タグ

原子力に関するchochonmageのブックマーク (10)

  • 核廃棄物を10万年管理する必要は無いんだけどなあ くねくね科学探検日記

    小泉元首相は、「地震大国の日で果たして最終処分ができるのか。これ以上原発を続けるのは無理だ」てなことをいいはじめているみたい。 この最終処分場がない(できない)っていうのは、ものすごく昔から言われてきた「トイレなきマンション」という話だ。今さらなんでこんな話をするんだろうって感じだけど、まあ、若い人だと、ひょっとすると知らないのかも知れない。 この発言が波紋を呼んだせいか、ちかごろ、放射性廃棄物は10万年管理しなきゃいけないというという、なんだかなあって話も、ちらほら目についた。 こういう話って、基的に、反核運動のイデオロギー的な難癖として唱えられてきた「疑似問題」で、普通に考えるとちょっとそんな事を考えるのはバカバカしい感じしかしないようなものだ。 放射性廃棄物はとても恐ろしくて危険だから、未来の人間も絶対に間違ってでもそこに近づけないように、地下深く厳重に封じ込めて、しかも

    chochonmage
    chochonmage 2013/11/01
    よくわからんが、あんまり説得されんかったな。
  • 石破茂が「原発をなくすと核抑止力を失う」 : Spike's Military Affair Review

    自民党の政調会長、石破茂氏が脱原発に反対する理由として、原発をなくすると核兵器が作れなくなる、原発があれば1年以内に核兵器を作れる、脱原発では抑止力を失うから反対と述べたという話を耳にしました。 この石破氏の発言はラジオ番組で聞いたもので、彼の発言を直接読んだり、聞いたりしたのではありません。だから発言の全体像は分かりません。調べてみると、テレビ番組の「報道ステーション」で述べたことだという記述を見つけました。この番組と同じかどうかは不明ですが、YouTubeに同じ主旨のことを述べたと思われる映像があるのを見つけました。 石破氏が2005年に出版した「国防」(144-145ページ)には、これと正反対のことが書いてあります。 核に関して言えば、日では議論することすらタブーになっています。この国は変な国で、核抑止力を正面からちゃんと議論したことが過去にありません。長官であった時には言えなかっ

    chochonmage
    chochonmage 2011/10/22
    虚勢のために原発止めない論。
  • よくわかる原子力 - 年間限度線量の被ばくでも発がん

    X線やガンマ線などによる低線量放射線被ばくでもがんなど健康障害を起こす可能性があることを認める調査結果が、米国科学アカデミー及び国際がん研究機関から報告されましたのでその内容を紹介します。 米国科学アカデミーは2005年6月29日に「電離放射線による生物学的影響」調査委員会がとりまとめ、9月に出版するBEIR-VIIの内容を発表しました。その概要は以下のようです。 ○ある線量以下であれば安全というしきい値はない 調査委員会は低線量をゼロから約100ミリシーベルト(mSv)程度までと定義しています。この低線量域での被ばくでがんなどを起こす危険性があるかどうか長い間議論されてきました。広島・長崎の被爆者生涯追跡調査では以前から「ある線量以下であれば安全というしきい値は見つからず、発がんのリスクは線量に比例して直線的に増加する」(これを「しきい値なしの直線モデル」という)と報告されていました。し

  • デマと差別と狂信者 - e-learningやってる社長のブログ

    「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐだそうである。当に酷い話だ。先日の「プルトニウム検出」のニュースに対する反応を見たときから、いわゆる「ホーシャノー」というのは現代版の「穢れ(けがれ)」なのではないかと感じていた。「放射線と放射能と放射性物質はちゃんと区別しろよ」とかそんなどころのレベルではない。 ●「穢れ」感情のどこが悪いのか 「穢れ」というのは仏教や神道の用語で、いわゆる「不浄」な状態のことだ(この「穢れ」を払う行為が、いわゆるヤクザとか政治家の世界で言うところの「禊ぎ(みそぎ)」になる)。当然穢れは望ましい状態ではなく、穢れているとされた人たちは、忌み嫌われ、差別される。江戸時代などに存在した被差別階級の「えた・ひにん」の「えた」は「穢多」、穢れ多きものと書く。「穢多」と呼ばれたのは、主に動物の死体処理や皮革加工をする人たちだった。差別する側の言い分としては、「死」は穢れ

    chochonmage
    chochonmage 2011/04/12
    『「自分たちの政治信条を押し通すために、恐怖を煽るようなデマを喧伝」』←さらにはその「恐怖感」を「危険の感知装置』などと正当化し、差別を助長するようなカス言説さえある。
  • 片対数グラフと飯舘村の安全 | 油断するなここは戦場だ

    早野先生のよく tweet されているグラフの中に片対数グラフがあります。一目盛りごとに1, 10, 100 と桁の違う数字がかいてあるグラフです。このグラフの読み取り方が分からなくて困っているかたは多いようです。 対数については以前から説明考えろといわれていましたので、いい機会ですから この図  を例に比べてみようと思います。 片対数グラフは大きな量とすごく小さい量を同じグラフに書くときに使います。たとえば、今筑波で は 放射線は 0.1μSv くらい、福島県内だと 数 μ Sv だとします.いろいろな場所で値は大きく変わるけれども、日ごとの変化の比率はほぼおなじです。例えばヨウ素はつくばでも福島でも 8日で半分になりますから、この共通の傾向を一つのグラフの中でみたいとき、また、原発から放出があった時は違う場所でにたよう比率で放射線が増のを(たとえば、福島では2→4の時に 筑波では 0.

    片対数グラフと飯舘村の安全 | 油断するなここは戦場だ
  • Ann Coulter on 放射線

    保守派の論客Ann Coulterはこんな人:The ethic of conservation is the explicit abnegation of man's dominion over the Earth. The lower species are here for our use. God said so: Go forth, be fruitful, multiply, and rape the planetit's yours. That's our job: drilling, mining and stripping. Sweaters are the anti-Biblical view. Big gas-guzzling cars with phones and CD players and wet bars ― that's the Biblical v

    Ann Coulter on 放射線
    chochonmage
    chochonmage 2011/04/03
    いろんな人がいるなぁ。
  • まとめ~福島原発事故の現状分析(個人レベルの推測)

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    まとめ~福島原発事故の現状分析(個人レベルの推測)
  • 東大病院放射線治療チームによる「内部被ばくと福島の"牛乳問題”の解説」

    東大病院で放射線治療を担当するチームによる内部被ばく問題と、3月16日16時過ぎに行われた枝野官房長官に端を発する「福島県産牛乳問題」の医学的見地からの解説。

    東大病院放射線治療チームによる「内部被ばくと福島の"牛乳問題”の解説」
  • 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? | ず@沖縄

    追記:この他にも原発関連では怪しい情報が多く流れています。原子力発電所関連リンクに検証記事をまとめておきます。 twitterで流れてた噂。ちと気になったので調べて見た。「【緊急速報】九州から関西にかけて高レベル放射線を測定」が、その噂。玄海原子力発電所でトラブルが起きているのは事実で、ニュース報道や九州電力の広報でも伝えられている。問題は、それが外部に放射能が漏れるような事故なのか、だ。 玄海原子力発電所3号機1次冷却材中のよう素濃度の上昇について玄海原子力発電所3号機1次冷却材中のよう素濃度の上昇について(続報)及び第13回定期検査の開始について 噂の出所のブログでは「九州から関西にかけて、8000〜2000cmpの放射線値を観測しました」ということで、煽るような文章が書かれている。そこのコメント欄では「黄砂の影響」を指摘する冷静な意見もある。 (twitterでも時々デマが流れる。デ

    玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? | ず@沖縄
    chochonmage
    chochonmage 2010/12/17
    おかげさまで話の全体像おおよそつかめました。
  • どうして原子力発電所近辺の虫や植物は取ってはいけないんですか?明確な理由を教えて下さい - そうですねえ原子力発電所では、安全基準には達... - Yahoo!知恵袋

    そうですねえ 原子力発電所では、安全基準には達していますが 放射能が漏れています、その放射能に長期間接する 事により安全基準を超える放射能が、蓄積される 可能性があります。発電所周辺に生息する昆虫、植物は その危険性があります。これにより、あなたが被爆する 可能性がある為、禁止されています。

    どうして原子力発電所近辺の虫や植物は取ってはいけないんですか?明確な理由を教えて下さい - そうですねえ原子力発電所では、安全基準には達... - Yahoo!知恵袋
    chochonmage
    chochonmage 2010/08/12
    ベストアンサーより『放射能が漏れています』←違います。放射能:うんこが臭いを出す能力 放射線:うんこの(ry
  • 1