タグ

chorinskyのブックマーク (5,834)

  • ニコニコ超会議2012『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! ニコニコ超会議2012 『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します! 『ふつうのformをつかいたい』 - はまちや2 - ニコニコ超会議2012 難しい話は苦手なので、普通のお話です。 あとこのスライドはIEでは動きません。他のブラウザで見てね。 (追記) IEでも見られるようになりました。たぶん。 超エンジニアミーティング全体の内容については、 『ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた』でまとめてくれています。 ちなみにぼくは自分が喋ったあとは、ずーっと隣の『ニコニコ学会β』の発表を見てました。 ロボット作ったりとかすごいかっこいい。 (関連記事) その言葉は誰のためのもの? [この日記のブックマークコメントを見る/書く ]

    ニコニコ超会議2012『超エンジニアミーティング』で喋った時のスライドを公開します - ぼくはまちちゃん!
    chorinsky
    chorinsky 2012/05/08
    フォームって意外といらっとさせられること多かったですもんね。今後はユーザよりにしていかなきゃ!
  • ジー・オーグループ - Wikipedia

    ジー・オーグループは、大神源太(おおがみ げんた、1963年 - )が実質的に経営していた企業グループ。ジャパンジー・オーグループインターナショナル株式会社を持株会社としてその下にグループ企業を置いた。「ジー・オー」は大神のイニシャルの“Genta Ogami”に由来し、登記上を含めた公式な表記は「ジー.オー」である。社は東京都港区三田にあった。1996年頃より、グループ企業のジー・コスモス・ジャパン株式会社が、独特な手法で個人から多額の資金を集めたが、出資法違反や詐欺の疑いで大神が逮捕され、後に破産した。 グループ企業[編集] ジャパンジー・オーグループインターナショナル(持株会社) ジー・コスモス・ジャパン ジー・ユニバーサル 神埼共栄開発 みなもと債権回収 ジー・オー・フィルムインターナショナル 大義新聞社 これらのグループ企業のうちのほとんどが、事業実態の無い所謂ペーパーカンパニ

  • 古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜

    私は学生時代、神保町のとある古屋で期間限定のバイトをしていました。年に三回くらい、その古屋さんが急がしい時に行くという感じです。ここでのバイトは古屋やそのジャンルのちょっとした知識がつくというのもあってけっこう楽しいものでした。あと帰りにゲーセンに寄ってシューティングをしたり、倒産する前のマルゲ屋に寄ったり、書泉ブックマートでいろいろなマンガを買って帰ったのもいい思い出。 さて、そこでは力仕事が主だったのですが、その時に教えてもらい、今でも使っている非常に便利なライフハックを書いてみます(当時ライフハックなんて言葉どころか、インターネットでさえもほとんどありませんでしたが)。ちょうど引っ越しシーズンでやら雑誌をまとめる人も多いでしょうから、ちょうどよいでしょう。 手軽に雑誌を縛る方法 1、準備 2、縦に巻き付ける 3、90度ずらす 4、横に巻き付ける 縛った雑誌の束から取り出して、

    古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜
  • マドリード 旅行 クチコミガイド【フォートラベル】|スペイン|Madrid

    スペインの経済、文化の中心首都マドリード 日との時差は8時間(サマータイムは7時間)、夏は暑く冬は寒い大陸性気候で年間を通じて雨は少なく乾燥しています。スペイン王家の文化遺産が数多く市内には、王宮をはじめ博物館、美術館、劇場、公園、教会など歴史的観光名所が多数あります。主な見所はプラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、マヨール広場、マドリード王宮などになります。

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/23
  • つれづれなるままに アルハンブラ宮殿チケット予約方法

    子供も大きくなってきたので、顔写真が含まれる記事にパスワードをかけ、限定公開することにしました。これからも見ていただける方は、お手数ですが、個別に連絡頂くか、メールを頂けると幸いです。 メールアドレス:sunrize@topaz.plala.or.jp アルハンブラ宮殿予約ですが、旅行代理店や現地発ツアー手配だと4,000~1万円くらいかかります。 一方、自分で手配すると13ユーロ(約2,000円)程度で済みます。 現地でチケットを購入すれば安く済むのですが、入場時間が設定されて いるため、購入できたとしても、入場は数時間後となる可能性があります。 以上のことから、日で事前予約しておくことをオススメします。 ---------------------------------------------------------------- <アルハンブラ宮殿チケットWEB予約方法> (201

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/23
  • アルハンブラ宮殿インターネット予約方法

    ブログで手順をご紹介していましたが、より分かりやすいようWEB画面を交えて予約方法をご紹介させていただきます。 内容を利用にあたっては、以下の点をご承諾いただき、 自己責任でお願いします。 【注意事項】 ・ホームページが頻繁に変わるため、情報が古い場合があります ・英語スペインが堪能ではありませんので、内容に誤りがある可能性があります。 【はじめに】 アルハンブラ宮殿の予約ですが、旅行代理店や現地発ツアー手配だと 4,000~1万円くらいかかるようです。 一方、自分で手配すると13ユーロ(約1,600円)くらいで済みます。 現地でチケットを購入すれば安く済むのですが、入場時間が設定されているため、購入できたとしても入場は数時間後となる場合があります。 以上のことから、日で事前予約しておくことをオススメします。 ちなみに、私がインターネット予約をした経緯は「スペイン旅行記」を ご覧くだ

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/23
  • 海外旅行の最新情報 地球の歩き方

    しばらくお待ちください アップデート中のためログイン・会員登録を停止中です。 再開は 6/27(火) 中の予定です。

    海外旅行の最新情報 地球の歩き方
  • 吴忠拭拷房产交易有限公司

    吴忠拭拷房产交易有限公司
  • ピグAV 1

    ようこそ YouTube へ! 言語の候補(この言語に自動設定されています): 日語 地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/21
    ピグのソープあったが、ここまでくるか
  • 動画必見→Amazonが買収した配送センターをロボット化する企業Kivaがすごい 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分、動画5分] 米Amazon.comとKiva Systems社は3月19日、Amazonによる買収で合意したと発表した。買収額は7億7500万ドル。あまり聞き慣れないKiva Systems社は、配送センターをロボットを含めたオートメーションシステムで半自動化し効率向上を計るこの分野のイノベーターだ。 Amazonは配送センターの効率化を追求してきたことで有名だが、Kivaの買収&システム導入によりスタッフの「商品ピックアップ」→「梱包」→「発送」というプロセスをさらに効率良くすることができるのだという。 これまでの配送センターが上のような写真のものだとしたら(とはいえほとんどの配送センターがこういう状況だとは思うが)、Kivaのシステムはまさに魔法。ソフトウェアとハードウェアの融合で人の業務を拡張する、システムエンジニアリングの真骨頂ともいえるものなのだ。 ロボットが商

    動画必見→Amazonが買収した配送センターをロボット化する企業Kivaがすごい 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    chorinsky
    chorinsky 2012/03/21
    SFっぽい。自動メンテナンス機能、自動修復機能があったらいいな。あと電源はなんだろう
  • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

    2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/21
    人生の生き方をただの流行に乗せられるのはやだなあ
  • 住民票と転居届って全く別のものですか??転居届を出しても住民票を移し... - Yahoo!知恵袋

    住民票と転居届は別物ですよ。 ・住民票 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A5%A8 ・転居届 住民票で管理されてる住所の変更の届け出書 「転居届」を出したんですよね? 同じ市区町村で引っ越したということですよね? ご心配なく、住民票の住所は移っています。 転出の場合、転出証明書を持って、新しい住所地の役所で転入届を出す必要あり。 転居・転入・転出の違いは ↓ 「転居届」→同じ市区町村内の引越しの時に出す。 「転出届」→他市区町村への引越しの時に元の住所地の役所に出し、「転出証明書」をもらう 「転入届」→他市区町村への引越し時に、「転出証明書」を添えて、新住所地の役所に出す 転居と転出を間違えてる解答がいくつかある。 >回答日時: 2008/5/1 06:51:23 回答番号: 49,578,630 >転居届だしただけで

    住民票と転居届って全く別のものですか??転居届を出しても住民票を移し... - Yahoo!知恵袋
  • 「ひとりひとり」はどう書くのが正しいの? - 会社で「ひとりひとり」と言う言葉を使った時に上司にそれは「一人ひとり」と書くのが正... - Yahoo!知恵袋

    例えば、作文でカッコの中の文章が複数行にわたる場合 行頭を一字下げるかどうかなど、 小学校へ通っていた年代によって教えられたことが異なっていたりします。 「ひとりひとり」の書き方も、以前の指導要領では 「一人ひとり」が正しいからそうするように と教えていた時期がありました。おそらく 固執しているなら、その年代の上司ではないでしょうか。 また、小説や新聞などの出版物でも、漢字とかなの配分をすわり良くするために「一人ひとり」が多くなっています。 現在の教育では 「一人一人」を基としつつ、以前「一人ひとり」と教えていた手前もあって 「他の表記でもよい」という姿勢のようです。 http://aruhenshu.exblog.jp/4930764/

    「ひとりひとり」はどう書くのが正しいの? - 会社で「ひとりひとり」と言う言葉を使った時に上司にそれは「一人ひとり」と書くのが正... - Yahoo!知恵袋
  • 北のデノミ、国民動揺「タンス預金」紙くずに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮がデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を突然実施したのは、急激なインフレに対処する一方、国民の隠し資産や富裕層の不正蓄財、闇市場などへの統制を強化し、体制を引き締める狙いがある。 ただ、資産を事実上没収される国民の動揺は激しく、不満が拡大する可能性も出ている。 韓国政府筋によると、北朝鮮ウォンの旧通貨と新通貨の交換比率は100対1。北朝鮮国内の金融機関で6日まで交換を受け付けるという。 北朝鮮市民の中には、生活防衛のために「タンス預金」を蓄えている人も少なくない。これに対して、当局はデノミで1人あたりの交換額を制限しており、上限額は、各世帯の月々の生活水準とほぼ同じ10万ウォンという情報もある。それ以上のお金を保有している場合、紙幣は紙くずになる。 「当にあきれた。インチキだ」。韓国北朝鮮専門インターネット新聞「デーリーNK」によると、市民には大きなショック

  • 狭山事件 - Wikipedia

    と述べ、やはり「狭山裁判差別説」を否定している[17]。地裁審を担当した内田武文判事も1974年に「この事件の一審判決について、『差別裁判』だという声があったようだが、石川被告(ママ)が被差別部落の出身であることは記録のなかには全然出てこず、私も新聞報道で初めて知ったほどだ。一審は差別を受けている人であるかどうかなどの予見は一切持たずに審理を尽くした」[18] と発言している。 石川一雄冤罪説に立たない革マルの立場からは、この事件に関する裁判を狭山無差別裁判と呼んでいる[19][注釈 8]。 狭山事件に関しては、弁護側の見解に沿って記事を書かなかった新聞社が部落解放同盟などから吊し上げを受けた事例もあり(#狭山事件に関連する糾弾事件を参照)、マスコミの多くは、石川一雄を「元受刑者」ではなく「さん」「氏」付けで呼ぶようになっている。ただし、日共産党においてはこの限りではない(歴史的経緯は#

    狭山事件 - Wikipedia
  • よゐこ濱口と倉科カナ、昨年末に破局 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    互いの成長のため別れの道を選択していた濱口優(左)と倉科カナ(右)。一皮むけた2人が今度は仕事で魅せる(写真:サンケイスポーツ) お笑いコンビ、よゐこの濱口優(40)と女優、倉科カナ(24)が破局していたことが19日、分かった。異色年の差カップルとして話題になった2人だが、複数の関係者の話を総合すると別れたのは昨年末ごろ。互いに仕事が多忙ですれ違いが続き、3年半の交際にピリオドを打ったという。4月から濱口はレギュラー番組、倉科も出演ドラマを控えるなど仕事は順風満帆。今後はよき友人として互いを高め合っていくようだ。 【写真で見る】千原ジュニアと舞川あいくも破局…交際半年 今をときめくお笑い芸人と若手実力派女優の異色カップルが、恋人関係を解消していた。複数の関係者によると、人気者同士ゆえすれ違い生活が続き、連絡することもままならなくなって、自然消滅に近い形で昨年末ごろ破局したという。 2

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/20
    濱口優のもてる理由とは?!
  • トリカゴ放送 - ポッドキャスト - バックパッカーの怪しい(妖しい)裏話

    Podcast: Play in new window | Download Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS 世界各地で新型コロナウイルス感染症の患者発生報告が続いています。感染を防ぐためには「こまめな手洗い」「手指のアルコール消毒」が有効とされていますが、歴史から学べることがあるかもしれません。池袋ゆげ塾のゆげ先生に伝染病・感染症の歴史についてお話いただきました。 ゆげ塾の世界史一問一答アプリ 瞬殺!世界史一問一答 @ App Store # 覚えやすい!わかりやすい!どこでもできる!受験世界史一問一答 ゆげ塾YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCTthgK89dgklSEPjPr3OYhg 続きを読む » »

  • トルコ旅行 - BIGLOBEなんでも相談室

    トルコ旅行 6月にトルコへの旅行を検討しています。 初めての一人旅で10日間くらいの予定。 そこで、添乗員付きのツアーにするかフリープランにするか悩んでいます。 今まではアジアを中心に旅行し、毎回フリープランで自由に行動していましたが、今回は”一人ではじめての国”ということでちょっと不安を感じています。 もし一人であちこち観光する場合、バスが発達しているようですが、比較的容易に利用できますか? 投稿日時 - 2005-05-04 21:46:28 通報する

  • トルコ語会話集 - ウィキトラベル

    トルコ語 (Türkçe) はトルコ、キプロスの公用語で、トルコ周辺の国などで話される言語。 文法は比較的日語に似ている。 所有格[編集] 私の          benim kitabım 君の          senin kitabın 彼の・彼女の      onun kitabı 私たちの        bizim kitabımız あなたたちの      sizin kitabınız 彼らの・彼女らの    onların kitapları ペン= kalem kalemim kalemin kalemi kalemimiz kaleminiz kalemleri 発音[編集] トルコ語はラテン文字を使用している。以下の変則文字がある。 ı ö ü ş ğ ç 母音[編集] a 口を大きく開けて「ア」 e 普通の「エ」 ı 口を横に開き「イ」の口で「ウ」 i

  • Street Fashion - WORLDWIDE - ADD A CITY or COUNTRY TAG PLEASE!