タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

カメラと雑学に関するcinefukのブックマーク (2)

  • NIKONは日本光学、CANONは観音様!?カメラメーカーの社名由来まとめ! - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 突然ですが皆さんは、 どの会社のカメラを使っていますか? 私は主にNIKONです ^^b あなたはCANON?SONY?FUJI? そして、こういったカメラメーカーの、 名前の由来って気になりませんか?? この由来って結構面白いものもあるんですよ💡 ということで、日はいろんなカメラメーカーの名前の由来を一挙御紹介してみます! せっかくなので読みやすいように、なるべく簡潔にまとめてみます♪ とは言っても、結構なボリュームなので興味のある方は時間のある時にゆっくり読んでやって下さいませ ^^ それではよろしくお願いします m(_ _)m ~大手カメラメーカー~ (1) NIKON ※画像は特に断りのない場合、wikipediaから引用しています。 トップバッターはNIKONで行きましょう。 前身は1917年7月25日に設立された「

    NIKONは日本光学、CANONは観音様!?カメラメーカーの社名由来まとめ! - Circulation - Camera
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/12
    「高千穂製作所(日本の神様の住む土地)→OLYMPUS(ギリシャ神の住む山)」という社名変更の由来は初めて知った
  • カメラと散歩

    自宅の液晶テレビの画面に拡大鏡を押し付けて見てみると、画面が色のついた点の集まりでできているのがわかります。

    cinefuk
    cinefuk 2017/04/16
    デジカメのCCD/CMOSセンササイズが「インチサイズの何分の一」で表記されているのはわかりにくいよね。この記事は、各社のセンサをミリサイズで比較していてわかりやすい。同規格でもサイズが違うのは何故だろう
  • 1