2016年8月9日のブックマーク (11件)

  • 「怪獣」のいない世界でロボットアニメは生まれるか否か問題

    あでのい @adenoi_today しかしコレ結構面白い話というか、割とロボットアニメとかでも気になってる話で、この世界には「人型の巨大ロボットに乗って悪と戦う」というエンタメフィクションが存在するのか否か、ってので特に序盤の描き方が変わるよね、って。 2016-08-03 12:49:36 あでのい @adenoi_today 「フィクションの中のロボット」の存在を前提とした世界観の中で、「ロボットに乗って戦う主人公」という物語、最初期がパトレイバーくらいだと思うんだが。それ以前だとパロディギャグに寄りすぎる気がする。 2016-08-03 12:53:18

    「怪獣」のいない世界でロボットアニメは生まれるか否か問題
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    確かに3回目になると武田長官も「もしやエルドランのロボットか?」と気づくもんな(何の話だ/ウォッチメンの世界はコスチュームヒーローが実在した故、アメコミ=海賊物、であってヒーロー物はほぼ存在しない設定。
  • 『シン・ゴジラ』は製作委員会方式を終わらせるのか? - 水野祐(@TasukuMizuno)のブログ

    www.shin-godzilla.jp 先週土曜に遅ればせながら『シン・ゴジラ』を観てきた。 ※以下、若干ネタバレになる可能性があるので、まだ観ていない方は観てからご覧いただいたほうがよいかもです。 いつものごとく、前情報を極力入れずに、久しぶりの日映画の大作を大いに楽しんだわけだが、あれだけの作品を観せられた後にエンドロールの最後で驚いた。 「©2016 TOHO CO., LTD.」 何に驚いたのかわからないかもしれないが、このクレジットから、『シン・ゴジラ』が日の商業映画の99%を占めるという、いわゆる「製作委員会方式」ではなく、東宝の単独出資で製作された、ということがわかり、愕然としたわけである(製作プロダクションは東宝映画とシネバザール)。 「製作委員会方式」とは、例えば、映画会社、ビデオメーカー、テレビ局、出版社、広告代理店……等々、業界各社が製作費(または買い付け費)を

    『シン・ゴジラ』は製作委員会方式を終わらせるのか? - 水野祐(@TasukuMizuno)のブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    映画とアニメでは委員会の趣も大分違うとは聞くな(アニメのしか知らんので判定不能だが)。ハリウッドだって順風満帆とはほど遠く、製作費の高騰に苦しんでいるのが現状だし。銀の弾丸など実在しないのが真実。
  • 堕天使コスや魔法少女のコスは何歳までが許容範囲だろう?

    神崎蘭子、津島善子、アクティヴレイドのミヴと見て来たけど、あれは10代限定だなとおぼろげに感じた。 魔法少女は奥さまは魔法少女で17歳が20歳過ぎても魔法少女を名乗ってたし、 高町なのはも20超えてるのに魔法少女だったからとりあえず30歳までかなと勝手に思う事にした。 巴マミが30過ぎてようやく魔法少女の夢から醒めたみたいなのでこれも加えて30歳限界説を取り上げる事にする。 とりあえず堕天使コスは20歳を超えた時点で痛いのは分かったが、魔法少女に関しては30歳までなら少女を名乗っても良い。 そんな気がするんですよね。

    堕天使コスや魔法少女のコスは何歳までが許容範囲だろう?
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    この問題にコンプレックスエイジは有益。なのだが、コスプレの話としてストレートに読むのも悪くないが、それよりも「先行事例としてのゴスロリの人の話を聞きに行くエピソード」をどう解釈するか、だと思う(複雑
  • コンプレックスエイジを読もう(ステマ

    コンプレックスエイジを読もう(ステマ

    コンプレックスエイジを読もう(ステマ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    読み切りはゴスロリ話でそこから連載版に引き継いでる登場人物はアラフィフで現役なんよな(微妙に話をずらしてみる
  • アニメのアンジュ・ヴィエルジュにおける闇堕ちについて

    この話の世界は放っておけば滅びそうなんだが、 滅びを防ぐために活動していた人が、闇堕ちすると、 世界を滅ぼすための活動をするようになる。 ただし、上を除く欲求や価値観(行為の動機を与えるもの)や記憶は保たれているようである。 闇堕ちの原因は、心因や内因ではない。梅毒に近いのかもしれない。 闇堕ちした人は、言いにくかっただろう今まで言わなかった音を発することがある。 抑制が弱くなっているのだろうか。 世界を滅ぼしたら、残存している闇堕ち前からの欲求を充足し続けたり、 価値観に基づいて世界の状態を保ったり変えたりするように試みたりする ことができなくなると思う。 彼女らは、滅ぶ前に一時でも欲求等が満たされたりすればそれでいいと思っているのだろうか。 それとも、抑制が弱くなっていることと併せて、 自分の考えの整合性を検討する能力が失われ、 かつての欲求(と外からの特別な影響によって抱いたと思わ

    アニメのアンジュ・ヴィエルジュにおける闇堕ちについて
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    隣(一つ前)が「いい歳した大人が不良とかアイドルとか」http://anond.hatelabo.jp/20160809024113 で話が共通するような違うような感じがちょっと面白いが《ストーリー重視のアニメを作るのは難しいってことがよくわかったわ》
  • 今こそチューブレスタイヤの闇を語ろう IRC FORMULA PRO インプレッション

    「チューブレスタイヤは面倒だ、だからもう使わない」こんなサイクリストは日にどれ位いるのだろう。少なくとも私はそのうちの一人だ。ビードを上げるのに苦労し、気付かないうちに空気がダダ漏れして、結局最後はクリンチャータイヤの方が良いじゃないか、という結論に至る。 しかし、私はじっくりとチューブレスタイヤに向き合ってから、その考えは大きく変わっていった。 私はロードバイク以外の機材、より厳密に言うならばオフロードの機材は全てチューブレスタイヤを使用している。シクロクロスはスペアホイールも、決戦用ホイールもチューブレスタイヤだ。マウンテンバイクは言わずともチューブレスタイヤである。 オフロードシーズンの秋~冬の間は、当たり前のようにチューブレスタイヤを使っている。それから春のロードシーズンを迎え、ふと根的な疑問が湧いてきたのだ。「なぜ、クリンチャーを使い続けているんだろう?」と。というよりも、自

    今こそチューブレスタイヤの闇を語ろう IRC FORMULA PRO インプレッション
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    「馬車の延長線上に、車はない」が示唆的。一応、大手でGMだけは馬車屋(デュラント)が創業者だが、手法としては経営不振の自動車会社を買収して経営と販売を改善しただけで、馬車屋を車屋に転換したわけではない。
  • 学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba

    お金とは何か。 一般的には、お金には3つの機能があると言われている。交換の手段、価値の尺度、価値の保存だ。この定義は、おそらく経済学者ウィリアム・スタンレー・ジェヴォンズが1875年に著した『Money and the Mechanism of Exchange(貨幣と交換機構)』に端を発するものだと思われる*1。 たしかにお金の経済的機能の側面だけを見れば、この定義は正しい。だが、機能が分かっただけでは、お金質が分かったことにはならない。同じ「空を飛ぶ」という機能を持っていても、鳥の翼と昆虫の羽根は質的にまったく別のものだ。 鳥の翼と昆虫の羽根の違いを理解するには、その起源をたどればいい。前者は脊椎動物の前肢が進化したもので、魚の胸びれや哺乳類の前足、私たちの腕と同じ起源を持っている。一方、後者は環形動物や節足動物の各体節にある附属肢が形を変えたもので、ゴカイの毛やムカデの足、カニ

    学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    バーパラ(極楽鳥)は何百枚あっても不要になることなどありえないのでこのエントリーは釣り(飛躍
  • 大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    大学1年生の夏休みは人生で一番読書ができる(すべき)シーズンだという当たり前の事実を久し振りに思い出した。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/09
    これがインダストリー4.0か。ベンツはVRの話というよりはVEの販促応用、という意味で理解すべきなんだろう。ドイツ恐るべし
  • 新人声優育成ゲーム『コエスタ』『コエスタ2』サービス終了が決定…終了日は9月30日 | インサイド

    FELISTELLAとシンク・アンド・フィールは、Android『コエスタ』およびiOS『コエスタ2』のサービス終了を発表しています。 『コエスタ』および『コエスタ2』は、スマートフォン向け新人声優育成ゲームです。「天音すばる」「姫宮夏日」「織川琴美」「神樹宙」といった、声優になることを夢見る4人を育成していくといった内容になっています。 今回は、『コエスタ』および『コエスタ2』が2016年9月30日15時にサービス終了となることが発表。サービス終了の理由としては、「今後のサービス続行に関しまして、皆様によりご満足いただけるサービス提供が困難であるという判断」に至ったためとのことです。 ●サービス終了に関するスケジュール ・課金停止:2016年8月31日15時頃 ・サービス終了:2016年9月30日15時頃 ・ゲーム内通貨の払い戻し受付期間:2016年9月30日18時~11月30日18時

    新人声優育成ゲーム『コエスタ』『コエスタ2』サービス終了が決定…終了日は9月30日 | インサイド
  • アドウェイズがDeNAの「ハッカドール」における広告商品の独占代理店に | vsmedia

    株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が、株式会社アドウェイズとDeNAが運営するニュースキュレーションアプリ「ハッカドール」(iOS/Android)における広告商品の専売契約を締結した。 「ハッカドール」は、アニメやマンガ、ゲームライトノベル、声優、特撮などの特定のジャンルを対象に、利用者1人1人に最適な情報をインターネット上のオープンな情報ソースから検索し、その結果を、1日3回(朝、昼、夜)25件のニュースとしてワンストップで届けるサービス。2014年8月15日(金)の配信開始以来、マンガ化やフィギュア化、アニメ化、他社ゲームとのタイアップなど様々なクロスメディア展開を行なっている。 今回の契約締結により、DeNAは「ハッカドール」における全ての広告在庫をアドウェイズへ買切りで提供、アドウェイズは独占代理店として広告商品の販売を行う。また「ハッカドール」では、これまで提供してきたバ

    アドウェイズがDeNAの「ハッカドール」における広告商品の独占代理店に | vsmedia