タグ

HIVに関するchochonmageのブックマーク (16)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」

    HIVは無害でエイズの原因ではなく、治療に用いる抗レトロウィルス薬こそがエイズの原因で、政府、製薬会社、科学者がその有害な薬を売るためにエイズという伝染病を作りだした――そんな、科学的根拠が全くなく、完全に否定されているはずの説が世界中に広がりつつある。その、疑似科学と陰謀論とが融合した「HIV/エイズ否認主義」はなぜ広まっているのか、その発生要因と影響の分析、主要論者の紹介、そして彼らの説に対する科学の側からの反論をまとめた一冊である。 HIV/エイズ否認主義HIV/エイズ否認主義の主張の主な特徴は書によると以下の通りだ。(P17) ・自分たちだけが「HIVは無害なウィルスで病気の原因とはなりえず、抗HIV薬は毒物で、エイズを引きおこすDNAのターミネーターに他ならない」という真実を知っていると考えている。 ・「巨大製薬産業と医学界が国立衛生研究所と生物医科学全般を堕落させてきた。」と

    「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」
    chochonmage
    chochonmage 2014/04/14
    “今ほど科学コミュニケーションの重要性が叫ばれている時期も無いと思うが,一方で科学と科学者に対する不信の声が高まっている時期も無いのではないか”←科学コミュニケーションの重要性を叫ぶ人たちへの不信もね.
  • HIV感染の赤ちゃん、生後数時間後の治療開始で陽性反応出ず

    [ボストン 5日 ロイター] -米カリフォルニア州でエイズウイルス(HIV)に感染した母親から生まれた赤ちゃんが、生後数時間以内に治療を受け始めたことにより、治癒した可能性があることが分かった。赤ちゃんは現在生後9カ月で、HIV検査で陰性反応を示しているという。 ジョンズ・ホプキンス大学のデボラ・ペルサウド氏はボストンで行われた医学会議で5日、医師が赤ちゃんの生後数時間以内に抗レトロウイルス薬の投与を開始したと説明し、赤ちゃんが「(HIV検査で)陰性反応を示した」と述べた。赤ちゃんは現在も治療を受けているという。

    HIV感染の赤ちゃん、生後数時間後の治療開始で陽性反応出ず
    chochonmage
    chochonmage 2014/03/08
    二例目。
  • Nelson Mandela氏とHIV/AIDS

    既に述べてきたように... HIV否定論の立場をとったMbeki政権によるAIDS犠牲者数は33万人 (2008/11/17) 2000~2005年のAIDSに死亡者数は250万と推定されており、Harvard School of Public Health (2008/10/20)によれば、33万人がMbeki政権のHIV否定論によるもの。 南アフリカのHIV感染拡大は1990年から (2008/11/18) しかし、HIV感染拡大は、南アフリカ最後の白人政権から進行しており、Nelson Mandela政権ものとでアウトブレーク。感染拡大に責任はThabo Mbeki前大統領ではなく、Nelson Mandela元大統領にある。繰り返しになるが、感染拡大をふりかえっておくと... 南アフリカ政府は、1990年以降、サンプル調査により妊婦のHIV感染率の調査を続けてきた:3.2.3 Sa

    Nelson Mandela氏とHIV/AIDS
  • AIDS否定論者が批判者を名誉棄損他で訴えた

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    AIDS否定論者が批判者を名誉棄損他で訴えた
    chochonmage
    chochonmage 2013/07/25
    『AIDS否定論の他に、温暖化否定論・ワクチン自閉症関連論・ワクチン否定論・グルテン自閉症関連論など様々なネタが載っている』
  • 「信じるな、疑え」の果てに

    [Statistical release P0441 -- Gross Domestic Product --Annual estimates per region 1995 – 2007, THE NATIONAL HIV AND SYPHILIS PREVALENCE SURVEY SOUTH AFRICA 2007] ひとりあたりのGDPもCIA Factbookによれば$9963で世界61位、東南アジア諸国やロシアやブラジルやトルコや中国などよりも上位にある。豊かさの基準である1万ドルにほぼ到達している[Nation Master]。これはNelson Mandela政権もThabo Mbeki政権も経済運営を間違っていないことを示している。 もちろん、南アフリカには貧困問題がある。Nelson Mandela政権もThabo Mbeki政権もこれを重視し対策してきた。その結果、ゆ

    「信じるな、疑え」の果てに
    chochonmage
    chochonmage 2013/07/01
    一般に言われるような「退屈な」解釈に比べて陰謀論の魅力的なことといったら。(発見のヨロコビも含めて)
  • HIVに感染したヘルパーT細胞が激おこぺこぺこ丸になる仕組みが明らかに - あなたのまわりの小さなともだちについて

    ごぶさたさたでー!(まだ金曜日だけど) 今日の論文は、有名すぎて知らない人がいない、ウイルス界の花形ことヒト免疫不全ウイルス(HIV)がテーマでございます。 HIV-1 causes CD4 cell death through DNA-dependent protein kinase during viral integration : Nature : Nature Publishing Group このHIV、免疫不全ウイルスというからには免疫が不全になるよーな悪さをするウイルスなんでございますが、その一番かんじんな部分であるところのCD4+T細胞(ヘルパーT細胞と呼ばれるやつです)をぶっころ死な仕組みがいまいち良く分かってませんでした。CD4+T細胞は免疫系の司令塔というか、影のドンというか、裏番というか、遠藤みたいな役割の細胞です*1。こいつが死ぬと、みんな何したらいいのか分から

    HIVに感染したヘルパーT細胞が激おこぺこぺこ丸になる仕組みが明らかに - あなたのまわりの小さなともだちについて
    chochonmage
    chochonmage 2013/06/08
    『免疫不全症というとても危ない状態に陥るのを薬で防げるようになる可能性が出てきました』
  • 世界初、HIV感染の新生児が完治 ウイルス消滅と米紙報道 - MSN産経ニュース

    母親からエイズウイルス(HIV)に感染した生後30時間の新生児に治療薬を集中投与したところ、HIVが消滅したと米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が3日報じた。世界初の例という。 ジョンズ・ホプキンス大のデボラ・パーサード准教授らが明らかにした。国連の調査では2011年に世界で推計33万人の赤ん坊が新たにHIVに感染した。今回の症例が科学的に検証、確認されれば、世界的に推奨されるのは確実だ。 HIVが消えたとされる新生児は10年秋、米南部ミシシッピ州で出生。名前や性別は明らかにされていない。妊娠中に子宮内で感染したとみられる。感染の確認検査結果を待たず、直ちに通常の予防措置と違う治療薬の大量投与などを行ったところウイルスの量が急減し、1カ月後には検出できなくなった。 HIVが治療薬の到達できない体内の部分に蓄えられる前に、ウイルスを殺せたのではないかとの仮説が考えられている。(共同)

    chochonmage
    chochonmage 2013/03/05
    続報を待つ。
  • 「20世紀でもっとも多くの命を救った科学者」モーリス・ヒルマン博士の怪動画(1)エイズはワクチンから広まった? - うさうさメモ

    昨年末のこのエントリでちょっと触れた、モーリス・ヒルマン博士。うさじまも、実はこの方を存じなかったのですが、調べてみると、なかなかすごい方で、なのに知名度は高くなくて、「モーリス・ヒルマン」で検索すると以下に紹介する動画関連の記事ばかり上位に来るので、どうなんだと思い、紹介&動画の内容を検証をすることにしました。 モーリス・ヒルマン博士とは モーリス・ヒルマン(Maurice Hilleman)博士は、Wikipediaによれば、1919年生まれ、2005年没の、アメリカ人微生物学者です。2005年の「ニューヨーク・タイムズ」や「エコノミスト」、「インディペンデント」等の新聞に、博士の追悼記事が掲載されています。 Obituary: Maurice Hilleman, vaccine creator The New York Times, 2005.4.13 Maurice Hillema

    「20世紀でもっとも多くの命を救った科学者」モーリス・ヒルマン博士の怪動画(1)エイズはワクチンから広まった? - うさうさメモ
    chochonmage
    chochonmage 2013/01/24
    良質な謎解きを読む快感。/HIV→アフリカミドリザル由来説って否定されてるのか・・・。(チンパンと「スーティマンガベイ」←日本語ではWikipediaにさえのってない。ググるとHIV関係ばっかだという不幸なおサルさん)」
  • 世界で唯一の「エイズから回復した」人からまたHIVが"検出"される - 蝉コロン

    科学, ウイルス, ウイルスHIVに対して最初から抵抗性を持つ人たちがいるという話はたまに聞くと思うけれど、この人はエイズから完治した唯一の人間ということで"Berlin patient"の奇跡として報じられていた。CNNのニュースを受けて当ブログでも紹介していました(HIVがいなくなったわけ - 蝉コロン)。 この"Berlin patient"は2006年に急性骨髄性白血病の治療のため、骨髄移植をしたのだけれど、このときのドナーがHIVが細胞内にエントリーするのに必要なCCR5というのの遺伝子を欠損していて、HIV抵抗性を持っていた。その後、HIVがseronegative(ウイルスに対する抗体が作られているという感染の指標で陰性)であることが分かり、2010年12月にcured(回復した)とされた。それが以前のエントリ。論文はN Engl J Med. 2009 Feb 12;360

    chochonmage
    chochonmage 2012/09/20
    今更ながら。
  • 過去に取り下げられた「HIVはAIDSの原因でない」論文が別の雑誌で再び現れる - 蝉コロン

    社会http://www.nature.com/news/paper-denying-hiv-aids-link-secures-publication-1.9737 元々は2009年にMedical Hypothesisという学術誌に登場していた。この雑誌はMEDLINEでヒットするけども実は査読が無い(editorの一存で決まる)(ラディカルな意見をどしどしお寄せ下さい)という恐ろしい雑誌で長いこと問題視されていたが、「HIVはAIDSの原因でない」論文が出たことでついにみんなの堪忍袋の緒が切れて、この論文は出版社であるエルゼビアが直々に取り下げ、ちょっと風変わりなeditor-in-cheifはクビになった。ちなみにMedical Hypothesisはその他にもいろいろ論文が過去出ていたのでMedical Hypothesesという雑誌 - 蝉コロンを御覧ください。現在は態勢が刷新

    chochonmage
    chochonmage 2012/01/11
    なぜこの話は繰り返し浮上してくるんだ?
  • HIV否定論の主唱者Peter Duesberg教授をめぐる論文と利益相反と

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    HIV否定論の主唱者Peter Duesberg教授をめぐる論文と利益相反と
  • 「セサミストリート」で楽しくエイズ・マラリア予防、ナイジェリアの試み

    米幼児向け教育番組「セサミストリート」のナイジェリア版「セサミスクエア(Sesame Square)」 の1場面(2011年5月17日公開)。(c)AFP/SESAME SQUARE 【5月23日 AFP】米国で人気の教育番組「セサミストリート(Sesame Street)」といえば、小学校就学前の子どもたちが楽しみながら文字や数字を学べるプログラムだが、21日に放映を開始したナイジェリア版は、アフリカならではの味付けが施されている。 番組タイトルが「セサミスクエア(Sesame Square、セサミ広場)」に代わり、ビッグバード(Big Bird)がナイジェリア訛りの英語を話すというだけではない。ナイジェリアの主ヤムイモが大好物の「ゾビ(Zobi)」や、母親をエイズ(HIV/AIDS)で亡くし自らもHIV陽性という5歳の少女「カミ(Kami)」など、米国版にはないキャラクターが登場する

    「セサミストリート」で楽しくエイズ・マラリア予防、ナイジェリアの試み
    chochonmage
    chochonmage 2011/05/24
    ハマダラカが媒介するマラリアを駆逐するのは湿地の多いナイジェリアでははむずかしいよな。蚊帳も持ってない家が多かったし。
  • HIV予防にブレークスルー - 蝉コロン

    HIV感染防ぐ膣用ジェルの開発に大きな進展、米科学誌 国際ニュース : AFPBB News まあ記事タイトル見たときは、つい最近のバナナにHIV予防成分 - 蝉コロンみたいなもんかなくらいに思っていたら、Science誌のホットトピックだった。Science/AAAS | Science Magazine: Prevention of HIV Infection in Women。ScienceExpressなのにFree accessになってる。けっこう気か。 調査の対象は南アフリカKwaZulu-Natalって所のHIVに感染してない18から40歳の女性。Tenofovirジェルの効果をplaceboジェルと比較して調べている。30ヶ月間の追跡調査。Tenofovirはレトロウイルスの逆転写酵素阻害剤でこれ自身は以前から使われている。この辺も薬剤の開発と耐性株出現の追いかけっこなん

    chochonmage
    chochonmage 2010/07/21
    微妙だワン・・・・
  • HIV感染防ぐ膣用ジェルの開発に大きな進展、米科学誌

    オーストリア・ウィーン(Vienna)で開かれた第18回国際エイズ会議(International AIDS Conference)で公開されたエイズウイルス(HIV)感染を防ぐ膣用ジェル(2010年7月21日撮影)。(c)AFP/SAMUEL KUBANI 【7月20日 AFP】(写真追加)エイズウイルス(HIV)への感染を防ぐ膣用ジェルの開発が大きく進展していることが明らかになった。このジェルの完成によって、エイズウイルスの感染率が非常に高いアフリカの女性たちに大きな恩恵がもたらされると見られている。米科学誌サイエンス(Science)上で19日、発表された。 研究者らによると、膣用ジェルの試作品は南アフリカで臨床試験が行われ、エイズウイルスへの感染リスクが39%減少したという。一方、最も継続的に使用していた女性たちのグループでは54%減少したという。 研究を主導した2人のうちの1人、

    HIV感染防ぐ膣用ジェルの開発に大きな進展、米科学誌
    chochonmage
    chochonmage 2010/07/21
    なんちゅうか微妙・きわどい話だなぁ。使用したとしても10名感染が6名に減るだけ、って言ったら失礼なんだろうけど。。。
  • HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則

    で3番目に新規HIV症例報告の多い愛知県で、病院の看護師が退職をすすめられた、というニュースがありました。 記者は双方からコメントをとっているようです。 HIV感染理由に退職勧奨 愛知・病院側は否定 4月30日 47ニュース HIVに感染している医師も看護師も薬剤師もこれまで通り勤務をしていますし、上司相談をしている人も多く、個人情報保護などに配慮も行われています。 HIVや肝炎ウイルスに感染している医療従事者への対応については、2010年3月に米国のSHEAをUpdateしました。 このUpdateの概要はインフェクションコントロール2010年春季増刊『臨床ですぐ使える感染対策エビデンス集+現場活用術』に書きました。 記事を細かく見てみましょう。 「看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退

    HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則
    chochonmage
    chochonmage 2010/05/03
    『米国などでは、ではなく日本でも、と書けばよかったのに』
  • 1