タグ

ブックマーク / woman.nikkei.com (21)

  • サラダにも調味料にも使える「塩トマト」の作り方:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 前回の「美肌になれる「塩トマトダイエットで、夏美人!」では、夏太りや紫外線による肌ダメージが気になるこれからの季節にピッタリな「塩トマト」の効用について、東京医科歯科大学院医歯学総合研究科の寺内公一教授とカゴメ研究開発部の吉田和敬研究員にお話を伺いました。今回は「塩トマト」の作り方をご紹介します。 もともとトマトは、うまみ成分である、アミノ酸のグルタミン酸が豊富。そこに塩を加えることで、うまみと塩味を備えた“万能材”になる。 塩分濃度が異なる2種類を作って使い分けると、活用の幅も広がる。「薄い塩トマトはそのままでもべられます。濃い塩トマト料理の味を引き締める調味料感覚で使うといい」(料理研究家の成沢正胡さん)。 作りおきする場合、保存は冷蔵庫で、5日を

    サラダにも調味料にも使える「塩トマト」の作り方:日経xwoman
    chuty
    chuty 2017/05/10
  • 【PR】働く女性が知っておきたい「腸」と「体調」の関係:日経xwoman

    消化吸収だけでなく、美肌や免疫にも深くかかわり、若さと健康を保つカギであることが明らかになっている「腸」。女性の不調に詳しい小林メディカルクリニック東京の小林暁子院長に、腸を元気にする秘訣と、腸内細菌と健康とのかかわりについて伺った。 現代女性に増加する腸や婦人科系のトラブル 「若い女性の間で、慢性の便秘やストレス性の腸炎など、腸にトラブルを抱える人が増えている」と話すのは、小林メディカルクリニック東京の小林暁子院長。 腸の働きが落ちる一因に加齢やストレスによる善玉菌の活性や数の低下がある。 「来、若い人は腸内環境がそれほど悪化しないはず。だが、この世代にも腸トラブルが増えているのは、過度なダイエット、朝抜きや夜遅くの事、加工品のとりすぎなどの乱れた生活や、慢性的なストレス、睡眠不足などが原因。腸と自律神経はつながっているため、ストレスを受けると蠕動(ぜんどう)運動が低下して便秘も

    【PR】働く女性が知っておきたい「腸」と「体調」の関係:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/10/19
  • 【PR】手厚い移住者支援と高い子育て力に着目!:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 生まれ育った土地へのUターンのみならず、大都市から縁の薄い地方へIターンしたり、ONとOFFで二拠点暮らしをしたりする女性たちが今、増えています。しっくりなじむ土地を見つけ、移り住んで「地元=LOCO」にしていく──それが「LOCOガール」スタイル。自分らしく暮らせる場所を、そして働き方、生き方を選びたい。そんな思いが芽生え始めたプレLOCOガールたちがLOCOハンツアーの第4回として、秋田県大館市に行ってみました。 「毎日満員電車に揺られ、終電まで働く生活に不自然さを感じる」「都会での生活しか知らないなんてもったいない気がし始めた」「農業に興味がある」などの理由からLOCOハンに参加したプレLOCOガールたち。今回、訪れたのは秋田県大館市。青森県との県境にあり

    【PR】手厚い移住者支援と高い子育て力に着目!:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/09/18
  • ワザありハンコやネーム印で、楽して時短&好感度UP:日経xwoman

    「ご確認ください」「ご捺印ください」など、仕事でいつも同じフレーズを手書きすることってありますよね。あらかじめ、付せんにスタンプを押しておけば、後は貼るだけ。書き損じもありません。字に自信がない人も、スタンプならいつもキレイな字でメッセージを伝えられます。今回は、仕事が楽になる一方で、コミュニケーションが円滑になるような、ワザありスタンプを集めてみました。 いつもの面倒な手書き作業を「ワンプッシュ」で効率化 スタンプを活用すれば、毎度毎度、仕事でおなじみのフレーズを手書きする手間を省けます。 シヤチハタ「オピニ お願いごとスタンプ」(税抜400円)は、「ご確認ください」「回覧おねがいします」など、仕事でよく使うメッセージを9種類のスタンプにした製品です。 「オピニ」は働く女性の声から生まれた文房具シリーズ。企画にあたり、20~30代の働く女性にグループインタビューを実施したそうです。全員が

    ワザありハンコやネーム印で、楽して時短&好感度UP:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/08/23
  • 枝元なほみさんに教わる ココナツオイルの使いこなし術【日経ヘルス16年6月号】:日経xwoman

    ブームに乗って買ったはいいけど、上手に使いこなせなくて宝の持ち腐れになっていることが多いココナツオイル。 毎日の事に取り入れられるココナツオイルの使い方を人気料理研究家・枝元なほみさんに教えてもらいました。 スーパーフードの筆頭に挙げられることが多いココナツオイル。最大の特徴は、脂質の半分以上が中鎖脂肪酸だということ。「中鎖脂肪酸は他の脂肪酸と異なり、腸から吸収されるとすぐに肝臓に入り、エネルギーとして消費されるため、体脂肪になりにくい」と日機能性医学研究所の斎藤糧三医師は話す。だから、調理に使ういつもの油をココナツオイルに代えるだけで、体脂肪がつきにくくなる。 さらに、やせ効果をアップさせるコツがある。それは、糖質をできるだけとらないようにすること。「血糖の上昇がなくインスリンの分泌量が少ないほど、肝臓で中鎖脂肪酸からケトン体が作られやすい」(斎藤医師)。ケトン体は欲を抑え、糖を脂

    枝元なほみさんに教わる ココナツオイルの使いこなし術【日経ヘルス16年6月号】:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/05/29
  • 女性ホルモンを補う納豆を毎日飽きずに食べられる優秀レシピを紹介:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 日経ヘルスでは、読者から大豆イソフラボンたっぷりのとっておき納豆レシピを大募集! 管理栄養士の牧野直子さんとともに選んだ、納豆を毎日飽きずにべられる優秀レシピを発表します! 納豆は、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするイソフラボンが豊富。健康や美容のために毎日べる人は多いはずだ。「納豆のイソフラボンは、発酵によってイソフラボンに付いている糖が分解されやすいため、ほかの大豆製品よりも吸収がいい」(東京農業大学応用生物科学部の上原万里子教授)。 エストロゲンは骨代謝や脂質代謝などにも関わるが、加齢とともに減少する。「特に更年期以降は激減し、骨粗しょう症やメタボなどになりやすくなる」(上原教授)。 近年、イソフラボンは、腸内でより活性の強いエクオールという物

    女性ホルモンを補う納豆を毎日飽きずに食べられる優秀レシピを紹介:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/04/29
  • 朝飲めば昼までヤセ体質が続く「きな粉プラスドリンク」【日経ヘルス16年5月号】:日経xwoman

    手軽に老化をい止めるには、朝のきな粉プラスドリンクがお薦め! きな粉は物繊維が豊富で抗糖化パワー大! これに抗酸化成分たっぷりのドリンクを組み合わせれば、シミ、シワをストップ。やせやすい体も手に入る 体内の老化の2大原因が「酸化」と「糖化」。糖化とは、体内のたんぱく質に糖が結びつくことだ。久留米大学の山岸昌一教授は、「糖化したたんぱく質、AGEs(エージーイーズ)こそが老化のスピードを早める元凶。AGEsの量は『高い血糖値にどれだけ長い時間さらされたか』で決まる。つまり、糖化を防ぐには、AGEsを多く含む事を避けるほか、急激な血糖値の上昇や、高い血糖が続く状態を避けること」だという。 それにピッタリなのが、物繊維と大豆オリゴ糖を含むきな粉だ。後に血糖値が急上昇するのを抑える働きがある。 きな粉プラスドリンクがアンチエイジングに効く理由 さらに、最初にとった事の次の事後の血糖値

    朝飲めば昼までヤセ体質が続く「きな粉プラスドリンク」【日経ヘルス16年5月号】:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/04/24
  • あと1品!作り置きおかず【日経WOMAN16年4月号】:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 週末の作り置きおかずをさっとアレンジして、ご飯にのせるだけの「ラクうま弁当」なら、忙しい朝でも手早く作れます。この春からお弁当生活、始めてみませんか? 作り置きレシピ のっけるだけで完成! 簡単「ラクうま」弁当 今、のっけるだけ弁当派が急増中! 読者アンケートによれば、平日にお弁当を持参する人は52.5%。週に5日持っていく人も24.9%いた。週末や夜におかずを多く作っておき、朝はのせたり詰めたりするだけ、というお手軽派が多数。最近流行のジャー型のお弁当箱を使って、カレーや麺類、丼ものなどの「のっけるだけ弁当」を持参する人も増えている。 「あと1品」に便利な、作り置きおかず ほんのり甘酸っぱいデザート感覚のおかず プチトマトのグラッセ 材料費・430円/調理時間

    あと1品!作り置きおかず【日経WOMAN16年4月号】:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/03/12
  • キャベツと塩で作る“ザワークラウト”の魅力:日経xwoman

    ドイツの家庭料理とライフスタイル全般を提案し、『タニアのドイツ式キッチン』(ソフトバンククリエイティブ)などの著書がある門倉多仁亜さんに、ザワークラウトの作り方とアレンジレシピを紹介してもらいました。 冬は寒く、材が不足しがちなドイツでは、長期保存がきく発酵が毎日の事に欠かせない。「ザワークラウト、ピクルス、ソーセージのほか、生クリームに乳酸菌を加えた発酵バター、チーズなども定番の保存ドイツのほとんどの家には材を保存するための地下室があるんです」と話すのは、ドイツ人の母と日人の父を持ち、ドイツ人の祖母から家庭料理を教わった門倉多仁亜さん。 中でもザワークラウトは、冬にビタミンCをとるための貴重な材として重宝されてきた。独特の酸味は乳酸発酵によるもので、植物性乳酸菌がたっぷり。乳酸菌は、加熱して死菌になっても、腸で腸内細菌のエサとして活用されるため、整腸作用が期待できる。門倉

    キャベツと塩で作る“ザワークラウト”の魅力:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/03/05
  • 新聞は読むだけでなく発信するために活用しよう:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる プレゼン専門家もでない限り、毎日プレゼンをする人、企画書を作り続ける人はなかなかいません。ですから、日々発信力を強化したいと思っていても、その訓練の場がなくもどかしく思う方も少なくないのではないでしょうか。 実は毎日プレゼンをし続けるのと同効果の方法があります。それは新聞で目にする情報を活用することです。 ●新聞の気になった内容を要約してアウトプットする ●新聞で見つけた新サービスを、自分が社内プロジェクトを通すためにプレゼンしたらどうするかという視点で読む ●新聞で使われている図解を自分のプレゼンに応用するにはどうしたらいいかと考える 毎日の新聞を読む習慣にこの視点をプラスするだけで、ニュースを追うだけの読み方から一歩踏み込んだ活用ができます。 PREP法でイ

    新聞は読むだけでなく発信するために活用しよう:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/03/05
  • 息子の小学校入学時シンガポール行きを決断した理由:日経xwoman

    子どもの教育や将来を考えたとき、親子で日を飛び出す海外留学や海外移住に興味を持つ人は多いでしょう。そんな選択肢もありだと思っている人に向けた新連載が始まります。 連載では実際に行動に出たママやパパを取材し、一大決心の理由、そこに至るまでの経緯、親の仕事や日での生活との折り合い、事前に知っておきたい知識、現地の暮らしや子どもの学校の様子についてなどなど、実践ノウハウをたっぷりと詰め込んでお届けしていきます。 今回紹介するのは、息子の小学校入学時にシンガポールへ移り住んだ33歳の働くママ、穐吉なな子さんです。 「子どもに身に付けてほしいのは“どこででも生きていける力”。たとえ砂漠の真ん中に置いてきぼりにされても自分の力で人生を切り開けるようなタフネスを鍛える環境を与えてあげたいと考えてきました。そのための教育として、母子でシンガポールに移住するという選択はよかったと、今のところは感じていま

    息子の小学校入学時シンガポール行きを決断した理由:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/03/04
  • ハーバードでのカルチャーショック 「専業主婦」に対する価値観:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 「ハーバードを卒業後はもちろん仕事をする。でも、いつか結婚をして子どもが生まれたら、一定期間仕事をやめて専業主婦になる可能性はあるかなぁ」 以前、将来についての展望を私はこのように話した。そのときの、友人達の反応が忘れられない。 「何のためにハーバードで学んでいるの?」「学んだことを社会に還元する義務がある」「みんなが教育を受けられない世の中で、いかに自分が恵まれているか少しでも考えたら、そんな選択はできないはず」……疑問と驚きの嵐だった。 フィンランドで生まれ育ったヘリ―に至っては、「そんな考えの人、聞いたことがない。瑶子は、私の友達の中での初の専業主婦になるよ」と唖然とされた。 専業主婦という選択肢 同級生に「とんでもない」と言われた 彼女によると「自分の母

    ハーバードでのカルチャーショック 「専業主婦」に対する価値観:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/03/02
  • 発酵食はなぜ体にいいの?:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 発酵は微生物のパワーが織り成す、いわば天然のサプリメント。整腸作用や免疫の活性化など、さまざまな効能が期待できる。自分で作れば愛着もひとしお。基を知って、ぜひ作ってみよう。 発酵は、微生物の力によって生み出されるべ物だ。野菜や穀物、海の幸などが「発酵」というプロセスを経て姿を変え、独特の風味と効能を発揮するようになる。その良さをまとめたのが、次ページの5つのポイント。中でも気になるのは、健康効果だろう。 効果の種類は品によって異なる。例えば、ぬか漬けやヨーグルトのように乳酸発酵が中心の発酵には、乳酸菌による整腸作用や免疫の活性化、美肌効果などが期待できる。塩麹や甘酒のように麹を使った発酵はビタミンB群が豊富だ。アンチョビやカツオ節には、血圧を下げる

    発酵食はなぜ体にいいの?:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/02/13
  • 貧血ぎみの女子に朗報の“エッグスラット”:日経xwoman

    前回の記事、「“エッグスラット”ってなに!?」では、貧血ぎみの女性にとってうれしい朝ジャガたまご習慣“エッグスラット”というものを紹介しました。今回は、なぜ貧血ぎみの女性にエッグスラットがいいのかを具体的に検証しましょう。 「日人の事摂取基準(2015年版)」で女性(月経あり、30~49歳)の1日の鉄の推定平均必要量は9.0mg。しかし女性の1日鉄摂取量は平均7.3mgで、1.7mg不足している。エッグスラット1個で不足分の9割を補給できるが、これはあくまで不足を回避する目標値。鉄を体内に備えるためには推奨量の10.5mg以上を目指そう。 1日のスタートに必要な糖質がとれる 朝でとる糖質は、日中の活動に使うエネルギー源となる重要な栄養素。ジャガイモが含む糖質は、ほかの糖質に比べて吸収が遅く、血糖値の上昇がゆるやかなため、日中に疲れを感じにくい。 血液の材料となる良質なたんぱく質が効率

    貧血ぎみの女子に朗報の“エッグスラット”:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/01/06
  • 塩おにぎりは、ビールにも、ワインにも、日本酒にも合う!:日経xwoman

    前回は、一般社団法人おにぎり協会の塩担当・青山志穂さんに、軟水で炊き、水塩スプレーで握る塩おにぎりのつくり方、そして塩の選び方などを聞いた。 今回は、青山さんが「お酒に合う」という塩おにぎりのレシピを明かす。普通、おにぎりと言えばお酒を楽しんだ後のシメにいただく、というイメージがある。だからお酒に合うおにぎりと言うと、実に意外に受けとめる方も多いのではないだろうか。 今回は、塩おにぎりの作り方を復習しながら、ホームパーティーが盛り上がり、ビールやワイン、日酒とのマリアージュが抜群のレシピを青山さんに聞いた。 (聞き手・構成は須田 泰成)

    塩おにぎりは、ビールにも、ワインにも、日本酒にも合う!:日経xwoman
    chuty
    chuty 2016/01/01
  • “エッグスラット”ってなに!?:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる すぐに疲れてイライラする、何となくだるい。肌もくすみがちで、つい甘いお菓子に手が伸びる―。こんなことが思い当たるあなたは、鉄不足の“やせ血”タイプの可能性大。LA発の朝“エッグスラット”で鉄を補給しよう! 月経がある女性は毎月、鉄を失っている。そのため十分な鉄を摂取すべきだが、国民健康・栄養調査によれば女性の1日の鉄摂取量は、平均7.3mg。鉄不足を予防するための平均必要量の9.0mgに対して約1.7mg不足している。 稚枝子おおつきクリニックの武者稚枝子院長は、「鉄分が不足すると、貧血症状や慢性的な倦怠感、肌荒れといった不調の原因になる。貧血と診断されていなくても、女性は常に貧血のリスクにさらされている」という。 そこでお薦めは、鉄を効率よく摂取できる“エッ

    “エッグスラット”ってなに!?:日経xwoman
    chuty
    chuty 2015/12/31
  • 脇役からヒロインに大変身~超超超!簡単なカリフラワーのメインディッシュ:日経xwoman

    今月の試は「日経ヘルス」2016年1月号の「旬の材ヘルシーレシピ」から、カリフラワーを作った2品を紹介。それにしても「超超超!簡単」は大げさじゃないかって!? このレシピに関しては無問題。なにせ、買い物→調理→試→後片付けのなかで、一番大変だったのが「カリフラワーを田舎のスーパーで探し回る」というミッションだったくらいだよ。 はい、皆さまお察しの通り、今回も料理の前に問題が発生したのだよ。 私が住む東京都下の「とあるエリア」では、気温や天候の都合で青果市場に入荷がないと、その野菜は市内どこのスーパーに行っても、ほぼ「入荷なし」なのだ。市内7軒のスーパーに電話すること連日3日、市場が閉まる週末をはさんで、やっと締め切り前日の午前中にゲットできた。考えると、今までこんなにカリフラワーを探し回ったことはない。 カリフラワーといえば、ポトフとかピクルスに「なんとなく入っている脇役の子」って感

    脇役からヒロインに大変身~超超超!簡単なカリフラワーのメインディッシュ:日経xwoman
    chuty
    chuty 2015/12/26
  • 和食にも洋食にも! カリフラワーを美味しく食べきる簡単レシピ:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 「一人暮らし女子のための新野菜手帳」のコーナーへようこそ。 2015年も、残すところあとわずかになりましたね。この1年ご紹介した野菜を振り返ってみると、白菜、ほうれん草、キャベツ、アスパラガス、セロリ、オクラ、ナス、モロヘイヤ、じゃがいも、パクチー、さつまいも・・・たくさんの野菜のヘルシーパワーを働き女子のみなさまにお伝えしてきました。 そんな2015年を締めくくる野菜として今回ご紹介するのは、【カリフラワー】です。 カリフラワーというと、「スーパーでは目にすることがあっても、なかなか手に取る機会は少ない」もしくは「ブロッコリーは買うけど、カリフラワーは買ったことがない」そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、いまが旬のカリフラワーは、働き女子のみ

    和食にも洋食にも! カリフラワーを美味しく食べきる簡単レシピ:日経xwoman
    chuty
    chuty 2015/12/19
  • 秋の味覚《さつまいも》アレンジいろいろ! 味わおう:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 甘くてほっくり、働き女子のみなさんもお好きな野菜のひとつではないでしょうか。蒸したり、焼いたりするだけでも十分おいしいのですが、他にも様々な楽しみ方ができます。今回は「さつまいも」をおうちごはんでも簡単に楽しめる、とっておきのべきりレシピをご紹介したいと思います! 最初にさつまいもがどのような野菜か確認してみましょう。原産地は中央アメリカ。紀元前から栽培されており、日では江戸時代初期から栽培が開始。旬は9月~11月、新鮮なものよりも一定期間熟成させた方が甘みが増す、とも言われています。「紅あずま」などはほくほくとした味、「安納芋」などはねっとりとした味。品種によって味わいが異なります。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。 栄養成分はというと、主成分は炭水

    秋の味覚《さつまいも》アレンジいろいろ! 味わおう:日経xwoman
    chuty
    chuty 2015/12/07
  • ナッツの“効果”ランキング!?クルミやアーモンドだけじゃない、優秀ナッツ:日経xwoman

    ひと口にナッツといっても含まれる栄養素は少しずつ違う。ナッツを組み合わせると、いろいろな栄養素が摂取できる。 アーモンドとクルミがいいといっても、そればかりべ続けると飽きてしまう。“ナッツ習慣”を長続きさせるには、他のナッツを組み合わせよう。 「ナッツに含まれている成分はそれぞれ異なる。脂肪酸の種類やビタミン、ミネラルの内容、量も違うので、組み合わせて べると栄養素を補い合う効果が期待できる」(井上教授)。 ナッツは酸化しやすいので、できるだけ新鮮なものを購入しよう。長く保存するときは、冷凍庫に入れるといい。

    ナッツの“効果”ランキング!?クルミやアーモンドだけじゃない、優秀ナッツ:日経xwoman
    chuty
    chuty 2015/10/24