タグ

2010年9月30日のブックマーク (9件)

  • CG技術による「質感」情報を脳はどのように処理しているのか - 蝉コロン

    科学「良い科研費の申請書の書き方」的な話で研究課題のタイトルを良く考えて付けましょうというのがある。計画全体をよく表していて、ちょっと気を引くようなの。で、最近「質感脳情報学」という新学術領域研究課題のキックオフシンポジウム告知ポスター*1を見て、なんじゃろうかと気になってしまった。 HPはこちら→http://shitsukan.jp/ フルネームは「質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究」英語ではBrain ans Information Science on SHITSUKAN (material perception)と"shitsukan"押しなのがちょっと興味深い。@shitsukanもあるでよ。あまりつぶやいてないけれど。 どういう研究なのか、ちょっと長いけど引用すると、研究領域のねらい私たちはある物体を見ただけで、その素材について、金属、プラスチック

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    ほんまやんけ!
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    なるほど。ホメジャはカルト化も明らかだし危険が露だけれど、帯津良一の日本ホメオパシー医学会のような「医師」が推進するホメは、巧妙で本物くさい(医師の権威付けがあるから)ので別種の危険がある、と。
  • Gazing at the Celestial Blue それは多分「真実」ではない可能性が非常に高い(その3)

    「小平学校にて、人事行政に携わる幹部等の養成にあたっている」という話の、年間約800名に人事教育部長として「百匹目の猿現象」「波動の法則」「O-リング」等ありがたい訓話を説いていて、「カップ麺200を一気にべると即死する」とか「世界の盟主は日だと予言したアインシュタイン」とかの内容を含む「マインドコントロール」なるタイトルの著作を発表し、「闇の世界組織」とか「オウムの後ろには創価学会が」とか「自衛隊が活動する意義は当に宇宙レベルの重要性がある」とかの内容を含むメルマガを配信している、池田整治・陸上自衛隊一等陸佐は、 先の26日に配信した三連作であった最新メルマガで、トンデモな背景を語りつつ、奇抜な根拠からあり得ない論を展開しながら、「ヒトパピローマウイルスは、女性の子宮に共生している生物そのものとも言える」『腸内における「善玉菌」「悪玉菌」のバランスと同じようになモノである』(以上、

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    しかしなんでこの人クビにならないんだ?
  • 怪しい水売り+9.11陰謀論の「きくち ゆみ」、ホメオパシーを賛美(2) - 薔薇、または陽だまりの猫

    きくちゆみ 私の投稿をいつも楽しみにしている、というDMをもらいました。私の発言が不愉快な 人ばかりではないことがわかったので、発言します。 「沈黙は金なり」という諺もありますので、その辺の引き際は見極めます。 (中略) 現在の私は米国政府発表は一つの「説」に過ぎず、確証がないという結論に達しまし た。そして、現在、私のように考えている人は増えてきており、米国政府説を擁護す る人は(それで利益を得ている人を除き)減ってきていると感じます。 (中略) 私は911事件の公式説に疑問の声をあげ続けることが、対テロ戦争のインチキに気 づくのに最も有効であると思い、関連映画を翻訳して日のみなさんにお伝えし ています。 多くの人が、マスコミ報道(特に米国発)は戦争をすることで儲けている人たち(軍 産メディア複合体)にとって有利なプロパガンダに過ぎないことに早く気づくこと

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    相変わらずOさんがかこいい。
  • 成蹊大学と大阪成蹊大学がお互い牽制 - これでも大学職員のブログ

    今回は「成蹊大学」「大阪成蹊大学」を取り上げさせていただきました。 どーでもいいネタシリーズ。 まず「成蹊大学」。 学と大阪成蹊大学との関係について 学と大阪成蹊大学の関係につきまして、受験生の方や学卒業生の方からお問い合わせやご意見が寄せられておりますが、両大学は、それぞれ伝統と組織を異にする別々の学校法人が設置した別々の大学であり、姉妹校等の関係は一切ありません。 続いて「大阪成蹊大学」。 大阪成蹊学園 学と成蹊大学とは、伝統や組織の異なる別々の学校法人の設置した大学で、姉妹校等の関係はありません。 お互い声明を出しています。 何となく文章が似ている。 どっちかが出した文をどっちかがぱくったのか。 はたまた、お互い協議して文章を決めて出したのか。 成蹊って「蹊を成す」という意味だったのね。 以下、成蹊大学サイトからの引用。(大阪成蹊大学も同じです) 「成蹊」という名は、司馬遷が

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    壁∥ω・`)
  • お玉おばさんでもわかる政治のお話 ホメオパシーで癌は治りません

    2024/02 ≪01 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29   03≫ お玉は結構ハーブの薬効とか詳しかったりするのですが、 不眠やいらいらに効果があるとか、リラックスできるとか、そういう家庭でできるハーブ療法は大好きです。 アロマテラピーも講習受けたことあるし、趣味の域ですけど・・ これを介護医療の現場に利用して 緩和ケアに使ったりもする事ができる。 リラックス効果を期待する分には 治療の邪魔にならないモン。 さて、ホメオパシー・・・ 健康な人がだまされて(効いた気分になって)、 お金を払う分は、まだ許せるけどね。 ホメオパシーを盲信して 癌が悪化した患者さんが大勢いるのにもかかわらず、 治ったの、効いたのそんなお

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    naokoさんは相変わらずだし、水伝を認めるぐらいの寛容さがあってもいいじゃないかとかいう人もいるし。
  • 院長挨拶 - 財団法人メディポリス医学研究財団

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    ふつーの病院、なんだよね?院長が帯津系のホメオパシー専門医だそうでふ。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    chochonmage
    chochonmage 2010/09/30
    スピリチュアル大好きサイトっぽいのに暴露の話。おもろい。