タグ

ブックマーク / dndi.jp (6)

  • [DNDメルマガ]vol.502 「検証 報道被害・朝日新聞とツイッター」

    その1:「ニセ科学」糾弾の急先鋒 「ニセ科学」というレッテルで、EM(有用微生物群)の環境活動が、膨大なデマ情報と誇張のツイッター・アビューズにさらされている。ツイッター・アビューズとは、ツイッターでの悪意のある誹謗・中傷のことを言うのだが、近年、ますますエスカレートして社会問題になっているのだ。陰湿でしかも悪意に満ちた投稿が連続する。それはもう集団的なイジメのようなものだ。このまま放置すれば人を死に追いやる危険すらあるのではないか。このようなツイッターによるEMイジメの実態を3年余りにわたって取材をしてきた。その現実を報告しようと思う。 ◇攻撃ツールの「ニセ科学」 「ニセ科学」を口にして正義ぶってイジメに加担する学者や新聞は、「科学かぶれ」と思って信用しないことにしている。「ニセ科学」を糾弾するグループがネットの表や裏で、ひねた薄笑いを浮かべながらEM叩きに狂奔する姿が見え隠れしているか

    [DNDメルマガ]vol.502 「検証 報道被害・朝日新聞とツイッター」
    chochonmage
    chochonmage 2015/07/23
    『EMによって悪臭が消え、アユや鮭が戻ってきた、というニュースが相次いでいる』相次いでるの?まぁ、ホメオパシーで病気が治ったという「体験談」なみには相次いでるのかもな。
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第79回 第2回環境フォーラム『うつくしまEMパラダイス』

    第79回 第2回環境フォーラム『うつくしまEMパラダイス』 前年の成果を受け2013年11月9日に福島県教育会館にて第2回環境フォーラムが開催された。参加者は400人、半数は福島県外の参加者であった。開催に当たっての私のあいさつ文は以下の通りである。 フォーラムは「2011年3月11日に起きた東日大震災によって引き起こされた東京電力福島第一原子力発電所の事故によって被災した福島県を、EMの活用によって、放射能汚染問題を解決し「うつくしまEMパラダイス」にする目的で開催されるものです。 昨年の第1回のフォーラムでは、2012年までに得られた成果をチェルノブイリ原発事故の被災国であるベラルーシ国立放射性生物学研究所の研究成果の発表やベラルーシの子供達の内部被爆対策の成果やEMの多様な活用法について発表してもらいました。 その内容を総括すると、 有機物を投与し、EMが十分に活動できる条件を整

    甦れ!食と健康と地球環境 第79回 第2回環境フォーラム『うつくしまEMパラダイス』
    chochonmage
    chochonmage 2014/02/18
    『EMやEM・Xゴールドを活用すると電離放射線の被曝障害を完全に防ぐことが可能であり、内部被曝対策にも万全を期することが可能である』だそうなのでかけはしの野呂美加さんもこれ一本に絞ったら?
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第75回 福島における2013年度のEMによる放射能対策の成果(2)

    前回は酪農におけるEM活用の成果について述べたがEMを活用することは、単に放射線量を低減させるというレベルのものでなく、畜産におけるすべての衛生対策、乳質の向上、最良の有機肥料の生産と直結している。同時に口蹄疫をはじめとする、様々な感染症対策にも顕著な効果が認められており、畜産にとっては必要不可欠のものである。 11月9日に福島市で開かれる第2回環境フォーラム-うつくしまEMパラダイス2013-の準備会も兼ね、8月30日、福島県教育会館第一会議室でEMを活用しているグループの中間報告と検討会が催された。20団体、40人余の参加があり、温度差はあっても、EMに否定的な意見はなく、更に効率化する方法についての質問も多く、全体として、かなり前向きとなり、自信を持ち始めている。 DNDで、すでに紹介済のマクタアメニティー(株)グループの生産物は、放射性セシウムが不検出という確たる成果を上げ続けて

    chochonmage
    chochonmage 2013/10/03
    “散布地点から10mおきに、100m以上も離れている場所の測定を行うとEMの波動効果を確認することが可能である。”←これで納得しちゃう自治体の人たちとかがいるのかい。
  • [DNDメルマガ]vol.483 2012年のメルマガを回顧

    ・青森から始まって青森で締めたこの1年 ・八甲田山死の雪中行軍の真実を追う~ ・朝日新聞青森支局のEM批判記事の顛末 ~朝日社、取材不備を詫び、問題記事をウェブから削除~ ・恩師、岩弘子先生からの便り 連載&コラム ■黒川清氏の「学術の風」 「アゴス・ジャパンイベント(1月14日)へのお誘い」ほか ■松島克守氏の「世界まるごと俯瞰経営学」 第24回「インドに行ってきました」 ■氏家豊氏の「大学発ベンチャーの底力」 第23回「中小・中堅成長企業が駆動するイノベーション展開 」 ■比嘉照夫氏の「甦れ!と健康と地球環境」 第65回「福島におけるEMによる放射能汚染対策に関するフォーラム(4)」 【ご挨拶】 年もDNDメルマガをご講読くださりありがとうございました。数々の激励や叱咤を賜りました。有難い思いでいっぱいです。心から感謝申し上げます。 さて、私事になりますが義父母の介護が身にふり

    chochonmage
    chochonmage 2013/01/05
    『疑問点をEM技術の開発者である比嘉教授に洗いざらい切り込むところが、取材の基本だ』しかり。比嘉さんがちゃんと受けるならばね。「波動」についてテッテ的に解説してくれ。
  • [DNDメルマガ]vol.470 EM批判記事で、朝日東京本社がEM研究機構に陳謝

    DNDメディア局の出口です。朝日新聞社青森総局の記者が、EM開発者で琉球大学名誉教授、比嘉照夫氏の講演録の一部をネットから、ほんのひと言だけ取って直接取材したかのような「談話」を2回にわたって記事にしていた問題で、朝日新聞社は、「引用する際の記事の書き方は万全ではなかった。問題があった」と反省の意を表し、記事を書いた記者に「注意」したことを明らかにした。社報道局地域報道部長、古川伝氏がEM研究機構(社・沖縄市)の担当者らに説明し、「大変申し訳ない」と陳謝した。 また、古川部長は、比嘉教授の主張を引用するにあたって、どこから引用したかを明記すべきだったと述べ、加えて主張を一部省略した事実は認めたが、ただ、それで比嘉教授の主張が「大きく捻じ曲げられたということではない」とねつ造については見解を異にした。 EM研究機構側が7月19日、朝日新聞青森総局を訪問し総局長同席のうえ記事を書いた長野剛

    chochonmage
    chochonmage 2012/08/07
    長野記者には今回突っつかれた部分を改善し、比嘉さんの「非科学的な主張」部分を更に明確にする記事を書いて欲しいと思うのは私だけ?
  • [DNDメルマガ]vol.469 朝日のEM批判記事検証:青森からの現地報告

    ・県の水質調査報告を「改善確認されず」と誤報 ・EM潰し‐の筋書きにそった記事構成の危うさ ・青森総局訪問、長野記者から80分の事情を聴く DNDメディア局の出口です。朝日新聞社をはじめ、どのメディアも記者に対しては正確で公正な報道を取材の基に教えている。時々、偏向した報道が世間の批判を浴びることになるが、公正な取材を心がけることには誰も異論はなかろう。 朝日新聞青森総局を訪問した 前回に続いて、EM批判記事の検証と分析である。 朝日新聞青森総局の長野剛記者が7月3日付と11日付の2回にわたって青森版に書いたEM批判記事には、琉球大学名誉教授、名桜大学教授でEMの開発者、比嘉照夫氏の「談話」が2度使われた。その「談話」は、比嘉教授に取材の申し込みを一切せずに、ネットから引用して「談話」風に仕立てていたことが分かった。引用した「談話」は、ぶつ切りで意味が十分に伝わらないものになっていた。

    chochonmage
    chochonmage 2012/08/01
    情緒的な形容だらけで、ほぼ全文が印象操作。/ 『今教えている内容全て正しいか科学的に検証したか、どうかって言われたらそんな事を考えたら何も教育の教材に使えないでしょう』←とんだ「教育者」もいたもんだ。
  • 1