2016年8月21日のブックマーク (13件)

  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    でもこの人の言ってること「普通に生活していては体験できない、変わったことでもわりとやってしまえる時間」と言い換えると、それってやっぱりある種の「夏休み」だよな
  • 勉強になる面白い歴史漫画を感想付きで紹介してみる(2016) - ゆとりずむ

    こんにちは。 おっさんなので(?)少年漫画よりも青年漫画、特に歴史漫画が大好きです。歴史漫画といえば、日歴史中国歴史(三国志とか)が人気になることが多いような気がします。わたしの場合、教科書には中々載らない、載ったとしても1行2行の西洋の歴史を取り上げたものが大好きです。 ここ暫く、漫画を読む時間すら忙しかったのですが、一段落しましたので、今まで読んできたものの整理も兼ねてご紹介していきたいと思います。主に、史実を元にしたフィクションがメインですが、当時の『雰囲気』を感じられる歴史ものっぽい作品をピックアップしてみました。 ご参考になれば幸いです♪ ヒストリエ ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC) posted with ヨメレバ 岩明 均 講談社 2004-10-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 hontoで購入 図書館で探す 蛮族スキタイの出身

    勉強になる面白い歴史漫画を感想付きで紹介してみる(2016) - ゆとりずむ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    ヴァルツァーは準歴史物でありながら異世界転生チート物の構造も含んでてその辺が読みやすさにつながってるけど、合わない人もいるかも(「鉄線」が出てきたときは本当に驚いた
  • 精神科に行ったばっかりに生命保険や住宅ローンに断られる現実 - アスペルガーのメソッド

    風邪感覚で精神科に行って、一生後悔することもある。 うつ病は「心の風邪」、そんな言葉をよく聞きます。発達障害も「悩まず気軽に心療内科へ」なんていう言葉をよく目にします。それだけ、精神疾患の人が増えている時代になりました。 でも、風邪感覚で精神科(以下では心療内科を含め精神科といいます)に行くのは、ちょっと待って! 今日は、精神科に行くようなことになる前に必ずやっておくべき3つのことをお伝えしたいと思います。 その1 精神科に行く前に、生命保険に加入しておこう。 うつ状態だったり、人間関係がうまくいかずに、精神科や心療内科に通うのは間違っていません。むしろ、普通のことだと思います。ですが、行ってしまうとあるものに入れなくなってしまう可能性が高くなります。 それは、生命保険です。 たとえば、一度「うつ病」と診断されてしまうと、治ったことが証明されてから数年経たないと、基、生命保険には入れませ

    精神科に行ったばっかりに生命保険や住宅ローンに断られる現実 - アスペルガーのメソッド
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    「ローンの負担が気になる」よりは「借家を追い出されるかもという不安」の方が怖い気もするが、実際はどっちがストレス大きいんだろ? 精神疾患発症率と持ち家率の比較調査論文とかあるんだろうか?
  • 映画でよく見る「あの壁」を作ってみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    いろいろな映画でよくみる「あの壁」。地図の上に人物写真が貼ってあって、赤い糸で繋いである、あれ。家にあったら良いですよね。ということで、作ってみました。 テーマがないと何だかわからなくなるので、「落語」で。 映画でよく見る「あの壁」の材料 地図(屋で約1,000円)人物写真(寄席でもらったチラシ、無料)ポストイット(家にあった、約200円)赤い紐(100均)両面テープ(家にあった、約200円)ホチキス(コンビニで約300円)プッシュピン(100均)寄席の半券(1,500〜3,700円)アンティークの鍵(蚤の市で500円)小さいビニル袋(家にあった、約200円)popeye(ジャズと落語号、780円)東西寄席演芸家名鑑(屋で約2,000円)貼って剥がせるテープ(100均)マジックペン(100均) 映画でよく見る「あの壁」の作り方 地図を壁に貼る 地図は2枚入っているものだったので、1枚は

    映画でよく見る「あの壁」を作ってみたよ | 映画感想 * FRAGILE
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    id:peanutsjamjamさんのアイデアが天才的すぎてすげー実際に見たくなったんで、誰か開発資金をクラウドファンディングで集めるんならIDコールで連絡してください。5万ぐらいまでなら出します(割と本気
  • 素晴らしき台湾邦題の世界。 - 虚馬ダイアリー

    えー。夏休みを怠惰に過ごすことでおなじみの私ですが。 今年は珍しく遠出をするぞ!という事で。夏期休暇をもらってですね。 成田から航空機に乗りまして。 台湾は台北に行ってきました。 海外に行くのは学生時代の終わりに韓国・ソウルに卒業旅行して以来ですから・・・・15年以上ぶりです。パスポート取り直しました。 理由はこれです。 9年ぶりのマット・デイモンとポール・グリーングラス監督がタッグを組んだ「ボーン」シリーズ最新作「ジェイソン・ボーン」を見に来たわけです。9年。9年ぶりですよ。どんだけ待ったと思ってんだよ。しかも日の公開世界最遅なんですよ!2ヶ月遅れですよ。 ふざけんなよ!おれはなあ「ボーン」を「見たい」んじゃねえんだよ!もういっそ映画を「浴びてえ!」「浴びてえ」んだよ!というわけでまあ、4回くらい映画を浴びるように見まくってきたわけですが。←見過ぎだよ。 というわけで。台北で日とそれ

    素晴らしき台湾邦題の世界。 - 虚馬ダイアリー
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    当て字なのか…(この人、カタカナもピンインもローマ字表記も全部当て字って呼んでそう…/阿甘正伝は小説版も同名っぽい(そもそも「甘」はガンプの「当て字」なんで別に台詞とかけてないと思う
  • [gamescom]ガチャは日本だけのものじゃない。ヨーロッパ市場で受けるガチャの作り方とは

    [gamescom]ガチャは日だけのものじゃない。ヨーロッパ市場で受けるガチャの作り方とは ライター:徳岡正肇 昨今のスマートフォンゲームを語る場合,「ガチャ」を無視することはできないだろう。無論,ガチャのない優れたゲームはいくらでもあるが,一般的に言ってガチャをマネタイズに取り入れたゲームのほうが高い売上を達成している傾向があるのもまた事実だ。 そんなガチャの仕組みと,それをどうしたらヨーロッパ市場で利用できるかという講演が,gamescomと同じ会場で開催されたGDC Europeで行われていたので,レポートしたい。ガチャのヨーロッパローカライズのみならず,ヨーロッパ勢がどれくらいガチャを研究しているかを測る意味でも,貴重な講演である。 「ガチャ」はどう研究されているのか 登壇したのはGoodgame StudiosのPhilipp Klueglein氏とJulian Tietz氏だ

    [gamescom]ガチャは日本だけのものじゃない。ヨーロッパ市場で受けるガチャの作り方とは
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    すごいよく研究してて比較文化論的に面白い。いらすとやさん使ってるのも、多分なんとなくじゃなくて、聴衆に与える効果計算しての選択なんだろう
  • お前の住んでるのは田舎じゃねーよ

    市内に有人駅が複数あれば地方都市

    お前の住んでるのは田舎じゃねーよ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    「昼間の何時間かだけ人がいる」とか「近所の店の人に窓口を委託」とかは有人駅になるんだろうか?(そんなのがある時点で田舎だという根本は置いとくとして
  • 漫画の実写化

    CGで誤魔化すのやめろ それなら安いコスプレでも舞台とかミュージカルの方がマシ

    漫画の実写化
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    id:cloq<ウォッチメンのDr.マンハッタンは役者の肉体(というかモーションキャプチャー)の上にボディビルダーの肉体を貼り付けてますね
  • 洗濯機回してるのを眺めるのが好き

    って人結構いるんだな……。 声優のラジオでたまたま二箇所で同じこと言ってるのを聞いたのでググったら結構出てくる。

    洗濯機回してるのを眺めるのが好き
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    洗濯機はそうでもない(子供の頃は結構好きだった。昔の洗剤は意味もなくでっかい泡の固まりを生成するので、よくその動きを見ていた)が、乾燥機は多少そんな感覚ある。ドラム式洗濯機にしたら見たくなるかも
  • 山本寛 公式ブログ - オトナのコンテンツ - Powered by LINE

    ゴジラというコンテンツをそれほど詳しく知ってる訳ではないし、『シン・ゴジラ』をここで詳しく語るつもりも1ミリもないんだけど(でも2回観ました)、でも『シン・ゴジラ』が今年の邦画興行一位を狙えそうだ、と聞くと、「え、上に何もいないの??」と素で疑問に思ってしまう。 そりゃ歴代邦画上位には今もジブリ映画があるのだが、しかし徐々に映画全体がオタクコンテンツに成り下がりつつある気がしてならない。 20~50代のオタク層が狂騒と共に何度も足を運ぶ一方、カップルや山田洋次を嗜むお年寄りは足が遠ざかっているようだ。 興行側もそれを予想している感が大きくなってきた。 当に漫画原作の映画が増えた。アニメで人気を確かめて、オタク層の市場を得ての(実写)映画化が増えた。 人気原作が必要ならば又吉直樹の『火花』でも映画化すればいいのに、配信に持っていかれた。 すっかり映画オタク産業となってしまった。 それは日

    山本寛 公式ブログ - オトナのコンテンツ - Powered by LINE
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    自分の中にはヤマカンに同意したい部分もあるけど、脳内のツッコミ回路が「昔っから『オトナ』とかいない。当時実際にいたのは『大人ぶっていたコドモ』だ」って言ってて、それを否定する方法が浮かばない。
  • アニメーター志望だった母子家庭の高校生に対して、画材を購入する余裕があるから貧困ではないという保守速報は、今の日本の象徴なのだろう - 法華狼の日記

    さすがに、はてなブックマーク*1等では反論する意見も少なくないが、ツイッターでは経済評論家の渡邉哲也氏や石井孝明氏が肯定的に保守速報を紹介していた。 虚偽情報ばかり流布して*2、排外主義や差別主義を利用し、社会の分断をもたらして金銭をかすめとる、そのようなブログの経済における意味とは何だろう。 そしてその保守速報を肯定的にとりあげる経済評論家*3は、いったい貧困を自身の業でどのように位置づけているのだろうか。 題にもどってNHKの元記事を見れば、生活環境からして充分に健康的といえないことがわかる。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160818/k10010641551000.html 小学5年生のときに両親が離婚し、現在は一緒に暮らす母親が働きながら家計を支えていますが、経済的に厳しい状況です。自宅のアパートには冷房はなく、夏の時期はタオルに包んだ保

    アニメーター志望だった母子家庭の高校生に対して、画材を購入する余裕があるから貧困ではないという保守速報は、今の日本の象徴なのだろう - 法華狼の日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    (本題とズレるが)貧困層が絵で身を立てようとする、は本来地獄ゾーンだが、アニメーターはその中では初期投資が格段に低いのでまだマシという謎の逆転現象。動画職の低収入とは、そういう敷居の低さの反映でもある。
  • 貧乏人は金の使い方がおかしい。

    最近話題になったNHKのニュースに出てる女子高生もアホな使い方しているみたいだ。 子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160818/k10010641551000.html NHK出演の超貧困女子高生、Twitter垢が発見され豪遊人生を満喫してる事が発覚 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1893345.html 別に女子高生としては普通の消費じゃね?とは思うが、貧困ならこの使い方はまずい。ONE PIECEやEXILEに貢いでる場合じゃない。 PCが無くて困るなら、中古の1~2万の物で良いからPC買うべきだし、デザイン目指すなら消耗が早いコピックよりペンタブ買ったほうが良い。 1000円のキーボードだけ買うとか、完全に無駄な消費なので絶対やってはいけない。 女子高

    貧乏人は金の使い方がおかしい。
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    読んでないけど、この件て本質的には「ハゲワシと少女」で、仮に燃やすならば報道側を叩くのが本筋だと思うんだけど、どうなんだろうか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/08/21
    https://www.nsr.go.jp/data/000161042.pdf 「凍結遅延箇所の補助工法を適切に実施し,完全閉合を目指す」と食い違うな。つか馬淵さんが在来工法遮水壁は工費1千億円と言ってたから、コストが今の倍かかってもまだ大分安上がりだ