2014年1月13日のブックマーク (20件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    タイガーマスクはほぼ同意。予算足りない感すごい/id:kommunity<TV見てないけど面白かったですよ(といっても話は大体知ってたから未見とは言いがたいですが)
  • 『艦ロムの開催のお礼/KADOKAWA側との協議議事録(一旦非公開)』

    ※こちらの内容の転載は自由ですが加筆や一部の文章のみを 切取り意図しない解釈を防ぐためにも転載先としてこのページのリンクを張って下さい この度のイベントを開催するにあたり 様々な憶測が飛び交いサークル参加者・一般参加者に 多くの迷惑をかけてしまいご不便をおかけいたしました イベント開催者として正確な情報提供と 透明なイベント運営を開催するべく今回の議事録を公開いたします 先方の許可も頂いています また今回の問題を受けまして、今後、艦これを題材とした即売会の 実施はいたしません ロム即としてはまた機会を見て実施しようと計画しています 次回、ロム即は秋葉原で4月?6月?を目処に考えています のでツイッター・HPなどチェックして頂ければと思います また、今回好評だった記念合わせのフリー撮影や、また面白い 企画なども考えて参加者が楽しめるイベントを目指しますので ご参加・ご検討頂ければと思います

    『艦ロムの開催のお礼/KADOKAWA側との協議議事録(一旦非公開)』
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    コスプレ方面は「三次元怖いです」がモットーの自分としては大して関心無いけど、遠目に見ているだけでも色々あるようであり、まあ、起こるべくして起こったなという感じ。
  • イケダハヤト師、ユニクロパステルチェックシャツの楠正憲さんに煽られる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、トピ主さんにブログで盛大にユニバレを果たし敢然と画像つきで指摘されるという大技を繰り出したヤフー楠正憲さんですが、今度はツイッター界のセクシーキャラとして際どい炎上劇を日々演出するイケダハヤト師を煽り話題となっております。 ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が着るユニクロのクレイジー・ダブルポケット・フランネルチェックシャツ http://topisyu.hatenablog.com/entry/uniqlo それにしても、トピ主さんの繰り出す「トメトメしい」という単語は、姑姑しいという味わい深い意味合いを感じさせ、実にエレガントな表現ですね。一度、使ってみたいと思います。 おぉ!あなたあの場にいたんですねぇ。お疲れさまです。 "@zelcova_green: 「今年はロビーイングに力を入れる」とイケダハヤト師。どんなことするかと思えば、区役所とかにメールすることを言うら

    イケダハヤト師、ユニクロパステルチェックシャツの楠正憲さんに煽られる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    id:locust0138在米ユダヤ系ロビイスト団体にはそういうのが得意なところもありますね。投書の山でターゲットの議員事務所を機能不全にするという。アメリカの議員以外に通じる手とは考えにくいですが。
  • 二次創作イラストの無断グッズ化の仕組み

    二次創作絵を作者に無断でグッズ化して販売するケースが増えています。 今回起こったケースは合同誌に寄稿したイラストが丸ごと他のサークルによって無断でグッズ化されるというものです。 ところがこの合同誌を製作したサークル自体が・・・

    二次創作イラストの無断グッズ化の仕組み
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    大昔に読んだ「沈黙のコミケ」の各国首脳会談回を思い出した(何年前だ
  • 原田武夫のガセネタを掲載して東洋経済オンラインが延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    派手にやってくれているようで、休日返上で調べものをしている私の精神に厨の風がそよと吹き込みます。 http://www.peeep.us/58a1938a ああ、どこかで見た光景だなと思っていたら、ダイヤモンドオンラインで上杉隆のガセネタ掲載して炎上した事件のことでした。きっとこういう状況を眺めながら、今日も日垣隆せんせは懸垂100回やっておられるんだろうなあと遠い目になってしまうわけであります。 で、その原田武夫が自身のブログで何か言ってます。 「東洋経済オンライン」編集長名による「お知らせ」について http://www.peeep.us/3732affd [引用] なお、同編集部からは件事案を契機に、これまで他に比して極めて多数の読者が愛読してきた同「コラム」の連載を即日打ち切る旨、何ら充分な説明もなく通告があった この一文に込められた万感が去来するわけなんですが、ざっと整理するだ

    原田武夫のガセネタを掲載して東洋経済オンラインが延焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    右下に『“笑えるコンテンツ”の作り方』ってリンクがでててタイムリーさに爆笑。たしかにある意味あんなに笑えるコンテンツにはなかなかお目にかかれない。東洋経済が東洋経済スポーツと改名すれば解決しそう
  • 時事ドットコム:屋外で大量培養に成功=ジェット燃料用の藻−IHIとベンチャー

    屋外で大量培養に成功=ジェット燃料用の藻−IHIとベンチャー 屋外で燃料用の藻の増殖に取り組んでいる試験プラント=横浜市(IHIネオジーアルジ提供) IHIの子会社でバイオ燃料の研究を手掛けるIHIネオジーアルジ(川崎市)は、油分を大量に含む藻を100平方メートル規模の屋外で安定培養することに成功した。従来の生産費は1リットル当たり約1000円だったが、品種改良などで約500円に低減した。ジェット燃料などに利用できるもので、原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。  同社は、IHIが11年にバイオテクノロジーのベンチャー「有限会社ジーン・アンド・ジーンテクノロジー」(大阪府吹田市)と「ネオ・モルガン研究所」(川崎市)とともに設立した。(2014/01/13-15:07)

    時事ドットコム:屋外で大量培養に成功=ジェット燃料用の藻−IHIとベンチャー
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    まだまだ高いけどコスト内訳がちょっと気になる。規模上げればすぐに下がるのか、それとも何かまだまだ課題があるのか
  • 田母神元空自幕僚長に戦場ジャーナリストが噛みつく-本当の戦争の悲惨さ知らないネトウヨ親父は引退すべき(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最初に断っておくが、今回書くのは記事というより、コラムだ。そう、イラク戦争やレバノン戦争、ガザ侵攻などのパレスチナ紛争etcといった、戦争取材を重ねてきた者としての、一意見である。 東京都知事選に田母神俊雄・元航空自衛隊幕僚長が出馬するという。保守政党からの支持も得られない泡沫候補であり、いちいち相手にするのもどうか、とも思うが、かつてナチスが台頭した際も、当時の知識人達は「まさかあんなバカ達が政権を取ることはないだろう」とタカをくくっていたというから、やはり発言しておくべきなのだろう。さて、私が言いたいことは、要約すれば、 「当の戦争の悲惨さを知らないネトウヨ親父は大人しく引退しなさい」 ということだ。田母神氏は、元空自幕僚長という経歴やその過激な発言から一部のネット右翼に人気であるようだが、当の戦争というものを経験していないという点では、彼の支持層と同じ「ネトウヨ親父」にすぎない。

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    何百万回か言われてることだけど、こういう人はポル・ポト派政権をベトナム軍の侵攻が倒したという事実はどう評価してるんだろう?
  • 「障害」書き換え説,あるいは戦前の雑さ - アスペ日記

    いつごろから広まったのか知りませんが、“「障害」は来「障碍」と書くのに、戦後になって「障害」と書くようになった”という俗説があります。 結論から書きます。 「障害」は戦前からある書き方です。 今はGoogle ブックスという便利なものがあるので、画像を貼っておきます。 法律年鑑 第十三巻(昭和十二年) 別表ニ掲グル身體障害二以上存スルトキハ重キ身體障害ノ該當スル等級ニ依リ障害扶助料ヲ支給スベシ 百聞は一見にしかず、ですよね。 この話はここでおしまいです。 …なのですが、どうしてこの手の俗説が絶えないのか、少し考えてみます。 この考え方の背景には、「社会は間違っている、自分は正しいことを知っている」という中二病的心理があるように思います。 典型的なのが、コラムニストの小田嶋隆さんに絡んでいる次のツイートのようなものです。 @tako_ashi 障がい者を障害者となぜ書くのかというと 来は

    「障害」書き換え説,あるいは戦前の雑さ - アスペ日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    一番きっちりしてしかるべき公文書の人の名前(戸籍)でもあんだけgdgdなんだから、それよりカジュアルな(=ほぼすべての)場合はもっと雑だわなあ。
  • Apple、芸が細かい! iOS 7の標準マップアプリを縮小し続けると「夜景」が見られるぞ | カミアプ

    こんにちは、ゆうです。 さすがApple、細部へのこだわりがハンパない。 iOS 7の標準マップアプリを縮小していくと夜景の衛星写真を見られることはご存知でしょうか? 細かくて気づきにくいですが、試してみるとちょっとスゴイ機能ですよ! 夜景の衛星写真があらわれる! さっそくApple標準マップアプリで夜景の衛星写真を見てみましょう。 アプリを起動したら、まずは衛星写真に表示変更してください。 そしてこのまま縮小していくと…まるーい地球が見えるところまで縮小されます。ちなみにGoogleマップで縮小すると、平面の世界地図が表示されるところまで。 地球が見えるところまで縮小できるなんてAppleなかなかやる。

    Apple、芸が細かい! iOS 7の標準マップアプリを縮小し続けると「夜景」が見られるぞ | カミアプ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    ちょっとだけ期待したけどiOS6では無理でした。まあしょうがないか。
  • 最小構成の日帰り登山装備 - 桝原翔市の日記

    【2016年1月14日追記】似たような内容で新しく書き直したのでこちらを参照してください shoichimasuhara.hatenablog.com 10月頃から山部と称して会社非公認のサークル活動みたいな日帰り登山をぼちぼちやってますが、ふと最小構成の日帰り登山装備を考えるとどうなんだろう?と思ったので、これから登山を始める人向けの登山用品オススメという感じでメモを書き残しておきます*1 まず服装から トレッキングシューズ トレッキングシューズ自分にあったがオススメと言う感じですが、以下の点は抑えておきたい感じです "トレッキングシューズ" として売ってるもの ある程度ハイカットな物 GORE-TEXであること ソールがVibram製であること 高級な雪山登山などはVibramのソールが多く、一般的なトレッキングシューズでもここのソールが無難かと思います 下 やや厚手の下は必ず

    最小構成の日帰り登山装備 - 桝原翔市の日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    安物時計を買って実は偽防水で困る話と暗くて時刻が読み取れなくて難渋する話マダー(AA略
  • 東京新聞:都民調査 「投票行く」93% 都知事選 舛添氏、細川氏、宇都宮氏に支持:社会(TOKYO Web)

    紙は二月九日投開票の東京都知事選挙を前に、都政や国政に関する世論調査を行った。投票について「必ず行く」と「たぶん行く」と答えた人が合わせて93%に上り、関心の高さを示した。都知事にふさわしいと思う人は誰かを聞いたところ、半数は「決めていない」「分からない・無回答」と答えたものの、元厚生労働相の舛添要一氏(65)を挙げた人が最も多かった。 調査では、都知事選への出馬を表明、または出馬が取り沙汰された人物を選択肢に挙げ、次の都知事にふさわしいと思うのは誰かを聞いた。舛添氏に次いで元首相の細川護熙(もりひろ)氏(75)、前日弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)が続いた。 都知事に求められる資質には「実行力」を挙げた人が最も多く、次いで「発想力」と「行政経験」「調整力」と続いた。投票の際に重視する政策は「医療・福祉」「教育・子育て」「原発・エネルギー政策」「雇用対策」の順だった。

    東京新聞:都民調査 「投票行く」93% 都知事選 舛添氏、細川氏、宇都宮氏に支持:社会(TOKYO Web)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    電話調査に意味はあるが、それは他の調査や過去の選挙結果と突き合わせて分析する素材としての話。ナマの集計は加工前の原石みたいなもので、見てもあまり意味はない
  • 「定義」は個人的なものではない 社会科学を駄目にするイケダハヤト氏

    http://www.ikedahayato.com/20140110/2218423.html この記事に至る経緯として 1. イケダハヤト氏が「区のサイトにメールをするのも、立派なロビイングですよ」とツイート 2. 楠正憲氏が「それはロビイングとは言わないのではないか」と指摘 3. イケダハヤト氏は「ではあなたはロビイングをなんと定義しているのか」と反論(?) 4. 楠正憲氏は「Wikipediaや百科事典を読んでみたらどうだろう」と再反論 という流れがあり、上を踏まえての記事である。 氏は「そういうことじゃないんですけどね…」と結んでいる。 色々と問題の多いこの記事だが、この記事の最大の問題点は、氏が個人の解釈を定義に優先させていることである。 凡そ社会科学の大半の用語は定義と個人の解釈が混同されて、統一された定義がなされてこなかった。 定義の不統一は「役不足」「気の置けない」といっ

    「定義」は個人的なものではない 社会科学を駄目にするイケダハヤト氏
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    イケハヤごときにまじめに意見する必要があると考える増田は真面目だなあと思った。楠さんの対応が正解だと思う。人生は有限なので。
  • 「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    人工知能学会の学会誌の表紙イラストの問題から派生して、そのイラストを「ポンチ絵」と呼ぶ人がいたことから、伊藤剛さんがツイッターで、今、「ポンチ絵」という言葉がどのように使われているのか問いかけたところ、思いのほか、理工系というか技術系の現場で広く使われていることが分かって、これは興味深いですねという話があったようです。 で、もともと「ポンチ絵」ってどういう意味だったの?宮センセイよろしく、みたいなことになっていたので、ごくざっくりと。 もとをさかのぼるとイギリスの人形劇「パンチとジュディ(Punch and Judy)」とそのキャラクターに到ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3 これを前提に、イギリスで1841年、

    「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    そーいや、図面であること示しやすく「マンガ図」って言い方する人もいたなあ、と思い出した。
  • 「大幅減益」(客足↓売り上げ↓)マクドナルドの何がイマイチなのか(フライデー) @gendai_biz

    マクドナルドが大ピンチだ。 マクドナルドHDの今村朗執行役員は12月19日の業績発表会見で沈んだ表情を見せた。発表によると、全店売上高は5ヵ月連続、客数は7ヵ月連続で減少、営業利益は54%減となった(対前年同月比)。 不振の原因は、 (1)魅力的な商品がない。 (2)フランチャイズ(FC)化を進めすぎたツケが回っている。 (3)そのため来客数が減っている。 の3点。'13年8月に日マクドナルドの社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏(48)はチキンフィレオの具をモモ肉からムネ肉に変え、ヘルシー戦略を仕掛けたが、売り上げは思ったように上がらなかった。品マーケティングに詳しいビジネスラボ代表取締役の大西宏氏が言う。 「マックのメニューはどうしてもバリエーションが少ない。惣菜や弁当の種類を充実させているコンビニに遅れをとっています。季節商品のプロモーションでどうこうできるレベルではない」 し

    「大幅減益」(客足↓売り上げ↓)マクドナルドの何がイマイチなのか(フライデー) @gendai_biz
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    FCと直営の比率は永遠の課題で正解はない。ただ、ブランドイメージをどう構築するかは実はそれよりも優先度が高い問題。そこを見失っていたように見える
  • 悪の電子工作を子供に教える

    趣味電子工作を作っていて、このサイトでも「醤油かけ過ぎ機」とか「メガネに指紋をつける機械」とか、嫌がらせっぽい機械ばっかり作って発表している。言うなれば、悪の電子工作である。 そんな僕に、ある日、声がかかったのである。「前途有望な子供たちを、悪の道に引きずり込みませんか」。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:駅ビルのATMに同情する > 個人サイト nomoonwalk 誤解のないように言っておくと、声をかけてくれたのは悪の組織とかではない。世界征服のために幼稚園バスをジャックするとか、そういう団体ではない。 OtOMOという団体で、子供

    悪の電子工作を子供に教える
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    いい記事だった。でも『ああ、いやがらせ界の未来は明るい。(そんな界はない)』は嘘だよね
  • アニメ業界の裏事情が最近話題らしいね

    その業界にいた事あるけど、中間搾取の構造が緻密で、儲けてるのは一部で社員ですら残業休出しまくって 辛うじて18~23万程度(昇給賞与はない)しか貰えない。 有給は合ってないもんだから、辞める時に一か月くらいまとめて取るのがデフォ。 バイトに至っては福利厚生無しフルタイムで正社員と同じ仕事量熟して13万弱。 おう、全国に110店舗ある会社ぜよ

    アニメ業界の裏事情が最近話題らしいね
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    節子、それアニメ業界とちゃう、アニメグッズ業界や。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    前市川市長は千葉、千葉市長は熊谷、熊谷市長は富岡、富岡市長は岡野。
  • 漢文ブロックバスター、あの訳が分からない訓読が一体何をしていたのかを説明する

    少女:このまえの近代デジタルライブラリーの話だけど。 無料で手に入る実力→近代デジタルライブラリーから迎えた40の辞書たちを紹介します 読書猿Classic: between / beyond readers 少年:うん。 少女:百科事典とか説話の『大語園』は現代文だから読めるけど、イチオシだった『古事類苑』とか『広文庫』とか『和漢三才図会』って、結局、漢文が分からないと読めないじゃない? 少年:うーん、近代に入るまで公式な文書や学術文献からプライベートな手紙まで基的に漢文で書くものだったから。日だけじゃなく、中国はもちろん、朝鮮半島からベトナムあたりまで。ヨーロッパだとラテン語にあたると思う。 少女:じゃあ聞くけど、どうやって読んでるの? 少年:うーん、やっつけだけど。英語みたいな感じ。 少女:ちゃんと語学として勉強しろ、ってこと? 少年:まじめに言えばそうなんだろうけど、漢文って語

    漢文ブロックバスター、あの訳が分からない訓読が一体何をしていたのかを説明する
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    香港で買ってきた日本漫画を翻訳した雑誌見てたらなんとなく読めるようになった。なお、男塾の民明書房パートが漢文になった場合の破壊力は想像以上である。要注意(何にだ
  • 「3ドルをけちった」のではなく、プライドとか、使命感の問題になってしまっていたのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで

    エクアドルで殺された邦人夫婦の旦那さんってバックパッカー経験豊富だったみたいだね。ほんの1kmほどのレストランまでホテル専属タクシー使ったら20ドルも取られ憤慨、帰りはレストランアレンジのタクシー3ドルを高いと拒否し、流しタクシーを使って事件に。これ、自分もやりかねないわ……— S.Umezawa (@ume_pon) 2014, 1月 8 エクアドルまで行く旅費があるのに、三ドルけちって死ぬとは、まさに金の使い方を間違っている。優先順位は、身の安全を買う費用(移動、宿舎、医療、保険、護衛)→安全なべ物→娯楽、でありましょう。— めいろま (@May_Roma) 2014, 1月 8 だから発展途上国の旅や滞在は、実は先進国よりお金がかかったりする。安全を買う費用が高いんですよね。特に宿舎。— めいろま (@May_Roma) 2014, 1月 8 エクアドルでの新婚旅行中、流しのタクシ

    「3ドルをけちった」のではなく、プライドとか、使命感の問題になってしまっていたのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    旅慣れからくる危険に対する相場観のズレだと思う。http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=243 を読んで流しのタクシーを使えるならそうとしか思えない。万一読んでなかったなら、死体蹴りが相応としか言えぬが
  • 南スーダンPKO:弾薬譲渡「プライド捨て頼んできた」

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/01/13
    悪意無く言ってると思うけど、プライドを捨ててという言葉には違和感がある。危険があろうとも、難民を見捨てずに守るというのもプライドではないのか?