タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

エコと老害に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 佐々木 中 on Twitter: "ひろゆき(45)「気候変動?若者に刺さらない」 グレタ・トゥーンベリ(18)「ほほう」"

    ひろゆき(45)「気候変動?若者に刺さらない」 グレタ・トゥーンベリ(18)「ほほう」

    佐々木 中 on Twitter: "ひろゆき(45)「気候変動?若者に刺さらない」 グレタ・トゥーンベリ(18)「ほほう」"
    cinefuk
    cinefuk 2022/01/28
    50年後の気候変動で住むところを奪われる未来が見えている若者と、50年後に寿命が既に尽きている中高年男性(逃げ切り世代)では、気候変動に対する切実感が違うよな。いま水没しようとしている赤道直下のリアルも
  • 「なぜ、いい年した男の人がグレタさんに反発」 茂木健一郎氏がツイッターで持論展開

    地球温暖化対策を訴える活動家のグレタ・トゥーンベリさん(16)について、脳科学者の茂木健一郎さん(57)がツイッターで擁護論を展開し、様々な意見が寄せられている。 「グレタさんに脅かされて攻撃している男たちこそ彼女を見習うべき」。茂木さんは、2019年12月15日、グレタさんについて恒例の連続ツイートを行い、ブログでこんなタイトルに総括した。 「ライフスタイルが脅かされると感じるのだろう」 ツイートでは、まず「それにしても不思議なのは、彼女のことを執拗に悪く言う人、特に中高年の男の人(典型的なのはトランプ大統領)がいるということ」と問題提起した。 茂木さんは、「なぜ、いい年した男の人がグレタさんに反発するのだろう?」と疑問を呈し、その理由を推測した。 米トランプ大統領や英BBCの自動車番組「トップ・ギア」の司会を務めるジェレミー・クラークソン氏について、「自分たちのライフスタイルが脅かされ

    「なぜ、いい年した男の人がグレタさんに反発」 茂木健一郎氏がツイッターで持論展開
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/19
    おじさんは50年後の地球がどうなっても見届けることが出来ないし「逃げ切る」まで持てば、地球環境なんかより現在の生活が大事だよな。でも「逃げ切れない」子供たちは、大人のエゴに忖度して、下手に出る必要はない
  • 1