2016年11月10日のブックマーク (25件)

  • 本屋が好きだけど、電子書籍で集めたい

    屋で買わないと、屋がつぶれるっていうじゃん。 でも読みたい全部買ってたら棚から溢れ出るし、 一回電子書籍の便利さ経験したらもう戻れない。 でも屋に貢献もしたい。 屋に新刊チェックしに行って、 その場でamazonサイト開いてKindle化予定確認したりするの、ちょっと罪悪感あるんだよね。 いっそのこと、実書店をショーウィンドウみたいにして、 その場で電書購入したらその屋に数パーセントでも利益計上される仕組みになってくれないかなー。 アフィみたいな感じで。 屋で新刊見て、携帯かざしたら経由購入できるとか。 11/11追記。 紀伊国屋とか丸善で使いたいというよりは町の屋で使いたいんだけどな、その仕組み。 あと、電子ペーパーでないと目がやられるから専用端末のKindlePaperwhiteからなかなか離れられんのよ。 Kindleストアの検索性はひどいもんだし実店舗の視認性

    本屋が好きだけど、電子書籍で集めたい
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    これ利用者の手間ばかりかかって事情知らん人から見たらアホかってシステムにしかならんパターンなんで、書店にwifi整備してそれ使って買ったら自動的に店に金が落ちる、ぐらいまでやらんと無理だと悲観してる
  • 修学旅行中デリヘル、教諭懲戒免 サービス巡りトラブル:朝日新聞デジタル

    徳島県教委は10日、修学旅行の引率中に派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を利用し、サービス内容をめぐってトラブルを起こしたなどとして、県内の小学校の男性教諭(28)を懲戒免職とし、発表した。 県教委などによると、教諭は10月、1泊2日の修学旅行を引率中、児童らも宿泊した大阪市内のホテルの自室に、派遣型風俗店の女性を呼んだ。サービス内容を巡ってトラブルになり、警察に通報された。男性は署で事情を説明するため、無断で外出。早朝、児童が教諭の不在に気付いて発覚したが、他の教員が引率し、修学旅行を続けたという。 教諭は女性との示談が成立している。教諭は「反省している。子どもや保護者に申し訳ない」と話しているという。

    修学旅行中デリヘル、教諭懲戒免 サービス巡りトラブル:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    徳島新聞だと『「急に用事ができたので帰りたい」などと周囲に話し、引率を外れた』http://www.topics.or.jp/localNews/news/2016/11/2016_1478754322368.html で経緯がやや違うんだよな。明日の朝刊に詳しく晒さ…報道されるんだろうか
  • 死んだら葬式で流したいアニソンランキング - メンヘラ.jp

    にゃるらです。元は葬儀関係のメディアから「硬いイメージを崩すような記事」と依頼され作成した記事なのですが、恐らく向こうの予想以上に不謹慎過ぎたのか、お蔵入りになった所を「この記事を埋まらせるのは勿体無い」というわかり手さんのご厚意で、メンヘラ,jpに掲載される運びとなりました、つまりこのサイトの主旨であるメンヘラとは、何の関係もない記事です。よろしくお願い致します。メンヘラの方はこんなクソ記事読むより、部屋の片付けなどしていた方が、間違いなく有意義な時間を過ごせると思います。 葬式とアニソンといえば、まず「お葬式で間違えてシャーマンキングのOP流してしまった」という有名なスレタイを、想起する方も多いのではないでしょうか? やはり「よみがーえーれー」から始まる、あまりに葬式とミスマッチしすぎている歌詞、林原めぐみさんの歌唱力、少年漫画らしい盛り上がるイントロなど、知名度も含めこれを超える一発

    死んだら葬式で流したいアニソンランキング - メンヘラ.jp
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    根室記念館みたいなタイトルの記事だなと思ったら本当ににゃるらさんでびびった/根室記念館と言えばウテナの未使用曲「ゲルツェンの首」はどうだろうか(死者が蘇ったりしなかったりするゲーム版の主決闘曲でもある
  • マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア

    前日に行われたアメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれ、同時に行われた連邦議会選挙では、上院で共和党が多数の議席を確保することになった。 そんな悪夢さめやらぬ9日の朝、映画監督のマイケル・ムーアが「一夜明けた朝のToDoリスト」をFacebookに投稿した。この、ムーアが考える「今やるべき5つのこと」が、現段階で16万人以上にシェアされている。強い言葉が、意気消沈した民主党支持者を力づけているのかもしれない。

    マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    「メディアに住む生き物で、メディアが作り上げた生き物だ。メディアは決してそれを認めないだろうが」という指摘だけで十分以上の価値がある。おそらくそれをもっとも強く意識しているのがトランプ本人だろう
  • ヒラリ~

    鼻から牛乳~♪

    ヒラリ~
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    嘉門達夫で一番売れた替え唄メドレーって82万枚も売れてたんだな(関係ない
  • 【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【電通問題】背景にネット広告業界の闇 過労死と不正請求をつなぐ線
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    「ネット広告の幻想の終わり」 http://anond.hatelabo.jp/20160925202444 とその前段のhttp://anond.hatelabo.jp/20160925031323 が参考文献として必須、というかそっち読んでたらこっちは斜め読みで良いと思える
  • 日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく

    okaratt @eple61 何度か同じ指摘をいただくので補足ですが、赤と青の面積について大小を論じるつもりは元々なく、ヒラリー支持が勝利するような地域が、そのまま「大多数の日人がよく知っているアメリカ」と重なることが私の興味深い点として意図したところでした。 twitter.com/eple61/status/… 2016-11-10 14:22:21

    日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    まあ自分も霍見芳浩読んでなかったら、アメリカの内陸部が「邪悪な大都市にはいずれ神の罰が下されると信じている敬虔な切支丹が潜む土地」だと知らないままだっただろうなー(註:霍見さんはそこまでは書いてません
  • トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか。後から理由を考えるというのもむなしいともいえるし、そもそも予想が外れた反省というものはそういうものだともいえる。いずれにせよ、自分なりに気になることをこの機に書いておきたい。たぶん、この基調傾向は日にも影響してくる。すでに先日の都知事選挙でもその影響があったようにも思える。 まず、メディアに左右されず米国社会を素直に見ていたらトランプ勝利がわかったはずという意見が当然のごとく出る。だが、これは単純に誤りだろう。特定の個人が生活空間から知りうることは限定されているし、米国の場合、州や階層でかなり分断されているので、どこに自分が置かれているかしかわからないものだ。 次に前提なのだが、メディアからは今回の米国大統領選挙の当の動向はわからなかった。メディアの予測は恥ずかしいほどに外れた。むしろそのことがここでのテーマであって、トランプ大統領がどうというこ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    ジェイソン・ミラーってこの人かhttps://ballotpedia.org/Jason_Miller ただトランプ選対は人の出入りが激しかったので、ミラーが本当に切れ者だったのか、運良く当たり籤引いただけなのか、日本から見てる分には分からんよなー
  • 続編タイトルは『パシフィック・リム:大混乱』!|シネマトゥデイ

    ついに続編の撮影スタート! - 前作『パシフィック・リム』より - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ 深海から突如現れたKAIJU(怪獣)を倒すべく、人型巨大兵器イェーガーを操縦するパイロットたちを描いたSFアクション映画『パシフィック・リム』の続編のタイトルは、『パシフィック・リム:メイルストロム(原題) / Pacific Rim: Maelstrom』だと正式に発表された。 ムキムキ!『パシフィック・リム』フォトギャラリー これは、主演のジョン・ボイエガ(『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』)や監督のスティーヴン・S・デナイト(テレビドラマ「Marvel デアデビル」)がSNSで明かしたもの。「Maelstrom」は「大渦巻き」や「大混乱」といった意味で、ギレルモ・デル・トロ監督(続編ではプロデューサー)がメガホンを取った前作よりもスケールが

    続編タイトルは『パシフィック・リム:大混乱』!|シネマトゥデイ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    どんなタイトルだよと思ったらMaelstromか。やっぱり太平洋に出現した謎の大渦の正体探りに行く系なんだろうか
  • 投げ売りで話題、変形キーの「ポータブック」は買いか - 日経トレンディネット

    キングジムのWindows 10搭載ノートPC「ポータブック」が格安で投げ売りされていることが話題になっている。安売りの先陣を切ったヨドバシ.comでは、税込み2万3540円で販売。しかも、10%のポイントまで付いてくる。2016年2月の販売開始当初は9万円近くしていたので、1年も経たず実に1/3以下の価格になってしまった。 キングジム初のパソコンという点と、独自の折りたたみ式キーボードが話題を呼んだ「ポータブック XMC10」。販売開始から9カ月を目前とした11月上旬、突然格安での投げ売りが始まった 新品のWindows 10搭載ノートパソコンとして考えると破格の安さであり、FacebookやTwitterなどのSNSでは「安くなったら欲しいと考えていたので、即買った」という声が多く寄せられている。だが、「発表当初からいまひとつと感じていたので、この価格でも悩む」という声も少なくない。実

    投げ売りで話題、変形キーの「ポータブック」は買いか - 日経トレンディネット
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    一時、8''Winタブ+外付キーボード持ち歩いたことあったけど、結局10''ノート(Let's note J10)に戻った。自分的には画面サイズがネックだった。タブレットだと7や8で十分だけど、ノートPCの距離感で使うと小さく感じた。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    KING JIMって昔の文具屋時代から(いや今でも文具屋だけど)謎のニッチ商品作って数年後に在庫処分ってやってたなあ。変則バインダーとか何種類も買った(で、安くても結局使いにくくて持てあます
  • 最年少15歳で阪神に指名と、その後。辻本賢人、再挑戦の日々に悔いなし。(酒井俊作(日刊スポーツ))

    久しぶりに彼と会ったのは夏の盛りだった。兵庫・芦屋の焼き鳥屋で知人と飲んでいると、不意に姿を見せた。あどけない表情は消え、あごひげを蓄え、ハンチング帽がすごく似合う。貫禄すら漂い、すっかり大人の男に変わっていた。 「あの後、どうしていたんだ? 」 柔らかい関西弁は相変わらずだった。懐かしさもあって、つい聞き込んでしまう。無理はない。彼と長々と話したのは、もう7年前なのだ。日付も克明に覚えている。'09年10月1日。広島カープを取材していた昼すぎ、携帯電話が鳴った。 「お世話になりました。俺、トライアウトを受けます。まだまだ頑張ります」 そうか、ダメだったのか……。辻賢人が阪神にドラフト8巡目で指名されたのは'04年秋だった。無名どころか、中学3年の学年にあたり、ドラフト史上最年少の15歳で指名されると世間は驚き、一躍、脚光を浴びた。在籍5年間の奮闘実らず、タイガースを戦力外になった。前向

    最年少15歳で阪神に指名と、その後。辻本賢人、再挑戦の日々に悔いなし。(酒井俊作(日刊スポーツ))
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    日本で義務教育受けて(仮定形)、普通の野球部がある日本の高校に進学してたらどんな人生だったんだろうか。史実から振り返ると、高校野球で酷使されてプロに行けない展開とかありえたんだろうか。塞翁が馬である。
  • 『続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ』へのコメント

    前回前々回と非常に多くの方に関心を持っていただきました。 様々な角度からご意見を頂戴できることは、携帯電話業界に17年身を置いてきて客観性がほとんど失われている私にとって、大変貴重、かつ有意義な経験... 142 人がブックマーク・54 件のコメント

    『続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    id:c_shiika<それ山月記は山月記でもブロガー山月記の方やーーー!
  • 続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ

    前回前々回と非常に多くの方に関心を持っていただきました。 様々な角度からご意見を頂戴できることは、携帯電話業界に17年身を置いてきて客観性がほとんど失われている私にとって、大変貴重、かつ有意義な経験になりました。 平たく言えば「普通の人はどう思うか?」を感じることは自分自身の力だけでは全く果たせなくなっている私にとって、皆様からお寄せ頂いた様々なお声は、目からウロコの連続となりましたし、「参考になる」どころではない、かけがえのない学びを与えて頂きました。 つきましては、この場で改めて深くお礼申し上げたいと思います。 また、この件に直接関係するようなブログ記事を書くことについては、この記事で一区切りとさせていただこうと思います。 連日のように1万2万ものページビューをいただける今の状況は夢のようです。これが続けばそのうち「まだ東京で消耗してるの?」をリアルに実現できるのではないかと考えないで

    続々・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 - モックセンター のブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    インターネットで寄せられたコメントから学んで対応に活用する。実に建設的/「サンプル=食べられないご飯」は一寸面白かった(うちの業界だと多分「サンプル=実働品。大量購入前のテスト用」って主旨になるなあ…
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    でも昭和時代のオタク(じゃなくてマニア)って大体全員こんな感じの教養主義者だったけどなー(つまり「仕事のことなのに趣味丸出しの態度で接してるからなおのことダメ」って結論になってなおさら悪化するけど
  • 『トランプ大統領』爆誕、”静かなる田舎者たち”がアメリカを変えた日(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    色々逆なのだがカーター大統領を生んだ1976年大統領選挙https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_presidential_election,_1976 を連想。まあ内向きになろうとしたらイラン革命とかアフガン侵攻が起きたんですが
  • 「マネジメントは義務です、市民」 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 少し前の匿名ダイアリーの記事だが、リンク先を読んでいて、ふと思った。 化粧は、義務教育では教わらないのに「できて当然」とみなされている。だが、義務教育で教わらないものを「できて当然」とみなすのは何故だろうか。できなくてもおかしくないはずなのに、社会的には、特に女性は化粧ができて当然だとみなされ、それどころか「電車のなかで化粧をするな」という声も聞こえてくる。 義務教育では教わらないのに、できていて当然とみなされているものは他にもいろいろある。 一人暮らしもそうだ。 大人になったら一人暮らしができて当然とみなされているが、一人暮らしの仕方を学校は教えてはくれない。高等学校ですら、こういう事にはぜんぜん教育熱心ではない。 だから、一人暮らしができない18歳、20歳、22歳が世の中にたくさんいてもおかしくないはずだし、実際、一部の若者は一人暮らしが破綻して「あ

    「マネジメントは義務です、市民」 - シロクマの屑籠
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    文化資本! 文化資本!(書いてみたくなっただけ/昔の「習い事」はそういう側面あったよな(ボーイスカウトは別格だが書道やピアノ教室ですら)。そっから推論すれば学校では教えようがない部分の方が大きいはず
  • 『ラブラッシュ!』、それを打ち切るなんてとんでもない!

    『ラブラッシュ』第12話 恋 死神の鎌によって具現化したココロの恋心。 それに触れたレイジとシズクはココロの過去を覗き見るのでした。 なるほどなぁ。 幼少期にココロと出会っていたレイジは「男の中の男遺伝子」(そんな設定あったのぉ)がある種のトラウマとなっていました。そのせいで誰も好きにならないと心を閉ざしていたのですが、シズクのキューピットの矢でレイジの凍った心が解き放たれた。そういった2人の過去があったわけです。 レイジも「ココロのおかげで…オレは…」と、シズクが好きって素直になれることに気付きました。うん。とても良いお話しじゃないか。 『ラブラッシュ!』はいいぞぉ 今回のエピソードは主観的に見ればとても良い。 がしかし!客観的に見るとつらい(どよ~ん)。 なぜならば、もう終わりに向かって畳んでるんだもん。これ最終章でやるようなエピソードじゃん!打ち切り決まって大急ぎでまとめに入ってる感

    『ラブラッシュ!』、それを打ち切るなんてとんでもない!
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    身も蓋もないけど雑誌移った方がいいと思う。面白い(面白くなった)だけに惜しい
  • 『『この度の弊社スタッフのSNSの投稿につきまして | 株式会社ピーエーワークス 公式サイト - P.A.WORKS Co.,Ltd. Web Site』へのコメント』へのコメント

    テクノロジー 『この度の弊社スタッフのSNSの投稿につきまして | 株式会社ピーエーワークス 公式サイト - P.A.WORKS Co.,Ltd. Web Site』へのコメント

    『『この度の弊社スタッフのSNSの投稿につきまして | 株式会社ピーエーワークス 公式サイト - P.A.WORKS Co.,Ltd. Web Site』へのコメント』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    「8時間拘束以下でダブルワーク認める」…たぶん他社の動画の仕事を受けるんじゃないかな。1日辺りの修行時間を減らす、というのは普通は修行が終わるまでの月日を増やす行動。何の解決にもならん。
  • トランプ「もしも私が当選したら・・・」

    トランプ「奴らはビビる!!!」 トランプ「私もビビる。」

    トランプ「もしも私が当選したら・・・」
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    id:death6coin<回顧録の内容を想像しようとしたら、なぜかマッカーサー回顧録(中公文庫BIBLIO20世紀版)の表紙が脳内に出てきてそっから先に進まなくなりました(謎
  • 『『『『アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    id:sk2233<ですからそれは責任感ではなく、「原画昇進を人質に取られている」と解釈するべき問題です。つまり学校に置き換えれば、学生が「単位(卒業)を人質に取られて教授に無茶を言われる」と全く同じ問題です。

    『『『『アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    id:sk2233<つまり「何百枚書いても原画に上がれないことが確定してるし、枚数上がらないから生活できる収入でもないのに、それでも責任感で動画職を続けている若者」が実在するという主張でしょうか? 理解不能です。
  • NHK_PR - NHK

    秋田県で行われる全国花火競技大会(大曲の花火)を生中継!一瞬にかける中継の裏側やこだわりを制作者に聞きました。

    NHK_PR - NHK
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    10人で作ってるとあるから流石に伸びて伸びて長編に化けるとかは起きずに短編ができると信じたいが、実際には宮崎駿は一人で全部作れる人なので人数書いてあっても特に参考にならんとも言える。怖い。
  • 『はてなブックマーク - 若手アニメーターが感じている不安 | P.A.WORKS Blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有 21 人がブックマーク・9 件のコメント

    『はてなブックマーク - 若手アニメーターが感じている不安 | P.A.WORKS Blog』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    id:ysync<ちょっと古いですが、ヤマサキオサム監督が以前、かなり突っ込んだ上で「とりあえず1話50万upすれば」と書かれています。http://www.janica.jp/club/modules/director/details.php?bid=3&uid=9 の前後のエントリが参考になるかと。
  • 「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記

    時代の転換点 トランプ大統領が誕生しました。ほとんどのメディアも、識者も、クリントン氏有利を予想していたこともあり、歴史的な事件であるとの論調が世界中を駆け巡りました。米国大統領が持っている権力と、時代の雰囲気を作り出す能力は今なお絶大ですから、我々が時代の一つの転換点に立っていることは間違いありません。それは、かつてニクソン大統領がニクソンショックを通じて国際経済のあり方や冷戦構造に風穴をあけ、レーガン大統領が資主義を再定義して冷戦を終わらせたことに匹敵する新たな時代が始まろうとしているのだろうと思います。 世界中の専門家が選挙戦の予想をしていたのに、ここまで大きな読み違えがあったのは、いくつかの要因が重なったからです。第一は、北部の民主党支持と思われていた州における人口動態や投票率を読み間違えたこと。第二は、世論調査が人々の音を反映していなかったこと。そして、最大の第三は、偏見にと

    「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    id:damaeさんが指摘してるけど、要するにあのFOXすらもが「既存メディア」と看做されて嫌われてたというのは相当な事態。5年前、どころか去年の自分に言ってすら一笑に付して信じようとしないと思う。どうしてこうなった
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/11/10
    面白い。雇い止め問題は人数じゃなくて年齢別人数見たら詳細見えるんじゃないかなとなんとなく思ったらid:augsUKさんが遙かに具体的に書いてくれてた。他の項目も解像度を変えると答があぶり出しになるのかな。