タグ

ブックマーク / nojirimiho.exblog.jp (14)

  • ホールボディカウンターは必要か | 油断するなここは戦場だ

    Twitter から早野、糸井についていろいろRT されてくるのだが,ホールボディカウンターについての 最近のあれこれについては,あまり良い印象をもっていないので,やや複雑な気持ちでいる。以下に書く事は、すでに何度もツイートしたことだが,今一度まとめて書いておく。 ホールボディカウンター(WBC)は人間に体の中に蓄積されているセシウムなどの放射性物質を計るための装置で,かなり高価な機具だ。震災直後の2011年の中頃には,twitter を経由して,あり得ないくらい大きい誤差と高い中心値をもつ体内のセシウムの測定結果が twitter を経由して持ち込まれてきて,その意味合いについて深刻な相談メールで受ける事が何度もあった。初期の測定が正しくないことは,体内に存在するカリウムの自然放射能が正しく測れていないことから,すぐにわかった。当時は空間線量が高く、これが測定にかぶったこと,またそのよ

    ホールボディカウンターは必要か | 油断するなここは戦場だ
  • 定量限界 | 油断するなここは戦場だ

    定量限界、検出限界という言葉を最近よくきくようになりました。定量限界は測定誤差の10倍、検出限界は測定誤差の3倍ですが、この違いをイメージするのは初めての人には難しいと思います。 品や体の放射線の測定をするときは、空間放射線などのバックグランドの上に、汚染からくるカウント数の増加があります。汚染が0の品であっても、誤差=バックグラウンドのふらつきが有りますから、測定数ー期待されるバックグラウンドは、誤差程度の幅をもってふらつきます。ここで誤差が5(単位はなんでもいいとします)であるときに、汚染のない品を1600個測定したとします。このときの分布を計算機でシミュレーションすると図の上のようになります。今市場にある品の大半は汚染が少ないものが多いので、品を測定すると、こんな感じになるでしょう。 たくさん測定すれば汚染されているものも混ざっているでしょう。測定の目的は汚染されたものを見

    定量限界 | 油断するなここは戦場だ
  • 走り出す人 (ガイガーカウンター製作ワークショップat円盤) | 油断するなここは戦場だ

    しばらく前に筑波大学の「バイオ e-カフェ」で、「デマを信じる心理について考える」という企画の講師をした。 グループ別にテーブルディスカッションをしていただいたあとで、自分がどんなデマを信じたか、という発表をしている最中に一人の方が、「今回の震災は人工的に引き起こされた地震だ」というデマを信じたという話をされた。これには驚いて、どうしてですか、と聞くと「津波がくるのをテレビでずっとみていて、あり得ないことが起こったと思った、そしてこれだけあり得ないことが起こるのなら、何が起こっても不思議ではないような気がした」、とおっしゃったのである。 会場にいた人に「津波画像をテレビでみたか」と聞くとほとんどの人が見たといい、感想を聞くと「何かしなければいけないと思った」「すごく落ち込んだ」「不安になった」「とても興奮した」。。と様々ながら、みな強い影響を受けたことが感じられた。ホワイトボードの中心に、

    走り出す人 (ガイガーカウンター製作ワークショップat円盤) | 油断するなここは戦場だ
  • 「大気中の放射性物質」と牛の藁 | 油断するなここは戦場だ

    最近になってもまだ、「放射性物質が大気中にあるので、ガイガーが反応するんじゃないんですか?」と聞かれる時があります。「いえ放射性物質は地面にあります。地面にある放射性物質から飛んでくるガンマ線がガイガーカウンターを鳴らすのです」と簡単に答えますが、自分が気になっている「敵」がどこから来て今どこにいるかが、広く知られていないというのは、困ったことだと思っています。 放射性物質は最初は空気にある細かい粒子にのって来ました。KEK で行われた桝先生の講演 によると 、つくばにきた放射性物質のうち、ヨウ素は気体として、また1ミクロン以下の粒子とともに、、セシウムは数ミクロンの粒子について運ばれてきたというデータがあります。セシウムだけではなくテクネチウム、テルルなども同じ 数ミクロンの粒子についてきたと考えられています。 このような空気の汚染はつくばでは当初 3/15 日 1立方センチメートルあ

    「大気中の放射性物質」と牛の藁 | 油断するなここは戦場だ
  • 化学 掲載の記事を転載しました。 | 油断するなここは戦場だ

    化学同人のご好意により雑誌「化学」に寄稿した記事 Vol 66 No.6 (2011)  を転載します。iphone で読めないというお話が多かったので、テキストにしました。 また脚注は省きました。 なお、以下のリンクから、脚注を含めた文を読む事も可能です。 文リンク Twitter 時代の科学情報発信 --原発事故を受けて研究者はどう対応したか 野尻美保子 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 <<Twitterから始まった翻訳作業>> 3月11日,三陸沖を震源とするM9の未曾有の地震が起 こった.地震は東北・関東の沿岸を津波で破壊した.最新鋭 の機器による鮮明な津波画像を目にしながら,そこにいる人 を救うのに技術はあまりに無力であった.死者・行方不明者 は,現在合わせて3万に近づき,阪神淡路大震災をはるか に超える規模となっている.一方で,福島第一原子力発電所 では津波に

    化学 掲載の記事を転載しました。 | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2011/05/14
    本当にご苦労様です、としか。まだ全然終わってないどころか話はむしろややっこしくなっているような。これからもよろしくお願いします。
  • 片対数グラフと飯舘村の安全 | 油断するなここは戦場だ

    早野先生のよく tweet されているグラフの中に片対数グラフがあります。一目盛りごとに1, 10, 100 と桁の違う数字がかいてあるグラフです。このグラフの読み取り方が分からなくて困っているかたは多いようです。 対数については以前から説明考えろといわれていましたので、いい機会ですから この図  を例に比べてみようと思います。 片対数グラフは大きな量とすごく小さい量を同じグラフに書くときに使います。たとえば、今筑波で は 放射線は 0.1μSv くらい、福島県内だと 数 μ Sv だとします.いろいろな場所で値は大きく変わるけれども、日ごとの変化の比率はほぼおなじです。例えばヨウ素はつくばでも福島でも 8日で半分になりますから、この共通の傾向を一つのグラフの中でみたいとき、また、原発から放出があった時は違う場所でにたよう比率で放射線が増のを(たとえば、福島では2→4の時に 筑波では 0.

    片対数グラフと飯舘村の安全 | 油断するなここは戦場だ
  • 「福島原発の放射能を理解する」の翻訳へ頂いたコメント等につきまして | 油断するなここは戦場だ

    昨日公開しました、 Monreal 氏の講演(「福島原発の放射能を理解する」の翻訳については、いろいろ不安もあったのですが、昨晩はおおむね肯定的な反応をいただいており、一安心しているところです。 まずこれを翻訳した動機について述べます。このスライドの特徴として、21ページ目から段階をおって、炉心損傷がすすんでいくところをわかりやすく示しているところにあると思います。現在の炉の状態は24ページから25ページに進むことを阻止しようとしている段階と理解できるでしょう。燃料そのものに着火するほど温度があがると、環境に長期的にのこる核燃料が出るので、それを防ぐための作業が行われていることが、わかりやすく書かれていると思います。また26ページのチェルノブイリ事故とくらべると、遥かにコントロールする可能性があることも分かります。 もう一つこのスライドの良い部分は、物理現象、生命に体する危険、炉の状態、今

    「福島原発の放射能を理解する」の翻訳へ頂いたコメント等につきまして | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2011/03/19
    お疲れさまでした。
  • 「見つからないって素晴らしい」 | 油断するなここは戦場だ

    まじめな話はここまでにしてネタポスト。 「最初の一年で何もみつからないハドロンコライダー実験」ってのは実はとっても素晴らい。今LHC 実験データをみて感銘をうけるのは、「理論的な数値計算の予言と実験があっている。」ので新粒子にすぐに制限をつけることができることだ。 昔は ハドロンコライダー実験は現象がきちんと理解できないからといって毛嫌いすることが人が多かった。昔昔 UA** 実験というハドロンコライダー実験では事前に想像されていたいろんな粒子(含超対称粒子)を見つけたと言ってしまい、後から全部取り消しになった。今から17年ほど前、そう、SSC 実験が中止になる数日前に、ハドロンコライダー関係の会議のバンケットで、ある有名な理論の研究者が、居並ぶCDF D0 実験(テバトロンの陽子反陽子衝突実験)の研究者の前で 「明日はSSC の大事な投票の日ですが、 私はハドロンコライダー実験のデータは

    「見つからないって素晴らしい」 | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2011/03/10
    ネタ・・・・なんですか??
  • 恐るべき子供たち | 油断するなここは戦場だ

    LHC というのは陽子と陽子を衝突させる実験だ。陽子というのは、原子核の構成要素の一つで電荷1をもっていて、水素原子と同じものだ。LHC 実験ではとりあえず3500 GeV (ギガエレクトロンボルト=10^9 エレクトロンボルト)のエネルギーまで加速した陽子同士を衝突せている。ただしこれは「LHC での素粒子の衝突エネルギー」とはずいぶん違う 陽子は「複合粒子」といって、クオーク3つがグルーオンで固められたものでできている。クオークやグルーオンは素粒子(これ以上分割できない粒子)とかんがえられている。特にグルーオンは「強い力」を伝える粒子だ。 陽子と陽子を衝突させると、陽子のなかにいるクオークやグルーオン(纏めてパートンと呼ぶ)どうしの衝突がおきる、そして残念なことに陽子の中のこれらの素粒子は陽子の持っているエネルギーのうちのほんのちょっぴりしか担っていないことがほとんどだ。 陽子ってのは

    恐るべき子供たち | 油断するなここは戦場だ
  • マイナス水素イオン(によるまぬけ時空)発生装置について(解説 version) | 油断するなここは戦場だ

    間抜け時空だけでクリックだの☆だのいただいたんだじゃないかと恐縮している 同題のtogetter 纏めについて解説する。 そもそもの発端である、マイナス水素水だの固体マイナス水素等のサプリメント類については、私は専門ではないのでそれぞれの事例について立ち入ることはさける。しかし、科学で営業させてもらっている以上、いくつかコメントする義務はあるだろう。 われわれの体を構成する細胞は、様々な生体システムによって、注意深く外界とわけられている。生体活動を担うのは、生体でおこる化学反応を触媒する酵素という分子である。触媒は反応を促進するがそれ自体は変わらないので、ごく少量あるだけで大きな効果を生体活動に及ぼすことができる。有効な医薬品のほとんどは、この酵素の作用を妨害するなどの方法で効果を生み出すものである。 水素と体内にある活性酸素との関係についての基礎研究に着目して、効果をうたう健康品がある

    マイナス水素イオン(によるまぬけ時空)発生装置について(解説 version) | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2010/11/04
    ぜいぜいぜい、なんとかついていけた、かな?
  • 月曜日は真空からエネルギーを汲む(マテ | 油断するなここは戦場だ

    小飼さんの ブログ から "野尻さん(♀かつS. Factの方)にはぜひ真空エネルギー抽出法を見つけてもらって太陽系一の億万長者になっていただくとして(笑)" というお題がでているわけですが(^^; ) いやちょっと困った。 宇宙は一度真空からエネルギーを汲んでます。昔真空にはたくさんのエネルギーがありました。アインシュタイン方程式を信じると、空間はエネルギーがあれば膨張するという性質をもっているので、宇宙はすごいいきおいで膨張していました。この時期の宇宙の状態を、(第一次世界大戦後のドイツのインフレの時の物価上昇と同じようなペースで膨張するので)インフレーションといいます。インフレーションが過去におこったということは、宇宙の一様等方性や CMB の観測からほぼ間違いないと多くの研究者が思っています。空間が広がりすぎたので、ある場所にある粒子は0といっていいくらい薄められています。(どこか

    月曜日は真空からエネルギーを汲む(マテ | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2010/10/05
    真空のエネルギーに萌える人の一人としてはブクマせざるを得ない。
  • 陽子の大きさが小さくなった、について。 | 油断するなここは戦場だ

    昨日話題のナショナルジオグラフックの記事( http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100708001&expand ) について。 陽子のまわりに電子をまわすかわりにミューオンという電子と似た素粒子を回してみる。量子力学によって、ミューオンがとれる軌道は離散的な値で決まっていて、実験はその軌道で決まるエネルギーレベル間をミューオンが動いたときにでる光をはかった。で、この結果で「電磁気学を使った計算結果と違っていて、電子が回っているときとミューオンが回っているときで、陽子の大きさが違っている。これはすごい発見で電磁気学のほころびがみつかったかもしれない」、とこう読めるように、このナショナルジオグラフィックの記事には書いてある。 でも、Nature news http://bit.ly/aOnbG

    陽子の大きさが小さくなった、について。 | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2010/09/17
    陽子がぶよぶよだってことだけは覚えたぞ。<そのままガキに教えるなよ>自分 しかし、なんという読みやすい文章。野尻先生すっかりファン。
  • 暗黒物質と不活性気体 | 油断するなここは戦場だ

    暗黒物質は見えない粒子だというのだけど、見えないというのはどういうことだろうか。 われわれの視覚を分子レベルに還元すると、網膜の中にはレチナールという物質が光にあたることによって形状が変わる仕組みに乗っかっている。(http://www.orgchem.org/yuuki/rodopsin/rodopsin.html)見るということは分子レベルに還元すれば光と物質の「相互作用」ということになる。一方で、見えるためには光をださないといけない。我々がお互いに相手がみえるのは、我々の体の表面が特定の波長の光を反射する性質をもっているということになる。体は原子核と電子でできているので、我々がお互いを見ることができるのは、電子や、陽子が電荷をもっているということを意味している。 測定するのが簡単な粒子も、電荷をもっている粒子だ。KEK のコミニュケーションセンターには、スパークチェンバーという装置が

    暗黒物質と不活性気体 | 油断するなここは戦場だ
    chochonmage
    chochonmage 2010/07/21
    『不活性気体というのは、ちょっと暗黒物質と似ているところがあるからだ』
  • タコのパウルと素粒子実験 | 油断するなここは戦場だ

    ドイツの水族館のタコのパウル君が、WCサッカーの試合結果をぴたりとあてたというので、タコの予言者だの、タコ入りサラダだの、タコの知能は3歳児なみ(?)とか、いや、タコの卵の生存率が 4万分の1と考えると、パウル君のこれまでのタコ生のラッキー度は、占いをあてるより断然すごいのだ、、、、、だの、引っ張る引っ張る。 なぜこのタコがこんなに試合をあてるのか、「タコは予言者」じゃないなにか合理的な理由(視覚とかタコの癖とか)を探そうとするというのは、かくゆう私もいろいろ考えたんだけど、今日はそういう質問に意味があるか、ということを考えてみたい。 毎回の占いでタコが正しい貝をべる確率は1/2としよう。ドイツ7試合を占えば 1/128 の確率で全部当てる事ができる。これは低い確率かというと、100匹タコがいて、それぞれが7回占えば一匹は予言者タコが生まれても不思議はないわけで、実はそんなに珍しいことで

    タコのパウルと素粒子実験 | 油断するなここは戦場だ
  • 1