タグ

はてブとTogetterに関するcinefukのブックマーク (5)

  • 常時https化することの意味

    ECサイトやクラウドサービスでhttps化する意味は理解できるのですが、例えば個人のブログサイトでhttps化する意味をSEO対策以外に見いだせなかったのでつぶやいたところ、リプライでものすごく勉強になったので勝手ながらまとめさせていただきました。

    常時https化することの意味
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/03
    はてブでhttpとhttpsでブックマークを分けたのは、もう皆慣れたのかな https://b.hatena.ne.jp/entry/4669353857943630914/
  • 「低能先生」に関するzaikabouさんの追跡記録まとめ

    在華坊 @zaikabou 『「ネットリンチされている」と思うようになり、被害者を含む通報者への「怒り・憎しみを募らせ、誰かを殺害したいと考えるようになった」と主張』『たまたま福岡に来ることを知って殺害計画を立てた』 / “「ネットの集団リンチに抵抗」 被告側、責任能力争う姿勢 福岡…” htn.to/2RztFrnbs3 2019-11-12 10:17:23 在華坊 @zaikabou 所謂「低能先生」がはてなで最初に注目されたのは、2016年5月、id:atuixとしてでした。コメダ珈琲の新聞のホチキスの止め方に苦言を呈した記事に批判が集中し、「コメダホチキスマン」などと揶揄される案件が発生した中で、擁護に回って批判者を非難したのがid:atuixでした b.hatena.ne.jp/entry/www.meg2… 2019-11-12 10:37:31 在華坊 @zaikabou

    「低能先生」に関するzaikabouさんの追跡記録まとめ
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/23
    netwatch気取りで上から目線のはてブ民に対し、更に上からのnetwatch気取りだった男が「低脳先生」と名付けられwatchの対象になったことに怯え、被害者意識をこじらせたのが『自分も集団リンチの対象になった』だと思った
  • 『「宇崎ちゃんは遊びたい!」の丈先生、14回目の献血に行く』へのコメント

    twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する

    『「宇崎ちゃんは遊びたい!」の丈先生、14回目の献血に行く』へのコメント
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/29
    誰かの善行をダシに、何かを殴ることだけに熱心なブコメが並んでいて「それがお前らの本音か」と情けなくなる
  • 「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕もネットでの「いじめ」「いじり」にまったく無縁ではないし、お前は偽善者だと言われれば、そうですね、としか言いようがない。 僕自身は、とりあえず、自分の身に降りかかった火の粉は払おうとしてきたし、できれば、あまりうまく生きられない人に、ネットを通じて1ミリでも役に立てれば、と思っていた。そしてその一方で、自分が楽しいと思うことを発信して、誰かに「俺もそれ好き!」って言ってほしかった。 hagexさんの事件について、『はてな』の責任を問う声もあがっていて、『はてな』への認証のしかたを変えた方が良いのではないか、というのも読みました。 僕がいま考えているのは、『はてなブックマーク』という機能をもう止めても良いのではないか、ということなのです。 僕自身も利用しているサービスだし、ブックマーク機能の恩恵も長年受けてきています。 はてなブックマークは、バッシングの

    「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで
    cinefuk
    cinefuk 2018/06/28
    Togetterコメント欄に強く表れているが、相手の立場を思いやった中庸な発言より、強すぎる批判にfavが集まる時がある。同調者が、強い口調の発言者を持て囃すのだろうけど(スターにIDつくからはてブの方がマシかな)
  • Twitterで議論を吹っかけてくる人ってクソしかいない。

    高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka 有名な弁護士が繰り返しリプライを寄越してたのだけど、僕は彼の「こし餡が好きです」「つまり粒餡しか売ってない店は潰れてしまえということですね」みたいな、ともかく相手の発言を歪曲して不快にさせて最後までリプライを続けた方が勝ち、という議論に付き合う気はないのでスルーします。 2017-06-18 19:53:25 高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka Twitterはだいたい、相手の投稿の主旨を理解する動機か能力のどちらかもしくは両方を欠いたまま議論を吹っかける人ほど、反論されなくなったりブロックされたりすると勝利だと感じてそれが心理的報酬になってますます議論を吹っかけるようになるので、クソ議論の濃度が高い。 2017-06-18 20:07:34

    Twitterで議論を吹っかけてくる人ってクソしかいない。
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/01
    Twitterでもそうだが、はてブでもIDコールでいきなり罵倒・嘲笑を投げてくるユーザはブロックする。ありがたいアドバイス・間違いの訂正は頂戴しますが、マサカリを投げるのにわざわざ「馬鹿」という必要はない筈
  • 1