chocotarouのブックマーク (277)

  • 弾丸ムシクイ - 野鳥ぷらねっと

    鳥たちの春の渡りも 落ち着いて来たようで 連休後半は思ったほど 出会いはありませんでした。 水飲み場で偶然撮れた 弾丸ムシクイ(笑) まん丸でカワイイ^^ ( 多分センダイムシクイ ) 左からセンダイムシクイ エナガ スズメ エナガ  センダイムシクイ エナガは幼鳥なので特に小さく スズメが巨大に見える(笑) 映画の話になりますが ” アベンジャーズ エンドゲーム ” の ソーの扱いが酷い! 監督に苦情を言いたい ヾ(`Д´*)ノ

    弾丸ムシクイ - 野鳥ぷらねっと
    chocotarou
    chocotarou 2019/05/07
    弾丸ムシクイかわいいです!凄い!
  • サンコウチョウでフラフラに - 野鳥ぷらねっと

    ようやく何とかかんとか サンコウチョウを 撮る事が出来ましたが ほんともう大変でした。 高い所を飛び回って 一瞬たりともじっとしてくれないので 姿を見つけるだけで精一杯。 基鳥というのは こういうものですが それにしてもいつも以上に 疲れ果てました ^^; こんなに苦労したにも関わらず ほとんどピンボケと 枝被りやら葉っぱ被り。。

    サンコウチョウでフラフラに - 野鳥ぷらねっと
  • ハチジョウツグミやマミチャジナイなど - 野鳥ぷらねっと

    今回お城には ツグミ類が多い。 特にクロツグミが 多いような? そしてアカハラなども。 ちょっと胸元の赤みが少ない ハチジョウツグミ 違いが分かるように普通種のツグミも そしてアカハラ ふっくらアカハラ 久々のマミチャジナイは こんな写真しか撮れず^^; そういえば今日から ”令和” ですね。 でもそれよりも私は 今年ももうすぐ 半年になるっていう方が 驚く!

    ハチジョウツグミやマミチャジナイなど - 野鳥ぷらねっと
  • 元気なコルリ - 野鳥ぷらねっと

    このコルリさんは とにかくよく動きまくりで カメラマンも 右往左往と大忙し。 でもその分 いつもはヤブの中とか 暗い所に居るのが多い コルリだけど 明るい所にも 出てくれるし 高い木にも 止まってくれて 珍しく木止まりも 撮る事が出来ました ♪ まだちょっと 声は小さかったけど 囀りも 聞かせてくれました。 めずらしく木止まりで 伸び〜〜〜 コマドリ♀さんも 木止まりで。 すごく暗い所だったので ISO思いっきり上げて撮ったら やっぱり画質がザラついてます。

    元気なコルリ - 野鳥ぷらねっと
  • コマドリとヤブサメ - 野鳥ぷらねっと

    先週ですけど コマドリとヤブサメが 同じ場所に居ました。 ヤブサメは久しぶり。 何とか証拠写真程度に 撮れました。 コマドリ 小さくて可愛いヤブサメ

    コマドリとヤブサメ - 野鳥ぷらねっと
  • 葉桜とサンショウクイ - 野鳥ぷらねっと

    サンショウクイが 桜の木で飛び回っていました。 タイミング良く 撮れて良かった ♪ まだほんのちょっとだけ 花びらも残ってたし。

    葉桜とサンショウクイ - 野鳥ぷらねっと
  • 【初心者向け】RAW現像のすすめ ~写真は現場で完成させなくても良い~ - Circulation - Camera

    ~前置き~ こんにちは、Circulation - Cameraです。今回はRAW現像に関する記事を書いてみました。デジカメの広く普及したこの時代、「RAW現像」という言葉は多くの方が耳にしたことがあると思います。しかし、何となく敷居が高くて手が出せないでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか? でも、それはちょっともったいない話!RAW現像を知っているだけで、御自身の写真の仕上がりが向上する可能性があるからであります。 例えばこちらの写真をご覧ください。 浜辺で朝日を撮影した写真ですが、露出アンダーです。また、ハーフNDフィルターの効果で右半分だけやたら暗くなってしまっています。でも実は右の岩に打ち付ける波の感じはイメージ通りだったので、できればサルベージしたい。こんなとき、RAW現像は強い味方になります。 このように、露出の程度やムラを調整することができました! この例ほど極端ではな

    【初心者向け】RAW現像のすすめ ~写真は現場で完成させなくても良い~ - Circulation - Camera
  • クロツグミとクロジ - 野鳥ぷらねっと

    クロツグミが 数羽入っていて オスだけでは無く メスも見る事が出来ました。 お天気が ピーカンの晴天だと 日なたと日陰の コントラストが激しくて 地表で餌を探す 鳥さんたちを撮るのは 非常に難しいです ^^; ツーショット メスさん クロツグミを撮っていると ひょっこりクロジも出て来ました ♪

    クロツグミとクロジ - 野鳥ぷらねっと
  • 昭和記念公園を歩いて~写真散歩~4/14 - hanakasumi’s diary

    桜の見ごろが過ぎたらチューリップや菜の花が開花を始めた思いきや、公園内には ぞくぞくと春の花の登場です♪ いつもの、行きつけの公園昭和記念公園へ行ってきました✮✮✮ まずは、チューリップ畑🌷へ 開園時間と同時に入場。 最初は人もまばらでしたが、、、 少しずつ人の数が増えてきて、あっという間です。 ❀夢の花園❀チューリップ園❀桜との相性も抜群❀ 赤や白、黄色、ピンク色など色とりどりのチューリップが綺麗にレイアウトされていました。 まだ花弁が残る桜の木と一緒に撮る事ができました。 同じ場所から撮ったのですが下の写真には、ムスカリを入れてみました。 チューリップのカーペット🌷🌷🌷 紅白で縁起も良い😅 ギュギュっと寄り添って✨ひしめき合うチューリップ達🌷 これだけの球根を植え付けるのは当に大変な作業ですよね。 こうして毎年この季節を楽しみに来園する人達のために、普段から公園の手入れを

    昭和記念公園を歩いて~写真散歩~4/14 - hanakasumi’s diary
    chocotarou
    chocotarou 2019/04/19
    素敵な公園ですね!桜とチューリップ本当に綺麗~!
  • 葉桜とキビタキ - 野鳥ぷらねっと

    まだ少ーしだけ 花びらが残っている桜の木に 何とかキビちゃんが 止まってくれないものかと しばらく粘って ようやくちょっこっとだけ 桜キビちゃんを 撮る事が出来ましたが ブログに アップ出来るようなのは 1枚くらいでした〜。 そういえばオオルリも そんな感じだった ^^; センダイムシクイ(多分)

    葉桜とキビタキ - 野鳥ぷらねっと
    chocotarou
    chocotarou 2019/04/19
    葉桜とキビタキと、カラフルで綺麗です
  • 葉桜オオルリ - 野鳥ぷらねっと

    ひっさびさに 登城して来ました。 何とかオオルリや キビタキを 見る事が出来たので ひと安心(笑) やっぱり渡りの時期に この公園は最強なのですが 相変わらずの観光客の多さには 閉口してしまう。。 それにしても オオルリは難しい鳥さんです。 顔が真っ黒になりがち...。 もうちょっと早く 登城してれば 満開の桜とオオルリが 撮れたかも〜。

    葉桜オオルリ - 野鳥ぷらねっと
  • さくら〜〜 - 野鳥ぷらねっと

    まだ夏鳥たちに お目にかかれていない ワタクシですが せめて季節感のある 桜の写真でも 貼っておきます ^^; 上2枚はiPhoneで 相手してくれたのは シジュウカラちゃんくらい(笑) 何か?

    さくら〜〜 - 野鳥ぷらねっと
  • フライング - 野鳥ぷらねっと

    ちょこっと島根方面へ 行ってみたんですけど 春の渡りの 鳥たちを見るには まだちょーっと 早かったようで 全然見れませんでした(笑) と言ってもここら辺も 未知の場所で どこらへんが良い探鳥ポイントなのか 知らないので 行くところに行けば もっと色んな鳥たちを 見れたかも知れません。 まあでも何事も 経験あるのみ(笑) これから渡って行くのか? 夏羽になりつつあるヘラサギが1羽 葦原の隙間から シロハラもまだ居た ジョビちゃんも 続く。。

    フライング - 野鳥ぷらねっと
  • 4/11(木)北の強い風が冷たく‥曇り時々晴れ - ももとすいか

    昨日の冬の寒さは緩んでも、北の風が冷たく強く陽が射さないと寒い‥時折小雨も降って荒れた天気‥春はいつ戻ってくるのかな? 今季お初のコムクドリ‥👆仲良しコムクドリ(ツガイみたい)👇翅色の綺麗なダンディコムク 👇落ち着いた翅色のレディースコムク 冬の名残の小鳥たち‥アオジ・シメ・シロハラ ・ホオジロ♂♀ と、普通のツグミ 👇上空で探漁するミサゴと支流のカモさん 👇営巣で何かと忙しいエナガッチ HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW / K-3II 最近 焦点距離500~600mmってのが一般的になったので フルサイズで探鳥する人が増えてきた。うちの450mmじゃ少々短い‥それにK-1(K-1Ⅱ)のファインダーは透過液晶なのでF5.6じゃ少々暗いから見辛いし、やっぱ当面はK-3Ⅱで我慢の子なんよね..

    4/11(木)北の強い風が冷たく‥曇り時々晴れ - ももとすいか
  • 桂川の桜 今年も 夕景編 - 光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

    昨日の記事で取り上げた、桂川の桜並木。 naosuke21036.hatenablog.com 夕刻に同じ場所にもう一度足を運び、夕日に染まる光景を撮影しました。 ホワイトバランスを「晴天」と「日陰」で撮り分けてみましたが、皆様はどちらのほうがお気に入りでしょうか。 こちらは鉄橋より上流側から撮ったものです。この樹も去年の台風のために少し傾いていましたが。 両側の並木も、夕映えの中ではこんな感じです。 では、今日はこの辺で。 アクセスおよび、お読みいただきありがとうございました。

    桂川の桜 今年も 夕景編 - 光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~
  • 桂川の桜 今年も - 光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~

    以前の記事で、京都の知られざる桜の名所として桂川の河津桜とソメイヨシノの並木を紹介しました。 naosuke21036.hatenablog.com 今年もこちらに足を運び、撮影してきましたのでご紹介します。 3月末の冷え込みのせいでしょうか。ソメイヨシノの開花時期がややずれたために、過去の撮影ほど「どちらも見頃」というわけにはいかなかった感があります。もともと二種類の桜の時期がずれるのは当然ですから、年によっては仕方ないといえば仕方ないでしょうね。 でも、青空の下、濃淡二つの桜色に菜の花の黄色をあわせた、春色いっぱいの空間の美しさは今年も十分です。 こちらは堤の上から。鉄橋より上流側です。二つの桜色が並びます。 他の方からの情報で、昨秋の台風の影響で何か倒れた樹があることをお聞きしました。開花以前に一度確かめに行きましたが、こうなっていました。痛々しいところです。 けれども、傾いても倒

    桂川の桜 今年も - 光つかまえて~雫と海と季節のフォトブログ~
  • カモさんたち - 野鳥ぷらねっと

    よく見かけるカモさん達は 希少性から 割と見過ごされがちですが みんな綺麗な色や模様をしていますよね。 オナガガモなんかは スタイリッシュで オシャレです。 オシドリと一緒に居ると どうしても オシドリばっかり撮ってしまうけど これからは普通種のカモ達も 素敵に撮れるよう 工夫してみよう〜。 オナガガモと手前はコガモ ホシハジロ ホシハジロのメスさん

    カモさんたち - 野鳥ぷらねっと
  • Mandarin duck female - 野鳥ぷらねっと

    オシドリのメスさんは やはりシックな 色合いではありますが 白のアイラインが チャームポイントで とても可愛らしいです。

    Mandarin duck female - 野鳥ぷらねっと
  • Mandarin duck - 野鳥ぷらねっと

    オシドリは英語で ”マンダリンダック” と言うそうです。 カワイイですね。

    Mandarin duck - 野鳥ぷらねっと
  • 春なのに - 野鳥ぷらねっと

    このところ地元での鳥見鳥撮りは さっぱりだ。 いや 冬の北海道もイマイチだったし 今までこんな事 なかったんだけど。 何でだろ〜何でだろ〜〜 ちょっと古い ^^; 感が鈍ってきたのかなぁ。 スランプみたいなもん? いや 鳥見にスランプとかあんのかな? 滝にでも打たれに行った方が 良いのだろうか。 行かないけど(笑) そんな訳で 相変わらずの在庫からです。。 カワアイサ シノリガモ メスさん オスさん スズガモ メスさん

    春なのに - 野鳥ぷらねっと