タグ

2011年3月29日のブックマーク (7件)

  • TOPページ | 公益社団法人東京青年会議所|JCI東京

    PICKUP拡大コンテンツ 創始のLOMとして75周年を迎える東京青年会議所。ともに歩む仲間と協働し作り上げる例会の情報を発信してまいります。 ACTIVITIES運動紹介 東京青年会議所の運動を紹介します。私たちの未来を決める東京都知事選挙公開討論会や様々な事業を発信してまいります。 「明るい豊かな社会の実現」 私たちの基理念であり、目指すべき社会像は、人々が笑顔に溢れ、互いに支え合い、ともに成長する社会です。東京青年会議所は、創始の青年会議所として全国の青年会議所に先駆けて75周年を迎えます。 75年という長い歴史を紡いできたのは、「新日の再建は我々青年の仕事である。」という先輩諸兄が設立趣意書に掲げた信念です。先代はこの信念を胸に、未来への責任を感じ、変わりゆく社会課題に真摯に向き合い、地域のリーダーとしての使命を果たしてきました。その積み上げてきた実績と信頼があるからこそ、今日

    TOPページ | 公益社団法人東京青年会議所|JCI東京
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    都知事選候補者公開討論会のUst録画見てました。現職いないんだけど、個人的には候補に入ってないので問題ない。
  • team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」

    放射線が生物に与える影響には、「確率的影響」と「確定的影響」があります。「確率的影響」は、ズバリ、「発がん」のことです。放射線による発がんは、がんの発生に関わる遺伝子(DNA)が放射線により障害を受けることで起こります。(注1) 注1: 確率的影響には遺伝的影響(子孫に対する影響)も含まれます。しかし、これは動物実験で認められたことがあるものの、原爆被爆者を中心とした長年の詳細な研究にも関わらず、ヒトでは認められたことがありません。 「確率的影響」=「発がん」が起こる確率は、ごくわずかな量の被ばくであっても上昇し、被ばくした放射線の量に応じて増加すると考えられています。これ以下の線量であれば、大丈夫という“境目”=「しきい値(閾値)」がないのです。しかし、実効線量で100~150mSv(ミリシーベルト)未満の放射線被ばく(蓄積)では、発がんの確率が増すかどうか、はっきりした証拠はありません

    team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    確率的影響と確定的影響。やっとわかった。これが区別できることが大事だったんだ。
  • 石原都知事、花見自粛を呼びかけ - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    石原都知事、花見自粛を呼びかけ - ライブドアニュース
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    そんな精神論ぶったところで原発推進派。意味わからん。
  • 澤上篤人よりファンド仲間の皆さまへのメッセージ|さわかみ投信株式会社

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    澤上さんがとにかく毎日買うぞ買うぞって言ってる。ずっと機を逸していたので私もここぞと投資始めようかな。
  • team nakagawa

    がんの「基」を数回に分けて解説しています。今回は5回目です。この「番外篇」は、今回で最後となります。(第1回、第2回、第3回、第4回) がんは消えても患者さんは… わが国では、がんの患者さんも治療にあたる医師も、ともかくがんを治すことだけを考えてきました。完治(かんち)はもう無理とわかっていても、亡くなる前の日まで抗がん剤を使ったりするのです。 こんな例がありました。直腸がんの手術後に、肝臓(かんぞう)の転移が見つかった患者さんのケースです。ずっと強い抗がん剤の治療を受けていて、結局は副作用で白血球が減り、感染症で亡くなりました。 解剖をしたときに担当医が患者さんの奥さんに満足そうに「よかった、抗がん剤は効いていました。肝臓のがんは消えています」と言ったというのです。 がんは消えても治療で患者さんは亡くなっている、末転倒です。 治癒率より大切なこと 現在、がんの治癒率(5年生存率)は、

    team nakagawa
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    RT @team_nakagawa: ブログ:team_nakagawaのURLは
  • 都知事選候補者は、原発&東京都のエネルギー政策についてどう考えている? - マガ9editor's room

    3月23日(水)の19時より新宿アルタスタジオで「東京都知事選挙公開討論会」が開かれそこに取材参加してきました。社団法人東京青年会議所(JCI)の主催により開かれたこの討論会は、当初3月17日に予定されていましたが、大震災の影響で延期。選挙の延期を申し入れしていた、出馬を表明する候補者がそろわない、などの理由も重なり24日の告示前ぎりぎりに行われました。参加した候補者は、小池晃さん、渡辺美樹さん、東国原英夫さんの3人。現職知事の石原慎太郎さんは、主催者が声をかけているけれど「参加できるかどうかわからない」ということで、石原さんの席だけ空席のまま、討論会は進んでいきました。 討論会では、いくつかの論点がありましたが、私がこの日是非聞きたい! と思っていたことは、「国がこれまで押し進めてきた原子力政策をどう考えるのか?」「エネルギーの大消費地域である東京は、今後どうするのか?」ということについ

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    「国がこれまで押し進めてきた原子力政策をどう考えるのか?」「エネルギーの大消費地域である東京は、今後どうするのか?」ちゃんと答えてくれる人を選びたい。
  • 専門家が答える 暮らしの放射線Q&A - 日本保健物理学会

    アーカイブ化のお知らせ 国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業の一環として、当サイトがアーカイブ化されました。下記のリンクより、閉鎖前のすべてのコンテンツをご覧いただくことができます。 国立国会図書館アーカイブ サイト閉鎖のお知らせ 「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」は、2014年3月20日を以て閉鎖いたしました。これまでのご支援・ご指導に、心より感謝申し上げます。 サイトにお寄せいただいた全1870件のご質問から80件を選び出し、全面改稿した書籍が出版されております。書籍版の詳細につきましては、以下のリンクをご覧ください。 基情報 書評・読者の声 amazon.co.jp

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/03/29
    RT @hayano: 【専門家が答える暮らしの放射線Q&A】日本保健物理学会の会員を中心とした有志 @radiinfo によるサイト