ブックマーク / www.oricon.co.jp (43)

  • 車アニメ出演中の声優・八代拓が交通事故 頭文字D続編の『MFゴースト』などで「降板ありそう」の声

    声優・八代拓の所属事務所・ヴィムスは20日、八代が11月9日に都内において車検切れ車両を運転中に交通事故を起こしたことを報告した。八代は現在放送中の、車を題材にしたアニメ『MFゴースト』(『頭文字D』の続編で出演が決まっている)、『オーバーテイク!』に出演中で、ネット上では「降板するかもな…」「降板ありそう」などの声があがっている。 【写真】その他の写真を見る サイトでは「11月9日11時30分ごろ、都内において八代拓が車検切れ車両を運転中に交通事故を起こしました」と伝え「被害に遭われた方々には八代人よりお詫びし、賠償をお約束しております」と説明。 事故の状況については「八代人の不注意により停車中のバスに左後方から追突したというものです。八代は、直ちに警察に連絡し、適切に事故処理の対応をいたしました。現場検証や事故の聞き取りを進める中、八代が車検の更新手続を失念していることが判明いたし

    車アニメ出演中の声優・八代拓が交通事故 頭文字D続編の『MFゴースト』などで「降板ありそう」の声
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/11/20
    三木眞一郎「そりゃ(車は)好きだけど、もし事故起こしたら『頭文字Dクラッシュ!!』とか書かれちゃうでしょ。不祥事起こしたら『ロケット団逮捕!』とか。それは役者として(自制しないと)」(Hibikiだと思うが番組名は忘れた
  • EGOIST、活動終了を発表 アニメ『ギルティクラウン』『PSYCHO-PASS サイコパス』主題歌など

    【写真】その他の写真を見る 公式サイトでは「ワンマンライブ『EGOIST LIVE 2023 Fleeting Ruby “The Crescendo”0923 OSAKA』『EGOIST LIVE 2023 Resonant Indigo “Echoes of Everlasting”1009 YOKOHAMA』をもちまして、EGOISTの活動が終了いたします」と発表。 「EGOISTは2011年にアニメ『ギルティクラウン』の主題歌でデビューし、その後も皆様の温かなご支持に支えられながら、素晴らしい瞬間を共有してまいりました。この度、EGOISTの活動はここで幕を閉じる運びとなりました。これまでのご愛顧に心から感謝いたします。EGOIST並びにスタッフ一同、感謝の気持ちを込めてお礼申し上げます。心からの感謝とともに、最後のステージに向けてお力添えいただけますと幸いです」と呼びかけている。

    EGOIST、活動終了を発表 アニメ『ギルティクラウン』『PSYCHO-PASS サイコパス』主題歌など
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/08/27
    ALTER EGO(ベストアルバム)は買って昨日も車で聴いた(カーステレオ(死語)に入れてて丁度回ってきた)。曲はリローデッド(虐殺器官)が一番好きだけど、タイアップ作品はPSYCHO-PASSやカバネリはともかく、微妙なの多かったな…
  • 関智一の苦言にアニメイト社長謝罪 担当キャラ“アニメ店長”雑な扱いに「全然愛を持っていない」

    声優の関智一とタレントのROLANDが16日、大型リニューアルオープンした「アニメイト池袋店」(東京都豊島区東池袋1-20-7)のセレモニーイベントに登場した。 【写真】その他の写真を見る アニメイトの宣伝キャラクター“アニメ店長”の声を20年近く務めている関は、「マスコットキャラクターなのですが、結構、虐げられている…」と苦笑い。 続けて「今年でキャラクターが誕生してから23年目?くらいなんです。だけど、今もアニメイトが開店、閉店する時、ナレーションがお店に流れるのですが『ありがとうございます。僕も誕生して10周年を迎えました』というのが、23年経った今もずっと使い回しで流れている」と暴露した。

    関智一の苦言にアニメイト社長謝罪 担当キャラ“アニメ店長”雑な扱いに「全然愛を持っていない」
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/03/17
    西沢学園のCM( https://www.nishizawa.ac.jp/cm )はアダ・マウロのギャラが勿体ないからまとめ録りしてるんじゃないかと「テレビのツボ」か何かが憶測したら学校関係者から「いや毎年録ってる」と抗議が来た、と聞いたことあるな
  • 声優の清川元夢さん、死去 87歳 『エヴァ』冬月コウゾウ役や『ナディア』ガーゴイル役など

    俳協の公式サイトでは「当組合所属俳優 清川元夢 2022年8月17日(水)午前11時10分、肺炎により永眠いたしました。享年87」と訃報を伝え、「葬儀に関しましてはご遺族の意向により、近親者のみにて相済ませました」と報告した。 また「長年にわたり、俳優 清川元夢にご声援、ご指導、ご鞭撻を賜りまして誠にありがとうございました」と感謝を伝え、「ここに生前のご厚誼に深謝するとともに、謹んでご報告申し上げます」とつづった。 清川さんは1935年生まれ。57年に俳優座養成所に入所し、68年に俳協に所属。舞台出演の一方で声優としても活動し、アニメ黎明期から庵野秀明監督作品まで、幅広い役柄を演じた。 庵野監督作品では『ふしぎの海のナディア』ガーゴイル役をはじめ、『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役で知られた。冬月役は、昨年公開のシリーズ完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』まで全うした。また、『機動

    声優の清川元夢さん、死去 87歳 『エヴァ』冬月コウゾウ役や『ナディア』ガーゴイル役など
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/08/22
    今川監督と飲みに行った時にガンダムの思い出話したんでGガンの黒幕がテムレイ(違)からカミーユ(違)に変わったんだよな(結果的に飛田さんの本領というか凄い怪演見られたのでその意味でも重要な役割果たしたと言えるか
  • 声優・佐倉綾音、事務所退所 アイムエンタープライズ発表で「弊社所属を離れ活動する」

    アニメ『五等分の花嫁』中野四葉役、『僕のヒーローアカデミア』麗日お茶子役などで知られる人気声優・佐倉綾音が、所属事務所・アイムエンタープライズを1月31日をもって退所した。

    声優・佐倉綾音、事務所退所 アイムエンタープライズ発表で「弊社所属を離れ活動する」
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/02/01
    id:kalmalogy<月末発表なので、円満移籍の場合は明日(じゃなくてもう今日か)に新事務所が発表されるかと。「そうでない場合」は空白期間が発生します。
  • 岡本信彦が新事務所立ち上げ 鬼頭明里、ファイルーズあいら34名、プロ・フィットから移籍へ

    声優事務所のプロ・フィットがプロダクション業務を来年3月末で閉鎖することにともなう、声優の移籍先が15日、発表された。岡信彦とプロ・フィットの現場マネージャーが新プロダクション「ラクーンドッグ」を立ち上げ、鬼頭明里、ファイルーズあいなど34名が同事務所に移籍することが決定した。来年4月1日付での所属となる。 プロ・フィットは「2021年11月4日に『ご報告』させて頂きました『プロダクション業務閉鎖』に伴い、所属声優の『岡信彦』が作るプロダクションと、プロ・フィットの現場マネージャー達が作るプロダクションが、当初予定しておりました業務提携の枠を超えて『一つの会社』としてまとまり、新プロダクション『ラクーンドッグ』として活動していくことが決まりました」と報告。 『ラクーンドッグ』への移籍が発表された声優は以下の通り。 岡信彦、増岡太郎、高橋伸也、相馬康一、杉崎亮、峰健一、小林康介、堀江瞬

    岡本信彦が新事務所立ち上げ 鬼頭明里、ファイルーズあいら34名、プロ・フィットから移籍へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/12/16
    塩屋さんおるから養成所(とスタジオ http://profit-v.com/lesson.html )の引継ぎもほぼ確定か。しかし養成所のない(謎の研究生はできたが)大沢はともかく、青二の外様依存度が高止まりなのはなんとかならんのか…
  • 伊藤美来、大好きな仮面ライダー作品に参加「夢がかないました」 『リバイス』でさくらの“悪魔”ラブコフ役

    仮面ライダー生誕50周年記念作品の『仮面ライダーリバイス』(毎週日曜 前9:00、テレビ朝日系)。28日放送の第12話では、主人公・五十嵐一輝(前田拳太郎)の妹・さくら(井彩花)が、ついに仮面ライダージャンヌに変身。演じる井自身も、役柄のさくらも現役女子高生という新たな仮面ライダーが誕生した。そして、さくらが内に秘めていた“悪魔”ラブコフも初めて姿を現し、声優の伊藤美来が声を担当することが明かされた。 『仮面ライダーリバイス』の世界では、ライダーに変身する人間には原則、悪魔が相棒として存在しており、主人公・一輝の悪魔“バイス”は、ハチャメチャだけど憎めないユーモラスなキャラクターで大人気。マルチに活躍する人気声優・木村昴が声を演じていることも、大きな話題を集めている。 今回の第12話の放送で明らかになったのが、仮面ライダージャンヌに変身するさくらの悪魔、その名も“ラブコフ”。コブラをモ

    伊藤美来、大好きな仮面ライダー作品に参加「夢がかないました」 『リバイス』でさくらの“悪魔”ラブコフ役
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/11/30
    一瞬だけ着ぐるみの中に入ってるのかと思ったが、冷静になると魚心くんの中に入っているのは吉岡麻耶だった(いやそれナツの着ぐるみの中に安元洋貴が入ってるぐらいのレア事例だから(どういう話題だ
  • 声優事務所「プロ・フィット」プロダクション業務を来年3月末に閉鎖へ 人気声優が多数所属…移籍・独立へ

    声優事務所・有限会社プロ・フィットが4日、公式サイトを更新し、プロダクション業務を来年3月末で閉鎖することを発表した。代表取締役の谷村誠氏は書面にて「所属声優、スタッフには全く非が無い」とし、今後、所属声優については、来年1月より随時、移籍・独立等を支援し、3月末までには100%の所属声優の移籍・独立を完遂するとしている。 声優事務所・プロ・フィット、プロダクション業務を来年3月末に閉鎖へ(左から)所属声優の鬼頭明里、石川界人、ファイルーズあい (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る サイトでは「11月4日はプロ・フィットの18回目の「設立記念日」になります。そのような日に皆様にこのようなご報告をする事をお許しください」とし、「プロ・フィットはプロダクションの根幹たる『責任あるマネジメント』を近い将来、所属声優に行う事が出来なくなってしまう為、

    声優事務所「プロ・フィット」プロダクション業務を来年3月末に閉鎖へ 人気声優が多数所属…移籍・独立へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/11/04
    ナントカ袋カテマス時代だと養成所からの所属率が断トツ1位の事務所(その分、本科の入所試験は青二塾以上の最難関)だったので隔世の感ある。谷村さんの目利きで成立してた事務所という印象なので健康問題なのかなあ…
  • アニメ『EDENS ZERO』鈴木勇士監督が死去 公式サイトで発表「深い悲しみの中にあります」

    テレビアニメ『EDENS ZERO』で監督を務めた鈴木勇士さんが、9月9日に都内の病院で亡くなっていたことが10月3日、わかった。同作の公式サイトにて発表された。 この日、最終回を迎えた同作。サイトでは「EDENS ZERO」を応援してしてくださっているファンの皆様、関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは残念でなりません」と切り出し、「アニメ「EDENS ZERO」の監督・鈴木勇士さんが、2021年9月9日、都内の病院で亡くなりました。あまりにも突然の訃報に接し、一緒に作品を作り上げてきたスタッフ・関係者一同、未だ信じがたく、深い悲しみの中にあります」と報告。 「アニメ「EDENS ZERO」において鈴木監督には多大なご尽力をいただきました。謹んでご冥福をお祈り申し上げると共に、ご遺族の方には心よりお悔やみを申し上げます」と伝えた。 同作は、2018年6月より『週刊少年マガジン』

    アニメ『EDENS ZERO』鈴木勇士監督が死去 公式サイトで発表「深い悲しみの中にあります」
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/10/03
    第一話は「隔絶した場所で育った少年が外来者と出会って故郷から旅立つ」という何百回かは見た王道の話だが俺的今年第一話ランキング1位。そのまま完走したんで衝撃。楽しい時間をありがとうございました。合掌。
  • 『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ

    サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。 【写真】その他の写真を見る 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。 バンダイナムコエンターテイ

    『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/09/15
    id:hobbling<スターゲイザーがあるので「TVシリーズ初」が正しいかと。あと複数主人公中の一人、であればTwilight AXIS(とグリーンダイバーズ)も一応ありますが(面倒くさいガノタ並感
  • フジロック、3日間の延べ来場者数は3万5449人 現在のところ陽性者の確認なし

    今月20日から22日まで新潟・苗場スキー場で開催された日最大規模の野外ロックフェス『FUJI ROCK FESTIVAL’21』の公式サイトが24日、「終了のご報告」として3日間の“延べ”来場者数が3万5449人だったと発表した。内訳は20日が1万2636人、21日が1万3513人、22日が9300人。 サイトでは「フジロック’21が開催できたことに対し、開催地域のみなさま、出演者、スタッフ、チケットを買ってくださったお客様、関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。開催地域の皆様へは、感染が拡大する中で多大なご心配をおかけしながらも見守っていただいたことに感謝いたします」と関係者や地元へ感謝を伝えた。 続けて「出演を決断し素晴らしいパフォーマンスを披露してくれたアーティストの皆様」、「出演を辞退されたアーティスト、出演をキャンセルせざるを得なかったアーティストの皆様」、「そして、

    フジロック、3日間の延べ来場者数は3万5449人 現在のところ陽性者の確認なし
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/08/25
    オリンピックは牟田口みがあったけど、こっちは(id:Y_Mokkoさんの指摘通り)大本営発表みある。ハルゼーだったら「公式サイトがゼロと報じた陽性者は、潜伏期間を終え、日本全国に高速で感染拡大中」とか言ってそう(本心
  • フジ、初のアニメ映画10作品一挙放送 ペルソナ、同級生など9作品は地上波初

    フジテレビは19日、『劇場版「ペルソナ3」』シリーズ、『聖☆おにいさん』などアニメ映画10作品を26日から3月25日までの期間限定で深夜に一挙放送することを発表した(関東ローカル)。これまで深夜アニメ枠「+Ultra」「ノイタミナ」で多くのアニメ作品を放送してきたが、アニメ映画の一挙放送は初で、今回放送する10作品中、『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を除く9作品は地上波初放送となる。 【写真】その他の写真を見る 今回の企画にフジテレビ編成部の渡辺恒也氏は「春の訪れを待つ2月末~3月の夜更かしのオトモに、アニメ映画はいかがでしょうか? アニメコンテンツの楽しみ方の幅が一層広まっている今だからこそ、まだ地上波で放送されていなかった名作・傑作の数々をご覧いただくチャンス!と思い、この度の一挙放送を企画しました」と企画の意図を説明し、「『劇場版「ペルソナ3」』4部作を含む、バリエー

    フジ、初のアニメ映画10作品一挙放送 ペルソナ、同級生など9作品は地上波初
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/21
    宇宙ショーは前半の託児所で世話してた赤ちゃん(id:muchonovさんのアイコンっぽいデザインだが「別物」とPが言ってた)の親がカジノで大当たりしたので、その金で後半、旅行に来てて再登場する、と監督に教えてもらった(謎
  • 女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍

    【写真】その他の写真を見る テレビアニメ・ゲームのキャラクターボイス、海外ドラマの吹き替え、アーティスト活動など、近年は声優の活躍の場が拡大を続けているが、その事実を数字で物語る指標としてあげられるのが「声優名鑑」。 最初に付録になったのは今から20年前の2001年で、女性の掲載人数はわずか225人だったが、今回の「声優名鑑2021 女性編」では掲載人数は955人に達し、20年で実に4倍以上となる飛躍的な増加を果たしている。 この20年を見ると、225人(2001年)、438人(2004年)、535人(2008年)、644人(2014年)、728人(2016年)、800人(2018年)、847人(2019年)、907人(2020年)と続いており、最新版では顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技など、955人のプロフィールを網羅。オールカラー完全保存版となっている。 また、同誌3

    女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/02/09
    id:arrack<アプリバブルと配信バブル(海外ドラマ吹替が大きい)の産物ですね。新人・中堅の現況は自分が業界研究してる過去30年間で最良と言えます。といっても、大幅な供給過剰・過当競争なのも一切変わってないですが
  • 声優・山下七海、徳島で“転職活動” 溶接・左官・塗装など職業訓練体験番組が放送へ

    【写真】その他の写真を見る 同番組は、徳島県出身の山下がつなぎや安全、防護服の完全装備で溶接や左官、塗装、自動車整備といった職業訓練をリアルに体験し、レポートする。これを機に、徳島県内外の学生や、転職移住を検討している幅広い年齢の人たちに、職業訓練の魅力と自身の可能性を知ってもらいたい思いが込められている。 制作背景として徳島県産業人材育成センターの担当者は「徳島県内の中学・高校の新卒者を中心に、大卒、既卒者などの幅広い年齢層の方々が通う徳島県立テクノスクールですが、県外から移住して通う方も少なからずいます」と経緯を説明。 「最近、大都市からの地方回帰、UIJターンへの関心が高まるなか、最も重要な要素であり、不安要素である『就職先』という問題の解決策を提案したいと考えています。『移住転職』だけではなく、『移住→テクノスクール→就職』という技能・技術を身につけて働く、新たな選択肢を知っ

    声優・山下七海、徳島で“転職活動” 溶接・左官・塗装など職業訓練体験番組が放送へ
    cider_kondo
    cider_kondo 2021/01/19
    「番組表にねえぞ?」と思ったら「けーぶる12」(サブチャンネル)か。そりゃ「県内のケーブルテレビ」って曖昧な書き方になる筈だ http://catv-nw.tcn.jp/pdf/cable12.pdf 20日19時~はいいとして、23日の放送時間誤植ってる…
  • 映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 | ORICON NEWS

    16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が26日、発表された。初日から10日間(25日まで)の興行収入が107億5423万2550円、動員数798万3442人を記録した。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日で上映された映画の中で最も速い日数となる。 【写真】その他の写真を見る 興収100億円は、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が公開から40日目、同年7月に公開された『天気の子』が公開34日目で突破。劇場版『鬼滅の刃』は、これらのヒット作より早いスピードで興収100億円を突破しており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢い。 同作は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタート。各劇場とも一日の上映回数が多く

    映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 | ORICON NEWS
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/10/26
    ゆまにゃんが舞台挨拶で「猗窩座を事前のプロモーションに出さなかったのは原作読んだ時の衝撃を追体験してもらうため(大意)」って言ってたので新キービジュ納得である(しかし東宝と組むって決断はいつしたんだろ?
  • 声優の洲崎綾&伊福部崇が結婚「夫婦二人三脚で、明るい家庭を」

    アニメ『HUGっと!プリキュア』の一条蘭世役やゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』新田美波役などを務めた声優の洲崎綾が12月31日、構成作家やラジオパーソナリティ、ミュージシャンなど幅広く活躍する伊福部崇(いふくべ・たかし)と結婚した。同日、自身のブログで報告した。 洲崎は、近況を報告するとともに「私、洲崎綾、日入籍いたしました! お相手は、アトミックモンキー所属の伊福部崇さんです」と紹介。「この日に籍を入れたいという私の願いを快諾してくれた伊福部さんに感謝です。まだまだ実感が湧かず、不思議な気持ちですが、これから夫婦二人三脚で、明るい家庭を築いていけたらと思います」と決意を新たにした。 続けて「いつも応援してくださっている皆さん。イベントで皆さんの笑顔を見る度、言葉を交わす度、お手紙を通じて想いを受け取る度、当に温かく幸せな気持ちになります『明日も頑張ろう!』と、元気と勇気

    声優の洲崎綾&伊福部崇が結婚「夫婦二人三脚で、明るい家庭を」
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/01/01
    やはりHiBiKi当千で構成作家と(略)
  • 『鬼滅の刃』アニメ経て原作売上6.5倍に大化け 2019年データから見る異例のブーム化

    『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の漫画鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)。4日発売の新刊18巻にて累計発行部数が2500万部(電子版含む)を突破し、2019年に「Yahoo!」での検索数が前年に比べ最も上昇した人物・作品・製品などを表彰するアワード『Yahoo!検索大賞2019』では、テレビアニメ『鬼滅の刃』がカルチャーカテゴリー・アニメ部門を受賞するなど、名実ともに今年の顔となった作品だ。オリコンの集計データから今年の“鬼滅ブーム”について振り返りたい。 【写真】その他の写真を見る 2016年2月より『週刊少年ジャンプ』で連載中の同作は、大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台。炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで人生が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅をするストーリーだ。今年4月から9月までテレビアニメが

    『鬼滅の刃』アニメ経て原作売上6.5倍に大化け 2019年データから見る異例のブーム化
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/12/27
    アニメ化効果で原作売り上げ10倍とかは芳文社とかだと割とあるhttps://hon-hikidashi.jp/enjoy/39619/ けどそれは分母が低いからなんで、やはり鬼滅はおかしい
  • 嵐から東方神起まで…東京ドームをたった一晩で野球場から音楽ステージに変える設営テク

    におけるコンサートやスポーツイベント、展覧会などの設営を担う業界最大手のシミズオクト。自身が手がけた今年の「氣志團万博2019」は、台風15号で大きな被害を受けた状況で、見事な対応をみせた。東京オリンピック・パラリンピックが近づくなか、日が誇る同社の設営ノウハウを改めて解説する。 東京ドーム内に向かう100台のトラックをコントロール 芝を養生するシートをかぶせて… ベニヤ板を敷いて床を補強 60~100台以上のトラックが、入れ替わりで機材を搬入 深夜1時過ぎにようやくステージの概要が完成 おそらく東京ドーム開催のコンサートに足を運ぶ際、あの大きなステージがどの程度の時間と労力で構築されているのか、あまり深く考えたことはない人がほとんどだろう。シミズオクトは、東京ドームを舞台にした多くのコンサートで会場設営に携わってきた。同社の常務取締役、能見正明氏に話を聞いた。 能見氏多少なりとも建

    嵐から東方神起まで…東京ドームをたった一晩で野球場から音楽ステージに変える設営テク
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/12/06
    この前のサラメシ(新日本プロレス)を思い出した/id:scipio1031<『提供元:コンフィデンス』が曖昧ですよね。仮に紙の誌面でこの会社や業界団体の広告が一緒に載ってたら、ほぼPR表記だと思うのですが、この現状だと…
  • 大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え

    【写真】その他の写真を見る コミックス1巻が2016年6月に発売された同作は、今年4月から9月までテレビアニメが放送され、来年には続編となる劇場版の公開、舞台公演も控えている人気作。18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるくらいだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付いた。 今年9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部と集英社から公表されており、新刊18巻の初版を含め2500万部を突破する見込みであることから、2ヶ月弱で2倍以上の発行部数を記録したことがわかる。 ブーム化していると言っても過言ではない同作。音楽シーンにも影響は及び、テレビアニメ主題歌を務めた歌手のLiSAは、今年の『第70回NHK紅白歌合戦』(12月31日 後7:15~11:45 総合ほか)に初出場する。制作統括の加藤英明氏は選考理

    大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/11/27
    最初から読んでたけど「あれ、この漫画実は面白い?」と思ったの魔眼蒐集列車(違)乗るあたりからだし、その後も煉獄家訪問編はどうなんだろと思ったり、永久に遊郭から脱出できないんじゃないかと怯えてたりしたな…
  • タレント不祥事のリスクも回避? 大手企業がアニメCMに続々参入のワケ

    近年、アニメを使ったテレビCMやWEB動画が相次いで制作されている。チョコレートバーブランドの『スニッカーズ』は、人気漫画『進撃の巨人』とコラボレーションしたWEB動画を展開。さらに「トントントン、ヒノノニトン」でおなじみの日野自動車も、オリジナルアニメを使った動画をWEBで公開中だ。一見、アニメと無縁と思われていた企業までもが、なぜアニメでの訴求を図っているのだろうか。そこには、タレントによる不祥事で広告打ち切りといったリスクを回避する動きも多分に潜んでいるようだ。 大友克洋×宇多田ヒカルの豪華コラボ! 日清『FREEDOM』がもたらしたその後の影響 2000年代までタレントや著名人を起用した広告が主流の中、2006年、あるオリジナルアニメCMが放送される。日清品『カップヌードル』のCM『FREEDOM』シリーズだ。 同シリーズは、『カップヌードル』の発売から35年のタイミングで行われ

    タレント不祥事のリスクも回避? 大手企業がアニメCMに続々参入のワケ
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/11/21
    記事にもブコメにも「代理店」という単語が登場しないという怪。「ワケ」など確率99%で「広告代理店がそういう企画を立てて通ったから」以外にないはずだが…(日野のは去年設立の電通ジャパニメーションスタジオかぁ