タグ

2011年10月12日のブックマーク (4件)

  • 知人が小学生の子供を亡くしました。

    知人が小学生の子供を亡くしました。病気の発見から約1年の闘病を経てのことでした。その子の病気はグレードⅢの脳腫瘍で手術ができないタイプのがんだったので、放射線と抗がん剤による治療しか選択肢がなかったそうです。 知人は子供の死後にブログで1年間の闘病生活の成行きを公表しはじめました。そこには、最初はただの体調不良でかかりつけの小児科にかかったこと、すぐさま大学病院で検査入院することになったこと、がんとわかって別の大学病院に転院したこと、日に日に悪化していく我が子の体調への不安と絶望、なにか打てる手はないものかという知人夫婦の苦悩、インターネットで見つけた「統合医療」で「重大な脳疾患の子供が完治した」ことに一縷の望みをかけるさま、(医師の制止を振りきって)大学病院を退院し遠方の統合医療の医師のもとに向う様子、などが綴られています。 ブログに登場する「西洋医学」の医師たちは、当時の病状と治療方針

    知人が小学生の子供を亡くしました。
    chochonmage
    chochonmage 2011/10/12
    「オマジナイの効用」みたいなものを説く人が現れる限りこのたぐいの話は無くならないでしょ。個人的には、「オマジナイ」をネタで楽しむ以外、コケにしてバカにする社会きぼー。
  • 向井理さんと小飼弾さんの共通点 - 蝉コロン

    ぼやぼや向井理さんは芸能人に疎いと名前だけではピンと来ないかもですが、ゲゲゲの女房の旦那(つまりゲゲゲ)として有名です。小飼弾さんは言わずと知れたアルファブロガーで、IT関係のすごい人です。この二人にイケメンという以外でどのような共通点があるというのでしょうか。詳細は続きを読むから。 向井理さんの経歴はwikipediaに詳しく載っていました。大学生活大学では遺伝子工学を専攻。「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を向井を含めた数名の研究メンバーで受賞した[3]。向井理 - Wikipedia明大のページによると農学部の生体制御学研究室(丸山公明教授)に所属していたようです。 賞をとった仕事はおそらく、遺伝子改変ニワトリの

    chochonmage
    chochonmage 2011/10/12
    『なんど我々の前に立ちはだかろうというのか、ノストラダムス!』芸が細かい。
  • カオスちゃんねる : 無神論は人類が宇宙で一番優れた生命だという傲慢な思想

    2011年10月11日15:00 無神論は人類が宇宙で一番優れた生命だという傲慢な思想 http://ja.wikipedia.org/wiki/無神論 無神論とは、世界観の説明に神の存在、意思の介在などが存在しない、または不要と主張する考え方である。 現代では憲法によって信仰の自由が保障されているが、宗教的に保守的な国や地域では、無神論であることを口にすることがタブーとされることが多い。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/01(土) 00:50:27.78 ID:pLSaokBa0 この広い宇宙のどこにも人類より優れた生命がいないなんて確率的にありえねーじゃんw ああ、神の定義って唯一神とか創造主とか絶対者とかじゃないから そうじゃない神なんてヒンズー教とかギリシャ神話とか北欧神話とかに大量に出てくるから 9 名前:以下、名無しにかわり

    chochonmage
    chochonmage 2011/10/12
    意外な所で妖星伝の記述。↓外道皇帝、うれし涙目。エスケリ・スコ(これは太陽の世界だった)
  • 深夜のシマネコBlog:かんたん書評『もうダマされないための「科学」講義』

    2011年10月11日 Permalink かんたん書評『もうダマされないための「科学」講義』 ●かんたん書評『もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書) かんたんな書評をします。かんたんなので全体の大雑把な印象と、数個の細かい部分を取り上げるだけです。 論じ方もだいたいざっくりです。 そもそもこのを読む動機としては「新しい見地を手に入れる」よりも「自分の知識を整理する」という意味が大きい。震災からこっち、こうした「科学」の問題はもう数え切れられないほど触れていて、ある意味でもううんざりしているなかで、一度冷静に振り返っておきたい。 私が注目したのは、第4章、平川秀幸による「3・11以降の科学技術コミュニケーションの課題 ー日版「信頼の危機」とその応答」。 正直、章全体にある種の「市民社会無謬論」とも言える、「しっかりした国民、ダメな政府」的な感覚が内包されていて、ちょっと

    chochonmage
    chochonmage 2011/10/12
    市民側の視点から見た風景に重きを置くべきだというのはその通り。だが、それが根拠の無いことを放言したり、誹謗中傷したりすることを正当化したり、許容したりする根拠にはならないと思うのだが。