」は無事に見つかったが、署の幹部は「業務妨害になりかねない」と、新しいネットサービスが引き起こした騒動に困惑している。  「1/18正午頃より行方不明。男性。背は180センチぐらい、やせ形。長めの黒髪。眼鏡をかけてる。三重県伊勢市から四日市方面に移動。自殺するつもりのようです」  1月18〜20日ごろ、ツイッターでこんなつぶやきが駆けめぐった。もともとの発信者は行方不明者の恋人の女性と見られる。多くのツイッターの利用者がこのつぶやきを引用してさらにつぶやいた。そのた

    chlono
    chlono 2010/02/12
    発信者側のモラルが問われる
  • asahi.com(朝日新聞社):別れさせ屋、仕事が本気に… 女性殺害の罪で求刑17年 - 社会

    依頼を受けて夫婦や恋人同士を別れさせることを稼業にしていた「別れさせ屋」の男が、東京地裁で刑事裁判の被告になっている。仕事で別れさせた女性とつきあった末に、別れ話を切り出されて殺害してしまった事件。被害者の遺族は「人の気持ちをもてあそぶ商売が許せない」と憤っている。  起訴されているのは住所不定、無職桑原武被告(31)。起訴状や検察側の冒頭陳述などによると、桑原被告は「別れさせ屋」を請け負う探偵会社に勤務。2007年5月に「離婚したい」との夫の依頼を受け、栃木県内のスーパーで主婦(死亡当時32)に「チーズケーキのおいしい店を教えて」と声をかけた。桑原被告はその後、偽名を名乗り、職業を偽った上、子がいることを隠してその女性と交際。その様子を撮影して「浮気の証拠」として夫に渡した。夫婦は同年11月に離婚した。  桑原被告は「仕事」を終えた後も女性と交際を続けたが、09年になって「別れさせ

    chlono
    chlono 2010/02/09
    ミイラ取りがミイラ
  • asahi.com(朝日新聞社):iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定 - 社会

    アップル社の音楽配信サイト「iTunes(アイチューンズ) Store(ストア)(iTS)」の利用者が身に覚えのない代金を請求される被害が多発している。昨年秋ごろからで、被害者は判明しただけで数十人いる。何者かにパスワードなどの個人情報を盗まれたとみられるが、手口は不明。アップル社はサイト側に原因があることを否定している。  札幌市内の弁護士は昨年11月、クレジット会社から届いた請求書を見て驚いた。前月16〜24日にiTSで音楽ソフトなど計52万円分を購入したことになっていた。身に覚えがなく、iTSからの情報流出を疑った。直ちにカードの効力を停止し、アップル社に原因究明を求めた。  同社からは購入契約の解約を断られた。クレジット会社に事情を説明したところ、自ら購入していないと認められ、請求を撤回してもらうことができた。  複数のクレジット会社によると、昨年秋以降、iTSの不正利用に関する相