chocotarouのブックマーク (277)

  • 比婆山の花々・三 - 田舎もんの電脳撮影日記

    毛無山から出雲峠までに咲いていた花々。 ヒメハギ(姫萩) ヤマツツジ(山躑躅) イワカガミ(岩鏡) タニウツギ(谷空木) ヤマボウシ(山法師) LUMIX DC-GX7MK3+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm

    比婆山の花々・三 - 田舎もんの電脳撮影日記
  • 水辺の鳥たち - 野鳥ぷらねっと

    新潟探鳥 日もノンビリ新潟探鳥の写真です。 ほぼ鳥たちの渡りも終わって 身近な場所に鳥さんたちはあまり居なくて 多くの鳥たちは営巣中だったり 子育て中だったりするので 私も次の秋の渡りまでは ほぼほぼ鳥撮り休憩って感じです。 まあ最近は夏場はずっと こんな感じになってます。 それに年々夏の暑さが厳しくなってるし 熱中症など 命の危険を犯してまで 鳥撮りする必要無いですから^^; 北海道にはまたちょこっと 行く予定です ^^ 海岸では岩場に ひとり佇むチュウシャクシギ。 他にシギチ類は 全く居ませんでしたが 渡って来たところでしょうか? こちらに飛んで来ました よいしょっ と こんにちは ^^ アオサギもいます カモさんも 上空にはサシバが 続きます〜〜。

    水辺の鳥たち - 野鳥ぷらねっと
  • 昭和記念公園を歩いて~写真散歩~5/20 - hanakasumi’s diary

    雨なのか曇りなのか、はっきりとしない天気が今週も続きそうです。 今朝は小雨が降り気温は低くて肌寒さと 小鳥のさえずりで目覚めました。 ウグイスの鳴き声がだいだい決まった時間に聞こえます。 ウグイスの鳴き声といえば 「ホーーホケキョ♪」 だと思うのですが、、、今日聞こえてきた鳴き声は ホ~と伸びる部分が短くて「ホッホケキョ」に聞こえていました^^; 何度も「ホッホケキョ」の声が聞こえるたびに 「頑張れ~🏁」と心の中で叫びながらも、笑みがこぼれてしまいました😃 おかげで不器用ながらも一生懸命に鳴き続けるウグイスちゃんが、あまりにも可愛すぎてすっかり癒されました♡ ところで今回は、馴染みの公園へ行ってきた写真をご紹介しますね。 約3週間も前のことです。まだネモフィラがとても綺麗でした。 ネモフィラ畑 ちょうどこの辺りはチューリップ畑となる場所です。 あの小さな小屋は、ワンちゃんのお家みたい。

    昭和記念公園を歩いて~写真散歩~5/20 - hanakasumi’s diary
    chocotarou
    chocotarou 2019/06/09
    本当に素敵なお花の写真の数々。柔らかな雰囲気に癒されます。
  • 夏鳥を探しに(その6)…… "サンコウチョウ" ほか  野鳥撮影《第151回目》 - カワセミのまなざし

    早いもので『夏鳥を探しに』シリーズも、今回で第六回目となりました。 今回のテーマは、皆さんがこの季節かなり注目するサンコウチョウです。 とても撮影が難しいと言われますが、凝りもせず、毎年チャレンジするポイントに出掛けました。 湘南地区のジャングルみたいなところ ここは、オオルリとサンコウチョウが必ず登場する探鳥地で、毎年GW辺りから多くのバーダー達が訪れます。 源流沿いはまるでジャングルみたいですが、蚊や羽虫や毛虫は皆無で、日陰も多く、とても快適なバードウォッチングを楽しむことが出来ます。 最初に顔を出してくれたのは、コゲラでした。 片道約2㎞ある林道をUターンしたところで、 オオルリ・オスを撮影することが出来ました。この野鳥の瑠璃色を美しく捉えるのは難しいのですが、この時は意外に綺麗に発色しているように感じました。 オスの後を追うように、続けてオオルリ・メスも姿を見せてくれました。 更に

    夏鳥を探しに(その6)…… "サンコウチョウ" ほか  野鳥撮影《第151回目》 - カワセミのまなざし
    chocotarou
    chocotarou 2019/06/07
    サンコウチョウ素晴らしいです!
  • ライファーの鳥さんも - 野鳥ぷらねっと

    新潟探鳥 初めて見れた鳥さんの事を ライファーと言いますが 今回は” キマユホオジロ ” と ” コホウアカ ” がライファーでした^^ ただキマユホオジロやコホウアカ アオジなどがいた場所が 影になっているのに 陽炎がユラユラしてて 写真のピントが全然来なくて ほんと困りました。 キマユホオジロは 少し近くに来てくれたので 何とかこんな感じで。 コホウアカは遠かったのでこんなのしか撮れず ^^; こっちも遠かった! 北海道でしか見た事ないツメナガセキレイ 水浴びしたのかな? ミゾゴイ 続きます〜〜。

    ライファーの鳥さんも - 野鳥ぷらねっと
  • 平尾台の花の続き - 田舎もんの電脳撮影日記

    平尾台に咲いていた花の続きです。 ナルコユリ(鳴子百合) ソクシンラン(束心蘭) ヤマツツジ(山躑躅) ニワゼキショウ(庭石菖) ヤブレガサ(破れ傘) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm

    平尾台の花の続き - 田舎もんの電脳撮影日記
  • アカガシラサギ - 野鳥ぷらねっと

    新潟探鳥 以前 石垣島で遠くから ピンボケ写真しか撮れていなかった アカガシラサギ。 今回はしっかりと 写真に収める事が出来ました。 最初白っぽい鳥が こちらの方に飛んで来たので 普通のサギかな〜と思ったら なんか違う! 慌ててシャッターを切りましたが もう少しで見過ごすところでした。 あっという間に 飛んで行ってしまったと思ったら すぐ後に 頭上を旋回してくれました。 続く。。。

    アカガシラサギ - 野鳥ぷらねっと
  • 美しい自然 - 野鳥ぷらねっと

    ブログの設定を ちょっといじったら これまでのブックマークのコメントと星が 消えてしまいました。 すみません。。m(_ _)m 先月 新潟で撮った風景です ( iphon )

    美しい自然 - 野鳥ぷらねっと
  • 緑道散歩9 - Ushidama Farm

    緑道を散歩していて、白い優しい感じの花を見つけました。 ガウラの花です。 風に揺られて、ふわふわとチョウが舞っているような風情があります。 ガウラはマツヨイグサの仲間の多年草です。 花色は赤、ピンク、白などで、5~11月に次々と花を咲かせます。 ガザニアもたくさん咲いていました。 黄色の花弁と基部の黒褐色の模様が、陽気な表情を出しています。 白い花弁のものもありました。 マツバギクは濃いピンク色のものが圧倒的に多かったのですが、純白の花を見つけました。 四季咲きナデシコの濃いピンク色もきれいです。 ピンクイブニングプリムローズは、ツキミソウの仲間です。 ツキミソウは黄色い花ですが、この花は淡いピンク色をしています。 また、ツキミソウが夜咲くのに対し、日中に咲きます。

    緑道散歩9 - Ushidama Farm
  • 道後山と岩樋山の花々 - 田舎もんの電脳撮影日記

    在庫放出、道後山の最終です。 岩樋山と道後山に咲いていたイワカガミ以外の花々。 家サイト「里の四季」更新しました。 タチカメバソウ(立亀葉草) チゴユリ(稚児百合) ダイセンキスミレ(大山黄菫) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ズミ(酸実) マムシグサ(蝮草) LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH フデリンドウ(筆竜胆) サワハコベ(沢繁縷) ウシハコベ(牛繁縷) クルマムグラ(車葎) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH

    道後山と岩樋山の花々 - 田舎もんの電脳撮影日記
  • トキ - 野鳥ぷらねっと

    2回目の佐渡島です。 トキは首のまわりが 黒くなっていましたが 夏羽というか 繁殖期になるとこういう風になるようです。

    トキ - 野鳥ぷらねっと
  • アマツバメ - 野鳥ぷらねっと

    遠征して出会った 数羽のアマツバメ。 相変わらずすごいスピードで ビュンビュン飛び回っていて 必死のパッチで(笑) シャッターを切りました。 ピンボケの中から マシなのをピックアップして 盛大にトリミング〜〜 ^^; でも私は どんだけピンボケを量産しようとも 飛びものを撮るのが好きなので 楽しいです ^^ ちなみにアマツバメは 10ヶ月間一度も着地せずに 飛び続けるという事が 研究結果で分かっているようです。 ハリオアマツバメなんかも 同じじゃないでしょうか? 飛びながら寝たりしているのだろう という事ですが 結局鳥類全般 すごい能力を秘めてる訳で 人間には到底解明出来るものでは無いと 密かに思ってます。 ちょっと古いですが  こんな記事がありました。 www.afpbb.com

    アマツバメ - 野鳥ぷらねっと
    chocotarou
    chocotarou 2019/05/28
    凄いです!普通のツバメ?でも飛んでるところは撮れませ~ん!
  • Bullying? - will do

    これでもか!  これでもか! それ!いじめでは?(Bullying) ほとんど毎日ように小室圭さんのことがニュースになっていますね! 今は他にニュースはないの? 社会からのいじめ(Bullying)のように思います。 小室さんのお母さんの金銭問題から始まって 何やらプライベートな生活の色々な問題を大きく そして、細かなところまで取り上げて報道しています。 彼が何をしたと言うのでしょうか? あたかも何かの事件の如くに扱ってる記事もあります。 誰だってお金が順調じゃない時もありますよね! 時には貸したり借りたりする時もあったりするのではないですか? ないです!(そうですか!私だけでした!スイマセン!) 彼のお母さん、お金を彼の教育費に使ったようですね! ずっと一人で頑張ってきたようですね! 立派なお母さんではないですか! 今さら、返して欲しいなんて言う~ たまたま付き合った方があまり良い人じゃ

    Bullying? - will do
    chocotarou
    chocotarou 2019/05/27
    同感です💦仰られていることよくわかります。私も強くそう思います。日本社会のある意味欠点だと思います。
  • コアジサシ - 野鳥ぷらねっと

    海岸でコアジサシが飛び回っているのを しばらく撮っていましたが 波にピントがとられて 大量のピンボケ発生(笑) ダイブも全然撮れない ^^; 実は私は 左利きなのですが( 字を書くのだけ右 ) きき目も左なので カメラを構えると 右目がカメラで覆われて 周囲があまりよく見えません。 これってかなり不便だし 不利です。。 右足に輪っかが付いてる 後ろ姿がなんかカワイイ

    コアジサシ - 野鳥ぷらねっと
    chocotarou
    chocotarou 2019/05/25
    飛んでるコアジサシがカッコいいです
  • またしても手強いサンコウチョウ - 野鳥ぷらねっと

    まーたまたまた サンコウチョウです。 もう今期はほんとうに 難しいです ^^; 何度もサンコウチョウ 入って来てますが 全く 思うように撮れない。 そもそも飛び回るサンちゃんを 見つけられない! そしてスッキリしたところに 全然止まってくれないー。 背景イマイチですが 尾羽が長くて綺麗なので

    またしても手強いサンコウチョウ - 野鳥ぷらねっと
    chocotarou
    chocotarou 2019/05/24
    尾羽長くて凄く綺麗です!サンコウチョウ見つけても暗くて早くて撮れません!
  • イソシギ - 野鳥ぷらねっと

    思いっきり逆光で 色が悪いですが イソシギが 良いモデルになってくれました。 フナムシ? しばらく格闘していました

    イソシギ - 野鳥ぷらねっと
  • メジロ & ヨタカ - 野鳥ぷらねっと

    なぜかアップしていなかった メジロちゃんとヨタカの 2ショット(?) この時もやはり カメラマンは沢山いて ヨタカはずっと 動きがなく 同じような写真を撮ってる人は いっぱい居ますが メジロちゃんのお陰で ちょっと違う写真が撮れました。 あくまでメジロちゃんが主役で ヨタカは脇役です。 まあ 後ろに写ってるのはヨタカだと言われないと 何か分からないかもですが(笑) 羽繕いというか痒いようです

    メジロ & ヨタカ - 野鳥ぷらねっと
  • 尾っぽ短めサンコウチョウ - 野鳥ぷらねっと

    この春の渡りで サンコウチョウは多かったですが サンコウチョウが 現れる場所によって 写真が撮りやすかったり 撮りにくかったり色々です。 今回私は 一番良い時に居なかったのが 悔やまれます ^^; ちょっと 尾っぽが短めのサンちゃん。 前回よりは 近くで撮れましたが それでも中々 難しかった〜。

    尾っぽ短めサンコウチョウ - 野鳥ぷらねっと
  • エナガ幼鳥 - 野鳥ぷらねっと

    私は 鳥撮り始めた頃から ” エナガ ” ってなんて小さくて カワイイ鳥さんなんだろう♡ と思っていましたが 北海道の " シマエナガ " 人気に 火がついてから 土のエナガちゃんも 徐々に地名度が上がって来たようで 個人的に嬉しく思っています ^^ わりと身近で こんな愛くるしい小鳥たちに出会えるのは ほんとうに幸せです。 左は親です 幼鳥は目の周りが赤い 餌を獲る練習?

    エナガ幼鳥 - 野鳥ぷらねっと
  • オオルリ - 野鳥ぷらねっと

    ちょっと遠征に 行ってたのですが PC の容量がいっぱいで まだ写真を取り込んでなくて 放置状態です(笑) 外付けの HDD も付けてますが まず PC に入れないといけないので PC の古い画像を外付けの HDD に移してとか 結構面倒で。。 なんかいい方法 ないのかなー? そんなこんなで 先月の写真です。 スミマセン ^^; ( よくある事ですが 笑 ) あと一息で成鳥のオオルリくん オオルリのメスさんと思ったけど キビメスさんのようにも見える? こっちは成鳥

    オオルリ - 野鳥ぷらねっと