タグ

C言語とライブラリに関するchorinskyのブックマーク (2)

  • ライブラリの基礎知識

    2000.03.11 初版 ライブラリは、再利用を目的として作成されたコンパイル済みの関数の集合です。 linux以外のOS別 Shared Library の構築・使用ガイドは、 http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/~kabe/vsd/dynald.htmlへどうぞ。 ライブラリの名前の先頭は、lib から始まります。Linux のライブラリには次の3種類あります。 スタティック 共有 ダイナミック スタティックライブラリは、コンパイル時にコードがプログラムに組込まれます。 モジュールサイズが大きくなりますが、別のマシンにバイナリで配布したときに そのライブラリがなくても動作します。 .a で終わるファイルです。 共有ライブラリは、プログラムの実行時にロードされます。マシンによっては、 その共有ライブラリがなかったり、バージョンが違ったりして、動作しないことが

  • アーカイブ・ライブラリの作成

    再配置可能オブジェクト・コードを含む 1 つ以上のオブジェクト・ファイルを作成します。通常、各オブジェクト・ファイルには、関数 1 つ、プロシージャ、またはデータ構造体が含まれていますが、複数のルーチンとデータが含まれる場合もあります。ar コマンドを使用して、これらのオブジェクト・ファイルを結合し、1 つのアーカイブ・ライブラリ・ファイルを作成します。 ar を実行するときに、r キーを指定します。(「キー」はコマンド行オプションに似ていますが、先行-は不要です)。

  • 1