ブックマーク / mochatabi.com (38)

  • 痛みを癒す阿吽の仁王像!白木が美しい白鳥神社【宮崎県】

    痛みを癒す阿吽の仁王像!白木が美しい白鳥神社【宮崎県】
    choro0164
    choro0164 2019/12/21
    凄く細かく書かれていて良質な記事!!魅力が伝わりますね!!脱帽。。
  • 七重の滝を見ながら登る、福智山登山【福岡県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は福岡県の福智山登山について書いています。 いつもは主人Gさんとモカリーナの登山隊ですが、今回はGさんのお友達M姉さんを隊長に登る「やまんば隊」で福智山を登山しました。 福智山は標高 900.8 mの山です。紅葉を狙ってきたのですが、落葉樹が多いせいか紅葉する前に落ちていました。 選んだルートは七重の滝が見れるコース。急勾配を登りながら、7つの滝を見れます。 滝の近くに行くとキラキラ光る水しぶき✨ マイナスイオンがたっぷりです。 山道では猪が掘り返した跡やあけびの実をべた跡もあり、自然の豊かさを感じながら歩きました。 秋はきのこや色んな実がなっていて、見るにも楽しめます。赤い実は見つけやすく、テンションがあがります。野いちごは甘酸っぱいですよ〜。 さあ、秋の山歩きを一緒した気分で楽しんて下さいね! ススキの草原より福智山を臨む✨ 福智山登山 福智山(

    七重の滝を見ながら登る、福智山登山【福岡県】
    choro0164
    choro0164 2019/11/12
  • 高千穂神社・夫婦杉を廻って3つの願いを叶えよう!【宮崎県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は高千穂神社と夫婦杉についての紹介です。 高千穂神社はパワースポットと言われ、境内には一際目立つ3の大杉があります。 1は源頼朝の命を受けて参拝した畠山重忠公の手植えによって植えられ、後の2は夫婦杉です。 夫婦杉は 夫婦円満・家内安全・子孫繁栄 の3つの願いが叶うといわれ、木のクルクルと廻るカップルが後をたちません。 鎌倉時代に寄進された珍しい国の重要文化財の鉄造狛犬もあります。 神楽殿では夜神楽も観光客向けに毎夜開催されています。 モカリーナは明るい昼間に神社を参拝し、夜は予約席を確保して夜神楽を見にきました。 高千穂神社 高千穂神社(たかちほじんじゃ)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社である。国史見在社「高智保皇神(高智保神)」の有力な論社であるが、近代社格制度上は村社にとどまった。現在は神社庁の別表神社となっている。 (Wikipe

    高千穂神社・夫婦杉を廻って3つの願いを叶えよう!【宮崎県】
    choro0164
    choro0164 2019/11/08
  • 天岩戸伝説を今に伝える「天岩戸神社」西本宮【宮崎県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は天岩戸神社 西宮の紹介です。 突然ですが、天岩戸伝説は知っていますか〜? 太陽神の天照大神様は天岩戸に隠れてしまって世の中が真っ暗。 困った八百神様たちは天安河原で相談して、色々な儀式を行ったんですね。 天鈿女命の舞で、天照大神様が岩屋から出てくることになったという神話です。 この神社は天照大神様をお祀りし、殿は天岩戸としているために拝殿ありません。 そして是非見ていただきたいのは 天岩戸遥拝所 。 案内料は無料で神職さんが案内してくれます。 そして神社を参拝した後は 天安河原 にも行ってくださいね。 モカリーナの訪れたのは夏真っ盛りでとても暑い時期でしたが、 緑が美しくとても気持ちいい所でしたよ✨ 天岩戸神社 天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町にある神社である。岩戸川を挟んで東宮と西宮がある。旧社格は村社で、神社

    天岩戸伝説を今に伝える「天岩戸神社」西本宮【宮崎県】
    choro0164
    choro0164 2019/11/08
  • 竹田温泉「花水月」と岡城天然温泉「月のしずく」【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は大分県竹田市の竹田温泉「花水月」と「月のしずく」の紹介です。 旅に出ると温泉に入るのも楽しみの一つですね(^^♪ 竹田市の城下町にあり広く親しまれる竹田温泉「花水月」は、 豊後竹田駅から徒歩1分のところにある人気の温泉です。 館内入り口の前には足湯もあります。 また、あまり知られていませんが地元の人が愛する天然温泉「月のしずく」は、 駅から車で5分のところにあります。 閑静な住宅地にある温泉です。 温泉に入って、旅の疲れを癒してくださいね。 竹田の温泉 豊後竹田駅のすぐ近くには温泉施設「花水月」があります。 車があれば、地元の人がよく使用する温泉「月のしずく」もおススメです。 竹田温泉「花水月」 竹田温泉「花水月」は市街地にあり、年間10万人を超える利用者があります。 城下町にある温泉として、広く人々に親しまれています。 温泉館では日で初めての『マ

    竹田温泉「花水月」と岡城天然温泉「月のしずく」【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/09/25
  • 新緑や紅葉の名所!日本一美しいダム「白水ダム」【大分県】

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は大分県の白水ダムの紹介です。 日一美しいダムと言われる「白水ダム」。 でも白水ダムは正式にはダムでは無いんですよ。 何故だと思いますか〜? 堤高が15m以上のものをダムといいます。 この白水ダムは堤高が13.9mなので、ダムではなく正式名称は「白水溜池堰堤」です。 白水ダムは水の流れる姿がとても美しい女性的なダムです。 まるで白色のレースが流れていくような優美な姿をしています。 そして新緑や紅葉の名所としても有名です。 にぎやかな観光名所ではなく、山合いのひっそりした所にダムはあります。 美しいダムをぜひ見に行ってくださいね。 日一美しいダム「白水ダム」 白水ダムの正式名称は「白水溜池堰堤」といい、 1999年に白水溜池堰堤水利施設として国の重要文化に指定されました。 堤防から流れる水の美しさは高く評価されており、 「日一美しいダム」とも評価さ

    新緑や紅葉の名所!日本一美しいダム「白水ダム」【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/09/25
  • お潮井とりと放生神事の稚児行列・筥崎宮放生会【福岡県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事はお汐井とりと放生神事の紹介です。 博多三代祭りの秋の放生会、最終日の今日はお潮井とりと放生神事の日でした。 9月12日から18日まで7日間開催された放生会。 モカリーナは3日間訪れて、お祭りを楽しみました。 放生会はかつて、御神幸行列下りと上り・放生神事とお汐井とりの3日が主だったそうですが、それに色々付随していったそうです。 モカリーナは放生神事、稚児行列や池に稚魚を放ち、 鳩型の風船を飛ばすのが見たくて、またまた来てしまいました。 お昼間に来たのは今日が初めてで、夜に比べるとうーんと空いていました。 放生神事を見終わると、海の方まで参道をくだりました。夜に来た時は人が多過ぎて海までたどり着けませんでしたので。 お汐井とりの事を調べていましたが、実際してみるとどうしていいのか分かりません。 近くにいた人に教えていただきました。 お祓いしてもらったお

    お潮井とりと放生神事の稚児行列・筥崎宮放生会【福岡県】
    choro0164
    choro0164 2019/09/20
  • うどんとおでんが美味しい「ウエスト金隈店」【福岡県】

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は「ウエスト」金隈店の紹介です。 うどんとおでんがべたい時に行きたいお店は「ウエスト」です。 福岡はうどん県、うどんとソウルフードのごぼう天は外せません(๑˃̵ᴗ˂̵)! 皆さまはごぼう天をべたことはありますか? 関西でのごぼう天といえば魚のすり身に入ったごぼう天ぷらのことですが、 福岡でのごぼう天は、ごぼうの天ぷらのことです。 斜め切りや拍子切りにした天ぷらがとても美味しいです。 冬にはおでん、夏にもおでんと思っていると違うんですね。 海の家にはおでんがあるけど、夏には売れ行きが少ないんでしょうね。 コンビニもウエストもおでんの個数が少ないわ〜。 ウエストのおでんは、うどんの出汁がとても染み込んでいてとても美味しいです♡ ウエスト 金の隈店 アクセス おでん 出汁がしっかり染み込んだ、こんにゃく・厚揚げ・大根のおでんに練り辛子を付けていただきまし

    うどんとおでんが美味しい「ウエスト金隈店」【福岡県】
    choro0164
    choro0164 2019/08/16
  • 【大分県】陶器巡り・小鹿田焼と小石原焼の陶器祭

    こんばんは、モカリーナです。 この記事は大分県日田の「小鹿田焼」と朝倉の「小石原焼」の陶器巡りの紹介です。 陶器巡りや陶器祭って楽しいですよね。陶器が安く手に入るし、普段は見れない窯元も見るができます。 大分県の小鹿田焼や小石原焼ってご存知でしょうか。パッと思い出せないかもしれませんね。 小さな三角がたくさん並んだ幾何学模様の柄のお茶碗やお皿を見たことはないでしょうか。 どのようにして作られたのか、不思議な柄ですよね。 この小さな三角はカンナで作られた柄です。 小鹿田焼・小石原焼には飛びかんな・刷毛目・櫛描きなど技法や特徴があります。 たくさんの窯元を訪れて作品を目にし、また作品工程や登窯をみて、手間ひまをかけた陶器作りを学ぶことができました。 どんな陶器なのか紹介しますので、是非ご覧くださいね(*´꒳`*) 陶器巡り・小鹿田焼と小石原焼 小鹿田焼の唐臼祭 小鹿田焼(おんたやき)は、大分県

    【大分県】陶器巡り・小鹿田焼と小石原焼の陶器祭
    choro0164
    choro0164 2019/05/29
  • パリパリ食感の日田焼きそば・「想夫恋」花月店【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 日田市の焼きそば専門店「想夫恋」の焼きそばの紹介です。 観光に行くと何が有名で、どこで何をべようかな〜と悩むことがありますよね。 日田市に来て是非べて欲しい物の1つが「想夫恋」の焼きそばです。 日田焼きそばはいつもべている焼きそばとはひと味違います。様々な具材の感が違いが楽しめます。有名なお店なので旅行の土産話にもなりますよ(*´꒳`*) 日田焼きそば 想夫恋 想夫恋とは 株式会社想夫恋(そうふれん)は、大分県日田市に社を置く、焼きそば専門の飲店である。1957年に創業し、現在は大分県や福岡県や佐賀県を中心に全国にフランチャイズ展開している。 (Wikipedia より引用) モカリーナは「想夫恋」花月店に行きました。 お昼どきだったので店はとても混雑していて、カウンター席に案内されました。 カウンター席からは厨房が見え、焼きそばを作っているのがよ

    パリパリ食感の日田焼きそば・「想夫恋」花月店【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/25
    たまご割りたい人です!!!!w美味しそう。。
  • レトロでお洒落な江戸の町並み豆田町散策【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 大分県日田市の豆田町。この町はまるで江戸時代の町にタイムスリップしたかのようです。 町を散策すると江戸時代の商家や土蔵がたくさんあり、古い町並みが保存されています。 「豆田町まちづくり歴史交流館」は無料公開されていて、豆田町の建物の特徴や歴史を知ることができます。 今回は建物も風景もレトロでお洒落な豆田町をご紹介します。 モカリーナは主人Gさんとバイク2人乗りで大分県旅行をしました。 1日目は英彦山登山、2日目は耶馬渓などの観光、最終日はこの豆田町観光からのスタートです。 豆田町伝統的建造物群保存地区 豆田町(まめだまち)は、大分県日田市市街地北部の花月川沿いにある地区。江戸時代以降に建てられた建築群が現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。 (Wikipedia より引用) 豆田まちづくり歴史交流館 大豆田まちづくり歴史功留館は、日田市豆田町

    レトロでお洒落な江戸の町並み豆田町散策【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/24
    おもしろそうですねー!行ってみたい!!
  • 本耶馬溪の岩壁に立つ羅漢寺と五百羅漢【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 いいちこ日田蒸留所の工場見学を終えて、耶馬渓へ向かいました。山道を走ると山水画のような景色がパッと広がります。 バイクを止めて慌ててシャッターをきりました。ここからは日新三景に選定された奇岩の美しい景色のはじまりです。 浸を受けた岩壁が緑の山間からそそり立っていました。 耶馬渓の壮大な景色、心地よい風に吹かれながらのバイク旅。バイクを走らせるにはとてもいい季節です。 今回は耶馬渓町のある「羅漢寺」の紹介です。 山の中腹の岩壁に立つ羅漢寺はすごく迫力があります。 撮影禁止なので、モカリーナの拙い文章でお伝えできればと思います(-᷅_-᷄๑) 昔の方は言い伝えでしたものね! このお寺には地獄箱があって、苦しみや悩み事、嫌なことは何でもポイーーーーっと捨て去ることが出来るんです。 素敵ですね〜! 参拝の際にはぜひ、ネガティブなことは全部捨て去ってスッキリしてく

    本耶馬溪の岩壁に立つ羅漢寺と五百羅漢【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/21
  • 試飲ができる「いいちこ日田蒸留所」・工場の無料見学【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 大分県日田市にあるいいちこ日田蒸留所の無料見学にきました。 ここでは麦焼酎が作らていて、ビデオや説明パネルを見て作成工程を見ることができます。 美しい自然が豊かな敷地内を散策するのも気持ちがいいです。 いつもはお酒を飲まないけれど、麦の香ばしい芳醇な香りがして思わず飲んでみたくなりました。出来上がった焼酎は試飲コーナーでいただくことができます。 今回はいいちこ日田蒸留所の工場見学です。 モカリーナ夫婦は一台のバイク2人乗りで大分県旅行。2日目は朝早く大原八幡宮を見学し、このいいちこ日田蒸留所にきました。 いいちこ日田蒸留所 いいちこ日田蒸留所に着くと警備員さんが、優しく迎えてくれました。 ここをどうして知ったのかという簡単な口頭のアンケートに答え、見学ルートを教えてくれました。 第1製造場 この建物内で一次仕込み、二次仕込み、蒸留をしています。 説明パネルが要

    試飲ができる「いいちこ日田蒸留所」・工場の無料見学【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/20
    試飲したい(何度も)!!いいちこ!!!
  • 人気の絶品料理「遊食ビアハウス 串亭むくの」【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 英彦山登山をして、日田市に来ました。 日田駅近辺のホテルに2泊する予定です。 たくさん動いたので美味しい物をガッツリとべよう!Gさんのリクエストは居酒屋です。 日田市で人気のお店を探して、やってきたのは「遊ビアハウス 串亭むくの」。 着いてみると町自体が静かで、お店も営業しているのかと少し心配になりました。 中に入ると席が埋まっていて、モカリーナの後に来た人たちは入れませんでした。 カウンターは空いているけど、使わないみたい。 お腹が空いてるし、お料理が楽しみです♡ 遊ビアハウス 串亭むくの お店にはカウンターとテーブル席、座敷があります。お店に入ると活気溢れていて賑やか。座席に案内してくれました。 カウンターは使わないのはお店が回らないから、とても忙しそうです。 メニュー表と突き出し 突き出しを出してくれ、注文をしました。 なかなかお料理が来ません。

    人気の絶品料理「遊食ビアハウス 串亭むくの」【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/16
    串揚げたべたい。。
  • 英彦山のふもとにある「道の駅 歓遊舎ひこさん 」【福岡県】

    こんばんは、モカリーナです。 英彦山のふもとにある緑豊かな道の駅 歓遊舎ひこさん。 ここには物産館やパン屋さん、レストランなどがあります。 物産館では地元の特産品の販売、旬の珍しい物や新鮮な野菜が安く手に入ります。 手作りの工芸品や陶器もたくさん置いていました。 道の駅でこんなにたくさんの陶器が置いてあるのは珍しい~♡ お皿やマグカップなど見るのが大好きですが、最終日に陶器祭りにいく予定だし、荷物になるので我慢です。 今回は登山をしてから観光名所をたくさん回るバイク旅。 125ccのバイクに2人乗りだったので、買えないのがとても残念でした。 バイクの後部座席でウトウトしてしまうモカリーナに、主人Gさんが腰ベルトを準備してくれていました。 背もたれもついているのですが、腰ベルトはいいですね~! 安心感があります。 順番が前後していますが、今回は英彦山登山の前に寄った「道の駅 歓遊舎ひこさん

    英彦山のふもとにある「道の駅 歓遊舎ひこさん 」【福岡県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/15
    かしわもちが美味しそう。。。
  • 安くて美味しい「まいどおおきに食堂 篠栗食堂【福岡県】

    こんばんは、モカリーナです。 いつも遠出の旅行前に寄る「篠栗堂」さん。 小鉢やご飯にお味噌汁と自分で選んだ定が作れるリーズナブルで美味しいお店です。 「篠栗堂」はチェーン店だったんですね。地名+堂、いわゆる「○○堂」という感じで、全国展開してるお店です。 そう言われれば、関西でも見たことがありました。 今回はまいどおおきに堂の篠栗堂のご紹介です。 まいどおおきに堂  篠栗堂 まいどおおきに堂 まいどおおきに堂は、株式会社フジオフードシステムが展開するカフェテリア形式の一膳飯屋。 地名+堂、いわゆる「○○堂」という命名方式で、全国に展開している。 (Wikipedia より引用) 篠栗堂 篠栗堂さんはお米と玉子焼きにこだわりがあります。 その日精米したお米を使い、玉子焼きは注文を受けてから焼いてくれるというこだわりを持っています。 お店の入り口くぐるとすぐにトレ

    安くて美味しい「まいどおおきに食堂 篠栗食堂【福岡県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/13
  • 修験道の霊地 英彦山登山・英彦山神宮の山頂 上津宮へ【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 英彦山は、雄大な大自然と深い歴史を持つ魅力満載の山です。 この英彦山は素晴らしい山なのですが、石段が延々と続く山です〜(;´д`) 足の鍛錬になること間違いなし! 山伏の修行の厳しさを体感できますよ(*´꒳`*) モカリーナ登山隊は主人Gさんを隊長とし、隊員はモカリーナです。 では登山の世界にご案内しますね♡ 今回は英彦山登山をしながら、英彦山神宮の社殿をご案内しようと思っています。 英彦山 英彦山(ひこさん)は、福岡県田川郡添田町と大分県中津市山国町にまたがる標高1,199mの山である。耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日百景・日二百名山の一つ。 また、弥彦山(新潟県)・雪彦山(兵庫県)とともに日三彦山に数えられる。国の史跡に指定されている。 (Wikipedia より引用) <日三大修験山> 英彦山(福岡県) 羽黒山(山形県) 熊野大峰山(奈良県

    修験道の霊地 英彦山登山・英彦山神宮の山頂 上津宮へ【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/11
  • 金運、勝負運のパワースポット!英彦山神宮へ参拝【大分県】

    こんばんは、モカリーナです。 英彦山神宮は山上にある金運・勝運の神様で霊山です。そのパワーともども、そのご利益にあやかってみてはいかがでしょうか。 山の中腹にある英彦山神宮にはスロープカーでに楽に参拝することが出来ます。 モカリーナが行った時には、美しいシャクナゲの花が咲き乱れていました(*´꒳`*) 参道の入り口からは長い石段が続いています。 足に自信のある方はチャレンジしてみてくださいね。 大型連休中の5月1日〜3日にバイクに2人乗りで大分県旅行へ、英彦山登山をはじめ色々な観光名所を回りました。 1日目は英彦山神宮・登山、2日目は神社や寺・耶馬渓などの観光名所、3日目は豆田町の町や陶器市について。 少しずつご紹介できればと思っています(≧∀≦) 英彦山神宮 英彦山神宮(ひこさんじんぐう)は、福岡県田川郡添田町の英彦山にある神社。 通称「彦山権現」。日三大修験の霊場として栄えた神社であ

    金運、勝負運のパワースポット!英彦山神宮へ参拝【大分県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/10
    霧雨がめっちゃ幻想的ですね!!すてき!!
  • 踊りや演奏で盛り上がる市民のお祭り「博多どんたく 港まつり」

    今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 こんばんは、モカリーナです。 大型連休もあっという間に終わってしまいましたね。 通常の生活に戻りましたが、お疲れなど出ていませんか? モカリーナは連休中、関西・大分県に旅行し、あちこちと飛び回っていました。 どうしようかなと思ったのですが、モカ旅でも記録を残しておこうと思いまして、 5月4日に訪れた博多どんたくの記事を書くことにしました。 大分県旅行と前後しますが、ご興味のある方はご覧下さいね。 どうぞよろしくお願いします。 博多どんたく 港まつり 博多どんたくは福岡県福岡市で毎年5月3日と5月4日に開催される祭りである。動員数は200万人を越え、新潟県上越市の「高田城百万人観桜会」、青森県弘前市の「弘前さくらまつり」や広島県広島市の「ひろしまフラワーフェスティバル」と並び、動員数で国内最大級の祭である。 また博多祇園山笠、箱崎宮放生会とともに福岡

    踊りや演奏で盛り上がる市民のお祭り「博多どんたく 港まつり」
    choro0164
    choro0164 2019/05/09
  • 伊勢志摩スカイラインで行く朝熊山展望台からの眺め【三重県】

    こんばんは、モカリーナです。 昔の人はお伊勢参りをした後には、必ずこの朝熊山にも登ったそうです。 今では伊勢志摩スカイラインを通り車で簡単に朝熊山山頂に登り、美しい伊勢湾の景色を楽しむことができます。 天皇皇后両陛下も立ち寄られた山頂広場には、話題の「天空のポスト」や足湯などもあります。 モカリーナ訪れた日はとても寒い日で、突風が吹き立っているのもやっとのことでした。 お事処朝熊茶屋で温かい飲み物、美味しい軽をとりました。 今回は伊勢志摩スカイラインで朝熊山へ、山頂公園についてご紹介します。 伊勢志摩スカイラインで朝熊山へ 伊勢志摩スカイラインは伊勢と鳥羽を結ぶ、全長16.3kmの「天空のドライブウェイ」です。 朝熊山 朝熊山は「あさま山」と読みます。 あさまはアイヌ語で日が出てキラキラと光り輝く神を意味することから、この山上で日の出を遥拝し、太陽神として天照大神を崇拝する信仰が生まれ

    伊勢志摩スカイラインで行く朝熊山展望台からの眺め【三重県】
    choro0164
    choro0164 2019/05/04