2014年4月25日のブックマーク (31件)

  • 「自分が苦手だったから」っていう理由でちっさいうちから英語を習わせる..

    「自分が苦手だったから」っていう理由でちっさいうちから英語を習わせるのが流行ってるけど、蛙の子はおたまじゃくしだし、てめーの子から英会話バリバリな子どもが生まれる訳ないんだよ。 それよりか、親子一緒になって英会話を楽しんで「英語って覚えるの楽しくね?!」ってガキに思わせるほうが手っ取り早い。 教育の手間をアウトソーシングすんな

    「自分が苦手だったから」っていう理由でちっさいうちから英語を習わせる..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    父親は若干乱視があって読書が超苦手だったらしい。実際、本はほとんど持ってない。なお自分には母親が妊娠中に「世界文学全集」読んでたという胎教が超絶に効いた模様
  • 私マンガとかアニメのオタクなんです

    って言うくせに、 五十嵐大介も王立宇宙軍も見てないし知らないやつ、 なんなの? オレ、マンガもアニメもあんまり見ないけど、 せめて最低限は押さえてから言って欲しい。 文学オタです、ってやつが太宰治も坂口安吾も 読んでないとかダメでしょ。 追記教養主義だとか優越感ゲームだとか言ってる奴いるけど、 そういう話じゃなくない? トップチャートしか聞いてない人がいるとして、 「音楽趣味なんです」と「音楽オタクなんです」では求められる器が違うだろ。 「日オタクです」と言われて尾形光琳も俵屋宗達も見てないし知らない、と言われたら分かるか? 追記 2なるほど、今ではオタク=ライトオタクなのか。 つまり、趣味にしている=オタクだと。 なるほど。お前らみたいなのが、 月600時間でアニメスタッフ働かせて出来た、数撃ちゃ当たるのロークオリティアニメ見ては、 「うはwオレ、アニオタww」とか言ってるわけか。

    私マンガとかアニメのオタクなんです
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    大学のSF研には「今更野郎」という自己卑下表現があった。「合評会があるのでアシモフの●●を読んだら面白くて一気に読んでしまった。今更(こんな当たり前の作品を初めて読んでる)野郎ですみません」みたいなの
  • 論文より物語的な奴のほうが、結構語彙必要になるなぁ、とは思う。 ファン..

    論文より物語的な奴のほうが、結構語彙必要になるなぁ、とは思う。 ファンタジーものとか、どれが造語で、どれがもともとある単語か分かりにくい上、日常会話でまず使わない単語ぼんぼん出てきて、結構きつい。 でも好きだから、頑張って読む、という感じ。

    論文より物語的な奴のほうが、結構語彙必要になるなぁ、とは思う。 ファン..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    これも実感にあってる。MTGが簡単だったのは、カードテキストという極めて限定された範囲だったから。そこで得た自信が他に拡張する基板になった
  • 大学院入るまで英語すげー苦手だった。というか、今も話すことはほとんど..

    大学院入るまで英語すげー苦手だった。というか、今も話すことはほとんどできない。でも読むのは結構抵抗なくすらすらできるようになった。 なんでかって論文読むから。最初は苦行だった。でも内容が興味あることだし、読むものはたくさんあった。たくさん読んだら結構読み方がわかってきた。 やっぱり日常的に読むようにするといいんだろうね。でもまだ物語みたいな文学的なのは読めないし、会話はぜんぜんできない。触れる機会が少ないから。 小さいうちから日常的に英語に触れさせることで英語は得意になると思う。 ただ、試験問題にすると楽しんで読む気持ちが失せるからダメじゃないかなあ、とも思う。 試験が好きな変態はいいかもしれないけど…。楽しむにしても文章を読むことより、試験問題を効率よく攻略する方に意識が集中しそうだ。 自分は大学受験の試験問題じゃ英語は得意にならなかった。 課題にしなきゃやらないけど、課題だと絶対に義務

    大学院入るまで英語すげー苦手だった。というか、今も話すことはほとんど..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    自分の実感もこんな感じ。ただ、TRPGでは不十分で、二十歳過ぎてから出会ったMTGの力が必要だった(課題じゃないって? 課題だったよ
  • 発音とヒアリングっていう日本人の致命的な弱点が全く補えないんだが…

    発音とヒアリングっていう日人の致命的な弱点が全く補えないんだが…

    発音とヒアリングっていう日本人の致命的な弱点が全く補えないんだが…
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    いや、「発音とヒアリングを外国人教師が審査する」という形式の入試にする、という手はある。それが直接役立つとは思わないが、英語教育に一石を投じるとは思う
  • 認知症徘徊事故訴訟 - 新小児科医のつぶやき

    事件の概略はこのあたりを参照にしています。一審段階からのマスコミ記事もあるのですが、元記事を引っ張り出せなかったので記憶に頼って付け加えます。 4/24付朝日記事 4/24付日経記事 事実関係はシンプルで、 認知症で徘徊行動を起こす人をが自宅で介護していた 同居していない息子夫婦も介護に協力していた 「がまどろんだ数分の間」(朝日記事)の間に父は家から抜け出した 父は電車(JR)にはねられて死亡 JRは介護にあたっていたと息子夫婦に720万円の損害賠償を請求 一審は満額、二審は介護に直接当たっていた母()に半額の賠償を認めたこの判決を聞いて震え上がったのはまず現在認知症を持つ人を介護している人でしょう。さらに医療関係者も震え上がっています。入院患者の中には認知症患者も少なからず含まれており、病院から脱出して徘徊行動に至る患者は現実に存在するからです。その患者が今回のような列車事故を

    認知症徘徊事故訴訟 - 新小児科医のつぶやき
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    コメント欄も本番。とりあえず鉄道のない(あるいは高架化済みの)地域に介護特区(ルビ:うばすてやま)を作るぐらいしか対策が浮かばない。
  • 「子供の頭がいい国」と「悪い国」の違い 生徒の成績低下が止まらないスウェーデン~北欧・福祉社会の光と影(44) | JBpress (ジェイビープレス)

    4月初めに出された学習到達度調査(PISA)のニュースは、スウェーデンの教育関係者にとっては洒落にならないほど怖い話だった。経済協力開発機構(OECD)が実施した、15歳の問題解決能力テストの国際比較ランキングで、スウェーデンの子供の成績は北欧国の間で最も低く、OECD加盟国中下から3番目という結果だ。 PISAというのは「Programme for International Student Assessment」の略で、上述の通り、OECD加盟国の生徒を対象とした国際学力比較調査だ。 昨年12月に公表された数学と理科、読解力を試すPISAテストに続き、スウェーデン生徒の得点はまたしてもOECD加盟国の平均を大きく下回っている。 止まらないスウェーデン生徒の学力低下 この結果について、学校庁は「2000年と2003年に実施されたPISAテストでは、スウェーデン生徒の得点は全ての分野でOE

    「子供の頭がいい国」と「悪い国」の違い 生徒の成績低下が止まらないスウェーデン~北欧・福祉社会の光と影(44) | JBpress (ジェイビープレス)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    筆者名、論理展開、小ネタ、結論など、いずれも一級品。虚構新聞社主は今すぐこの記事の配信許可を取得するべき
  • 貴様らに、寿司の味がわかると?

    久々にべ物ネタやります。 僕のような庶民が寿司の味を語るのは通と寿司職人に失礼だと思ってきた。 だけど、僕よりも失礼なやつがいたから、失礼ついでに僕も僕で自分が足で調べてきた話を書く。 ちなみに、失礼なやつとはこういう人だ。 すきやばし次郎が20分3万円の寿司でも客が途絶えない当の理由 | 大石哲之ブログ 仮にもミシュラン掲載の三つ星レストランであり、ドキュメンタリーや映画にもなるようなお店だ。 それを「要するに、すきやばし次郎は、ワケありの人にとってはファーストフードなんです。高級店ではないんですわ。」とはなんだ! 貴様に寿司の味がわかると? わからないから、戯言を書くのだろ? 寿司が何たるかをべて表現するだけの力がないんだろ? 寿司とはなんぞか…それをいまから書いてやる!寿司職人と回転寿司屋の区別さえわからない人でもわかる寿司入門をな! 寿司だってれっきとしたコース料理なんです

    貴様らに、寿司の味がわかると?
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    思うところがないわけではないが、面白かったのでいいや。「料理」と「おかず」の違いはコード(規則というか体系)の有無だとどっか(会田雄次か? 違うかも)で読んだ気がする。あと、食べログ文学には圧倒された。
  • 元C大阪監督のレヴィー・クルピ氏が南米王者アトレチコ・ミネイロ監督に就任 :

    アトレチコ・ミネイロは24日、レヴィー・クルピ新監督の就任を公式HPで発表した。 クルピ監督は、過去にセレッソ大阪を3度に渡って指揮して、日本代表MF香川真司や日本代表FW柿谷曜一朗らを指導した経験を持つ。昨季は4位に導いていた。 アトレチコ・ミネイロは、元ブラジル代表FWロナウジーニョらを擁すブラジルの名門クラブ。昨年は南米一のクラブを決めるコパ・リベルタドーレスで初優勝を果たし、昨年12月にモロッコで行われたクラブ・ワールドカップに南米代表で出場して、3位になっていた。 なお、契約期間は今年末までとなっている。 ちなみに今回解任されたのは元鹿島のパウロ・アウトゥオリ監督。 南米王者を決めるコパ・リベルタドーレス決勝トーナメント初戦(1stレグ)に敗れたことで監督交代となったようで、この辺の詳しい事情はサッカージャーナリストの下薗昌記さんがツイッターで説明されていました。 ①昨日の今頃行

    元C大阪監督のレヴィー・クルピ氏が南米王者アトレチコ・ミネイロ監督に就任 :
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    米8「よし手始めにロナウジーニョを徳島送りにしよう」を見たけどほうじ茶吹かなかった(飲み終わっていたから
  • おまえらきいてくれ

    とにかくもう学校や家には帰りたくないツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    Wizardryだと善悪の混成パーティが作れる(し、Amulet of Werdnaを持ったままにできる)ので地下で解散・地下で集合が常識。地上はレベル上げに戻る場所(関係ない)
  • 愛って実在するんですかね?

    愛って実在するんですかね?

    愛って実在するんですかね?
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    「よし、私が愛を捕まえて見せましょう。私が捕まえるから、増田は心の中から愛を追い出して下さい」というのを思いついたが構図が難しすぎて整理できない
  • インターネットが始まった頃、fjなんて場所では、○○大学の●●ですとか言ってやりとりしてたんだけどな。 いつから匿名でいなきゃいけなくなったのかな。

    インターネットが始まった頃、fjなんて場所では、○○大学の●●ですとか言ってやりとりしてたんだけどな。 いつから匿名でいなきゃいけなくなったのかな。

    インターネットが始まった頃、fjなんて場所では、○○大学の●●ですとか言ってやりとりしてたんだけどな。 いつから匿名でいなきゃいけなくなったのかな。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    昔の文芸雑誌には作者の連絡先というか住所が載ってる方が普通だったらしいよ。
  • そいつ、スマートフォンの専用アプリでしかTwitter開いたこと無いんじゃない..

    そいつ、スマートフォンの専用アプリでしかTwitter開いたこと無いんじゃないの? 自分のアカウントが全世界公開のWebページとして存在していて、名やアカウント名をGoogleとかで検索すると一瞬で表示されるという事自体を知らないんじゃないか?

    そいつ、スマートフォンの専用アプリでしかTwitter開いたこと無いんじゃない..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    店長が「発見」した世界はそういう場所だったなあと懐かしく思い出した。
  • 知り合いが、骨折して山奥の病院で 「お仕事はなんですか?」 と聞かれ、 ..

    知り合いが、骨折して山奥の病院で 「お仕事はなんですか?」 と聞かれ、 「クリエイターです」 と答えたら、 「野菜とか作ってるんですか」 と言われたらしい。

    知り合いが、骨折して山奥の病院で 「お仕事はなんですか?」 と聞かれ、 ..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    本当は何を作っている人なのかが気になった。果物?(違
  • 「1割の基幹産業が、地域の他の9割を支える」カラクリ

    ★よく「鯖江はメガネの街」「燕は器の街」「今治はタオルの街」という表現がなされる。 例えば、鯖江市で、メガネ製造業(含下請)に従事する勤労者というのは、 「市内全勤労者のせいぜい1~2割程度」でしかないが、それでも十分「眼鏡の街」なのである。 ★では、鯖江市の他の勤労者は何をしているのか? 市内の勤労者(眼鏡産業勤労者+それ以外)のための小売業だったり、飲業だったり、品加工業だったり、 建設業だったり、郵便局員だったり、公務員だったり、教師だったり、警察官だったり・・・。 そういう産業で、8~9割が占められている。 ★でも、鯖江市の8~9割の勤労者は、根っこのところでは、鯖江の眼鏡産業に依存している。 「眼鏡産業が鯖江市以外の日からカネを稼ぎ、それで鯖江市内の他の産業に回している」構図。 ★日の農業がGDPに占める割合は、せいぜい数%。 「農業県」(例:宮崎県)でも、県内GDPに

    「1割の基幹産業が、地域の他の9割を支える」カラクリ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    分かりやすい話だけど、たぶん伝わらなくて誤解されるか、理解されなくてそのままスルーされるだろうなと思った。しかし、『プローズ・ボウル』の世界設定って、今にして思うと嘘くさいぐらいよくできてるな
  • おっさんは無理してアニメ観なくてもいいのに

    おっさんのアニメブロガーが「最近アニメ観るのがつらい」とかたまに書くけど、別に無理して観る必要ないと思うんだよね。その時間を家族サービスにあてるとかさ、もっと子供とコミュニケーションとるとかしたらいいのに。新しい趣味を探して、ゴルフをするとかね。奥さんとガーデニングをするとかね。いろいろあるじゃない。それを、なんであんなに「つれー」「つれー」って言いながらアニメ趣味にしがみつくのか、学生の俺にはよくわからんのだけど。ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    「前まではアニメ何本見ても余裕だったのになー。前に戻りたいっす。自分、前に戻りたいっすわー」という言外の意味が読み取れないぐらい若くて羨ましいわー。マジ羨ましいわー(ホンマむかつく(何に?
  • 実名でツイッターやってるんだ。

    会社の新人の名前をググったら、実名でツイッターアカウントが出てきた。 ツイート内容もあれだったので、 「君、実名でツイッターやってるんだ。」 「やってますよ。なんで知ってるんですか?」 「検索したら出てきたんだよ。」 「まじで、なんで検索するんですか。」 「全体公開になっているからだよ。」 「読んだんですか?」 「読んだよ。全体公開になっているから。」 「ありえなー、読まなきゃいいじゃないっすか。」 「読むよ、全体公開になっているんだから。」 この感覚ってなんなんだろう。 頼むから食洗機に入らないでくれよ。

    実名でツイッターやってるんだ。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    どう読むのが面白いかいろいろ変えてみたが、杉田智和が声色変えながら読んでると思ったら面白くなった。まあ、杉田が読んでたら大体何でも面白くなるから、本当はこれじゃ駄目なんだけど。
  • 一人暮らしで冷蔵庫処分後にクーラーボックスで生活したら電気代が500円未満に - 移転→hapilaki.net

    そのクーラーボックスですら保冷用に使っているのではなく、テーブル代わりや空き缶を中に入れて匂いを封じるために使っている。真夏上等! 377円:2014年4月請求分の電気代 3月24日~ 4月20日(28日間)で18kWhの電力を使った。 筆者は節電している意識はないが、生活家電をほぼすべて断捨離したため、電気を消費しようがない。 写真27枚、引越しで持ち物99%を断捨離!部屋のビフォーアフター実例を公開 - はぴらき合理化幻想 直近4ヶ月の電気代比較 時期 期間 消費量 電気代 12/20~ 35日 70kWh 1,495 1/24~ 31日 48kWh 1,021 2/24~ 28日 27kWh 570 3/24~ 28日 18kWh 377 12/20からの35日間の電気代が今までで最も高かった。セラミックファンヒーターを押入れデスクの下で使いながら、PC作業中につい眠ってしまったこと

    一人暮らしで冷蔵庫処分後にクーラーボックスで生活したら電気代が500円未満に - 移転→hapilaki.net
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    PC関係だけで電気代2000円超えてるであろう自分には無理な生活だ
  • ごはんはちゃんと残しましょう。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    「ごはんはちゃんと残しましょう」 という記事を昔Facebookで書いたらみんなから怒られました。 なんてもったいない!何を言ってるんだ!!!と。 もう少し賛同してくれる人がいてくれてもいいと思ったのでけっこう凹みました。 僕の文章がヘタだったのもあるのだと思う。 なので、もう一度チャレンジしたいと思った次第です。 -------------------------------------------------- 「ゴハンは残さずべましょう」 そういう教えがこの日には確実に存在している。 (世界ではそうでない国もたくさんあると聞きますが) それがどこから始まったのかは、浅学の僕は知りません。 でも僕はこの教えが、小さい頃から理解できなかった。 「自分にとっての適量を自分の机の上に用意するように努力すべきだ」という教えなら、よく理解できます。僕だってできるだけその努力をしている。家で

    ごはんはちゃんと残しましょう。 - 文鳥社とカラスの社長のノート
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    アメリカの飲食店は山ほどの分量で料理が出てきて残しても誰も気にしない、みたいな話を大昔に読んだ気がする。なんとも言いがたいが、残飯の処理コストと肥満による医療費増大による社会コストの比較は見てみたい
  • 国内市場は小さく、マネジメントも未熟 アニメ業界の「過酷すぎる現場」 | 企業インサイダー | キャリコネ

    アニメ制作会社「A-1 Pictures」で06年から09年まで働き、2010年に自殺した男性(28)について、新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因とし、2014年4月11日付で労災認定が下った。 男性が在職中に残した記録では、多いときで300時間を超える残業があった。通院先のカルテには「月600時間労働」などと記載されていたという報道もある。残業代がどこまで支払われていたかは分からないが、会社にほとんど泊まりこみの状態だったのだろう。 精神的・身体的な負担の大きい「制作進行」 この男性が従事していたのは「制作進行」という役割。演出や監督への登竜門とも言われるが、アニメ界では「最も過酷な仕事」のひとつといわれている。 アニメが納期どおりに完成するように、原画や動画、仕上げなど各プロセスに素材を運んだり、演出とアニメーターとの間で調整を行ったりする。 A-1 Picturesはいまも制

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    id:nenashigusanora<大雑把に、ドラマは代理店が枠を持っているからなくなりにくい、ということです。逆に言うとアニメで「中間搾取ガー」と叫んでいる人は概ね勘違いですが。個別事例は長くなるので省きます。
  • 「肉屋を支持する豚」というレトリック - Danas je lep dan.

    よく見かけるレトリックに,「肉屋を支持する豚」というものがあるけれど,これって揶揄表現としては問題大ありだと思うんだよなあ。 たとえばそれは「福祉切り捨ての新自由主義を支持するワープア層」とか「表現規制の自民党を支持するオタク」とかに向けられている言葉なわけだけれど,自分の私的利害と「あるべき社会像」が衝突したときに後者を優先させるのは,その「あるべき社会像」の内実を問わずに外形的基準のみで評価するならば,民主政国家における模範的市民と言い得るんじゃないのかと。 もちろん,全員が公共の福祉のために滅私奉公するのだ,といえばそれはファシズムになってしまうのだが,しかし公正な社会像をめぐる議論ではなるべく自分の私的利害は反映させない方がいいんじゃないのっていう点はたとえば無知のヴェール論とかでも論じられてきてるわけで,自分の私的利益度外視して各人の考えるあるべき社会像の実現にコミットする行為そ

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    重度の「なんでも釣りだと勘ぐってしまう病」の患者である自分にはこの記事は難しすぎる。無論、この記事が釣りだというのではない。世の中にある物は大体鏡としても使えるということなのだろう
  • 彼女が交際当初の記憶を改竄していく

    付き合って1年経つのだが、彼女が付き合う前〜付き合った当初の記憶を徐々に改竄してる。 ・付き合う前は彼女の片思いで、積極的にアプローチしてきた。→付き合う前から両思いだったことになっている。 ・初デートは彼女から何度もジブリの森美術館に行きたいと言われ、じゃあ行こうかってことになった。→俺が勇気を出して誘ってきたことになっている。しかもそれが「初々しくてかわいかった」だってさ。 ・告白は3度目のデートのあと、彼女が「好きだから付き合って欲しい」と言ってきてOKした。→ついに俺が告白したことになってしまった。無言の圧力で反論をさせてくれなかった。 こうやって俺は尻に敷かれて行くんだなとしみじみ思った。ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    これ増田向きじゃないなあと思ったけど、後から編集できるというのを生かせば新しい手法としてありかもと思った。魚拓取るべきかなあ(たぶん取らない
  • nerimarina.net

    nerimarina.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    nerimarina.net
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    こういうのを日本各地の人が作ればいろいろ捗るのではないかと思った。
  • 認知症で徘徊し線路で事故、遺族の賠償減額 名古屋高裁:朝日新聞デジタル

    徘徊(はいかい)中に列車にはねられ死亡した愛知県大府市の男性(当時91)の遺族に、JR東海が損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が24日、名古屋高裁であった。長門栄吉裁判長は、介護に携わったと長男に約720万円の支払いを命じた一審・名古屋地裁の判決を変更し、359万円に減額してに支払いを命じたうえ、長男は見守る義務はなかったとして請求を棄却した。 判決などによると、男性は2007年12月、室内にいたがまどろんだ数分の間に1人で外に出て徘徊し、大府市内の駅で列車にはねられ、死亡した。男性は認知症の症状が進行し、「要介護4」と判定されていた。 JR東海は10年2月、男性の家族が事故を防ぐための対策を怠っていたとして、男性のと長男ら親族計5人を相手取り、振り替え輸送費など約720万円の支払いを求める訴えを名古屋地裁に起こした。 昨年8月の地裁判決は、横浜市に住み、男性の介護方針を決めていた長

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    納得しそうになったけど要介護4という単語で評価が大分変わった。無理ゲー臭い。
  • 飲んだ帰りに紛失したパスケースを警察に届けてくれた人がお礼を要求してきたので会いに行ったら恐ろしいことが起きた

    結論から言うと、遺失物法(落とし主と拾い主とのやり取りなどを、警察を介して行う法律。素人解釈)は、遺失物(落とし物)の拾得者(拾って警察に届けてくれた人)によって、所有物の紛失以上のトラブルを招きかねない、とても危険な法律である。 ……もっとも、上記は今回の事件を受けたうえでの筆者個人の感想であり、「物を落とす方が悪い!」といった意見は正論であるが受け付けない。 ――――――――― 2014年4月某日。親しい友人と東京都内の居酒屋で久方ぶりの再会。互いの近況報告や雑談などで気分も場も盛り上がった帰り、自宅に向かう最終電車に乗る直前で、先刻までとは打って変わって気分も場も盛り下がった。Suicaが入ってるパスケースがない。 「何で!?」を連発する酔っ払いに相手も傷気味である。 「切符買って帰れ」という真っ当な意見に従い、その夜は久しぶりに、金額が印刷された長方形の固い紙を駆使して自宅に帰っ

    飲んだ帰りに紛失したパスケースを警察に届けてくれた人がお礼を要求してきたので会いに行ったら恐ろしいことが起きた
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    storys.jpの釣り場としての特性の分析をhagexさんかトピシュさんに依頼したくなってきた。読んでないけど。
  • GREE「ポチポチゲーの時代は終わった!」と宣言。世界初のシステムを搭載した新作ゲーム動画を公開! - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト

    あのGREEが! 自らポチポチゲー時代の終わりを宣言した! …それはひょっとしてギャグで言ってるのか!? これは、日発表されたGREEの新作ゲーム『ロストランドタクティクス』の動画の冒頭だ。 モノクロの絵を背景に「ポチポチゲーの時代は…もう終わった!」と高らかに宣言し…。 ▲それ以上ドリランドさんの悪口はゆるさんぞ! 続いて画面はカラーに切り替わり…背景にひたすら「TAP!TAP!」の文字! え、もしかしてボタンがなくてポチポチできなくなったから「タップタップゲー」ってことですか!? ▲大爆笑した。 思わず爆笑したが、さすがにそれでは終わらず「世界初」の新システム【Live Online Strategy Turn Battle】の説明が始まった。 内容は「リアルタイムバトルに移動という戦略性が追加されたもの」とのことで、移動もできるオンラインバトルゲームのように聞こえる。 略称は「L.

    GREE「ポチポチゲーの時代は終わった!」と宣言。世界初のシステムを搭載した新作ゲーム動画を公開! - iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    これワザとだよなあ、さすがに?(自信なし) なおテキトーに考えた新システムやジャンル名をたくさん採集したい人はエロゲー屋に行ってパッケージ見るといいよ。
  • 自分が生まれた年の流行語を調べたら、さっぱり分からなかったでござる……。 - 灰色の棚

    私は1988年生まれです。昭和63年の4月に生まれました。 自分が生まれた当時の社会のことが気になって、1988年の流行語*1を調べてみました。ですが、みても今ひとつ想像がつかない……。 どんな言葉があったか、紹介します! とりあえず一覧 ペレストロイカ ハナモク トマト銀行 遠赤(効果) カイワレ族 「今宵はここまでに(いたしとうござりまする)」 ドライ戦争 シーマ(現象) アグネス論争 5時から(男) しょうゆ顔・ソース顔 一村一品/ヒューマン・ブランド 「ユンケルンバ ガンバルンバ」 「ふつうは“汚職”と申します」 うん、全然分からん。 かろうじて分かるもの ぎりぎり分からなくもないのは、「ペレストロイカ」「遠赤(効果)」「しょうゆ顔・ソース顔」かなぁ。 ペレストロイカは聞いたことあるし、遠赤とは遠赤外線のことらしく、これなら分かる。しょうゆ顔・ソース顔はテレビで聞いたことあるかなぁ

    自分が生まれた年の流行語を調べたら、さっぱり分からなかったでござる……。 - 灰色の棚
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    どんどん遡っていったら生まれた年どころか大正時代の流行語も大体分かって自分どんだけオッサンなんだと思ったが、明治時代に入ると分からん率が跳ね上がったのでちょっと安心した(でもいいの、本当にそれで?
  • 世界から誤用の"ほっこり"を誤用で撲滅する - 斗比主閲子の姑日記

    誰に見られているかもよく分からない弱小ブログ、Twitterユーザーではありますが、どうにか影響力を高めて、実現したいことがいくつかあります。その一つが誤用の"ほっこり"を撲滅することです。 注:追記あります。 photo by localjapantimes 今の"ほっこり"は誤用の"ほっこり" ほっこりという言葉、元を正せば、はんなりと同じように京ことばです。意味は、「適度な疲労感」のこと。「今日はほっこりしたわ~。少しやすも」といったように使います。 京都独特の言葉「ほっこり」の意味は?|京都クイズ|リビング京都 Q.京都独特の言葉「ほっこり」の意味は? ① 強烈な疲労感 ② 適度な疲労感 ③ かすかな疲労感 A.ご年配の方が長時間のお出かけから、帰ってくるなり「ほっこりしたわあ」とおっしゃることがあります。一説によると、体がホカホカするほどの状態を語源にしているとのことで、体は疲れ

    世界から誤用の"ほっこり"を誤用で撲滅する - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    クラークが「十分に発達した釣りはマジレスと区別が付かない」って言ってた気がする(これは十分ではない
  • すきやばし次郎が20分3万円の寿司でも客が途絶えない本当の理由 | 大石哲之ブログ

    すきやばし次郎が20分3万円の寿司でも客が途絶えない本当の理由 | 大石哲之ブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    映画(二郎は鮨の夢を見る)だと超おいしそうに見えた。まあわさびが苦手な自分には絵に描いた餅と大差ない存在だけど
  • AV女優に恋した男の話

    anond:20140423191935 の見解。 わたしの中でAV女優さんというのは世の男性の憧れの的であり、 こんな子とこんな風にセックスしたいなーと思いながら自慰行為をしているものだと思っている。 好きだから勃起してセックスしたくなるんじゃないのか、好きじゃなくても勃起したりセックスしたり出来るものなのか。 こんなことを想像する人がいるのが驚きだ。 「麻倉憂が引退してから弟がヤバイ」 http://blog.livedoor.jp/nemusoku/archives/25819501.html という話から引用しよう。 弟は中1ぐらいにオナニを覚えたらしくそれならAV女優が大好きになった 特につぼみ、麻倉憂がお気に入りらしく親とかにも「この作品、凄い抜けるよー!」とか言ってた 親はすげぇ引いてた 俺もそれを見てすげぇ引いた よっぽと引退が惜しいのだろう。 ついに弟は家に引きこもりにな

    AV女優に恋した男の話
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    宇宙のどっか(匿名ではないメディア)で女性声優のストーカー被害の話をそこそこの量見聞したことがあるのであんまり笑えない。いや笑わせるのが目的の文章ではないと思うけど。
  • 文筆業への憧れと絶望

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/04/25
    あまり関係ないけど、人生で一番小説書けた時は8時間で40枚ぐらい書いたけど、プロはそれ以上のペースで何十年と続けてるんだなーと考えると憧れも絶望も湧かなかったのは割と覚えている。