2019年4月9日のブックマーク (11件)

  • ドラゴンが火を吐きはじめたのっていつごろなの?

    ギリシャ神話のテューポーン今日、ギリシア神話として知られる神々と英雄たちの物語の始まりは、およそ紀元前15世紀頃に遡ると考えられている。物語は、その草創期においては、口承形式でうたわれ伝えられてきた。紀元前9世紀または8世紀頃に属すると考えられるホメーロスの二大叙事詩『イーリアス』と『オデュッセイア』は、この口承形式の神話の頂点に位置する傑作とされる。 巨体は星々と頭が摩するほどで、その腕は伸ばせば世界の東西の涯にも達した。腿から上は人間と同じだが、腿から下は巨大な毒蛇がとぐろを巻いた形をしているという。底知れぬ力を持ち、その脚は決して疲れることがない。肩からは百の蛇の頭が生え、火のように輝く目を持ち、炎を吐いた。 半人半蛇だけど「炎を吐く邪悪な蛇」のイメージにはなっているかも。 ギリシャ神話の怪物はだいたいテューポーンの子孫だし。 ギリシャ神話のラードーンラードーン(古希: Λάδων,

    ドラゴンが火を吐きはじめたのっていつごろなの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    というか最初、つまりギルガメシュ叙事詩(フンババ)の時点で『その口は火で、その息は死』と形容されてる。強力な怪物が火や死を吐くのは有史以前からの常識で、「最初から吐いてたが記録に残ってなかっただけ」では
  • 売上減でも利益はアップ、セブン東大阪の時短店 PLを読み解く - 弁護士ドットコムニュース

    2月から午前6時~翌午前1時までの「19時間」営業をしている「セブンイレブン東大阪南上小阪店」で、2月と3月の店舗利益が前年同期を上回った。 売上は減ったものの、時短にともなう人件費の削減に加え、3月から「見切り販売」(消費期限が迫った商品を値引きすること)を始めたことで、廃棄額が減った。 オーナーの松実敏さんによると、店の利益は2月が94万円(前年比43万円増)、3月が109万円(同21万円増)。ただし、ここから従業員の社会保険料や店長を勤める長男の報酬(生前はの分)、税金などを払うことになる。 なお、セブンでは非24時間の店舗はチャージ(上納金)が2%増える。現在、松さんは免除されているが、仮にチャージが加算されれば、利益は各月9万円強減る計算。ただし、それでも24時間営業をしていたときと同等か、それ以上の利益となる。 同店から入手したPL(損益計算書)をもとにコンビニフランチ

    売上減でも利益はアップ、セブン東大阪の時短店 PLを読み解く - 弁護士ドットコムニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    発注アシストAIよりも見切り販売アシストAIの方が作りやすくて効果的と思うけど、実際はどうなんだろ?/id:deep_one<コンビニ会計の否定とは、つまり個店のオーナーが自分で資金繰りを考えろという主張ですね分かります
  • 「もう地上波に戻れない」快適さで攻める。藤田晋社長のAbemaTV 3年目の戦い【西田宗千佳のRandomTracking】

    「もう地上波に戻れない」快適さで攻める。藤田晋社長のAbemaTV 3年目の戦い【西田宗千佳のRandomTracking】
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    長い記事、というか社長が一杯喋ってる記事。盛ってる部分とか隠してる部分もあると思うけど、発想の説明としてはかなり分かりやすい。個人的には『放送法の下にいなくてもできるじゃないか』の不穏感が好き
  • 時雨沢恵一さん「お札にはなりません」 「しぶさわえいいち」と音そっくり、勘違いする人も!?

    1万円札のデザインが2024年をめどに刷新され、渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)の肖像が使われると、4月9日に発表された。「“しぶさわえいいち”が1万円札に」という音声をテレビのニュースなどで聞いた人の一部が、「(ライトノベル作家の)時雨沢恵一(しぐさわ・けいいち)さんが紙幣になるの!?」とびっくり。人もTwitterアカウントに「お札にはなりません」と追記するなど、このネタに反応している。 渋沢栄一は、江戸時代から昭和初期を生きた実業家。第一国立銀行や東京証券取引所をはじめとした多数の企業の設立に関わり、「日主義の父」とも言われる。一方、時雨沢さんは1972年生まれの人気ライトノベル作家で、「キノの旅」シリーズなどで知られる。 氏名の読みは、前者が「しぶさわ・えいいち」、後者が「しぐさわ・けいいち」で、発音するとそっくりだ。9日朝、渋沢栄一が1万円札になるとのニュースに接したライト

    時雨沢恵一さん「お札にはなりません」 「しぶさわえいいち」と音そっくり、勘違いする人も!?
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    id:sds-page<違いますよ! 『銃が出てくる作品ばかり書いている小説家』ですよ!(何の話だ
  • AM放送やめたいの? ラジオ局の苦しい台所事情:朝日新聞デジタル

    Q AMラジオ局がAM放送をやめたいんだって? A 2028年までにAMをやめてFMに切りかえられるよう、制度を変えてほしいと日民間放送連盟が3月末に総務省に要望したんだ。AM47社のうち44社が、AMの番組をFMでも流す「FM補完放送(ワイドFM)」をすでにやっている。だから、希望する局はFMに一化させてほしいと求めているんだよ。 Q どうしてAM局がFMも流しているの? A AM放送は遠くまで電波を飛ばせる特性があるけど、ビルの壁やパソコンの電波には弱い。高層ビルが増えた都市部では聞こえにくくなっているんだ。さらに、このAM波の送信所は広い土地が必要で、海辺や河川敷にあることも多い。水害や津波にも弱いと心配されている。そこで14年から国が補助金を出してワイドFMを始めたんだ。 Q このままAMもFMも放送すればいいのでは? A 両方続けるのは費用の二重負担になって苦しいとラジオ局は

    AM放送やめたいの? ラジオ局の苦しい台所事情:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    送信所というと生駒山とか眉山とかを連想するので「海辺や河川敷にあることも多い」がよく分からない。実はRFみたいな局が多いんだろうか
  • 社説:AMラジオの扱い 情報弱者を生まないよう | 毎日新聞

    災害時の情報インフラとして、ラジオの公益的な役割が重要視されている。慎重な対応が必要だ。 日民間放送連盟(民放連)が、ラジオのAM放送を廃止し、ワイドFM(FM補完放送)に転換することを可能にする制度改正を総務省に要請した。 2028年までに改正するよう求めている。経営環境が厳しく、コスト低減を図りたい考えだ。 インターネットの普及で、AM局の広告収入は1990年ごろをピークに激減している。 AMはFMに比べて、遠くまで電波が届く特性がある半面、大規模なアンテナが必要となる。老朽化が進む放送設備の更新は大きな負担だ。 民放AM47社の大半は、14年末から難聴や災害対策でワイドFMを始め、AMと同じ番組を流している。 FMに一化することで、送出コストや電波利用料などの負担を軽くしたいという考えは理解できる。 だがAMを廃止した場合、リスナーは変わらずラジオを聴くことができるのか。課題が残

    社説:AMラジオの扱い 情報弱者を生まないよう | 毎日新聞
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    ブコメ「カーラジオでもNHK以外はAMの電波はまともに拾えない」ってどこの話なんだろう…? 徳島だと昼でも在阪3局+和歌山はクリアに聞けるし、夜とか在京局(QRとかぁ)も聞けるけど(半島からの電波が強い日はダメだが
  • 100億円の拾い方|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    贅沢には興味がないが、100億円稼ぎたいと思っていた。 実家の近くに50階建てのタワーマンションを建てて、その最上階から毎日絶景を眺めて暮らしたかったからだ。 もちろん、単にタワーマンションの最上階に住むだけでよいなら、2億円もあれば足りる。 しかし私がやりたいのは「タワーマンションに住むこと」ではないのだ。 「私の実家付近の土地を、高いところから毎日眺めて暮らすこと」なのだ。 私の実家付近には、高い建物や山が一切ない。 だから夢を叶えるには、タワーマンションを自分で建てるしかなかったのだ。 「なかった」と過去形なのは、その夢が既に叶ってしまったからだ。 私は今、実家上空150mの高さからの絶景を毎日眺めながら暮らしている。 実家だけではない。 自分がよく秘密基地を作ったりクワガタやカブトムシを採っていた林、缶蹴りや鬼ごっこをして遊んだ路地や空き地、ザリガニを採ったりして遊んだ小川や田んぼ

    100億円の拾い方|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    アトモフ ウィンドウのクラウドファンディングhttps://www.indiegogo.com/projects/atmoph-window-2-smart-display-with-1-000-views#/ の宣伝記事だと思っていたら本文に登場しなかったけどブコメに出てたので満足(残り41日ですでに218%行ってる
  • 余ってる楽天ポイントの使い道を考えるのが嫌だったけど、投資信託を自動で買えるようになって気が楽になった - 斗比主閲子の姑日記

    軽い投資の話です。 Amazon中華マーケットプレイスの商品で汚染されて不便になる中、楽天を利用する機会が増えました。楽天楽天関連のサービスを利用しているとポイントが増えるという囲い込みの仕組みがあって、私も微妙に囲い込まれているのですが、そこで私が困るのが余ったポイントの使い道でした。 「ポイントが貯まったら楽天のサービスで使えばいいのでは?」と言われたらそのとおりなんですが、ポイントが貯まっていると「せっかくポイントが貯まっているんだから、ポイントを何かに使ったほうがいいんじゃないか」と思ってしまうんですね。 順番が、 ・消費したい→楽天ポイントを使おう じゃなくて、 ・楽天ポイントが余っている→消費したほうがいいかも という気に私はなる。能動的に消費している感じにならなくて嫌だなと。 それが、楽天ポイントの使い道として、楽天証券の投資信託の積み立てが増えてずいぶん気が楽になりまし

    余ってる楽天ポイントの使い道を考えるのが嫌だったけど、投資信託を自動で買えるようになって気が楽になった - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    手数料が低くて安定度の高い投信をクレジットカードで買って、それを解約するとクレジットカードを現金化してる気分になるのでそのうち縛りが入る気がしてるけど期間限定ポイントはフジで牛乳買うのに使ってます(謎
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    うーん。「@taiki_nishimura小さなグロス制作会社だと、納品前は会社全体で総力戦になる(略)休むヒマもない。ただ疲弊していくだけ」を変えるには「そういう作画さんや会社さんと付き合わない意思を貫」くしかないのは事実
  • 就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」

    安藤さやか/音楽ライター @q_b_384 ご心配いただいて申し訳ない、こちらはすでに面接時に辞退させていただいております ただ、決定打となったのはOffice365とかWordとかのポイントではなく、業務内容と自分の能力に関することです すみません 2019-04-08 15:52:52 安藤さやか/音楽ライター @q_b_384 ※WordやExcelPowerPointをしっかり学ぶ大学に通っていますので、動揺しつつ「Excelは人並み、WordやPowerPointは得意」とお伝えしました ※「WordやPowerPointは得意」とお伝えしたところ、「Wordは使えないんですね」と再度言われました 2019-04-08 18:04:30

    就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    「Wordは使えないんですね」「そうですよね。日本でいわゆる神エクセルが異常発達したのはWordの印刷機能があまりにも使えない代物だったせいですし」「全く困ったものです」
  • News Up なぜ?東大生の“官僚離れ” | NHKニュース

    かつて東京大学から霞が関といえば、典型的なエリートコースでした。しかし、今の東大生には自分たちが進む道として魅力的に思えないようです。(“霞が関のリアル”取材班 三浦佑一) 「大学院でデータサイエンスの研究を」(工学部・男性) 「銀行に就職します」(文学部・女性) 「コンサルタントをやらせていただきます」(経済学部・女性) 「司法試験を受けて企業弁護士を目指します」(法学部・男性) 10人以上に聞きましたが、官僚になる人はいませんでした。そんなに、『東大→官僚』というコースを歩む人はレアなのか…。 それでは、どうして官僚を選ばなかったのかと尋ねると、「ゼロから新しいものを作るという意味で、民間のほうがおもしろいことができるのでは」とか、「社会貢献できるのは官僚だけではないという考え方を持つ人が増えたのかな」などという答えが返ってきました。 とはいえ、これまで多くの官僚を輩出してきた東京大学

    News Up なぜ?東大生の“官僚離れ” | NHKニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/04/09
    政治が悪いと言いたげなブコメが目に付くが、官僚いじめは概ね国民感情に沿ったもの(例えばボロボロの官舎をまともな物に建て直そうとする→豪華官舎は税金の無駄遣いと叩く、等)で、極めて悪しき慣習だと思えるが。