2015年1月15日のブックマーク (22件)

  • スイスフランが5分で1600pips動く歴史的相場を形成。FXしてたら破産というか死人が出るレベル : IT速報

    スイス中銀が誇るユーロスイス鉄壁の壁1.2000が崩壊し、ユーロスイスが大暴落(スイス円は大暴騰)しています。1.2000は中銀の介入ラインとされていましたが、これを突破される形。スイス国立銀行は1.2000を壁とした無制限介入を行っていましたが、これを終了。この結果、ユーロスイスはかつてないほどの大暴落をしています。 ユーロスイスの日足。 ユーロスイスの5分足。 ご覧のとおり、たったの5分で1600pips動くという、なかなかお目にかかれない相場に。 仮にロングをしているトレーダーは破産してしまいます。たった1枚でも約16万円お逝きになります。100枚なら1600万円。1000枚なら1億6千万円マイナスです。 日FX業者はロスカット、逆指値に対応していますが、こうした有事の相場では意図した決済とは成らず、とんでもなく滑った場所で決済されてしまいます(スプレッドも有事はひろい) よって

    スイスフランが5分で1600pips動く歴史的相場を形成。FXしてたら破産というか死人が出るレベル : IT速報
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    あまりにも訳ワカメなんでYahoo!ファイナンスのレートまとめページhttp://info.finance.yahoo.co.jp/fx/list/見に行ったが、他の通貨も動きがメチャクチャで面白すぎ。日足だけじゃなく移動平均とボリンジャーバンドも面白かった
  • 仏紙襲撃テロ:「通り一遍」だった日本の対応

    国外に事案の発生があると、「日人はおりません」というお定まりの声明、報道がある。この「自分が安全で仕合わせであればよい」という独りよがりの響きは空しい。 From left : Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu, Malian President Ibrahim Boubacar Keita, French President Francois Hollande, German Chancellor Angela Merkel, European Union President Donald Tusk, Palestinian president Mahmud Abbas, and Jordan's Queen Rania along with other officials and heads of states take part i

    仏紙襲撃テロ:「通り一遍」だった日本の対応
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    こういう記事を読むと、逆にパリまで出掛けなかった安倍首相のセンスは悪くないという気がする。首相が、一部左派が主張するような事を本気で考えてるなら、何を置いても出掛けて「力強い」声明を出したはずだよね?
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    現実面だけ見れば、ホロコーストタブーがある以上「言論の自由」は制限付自由である。そこを梃子にパレスチナ人を抑圧し続けるイスラエル政府は、女性の人権を抑圧するイスラム諸政権と同程度にクソだとは言える
  • プロフィールとプロファイルって意味違うよね

    こういうのほかにもある? トラバいただいたので追記 ラベルとレーベルマシンとミシンビニールとヴァイナルヘボンとヘップバーンアイロンとアイアンセカンドとセコンド

    プロフィールとプロファイルって意味違うよね
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    逆にcloudとcrowd(別にクロードと蔵人でもいいけど)みたいに、違うのが同じになってるのも気になるなあ。
  • 母が危篤なんです!ブクマください!

    母が危篤なんです!ブクマください!ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    要約するとid:whkrさんのとなりの病室にid:new3さんの割と近い親類の女性が入院してて、増田自身は『嘆く妻。「「こんなはずじゃなかった」俺。』となっているということか(混ぜすぎ
  • 韓国に残る日本式木造連立住宅の特異な再生

    30日に開館する仁川関東ギャラリー 1930年頃に建てられ…日でも珍しい 日の建築家と韓国の大工の匠 考証を経て7カ月に及ぶ大々的な工事 腐った柱の脇に新しい柱を立てて 沈んだ屋根を持ち上げ 写真アーカイブ展示空間に変身 洋装店、古屋、不動産紹介所、美容室、雑貨屋…。業種を示すショーウィンドーの横に出入り口がある。ドアを開ければチリンという鐘の音とともに陳列台や作業場があり、その後にある小さな窓がついた障子が開いて主人が現れる。 仁川市中区新浦路(シンポロ)31番通り38番地。 中区庁から300メートル離れた閑静な住宅街に「関東ギャラリー」が30日に開館する。 住居を兼ねていたために、再開発と共に消えていくよくある路地裏商圏の店がギャラリーとして復活したように見える。金属板で覆われた外見とは異なり、ドアを開けると木の柱が目に入り、木造住宅であることがわかる。 展示場の左についている狭

    韓国に残る日本式木造連立住宅の特異な再生
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    記事を読んだがなにか訳が胡乱な感じ。ただ試みとして面白いのはわかった
  • 海外のタイ/マレーシア/インドネシアでは現金両替レートが一番良い!短期旅行者の口座に振込み日本円を受け取ろう - 移転→hapilaki.net

    タイ/マレーシア/インドネシアでは、日円現金の現地両替が一番レートが良い。国際キャッシュカードやクレジットカードのキャッシングよりもだ。その理由を解説する。 現金両替が一番レートが良い理由 日国内よりも現地で両替する方が有利な理由 まずは日国内と現地での両替レートの違いについてだ。 東南アジア各国の通貨よりも日円の方が信用が高い 現地では信用の高い日円は歓迎されるため交換レートが良くなる 日国内で東南アジアの通貨への両替は歓迎されているわけではないのでレートが良くならない 以上より、国内よりも現地で日円を両替する方がレートが良くなる。 良いレートで両替するには、相対的に弱い(国際的な通用度や信用が低い)ほうの通貨の国で両替するのが基である (例えばフィリピンペソは日でも両替可能だが、円をフィリピンでペソに替えた方がレートがよい) 。強い通貨の国で弱い外貨は歓迎されないので

    海外のタイ/マレーシア/インドネシアでは現金両替レートが一番良い!短期旅行者の口座に振込み日本円を受け取ろう - 移転→hapilaki.net
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    マネーロンダリングっぽい、とか思ってしまった>現金お土産。でも実際生中な土産じゃおっつかないぐらいの差益がでるだろうなあ
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 - ぐるなび みんなのごはん

    ソルマックは大鵬薬品工業株式会社の登録商標です 今回の取材先 ぐるなび - BEEF GALLERY Echigoya(ビーフギャラリーエチゴヤ)(練馬/ステーキ) 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第八話:「ど根性ガエル」吉沢やすみと練馬の焼肉屋 - ぐるなび みんなのごはん
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    娘さんのペンネームが変わっていたとは知らなかった/2017.1追記。2年前の自分はなんでこんなブコメを残したのかまでは覚えてないが、素直に感動できない物を感じていたのは間違いない
  • Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭

    まあ何か知らないんだけど、巷ではGレコ失敗してるらしいじゃないっすか富野監督が勘違いして酔っぱらって道を違えたとか言って話題になってるらしいじゃないっすか。 まーなんかあーいうのに突っ掛かるのもファンとしては狭量かなあってのもあるので別にどうこう言う必要も無いんですけど、まあそれは別にしてもこのタイミングで何らか言っておきたい事、ちょっくらちゃんとまとめておいた方が良いなと思ったので、まあ筆が滑るままに適当に書きます。 【Gレコは失敗作か?】 えーとねえ、まず何から話そうかなって考えた時にとりあえずここハッキリさせとこうと思ったのは「Gレコは失敗したのか?」って問題についてで、いやそもそもアニメ作品に失敗成功なんてそんなんハッキリさせれるようなモンじゃねえじゃんってのが正解なんだけど、まあ限定的に失敗成功ラインを定義付けすれば少なくともその範疇では議論できるのでそうやって議論します。すなわ

    Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    ガンダムが2本同時期に放送されてるんだから、片方が一般受け考えててもう一方が信者以外お断り仕様でも別に気にするようなことではないと思ってるけどなあ(謎
  • 「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ - 図書館発、キュレーション行き

    2015-01-15 「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ 漢字 キリスト教 イスラム教 日語 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題 / 関口涼子 / 翻訳家、作家 | SYNODOS -シノドス- 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題 / 関口涼子 / 翻訳家、作家 | SYNODOS -シノドス- こちらの記事。「許す」と「赦す」は同じ意味だとブコメで指摘した所、予想外に物言いがついて驚いたので、解説を書いてみる。 元記事は翻訳の難しさを指摘した記事である。 (記事の全体的趣旨に否やはない。念のため) なお、断っておくと、私はごく一般的な日人なので、別にイスラム教やキリスト教に造詣があるわけでも、フランス語に詳しいわけでも何でもない。 ただ、日人の言語感覚として、「許す」と「赦す」は同じ意味だということはわかる。

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    ブコメ(と自分の観測範囲と類語辞典等の用例解説に重きをおいてる辞書)を見る限り、『「許す」と「赦す」は同じ意味』は間違い、という結論にならざるを得ない(多数決主義
  • うへあシーン

    漫画アニメで一番「うへあ」と思う描写は「長い髪をそのまま浴槽に浸けてること」。これだけはいただけない。特に温泉とかだとぎゃああっと言いたくなる。自宅の湯船でもちょっとなぁ。この描写をする描き手はたぶん男性。単純にそこまで発想が至らないのか、そういうフェチなのかはわからない。 温泉でも自宅でも湯船の水はもれなく汚い。そこに髪を入れたらゴミ取りの箒みたいなもん。静電気でホコリをくっつけて取るハタキと同じ。 漫画アニメにリアリティ求めんなよと言うかもしれない。しかし考えてみてほしい。温泉旅行番組だと髪の長い女性はほぼ100%髪をまとめてるのがわかると思う。それは自分の髪を汚さないためと、自分の髪が落ちないようにするため。他人の髪の毛が温泉に浮いてたら気持ち悪いし、もしかしたらシラミとかいろんな病原菌がいるかもしれないから。一般的にプールじゃキャップは必ず着用するだろう?あれと同じ。レジャープール

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    お前最後の一行が言いたいだけだろ感。髪型変わると雰囲気変わってそれにどきっ、みたいな描写は何百回かは見てるが嫌いではないというかもっとどんどんやってほしい
  • 「造詣が深い」って「頭痛が痛い」みたいな重言じゃないの?

    『「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ(http://yuki-chika.hatenadiary.jp/entry/2015/01/15/040433)』 今話題になっているこの日語に関する記事に「造詣がある」っていう表現があって、それを言うなら「造詣が深い」だろ何言ってだこいつと思ってしまったんだが、「造詣」という言葉の意味を調べるとそうとも言えないことがわかった。goo辞書(http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/3027/m0u/)によると、「造詣」という言葉には「その分野についての広い知識と深い理解」という意味があり、つまりこの言葉だけで知識や理解が「深い」ことを意味しているようだ。だから、「造詣が深い」は「深い知識や理解が深い」という意味になり、「頭痛が痛い」みたいな重言になってしまっていると思ったんだが、ネット上でググってもこれに対して言

    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    これが正しいとしても、どっちかというと「犯罪を犯す」だと思う。あと、新明解には『「造」も「詣」も至る意』と書いてる。つまり最初から重複語だとも言える。ぐらいでよくね?
  • アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア..

    アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア..
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    id:You-me<いや、「残像に口紅を」で最初に世界から消える文字が「あ」だから消された分がここに溢れてるだけじゃないですかね?
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    紙の時代でも同じようなことを考えた人が宗教とか陰謀論とか組んでたんだろうか、とかふと思った
  • カテゴリー 「もし〇〇がxevraだったら」 - はてな匿名ダイアリー

    増田はてな家において冷や飯+みそ汁のわんこ飯しか貰えない老犬の扱い 最低限の糧を与えられる幸せに感謝しつつそれ以上は瞑想でやりくりするのが老犬として最後の矜持 ありがとうありがとう http://anond.hatelabo.jp/20151028234155

    カテゴリー 「もし〇〇がxevraだったら」 - はてな匿名ダイアリー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    『 なんという良スレ・・・ スレタイを見ただけでワクワクしてしまったこのスレは間違いなく伸びる 』を思い出した。そろそろxevra先生のアスキーアートが作られるべき
  • トイレ出入り口と間違え転落死? 新宿なぞの「換気扉」:朝日新聞デジタル

    夜明け前の東京・歌舞伎町の雑居ビルで、トイレに入った女性が消えた。見つかったのは約30メートル下の屋外。トイレには出入り口とは別にもう一つの「扉」があった。何が起きたのか。 東京都新宿区歌舞伎町1丁目の雑居ビル7~9階に入居する飲店。新宿署によると、昨年12月12日、世田谷区のアルバイト女性(22)は午前1時ごろに友人7、8人で来店し、飲を楽しんでいた。 「お手洗いに行く」。女性は午前4時半ごろ席を立ち、9階の女子トイレへ。しばらくしても戻ってこない。女性は酔っていたといい、心配した友人が見に行くと、個室に鍵がかかっていた。ノックしても応答はなく、こじ開けて中に入ると、女性の姿はなかった。 ただ個室には別の扉があり、その鍵は開いていた。扉の先はいきなり外で、足場はない。午前5時ごろ、店員が「人が落ちたかもしれない」と110番通報。女性は隣接するビルとの隙間の地上に倒れているのを新宿署員

    トイレ出入り口と間違え転落死? 新宿なぞの「換気扉」:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    第一報、http://www.asahi.com/articles/ASGDD6G9YGDDUTIL02G.htmlは読んでも状況分からなかったので、こうして追加取材があるのはありがたい。が、結局分からないことが引きつづき発生する謎の展開。
  • 『「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/239126636/comment/xga" data-user-id="xga" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/synodos.jp/opinion/international/12340/" data-original-href="https://synodos.jp/opinion/international/12340/" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fsynodos.jp%2Fopinio

    『「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    id:xga<有り体に言うと『枠内との見解を訴えたと見られる』と『辞書見ると「赦す」の代わりに「許す」と書いても問題ない』 に文句付けてるだけです。どっちも常用漢字表の話じゃないですよね?
  • 日本マクドナルドがポテトをアメリカから輸入していると聞いて

    原材料のじゃが芋は穀物の中で最もポピュラーな商品で国内でも栽培されてたはず。 まして、割と時期を選ばず短期間で大量のじゃが芋を生産できる。 それ故に日で自家栽培というか、専売農家(契約農家とも)を伝って生産すれば 輸入コストも大幅に削減できるし、国産という事で安全性が示せるだろう。 そうしない理由が分からない。 アメリカの農家に脅されてるのか?

    日本マクドナルドがポテトをアメリカから輸入していると聞いて
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    釣りにしても雑すぎる。そういや今日のクロ現が国内のトラック輸送が転機を迎えてる話だったの思い出した。輸送コストとか機会費用って面白いなあ(適当
  • 平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」制作のお知らせ

    平成27年度後期 連続テレビ小説 あさが来た 連続テレビ小説 第93作「あさが来た」は “朝ドラ”初の江戸時代、幕末からスタートします。 激動の時代の大阪を明るく元気に駆け抜けたおてんば娘と 陽気にヒロインを支え続けたボンボン夫の 「おもろい夫婦」が 日の朝を明るく照らす。 “びっくりぽん!”な物語です。 明治維新の荒波の少し前、生まれた時から許嫁を決められた姉妹がいた。 ふたりはそれぞれ大阪で一,二を争う両替商に嫁ぐものの、姉の嫁ぎ先は倒産! ヒロインである妹の嫁ぎ先も蔵の中は空っぽ! ヒロインは、「気前のいいボンボン」の夫から仕事を丸投げされ、戸惑いながらも 幾多の人の助けを得て事業を成功させ、 いつしか「大大阪(だいおおさか)」の一翼を担っていきます。 連続テレビ小説初の、「幕末」から語り起こす物語。 時代に先駆け、銀行、生保を設立し、後には日最初の女子大学設立に 尽力した実在の

    平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」制作のお知らせ
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    年代だけ見ると連続テレビ小説が大河に近寄ったように見えるけど、実際には大河のテレビ小説化の方がずいぶん昔から起きてる、と捉えるべきなんだろう
  • 回教徒の救われない話、もしくは、私はシャルリーではない。

    は宗教に寛容な国であるので、境界線もあやふやで、曖昧だったりする。 例えば、イスラム教徒のことをムスリム(Muslim)と呼ぶということは知っていても、 その認識は、回教徒と呼んでいた頃から変わっていなかったりすることが多い。 襲撃を受けたフランスの新聞が、ムハンマド(Muhammad)を風刺画に書くことの何が問題か、 できるだけ、テロとは距離をおいた形で、少し話してみたい。 日における仏教は、たいてい浄土信仰イスラームの話をする前に、我が身を振り返ってその曖昧ぶりを思い返してもらいたい。 まあ、宗教のテクニカルな話をすると、はてな村のギーク達は「あとで読む」を付けるだろうから、ちょっと例えてみよう。 まず、仏教には「世界はこういうものだ」という物理層がある。輪廻だとか解脱だとかだ。 コレに対するアプローチが、宗派だとか教えだとかになる。 モノリシックカーネルもマイクロカーネルも、O

    回教徒の救われない話、もしくは、私はシャルリーではない。
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    いろいろ間違ってるし喩えも使い方下手でゴミみたいな記事だがid:REVさんのブコメ読めたことだけは価値があった。インドネシアはまあ上手く仮想化してるが、それが先進性を持つモデルと見なされないところも悲劇である
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    この解釈の是非は措くが、一部メディア(と辞書を見て文句言ってる系ブコメ)は「自分の見たい物を見ている」という言葉を拳々服膺すべきではなかろうか(まあ類語辞典とか見ると赦すと許すは明らかに色彩違うが
  • 課金カードで攻撃力倍増。「特効」カードはソシャゲの害悪なのか。 - ソシャゲ業界の片隅で6 - ゲームキャスト

    こんばんは、末端のソーシャルゲーム開発者アルベルトです。 前回、なぜ、ソシャゲの彼女たちは脱ぐのか?と書いたら、「金になるから脱がす」と言っていた人に「シチュエーションとか、エロへの追求などが記事に足りない」と言われて説教されました。 と、前置きをしたところで今回はソシャゲ界の嫌われ者「特効」(特攻と書かれることもあります)について書きたいと思います。 カードゲーム系(に限りませんが)のソーシャルゲームを遊んでいると、しばしば「特効」という単語が出てきます。 多く場合、「特効」とは「ある期間だけとても強力な効力を発揮する」カードです。 例えば、「特効3倍」という文句で攻撃力10,000のカードがあったら、指定の期間中だけ攻撃力が30,000の扱いとなり、圧倒的な力を発揮します。 この「特効」は、しばしばソーシャルゲームの害悪として語られます。「特効が出てゲームがつまらなくなった」とか、言

    課金カードで攻撃力倍増。「特効」カードはソシャゲの害悪なのか。 - ソシャゲ業界の片隅で6 - ゲームキャスト
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/15
    古参と新規のバランスを取る手段としてはそう悪くはないと思うけど、そういう見解書いてないな。ランキング報償抑えて無料配布特効をそこそこのスペックにするアプローチは有りと思うけど