タグ

カエルに関するchochonmageのブックマーク (4)

  • ツノガエルの舌が持つ驚異の粘着力、独チームが仕組み解明

    地面に半分体を埋めて獲物が通りかかるのを待つツノガエル(2014年6月12日提供)。(c)AFP/Christian-Albrechts-Universitat-Kiel/Thomas Kleinteich 【6月13日 AFP】南米に生息するツノガエル(学名:Ceratophrys)の舌は粘着力が非常に強く、自分の体重の3倍にも及ぶけん引力を生み出すことができるとの研究論文が12日、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。 ツノガエルは、ヘビ、トカゲ、カニ、さらにネズミなどのげっ歯類といった特大の餌を獲物にすることで知られている。 この荒技の解明に挑んだドイツ北部キール(Kiel)にあるクリスチャン・アルブレヒト大学(Christian Albrecht University)の生体力学専

    ツノガエルの舌が持つ驚異の粘着力、独チームが仕組み解明
    chochonmage
    chochonmage 2014/06/14
    げきなめ。(内輪ネタ)
  • カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと

    春である。あちこちの水溜りや湿った川っぷちでカエルの卵を見かける季節になった。僕は数年前から、あのぷるぷるしたカエルの卵がおいしそうだと思う気持ちを止められないでいる。 僕は甘党であり、洋菓子も和菓子も大好きだ。詳しくは伏せるが、とある個人的な事情により、くずきりのように甘い黒蜜のかかった和菓子に思い入れがある。 ……そう、僕は『カエルの卵に黒蜜をかけたらおいしそうだ』と思ってしまったのだ。エントリでは、実際にカエルの卵に黒蜜をかけてべたらおいしいかどうかを確かめてみた。 カエルの卵を探しにゆこう! まずは卵の入手である。僕は愛自転車「フジ号」にまたがり、と連れ立って近所のめぼしい場所を走り回った。 あっ、林の中になにやら怪しい通学鞄が落ちている。 Instagram 大変だ! 中は絶滅が危惧されているという野生のエロの巣だった! (クリックで拡大) さめだ小判(2011年)とma

    カエルの卵がおいしそう - 紺色のひと
    chochonmage
    chochonmage 2011/04/25
    次はid:pokopon氏のモリアオガエルの卵レポート期待。http://lapsang-souchon.tea-nifty.com/pokopon/cat4131736/index.html
  • asahi.com(朝日新聞社):片脚のないカエル、大量に発見 原因究明中 北九州 - 社会

    後ろ脚の片方が欠損したツチガエル(北九州市提供)  北九州市を流れる板櫃(いたびつ)川沿いの親水広場「水辺の楽校(がっこう)」(同市八幡東区高見)で、片脚のないカエルが大量に見つかっていたことがわかった。市は現場の水と泥を採取して成分を分析しており、来月には専門家による検討委員会を設け、原因を究明する。原因がわかるまでの間、住民の広場への立ち入りは禁止する。  市によると、6月9日に市民から「片脚のないカエルを見つけた」と連絡があった。11日に現場を調査したところ、7匹捕まえたツチガエルのうち1匹の後ろ脚の片方がなかったという。市立自然史・歴史博物館にも別の市民から情報提供があり、5月半ばに同じ場所で90匹のツチガエルを捕まえたところ、45匹の後ろ脚の片方が同様に欠けていた。欠損部はむき出しではなく、すべて皮膚で覆われていたという。  市は、現場付近の水質調査を定期的に実施しているが、今年

  • 【画像あり】ガラスのように体が透明なカエルの新種発見される :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 カッター(アラバマ州) 2010/01/28(木) 23:54:15.18 ID:J75nuIsg ?PLT(12000) ポイント特典 体がガラスのように透明なカエルの新種がエクアドルで発見される 色素がない?ためで心臓の動きも分かるという こういうカエルは150種類以上いるとか ちなみにほかのやつ http://news.xinhuanet.com/english2010/photo/2010-01/26/c_13151172_4.htm

    chochonmage
    chochonmage 2010/01/30
    id:Pokoponさん、今度これ飼いませんか?
  • 1